• 締切済み

暗記法

英単語がどうしても覚えにくいです。例文を使って覚えたほうがいいのか、ひたすら単語を書きまくるのか、発音しまくるのか#どうしたらいいのか分かりません? 何かいい暗記法があったら教えてください!

みんなの回答

  • saku-poyo
  • ベストアンサー率34% (15/43)
回答No.4

わたしは、丸暗記だと絶対忘れると思ったのでゴロ&例文&語源で覚えました。 まずゴロ暗記ですが、occur[起こる]はローマ字読みでも「起こる」にみえるなあと考えたり indicate[指し示す]なら「指し示すのもいいんだけど」と、その単語がこういう風にみえるとか、いつもなにかを連想してしまうときに連想する言葉と単語とをゴロで文章にして結び付けていました。 例文は、短い例文で覚えます。 formidable[手ごわい]ならformidable enemyで「手ごわい敵」と覚えました。このセットで覚えておけば、敵→手ごわい とでてくると思います。自分の既に知ってる単語と結び付けるのがいいです。 語源は、pedestrian[歩行者]ならpedが「足」という意味ですから(他にはペダル、ペデュキュアなど)そのイメージで覚えます。あとは接頭辞、接尾辞でも覚えます。 foreが「前」conが「共」、beneが「善」などとそれぞれ意味があるのでそれをもとに雰囲気をつかみます。 長々と書いてしまいましたが参考になれば幸いです。

  • wankichi
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.3

あなたが何を目的で英単語を覚えたいのかわかりませんが、受験を目的とした私の英単語暗記術を述べます(10年以上前の話で申し訳ありませんが・・・)。 私の場合は、あまり参考書の類は活用せずに、いきなり過去の入試問題から挑んでいき(もちろん結果はボロボロですが・・・)、本文中にある意味のわからなかった英単語をノートに書き出して覚えていくようにしました。それと同時に辞書にもマーカーで印をつけていきました。 私がこの方法で役に立ったのは、まず試験に頻繁に出てくる英単語がなんであるか実践をもってわかったということ。それと、文脈などから単語の意味を推理することができるようになったことがあげられます。 なので、英単語の勉強というのはこのノートに書き留めた英単語を読み返し覚えるという感じで、「でる単」などの類は一切使いませんでした。(辞書にマーカーを入れていったのは、その単語の意味を調べるのが何回目であるかの目安です。) ノートに書いてある単語は、「あー、そう言えばあの文章の中にあった単語だなー」などと思い出せたりしました。 人間の記憶力なんて限界があるので、たくさん覚えるよりは、試験に出やすい英単語を忘れないって方に力を入れた方が良いかもしれませんよ。

  • shio12
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.2

あなたは日本語をどうやって覚えましたか? あなたが日本語を覚えたように英語を覚えるのが一番理想です。 ただ、受験という目の前の目標だけを見ていると、頭でしか覚えられません。 あなたにとって日本語は身体化しています。 あなたにとって英語が身体となるような覚え方をされることが将来にとって一番よいと思います。

  • takogamu
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.1

私は今年大学生になったものです。私も英単語を覚えるのに苦労しました。私のおすすめは『単語を書きまくって発音しまくる…』つまり同時にやることです。 私の高校の英語の授業では毎回、大学ノート2~4ページぐらいに単語を書きまくったのを提出しなければなりませんでした。1時間以上はかかります。具体的に言うとまず鉛筆またはシャーペンで一行一行詰めてささぁ~と書きます。その上から今度はボールペンで練習していきます。(唱えながら) 最後にはパリパリとしたノートのできあがりです。(通称、真っ黒ノート)今では宝物です。 あとは、単語集を繰り返し使ってマーカーで線や印をつけ、ぼろぼろにしましょう~! 私はとにかく英語は繰り返し、書いて覚えたほうがいいと思います。がんばってください☆

関連するQ&A