• ベストアンサー

体罰だ!!逮捕だ!!はあり?

TUNE0040の回答

  • TUNE0040
  • ベストアンサー率26% (220/842)
回答No.3

年齢的には大学生でしょうか? 『体罰だ!!』と騒ぐことはできますが、それを体罰であると認定するのは教育委員会です。 その前に、当事者の生徒、教員および生徒の保護者、その場にいた生徒からの事実確認を行います。 『暴行罪だ!!』と主張して被害届を提出することはできますが、受理するかどうかは警察の判断です。 程度や状況によっては当事者同士で解決して・・・と、投げられることもあります。 警察が受理しても、捜査をして立件つまり逮捕状を請求するかどうかは、捜査担当者の判断です。 また、警察が逮捕状を請求しても、その許可が下りるかどうかは裁判所の判断になります。 さらに逮捕されても、送検されるかどうかは、その後の捜査によりますし、送検されても、起訴されるかどうかは検察の判断になります。 >先生に頭コツンと叩かれた という程度であれば、被害届を出しても、受理されないのでは?

関連するQ&A

  • 私人逮捕の際に「道連れ被害届」を防ぐには?

    私人が現行犯人を逮捕して警察に引き渡した場合、 逮捕された現行犯人が、逮捕した側の有形力行使につき、 暴行として被害届を出すケースがあると聞きます。 このような「道連れ被害届」については、 何か有効な対策がありますか? 相手が被害届を出すと言い張っていても、 過剰な暴行を加えていないという自信があれば、 無視するのが一番でしょうか?

  • 海老蔵は逮捕されるでしょうか

     海老蔵事件と似たような事件の当事者です。昨年成城学園前駅のタクシー乗り場そばで激しい暴行を受けました。私は完全無抵抗で一方的な被害者で、両顎を骨折させられ口から血を噴き出したため唯一の抵抗として(小雨の日で)持っていた傘を放り投げました。そして被害届を提出したところ、傘を投げた「暴行罪」として逮捕され、骨折のまま1日拘留され検察に送検までされました。(警察は骨折の診断書を持っていながら検察に未提出でした。)  加害者はけがもなく一方的に攻撃しているの被害届はだしていませんが「先に手を出して来た」と偽証し、私は多くのタクシー運転手が真実を目撃していることを訴えましたが警察は調べようとせずに加害者の言い分にだまされたのです。(そのときの加害者は泥酔、私はアルコールを全く飲んでいません)  成城警察署は喧嘩両成敗にしたかったようで私の逮捕の理由は「バランスをとるため」と断言されました。  海老蔵の件では相手も被害届を提出するそうですし、逮捕されるべきではないでしょうか。  理由のいかんにかかわらず暴力は許容できませんので海老蔵の相手をかばうつもりはありませんが、警察の言う「バランス」に従えば、身分に関係なく逮捕されるべきだと考えます。

  • 体罰

    自分は今小学6年です。 運動会の練習が始まった頃に、ある問題児が「表現」に使う物で、チャンバラをしていたり(以下事例1と呼ぶ)、皆と違う方向を向いていたとき(事例2と呼ぶ)に体罰を行ったと友達に聞き、更にその後、幾つかの軽い体罰があった(事例3)と聞き、その後授業中に体罰(事例4)を行っていました。 事例4があった際、事例1〜3を踏まえ丁度配布された体罰の報告書を提出しました。そして夏休み中での教論の返答によると、目撃者が、見間違えており、確かに自分(教論)は、確かにいらだたしい気持ちだったとのことでした。 これについてお聞きしたいのです。 事例1  これは確かに問題児側にも非があったと思います。  この体罰を行ったとされる教論は運動会「表現」の指導者ではないの  ですが、確かに指導者の先生が、すごく頑張っていて、それに対して、  道具で遊ぶというのは僕が先生方の立場だとしたら、とてもイラッときます  そしてもう一人のチャンバラをしていた生徒に体罰をやったなどのことはあ  りませんでした。これはどうなんでしょう。もし体罰を行っていれば問題で  すし、体罰を行っていなければ、差別?見たな感じだと思います。 事例2  これは詳しく書くと、「まず児童が半分に別れ、列を作ってすれ違う」と  いうものなのですが、その問題児が、違う方向を向いていたので体罰をした  感じのようです。教論側の主張する、見間違えたというのは、恐らくこれに  ついてで、帽子を上げ下げしたのを見間違えたということのようですが、  児童を注意する際、帽子を上げ下げするのでしょうか。   事例3  話によると、児童二人を叱る際、持っていた、ボードで、頭を叩いたそうで  すが、児童側は気にしてないとのことです。 事例4  授業中、記憶は曖昧ですが、問題児に対して、体罰を行ってました。 この事例を踏まえ、教育委員会に体罰の報告書を提出しました。 これについて皆さんはどう思われますか。 回答お願いします。

