- ベストアンサー
CPUの不具合か?センセーショナルな30文字前後のタイトル
- 組み立て構成のWindows7で起動に時間がかかり、アプリケーションが開けない状態に
- HDBenchの結果、CPUのFloat値が極端に小さい
- CPUの不具合が原因と考えられる
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Pentium Dual-Core G2030 3GHz(キャッシュ 3MB) は下記のCPUの性能ですね。世の中は進歩していて、同じ周波数のCore 2 Duo E8400 3GHz(キャッシュ 6MB)と比べて性能は高くなっており、消費電力は逆に少なくなっています。 http://www.cpu-world.com/Compare/383/Intel_Core_2_Duo_E8400_vs_Intel_Pentium_Dual-Core_G2030.html http://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Core_2 ← E8400 http://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Pentium_%282010%E5%B9%B4%29 ← G2030 下記では、CPUの性能を測るのにSuper ΠとCrystalMark 2004R3を使っています。 http://review.kakaku.com/review/K0000519025/#tab http://review.kakaku.com/review/K0000519025/ReviewCD=713160/ImageID=178319/ と言う訳で、下記を使って評価されると良いのでは。CrystalMark 2004R3は、Windows Vistaまでの対応になっていますが、Windows7でも大丈夫です。実際、Core i7-4570S、Windows7 Pro. 64ヒbit で実行してみましたが、正常に結果は出ました。Super Piは、純粋にCPU単体の性能を見ることができます。複数のコアがある場合は、Hyper Piを使います。CPUに100%の負荷を掛けるときにも良く使います。 http://crystalmark.info/software/CrystalMark/ http://www.forest.impress.co.jp/library/software/crystalmark/ http://www1.coralnet.or.jp/kusuto/PI/super_pi.html http://www.virgilioborges.com.br/hyperpi/ CrystalMark 2004R3 は実行してみればわかりますが、結構HDBenchに近い動作をします。特に、グラフィック系のテストを見ていると、HDBenchを髣髴とさせる感じです。と言う訳で、HDBenchは現在のパソコンにはマッチしていませんので、CrystalMark 2004R3を使ってベンチマークを取り、上記のサンプルと比較して極端に落ちていなければ大丈夫なのでは。 また、HDDやSSDに問題がありそうな場合には、下記のフリーソフトウエアが良いでしょう。スキャンで、HDDやSSDのアクセス具合をみます。HDDでは、右肩下がりのグラフになります。SSDでは殆どフラットでしょう。途中に落ち込んでしたりしていると、何らかの障害があり可能性があります。また、エラー(クイックのチェックを外して)では赤いマークが付くので判りやすいです。 http://www.pc-master.jp/blog/freesoft/2867.html また、特にエラー等が無い状態なのに起動が遅いと言うことを解決するのには、下記のようなフリーソフトウエアで改善する可能性があります。クリーナーとレジストリをデフォルトで実行します。今までこのようなソフトウエアを使ったことが無い場合は、クリーナーで掃除するのに相当時間が掛かるので、気長に終わるまで待ってください。レジストリの掃除も同様です。完了すると、パソコンが軽くなると思います。起動時間も短縮する可能性があります。 http://freesoft-100.com/pasokon/ccleaner.html 頑張って下さい。
その他の回答 (2)
- Gotthold
- ベストアンサー率47% (396/832)
HDBenchは大昔のソフトで最近の環境のベンチマークには向かないと思います。 5年前の時点で既にオーバーフローで結果がおかしくなるという報告があります。 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001994/SortID=8994927/ > 起動に3分ほどかかり、その後もHDDの動作ランプが点灯したまま HDDが怪しくないですか?
お礼
回答ありがとうございました。
補足
今、PCから離れたところにいます(戻れるのは一月後)。 戻ったらHDDを交換して再インストールしてみます。 HDBenchは古いソフトですから・・・・ソフトが対応できないこともあるかもしれないですね。 Core2DのE8300で次のようになってたものですからFloatがおかしいと思い込みました。 ALL Integer Float 111521 401958 403289
- nekonynan
- ベストアンサー率31% (1565/4897)
ネタ的には、バイオスで起動がネットワークに成っていて、時間オーバに成って、CDへ起動データの確認→HDDに移行して 起動に時間がかかるとか
お礼
回答ありがとうございました。
補足
起動はDVD-ROMが1番、HDDが2番になっています。
お礼
回答ありがとうございます。実機が手元に無いので試すことができないのですが、本宅に帰り次第ためさせていただきます。