• ベストアンサー

英単語の暗記について

私は現在、英単語の勉強をしています。 しかし、あまり向上せず困っています。 塾の先生に英単語の勉強法を聞き(ノートにひたすら書いて覚えるやり方)実践しているのですが、いざ単語を覚えているかチェックすると、すらすらと単語の意味が出てきません…。  現在私の手元には、速読英単語(入門、必修編)・1分間英単語(英熟語含む)があります。 私としては、1分間英単語がコンパクトにまとまっていて見やすいのですが、見て覚えるという勉強法を実践したことが無いので不安を感じます。 上記の単語帳を実際に使用していた方、そうでない方でも、効率のいい暗記法や、実際に効果を感じた学習の仕方をコメントしていただけると 助かります。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lialhyd
  • ベストアンサー率63% (94/149)
回答No.2

今まで多くの生徒さんを見てきた経験から、3つほどアドバイスを申し上げたいと思います。 1つめ。 覚え方というのは人によって違うということ。 音によって覚える人、書くことで覚える人、イメージとして関連づける人、成り立ちなどの理屈をつけて覚える人 ざっと思い出した感じでは、この4タイプがいるように思います。 あなたの塾の先生は書いて覚える人だったのかもしれませんが、それがあなたにはあっていないのかもしれません。 2つめ。 速読英単語のように文脈で覚えるタイプがあう人と、他の従来の単語帳のように単語だけがズラズラ並んでいるのがあう人がいます。 3つめ。 覚えるときに、何度繰り返して覚えているでしょうか。 エビングハウスの忘却曲線というデータをご存知でしょうか。 彼は、無意味な文字の羅列を暗記して、その暗記率が日とともにどう推移するかを調べました。 実は覚えたことを100%とすると、次の日まで覚えていられる量は約30%しかないのです。 1週間たってしまえば、これはもうほとんど20%程度なのです。 しかし、次の日に復習をすれば最終的に残る率が40%程度まで改善。 次の日と3日後とに復習をすれば最終的に60%程度が記憶に定着したのだそうです。 もっとも、英単語は「無意味な文字の羅列」ではないので、これに完全に従うわけではないと思いますが、かなり近い忘れ方をしていくと思います。 ですから、何度も繰り返しやることが大切です。 定期テスト対策などで、範囲と期間が決まっている(例えば単語300個を1週間で)場合 1)毎日300個を7回繰り返す(最初は覚えきれてないものが多くてもいい) 2)50個ずつに区切るのであれば、最初は50個、次の日は「前の日までの分+新しい50個」という感じでどんどん覚える量を増やしていく このいずれかの方法を試してみてください。 おすすめは1)の方法です。 範囲や期間が特に定まっていないのであれば、自分で定めましょう。 500個を2週間で、あたりが妥当な量だと思います。

その他の回答 (3)

noname#125540
noname#125540
回答No.4

No.2の方のアドバイスにはとても納得がいきます。 ここで勉強法のアドバイスを読んでいても、本などで読んでも、 人によって言うことが違います。 私の場合はイメージと文脈で覚えるのが好きです。 CDで音として耳から聞いたり、口を動かすのも役立つ。 自分のやりやすい方法が見つかるといいと思います。 「エビングハウスの忘却曲線」という名前は知りませんでしたが、「忘れ方」があるというのは聞いたことがあります。 実際単語勉強をしていても、しばらくしてまたやり直すと覚えやすい感じがします。 自分は英単語はともかく、数字が覚えられません。 (例:海外旅行で外国語の挨拶は覚えられても両替したレートをすぐ忘れる) なので世の中には逆に、数字は覚えられるが英単語の記憶が苦手な人もいるのかもしれないと思っています。 得意な人と不得意な人では、覚える大変さが違うのかもしれない。 ただし、英単語の暗記が得意な人でも意味をしょっちゅう忘れるし、何度も何度も何度も繰り返して、いろいろと工夫して覚えています。 するっと簡単に頭に入って来るわけではありません。 それは知っておいてください。 また、一夜漬け的に覚えることはできても、テストが終わったらきれいさっぱり頭から消えてしまうということもあり、これは長い目で見るとちっとも役立ちません(苦笑) 鶴の恩返し勉強法ってご存じですか。 効くかどうかは分かりませんが、方法の1つとして。 私は大声は出しませんが、ぶつぶつ口を動かすことはします。 rとかlとか舌とリズムで覚えるほうが覚えやすいし、リズムもあるので。 (でもrだのlだの発音を気にしていない人にはかえって手間かもしれません?)

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/professional/backnumber/080429/index.html
  • weakweak
  • ベストアンサー率34% (350/1003)
回答No.3

見るのも書くのも、数回じゃ覚えられません。50回くらい繰り返して1割覚えればいいやくらいの気持ちで、サラサラと読み流していきます。覚えれなくてもいいから、とにかくテキストをすすめることを最重要視しないと、単語帳なんて1年たっても終わりません。とりあえず20個中1個の単語の意味が1つだけ、ぎりぎり分かるくらいになったらもう次行っちゃいます。読み返すのは単語の意味を忘れた時ではなく、ストーリーを忘れたとき。 とりあえずはその文章を楽しく読んでいくこと。「哺乳類の中でビタミンを生成できないのは人間を含めた一部だけである」という文章があれば、いちいち「へぇ~!」とリアクションしておく。あとはもう朗読しながら人に聞かせまくります。自分はこれで結構覚えられました。

回答No.1

まゆつばになるかもしれませんが、英単語は英語でイメージできないとなかなか覚えられません。一度覚えてもすぐに忘れてしまうと思います。 そこで、すごいお勧めなのは、英英辞典。 覚えられない英単語は、英英辞典をひいて、その説明で覚えてると、あの単語と同じ意味だなとか、芋づる式に覚えられると思います。 自分は、ロングマンの英英辞典を使っていました。

関連するQ&A

  • 英検2級、速読英単語必修編で対応できるか聞きたいです

    英検2級、速読英単語必修編で対応できるか聞きたいです 英検2級を受けるんですが、今手元に速読英単語必修編、速読英熟語があるんですがこの2つで対応できますか? 新しく英検2級の単語帳は買う必要があるんでしょうか? 速読英単語必修編 速読英熟語 forest 6回分過去問集 で十分ですか?

  • 英単語の覚え方

    こんにちは。今高2です。 3年になるまでに、英単語を覚えたいのですが、英単語のいい覚え方は無いでしょうか?大体二千語を目標にしてます。 現状としては、ターゲットで試しに一日30語を目標にして3日間やりましたが、一度覚えたはずなのに、確かめてみると単語(意味)を見ても意味(単語)を思い出せませず、結局何も覚えてない、って感じで。 で、家に速読英単語の入門編と必修編もあるのですが、結局はターゲットと似たような使い方しか思いつかず、しかも語義がたくさん載ってるのでさらに使いにくいよう感じます。 ターゲットや速単、あとDUOとかシステム英単語派(?)の勉強法でもいいです。やり方教えてください。 また、速単の入門編って必修やるまえにやったほうがいいのでしょうか?必修編に入門編の単語のほとんどが重要語としてでてきてたので。 教えてください!!

  • 速読英単語について。

    速読英単語について。 このページを開いてくださって、ありがとうございます。 このページを開いてくださって、ありがとうございます。 いきなりですが、私は今、高校二年生です。 四月には三年になり、受験シーズン真っ只中になるのですが、 今まで勉強といえる勉強をしてこれず、ほとんど一からのスタートになります。 そこで、今回お聞きしたいのは、英単語の勉強についてです。 私は今、「速読英単語 入門編」を使っているのですが、 購入後レビューなどを調べてみたところ、上級編はともかく、 とても良いとはいえない。という意見が多いように感じられました。 ターゲット1000も持っているのですが、単語だけが書かれている本というのが、 個人的にどうしてもやる気が出ません。 反面、速読英単語は長文を読むことで単語が学べるので、楽しく読めているのです。 とは言っても、効果が無いのならやっても意味が無いし…。とも思います。 速読英単語は、現在入門編を途中まで進めていますが、これが終わってから、 必修編・上級編もやろうと考えていました。 が、ターゲットなど、オーソドックスな物に転向したほうが良いのでしょうか? それとも、自分がやる気の出るものを続けるほうが良いのでしょうか? お願いします、教えてください。

  • 速読英単語の正しい使い方

    こんばんは。今速読英単語の入門編をやってるのですが、いまいちどう使うのかわかりません。できれば有効的な使い方を教えて頂けませんか? あと閑閑同率ではこれと必修編でたりますか?

  • 速読英単語での勉強法

    速読英単語での勉強法 私は今速読英単語の必修編を使っています しかし英単語が覚えられず困っています もうすぐ高校3年なので焦っています… いい使い方とか勉強法を知っているかたがいれば教えてください。 お願いします。

  • 英単語について質問です

    現在高校1年生なんですが3年生までに、 データベース4500 速読英単語必修編 速読英単語上級編 リンガメタリカ をやろうと思うのですがどの順番でやればいいでしょう? データベース4500→速読英単語必修編→リンガメタリカ→速読英単語上級編 と考えています。 上智大学外国語学部英語学科志望です。

  • duo3,0と速読英単語必修編と速読英熟語並行してやるべきか?それとも

    duo3,0と速読英単語必修編と速読英熟語並行してやるべきか?それともやり慣れたduo.3.0一本でいいのか?聞きたいです 今duo3.0をやってます例文のところは復習cdを聞いて何回もやりました。次に単語のところで一個一個覚えていこうと思います。 最近速読英単語必修編と速読英熟語を友人がくれると言っています。 そこで聞きたいことがあります。duo3.0をやりながら速単、速熟もやるべきなのでしょうか?それともduo3.0のみがっちり覚えればいいのでしょうか? これから英検2級、toeicを控えています。

  • 英単語熟語集で迷ってます・・・!!

    英単語熟語集で迷っています…!! 迷っているのは次の3冊です↓↓ ○「日本初!同時マスター長文・英単語 激増テーマ編」東進ブックス 山田和男/著 ○「全英連高校生の英単語 レベル1・2・3」東進ブックス 全国英語教育研究団体連合会/編著 ○「VITAL4500英単語・熟語」シグマベスト 石川慎一郎/編著 丸暗記が苦手なので、語源からというか論理的というか(?)、そういった単語熟語集を本屋で探していたら上の3つが結構良いかなぁと思いました☆ でも実際買うとなると、迷ってしまってなかなか選べません(><) そこでどれがオススメなのか皆さんに教えて頂きたいですm(_ _)m また、もし上に書いた以外でオススメがあれば、教えて頂きたいですm(_ _)m ちなみに私は今高1で、今まで学校で使っていたのは、 中2で「シグマ英単語・熟語3000 (文英堂)」 中3で「速読英単語 入門編(Z会)」「速読英熟語(Z会)」 現在は「DB4500(桐原書店)」 で、大学は国公立薬学系を目指してます。

  • 英単語・熟語の効率が良く短時間で覚えれる勉強法

    現在、英単語を速読英単語 必修編を使って勉強していてある程度までやったので、最初の方を振り返ってみると、ほとんど忘れていました。 そこで効率が良く、短時間で覚える勉強法があれば教えてください。

  • 英単語帳の「速読英単語」なのですが、

    英単語帳の「速読英単語」なのですが、 入門編→必修編と進めたとすると、語彙力は どの程度になるでしょうか。 芸大を目指していて、 センターで8~9割はとりたいです。 あと、 英文法の問題集は、 単元別の問題集と、出題形式別の問題集があるようですが、 文法事項を理解したいので単元別のものを使いたいです。 どんなものがあるでしょうか。