  • 逮捕歴と前科

    知り合いが暴行事件で逮捕されましたが、相手が金銭での示談が成立して被害届を取り下げたことで釈放されて戻ってきました。 その際、「逮捕歴があるなら次に逮捕されたら初犯じゃないよ」と言われたそうです。 どういうことなのでしょうか?

  • 逮捕状

    元同棲相手から暴力をうけてて、傷害で被害届をだして、受理されてます。 相手は執行猶予中です。 前回は暴行罪です。 刑事さんは逮捕状とって、すぐ逮捕するってゆっていたのに、 資料が足りないってゆわれ、逮捕が延期状態になっています。 資料が足りないってゆうのはどういうことですか? 逮捕してもらえないのでしょうか? 逮捕状をとるのはむずかしいのでしょうか? いっこくもはやく逮捕してもらい、刑務所に入ってもらうことが私の希望です。 どうすればいいか教えてください。

  • 体罰について

    体罰行為について意見を聞きたいです。 私はどのような理由や状況であれ、体罰行為は認められないと考えます。理由としては被体罰者の心身に悪影響を及ぼすからです。 しかし、A氏と会話した所、彼は体罰行為についてある一定の条件下ならば認められると主張しました。 彼の主張は、体罰を与える対象が言うことを聞かない場合、例えば幼児や小児というような理論やルールなど理解できない場合、又言っても聞かない場合は、平手打ちなどをする必要があるというものです。 彼はその主張の際に、「小さい頃はわからないかもしれないがいずれ理解できる時が来る。されたことがあったが、自分に原因があったので、される必要があったと私は思う。また叩く方は楽しくてやっているわけではない」とも言いました。 私はそれに納得できなかったので、とりあえずweb等で体罰の必要性について検索した所、恐らく彼の主張の根幹には不条理な行為に対する心理的防衛機制の同一視を行った結果があるのではないかと感じました。しかしその分野に明るくないので判断ができません。 あなたは彼の主張についてどのように考えますか?また、これに限らず体罰についてどのような考えを持っていますか?

  • 逮捕と実刑について

    近所に路上で夫婦喧嘩してて、警察が来てたんですが、警官の目の前で男が嫁の頭を叩いて逮捕されたのですが、その後普通に生活しています。嫁の方が被害届を出さなければ、この逮捕は無かったものになるんでしょうか?懲役刑にはならないんですか? また、幼児虐待で捕まる親がいてますが、幼児の場合被害届が出せませんが、この場合は客観的に判断されるのですか?逮捕されても懲役刑にならないとか。

  • 本当に体罰だったのか

    教師が生徒に体罰、という事件はたくさんありましたが、 あれは本当に体罰だったのでしょうか? 体罰とは、何かに反した目下の者に目上の者が肉体的苦痛?を与えるもの(説明下手ですいません)だと思っていましたが、 たとえば桜ノ宮高校の事件では、生徒が何かそのようなことを行ったのでしょうか? 新聞しか読んでないので詳しいことはわかりませんが、 読む限り、先生による暴力・暴行事件のように思えてならないのですが、 これは私が間違っているんでしょうか 教えてください。

  • 逮捕歴・犯罪歴について

    先日、酔って店舗の看板を割ってしまいました。 店側は被害届を出したようですが、示談が成立し、逮捕されずに被害届けが取り下げられた場合は、逮捕歴および、犯罪歴はどうなるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 体罰について

    学生ですが、 先日、「かけや」という大きいハンマーでヘルメットの上から強く叩かれました。頭が痛いので病院にいきました。鞭打ちの診断をされました そのときは、「ちゃんとおさえてたのか?」といわれ、「押さえてました。」といったら、「うるせぇ」といわれて叩かれました。 この先生は何かあるたび、しょっちゅう叩く先生です。 もう二度と怪我するような、体罰をしてほしくないと思ってます。 そういう場合は、どういった対処が必要だと思いますか?