• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生活保護について)

生活保護についての質問

このQ&Aのポイント
  • 70歳の母が圧迫骨折で安静状態。仕事復帰が不明。将来生活費が心配。
  • シングルマザーで母と同居中。医療費や保険代の負担に不安。
  • 仕事がなくなり貯金も底をついた場合、生活保護の申請は可能か?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

生活保護相談員でした。 まず、福祉事務所へ相談にいくと、ご本人のこれまでの生活ぶりや、家族、親族の事を聞かれます。お母さんの両親、兄弟姉妹の事も詳細に尋ねられます。高齢の為、亡くなっている方が多いとは思いますが、整理しておく事が大事です。次に子供さんの事を聞かれます。あなた以外にお子さんがいれば、相談しておく事をおすすめします。 次に、お母さんの預貯金、保険関係を調査されます。預貯金があれば、それを全て使いきった状態で、又生命保険があれば、それらを全て解約するように指導されます。それらを全て使いきり、収入、預貯金0になった状態で生活保護の申請になります。生活保護には、生活扶助、医療扶助、家賃扶助等のいくつかの種類があります。あなたを含め、家族の方に扶助の余力が無い事が証明出来れば、保護開始となります。車を持てないや、家賃も基準以上はダメなどさまざまな制約が発生します。そこはもう一度確認しておきましょう。中には、申請後に預貯金が見つかったり、生命保険が見つかったりして、申請取り下げになるケースもありますので注意が必要です。 本申請の前に、一度福祉事務所へ相談に行く事をおすすめします。その際に、お母さんの全財産(貯金通帳、生命保険証など)を持参する事をおすすめします。

miko0304
質問者

お礼

ありがとうございました。 今はまだ仕事復帰の希望もありまだやっていける状態なので本当に仕事ができなくなってしまった時に福祉事務所に相談に行きます。 丁寧に教えていただきありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3166)
回答No.2

そういう相談は役所でしてもらえませんか。 自分の老後のことも考えず、十分な貯蓄もしてこなかった人が生活に困ったから生活保護とか、経済力もないシングルマザーが援助を受けて生活してるとか、真面目に働いて高い税金を納めている人間にとって、どれだけ苦々しいかわかりませんかね・・・。 みんなこの時期、税金どっさり払ってげんなりしてるのに、こういう相談をこういう場に書かないでくれないかな。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう