• 締切済み

stap細胞

話題の小保方さんと若山教授ですが、どちらの言ってることも正しいってことは、ないでしょうか?ずーっと実験をしていれば、変な細胞ができることもあると思います。それを追及していけば、おもしろい発見になるかもしれないですのに。

みんなの回答

回答No.4

小保方さんの主張とSTAP細胞存在の是非は別問題です。 STAP細胞が発見される可能性は皆無になったわけではありません。 ただ、小保方さんの実験のやり方には間違いがたくさんあり、 存在を証明するような結果が一つたりとも得られていなかったのです。 できると思い込んでました、客観的証拠は何一つありません、 というのが残念な現状です。

rieca
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • gooyskaao
  • ベストアンサー率30% (143/476)
回答No.3

多少ブラックでいいならあり得ますね。どちらも言っていいることは正しい。。。 だって彼女の反論は、疑問に対する一部。 手品の種明かしを少しづつしているようなもの。 若山研のマウスのみ使った。といっただけで、 そこから、ES&TS混ぜたとか、そのあたりは全く無視です。 世間を扇動するコメントはいいから、再現実験で証拠を見せればいいじゃない。 もう相当叩かれているのだから、何をすれば自身の潔白が証明できるかわかるでしょう。 そのコメントも、証拠を示してから言うのと、今言うのでは全く違います。無駄と言ってもいい。 そういえば、彼女の会見でも、他に間違いはありませんか? と記者に聞かれた時、 直ぐにありませんと言わず、目は上を見て半笑いで、 いろいろ条件を述べ立て、今回の疑義の部分に限定させたうえで、 その条件までそろっている物という意味では、「ありません」と言っていました。 ES&TSで光らせていたのも知っていたということでしょう。 なんという頭(気転)のよさ。 本当に苦しんでいる人を助けたいと思っている人がやることでしょうか? やっていることは真逆。 マウスを殺して、苦しんでいる人の目の前に決して食べられないニンジンぶら下げて、 悪魔です。いや魔女です。 iPSに頑張ってもらうしかない。何の遊びに付き合わせられているのか。 最低です。 P.S. 理研が発表した、若山先生からの提出資料で明らかになった、 論文が掲載される前、サイエンスという論文誌に投稿した際、 審査員に、改ざんと認定されたゲルの写真について、「白い線を入れるべきだ」 という指摘を受けたうえで、却下されたのに、 ネイチャーに2度目の投稿をした際、その指摘を無視して、直さなかった点について、 この一事についても答えていない。 スイマセン。もう一件。 弁護士は、彼女の会見時、 「理研はゲルの写真を拡大したからレーンが合わなかった。彼女は縮小したからきちんと一致した。」 と言ってました。 それって、拡大や縮小でデータを読み違えるから、その操作はご法度。 彼女は弁護士の言う、データをよく見せようと縮小した。 つまり悪意(故意)のある改ざんじゃない。 自分たちで一生懸命、彼女は改ざんしました!と説明していると思いました。

rieca
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • 2014japan
  • ベストアンサー率22% (35/159)
回答No.2

正反対の主張ですから両方正しいことは有り得ません、これは科学ですよ。 思想言論の自由とは全く違います。 小保方さんの発言は論理性にかけ、表情とか涙とか、ただ私を信じてくださいとか科学者らしくない発言が多い。 話の内容からすると、若山さんの方が理論的にも常識的な発言をされています。 今回の問題は理研関係者全員が、小保方さんを一人前のエリート研究者と勘違いして、研究を任したことです。 ましてや、全く能力も知識もない彼女をユニットリーダーなどと、とんでもない地位に置いた。 普通なら同じユニットの仲間のフォローがあってしかるべきですが、たった1人で孤立しています、つまり仲間からも信頼されていない証です。 小保方さんが、ズ~と研究してきて面白い発見したのがSTAP細胞です、 今後理研が総力を挙げてSTAP細胞研究をしますから、研究は終わらないですよ。無ければすぐ終わりますが。

rieca
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

あなたが研究費用を出せるのであればそうしてあげてください。

rieca
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう