• 締切済み

自己中な女と男性は付き合いたくありませんよね

koyuki2426の回答

回答No.8

人間は本来自己中なんです。 自分のために生きているのですから。 そうじゃない時代や国もいっぱいあります。 日本だって数十年前までは多くの人間がそうでしたし、今の時代でもこうしてPCみたりしていない人たちの多くはそうかもしれません。 少なくともここのサイトを見ている世代の人間は、自分の意思でしたいように生きているでしょう? 今いる場所も、今までの結果です。 人前で自己中な発言行動をしないなら自己中の対極いるといってもいいくらいです。 でね、わがままと自己中なんて紙一重なんですね。 朝ドラのヒロインなんて自己中だらけなんですが、あらゆる男から大人から7モテまくるでしょ? あれは、ドラマだから? ちがいますよ。 現実の世界でも、わがままな女の方がモテるのです。 お前、わがままだなあ・・・って女を制御し、彼女のわがままをかなえるのが男の至上の喜びなんです。 でも、自分が興味ない女からわがまま言われても、面白くもないのです。 なんだ、この女・・なんです。 彼はあなたが自己中だからキライなのではなく、興味ないから自己中されてもそれを受け入れる気がまったくないということなんです。 ま、あなたの自己中ってものがどの程度なのかわからないので、普通の女の子レベルで考えてみました。 普通の女の子もたいがい自己中、男の子だってね・・・・自分のことより人のことばかり優先している人間はいません。 いたって、人間的魅力ないですよ。 自分のしたいことがない面白味のない人間であったり、自分で考え行動しないくせに、人のことに文句ばっかり言っている人間であることが多いですから・・・つまらないですよね。 あなたは自分のしたいことを実行してきたのですよね。 それを自己中というのですか?

関連するQ&A

  • 誉める女

    男性に質問します。 お世辞かな~?と分かっていても、やはり女性に誉められるのは嬉しいものですか? ちなみに、どんな分野(例えば…容姿・内面・仕事・趣味)を誉められると、相手に好意を抱き易いですか?

  • 無自覚な偽善者がいやです

    人の幸せになることが私の幸せ っていうスタイルは誰も損しないし、偽善でも善だから別に文句ありません。 でも・・・それを聞かれてもいないのに笑顔で人前で言う人・勝手に自己主張する人って偽善者にみえてしまいます。 なんでそんな事人に言うの?善人だと思われたいの?そういう自己主張?って 人によく思われたいから、内面で他者承認が枯渇してるから、そういう行動して自己満足して自分に納得したいのかな?って。思います だって、そういうものなく善行してる人は、人が幸せになって自分も心の中で幸せになって自己完結するものではないですか?人前で勝手に主張するって時点でおこがましいし、自分がその価値を最上かはともかく、良いものだと確信している証拠ですよね。悪意がないのは分かります。でも、善人だと思わせて、善人じゃなかったときの失望感といったら。 かくいう私も過去に無自覚な偽善者でした。そういう自己主張はしませんでしたけど、内面での上記のような葛藤があって気が付きました。今では偽善すらしない人間です。 私の心が歪んでいるからそう見えてしまうのでしょうか? そういう発言を自覚ある偽善者がやっているのは問題ありません。 その中に無自覚な偽善者な人が多いのではないか?教えてください。

  • 自己中って・・どういうことだろう

    大学4年です。 私は水商売をやっており、仕事ができるお客さんと仲良くなりいわれました。 私の彼氏の話から始まったのですが、 「彼氏あ~でもないって悩むのは、自分中心に考えてるからいけない。自分の都合よく進んで欲しいと思うのは、結局自分が好きなだけ。」 といわれました。他にも私は無意識に見返りを求めます。 人に何かして見返りがなかったら、?と思います 水商売中は、お客さんがどんなことを言おうと、話を合わせて、絶対気分よくします。 プライベートで同じことをいわれたら、同じような態度はとりません・・ 私はこういう時はこうしなければ。というある種の世渡りみたいなのを覚えました。でも考えれば自分を守るためです。 そのお客さんは、そういう考えでいたら、社会人になった時絶対ボロが出る、社会人の人間関係は冷たいから、今はいいけど友達がいなくなる。もっと人のタメだけを思って行動してみろといわれました。 また、「人の話を聞かない。話はうんうん聞いてるけど、実際行動に移してない」といわれました。 私は自分で本当に納得しないと動かないので、それがいけないのかなと思うのですが・・ わからないです。 誰しも多かれ少なかれ自分のために生きていて、世渡りのためには隠すことも必要で・・と思っていたのですが、そんな考えではダメなのでしょうか。 私は「自己中とは、自分の欲で人に迷惑をかければ自己中」だと思っていたのですが・・ もちろんそういうこと私には多々ありますが(><)根本的に考え方を直せといわれました 自己中についてどう思われますか?

  • 酔うと甘えてくる男性

    酔うと甘えてくる男性 友達から相談?されたのですが、普段普通で真面目な男性が酔っ払うと 女性に甘えてくるのはその人に好意があるからなのですか? (男性は甘えていた行動は一応、覚えているそうです。) それとも、酔っているだけの行動だけなのでしょうか? 人それぞれだと思うのですが、意見聞かせてください。 友達には、ただの酔っ払ってるだけの行動だと思うと答えてあげたのですが、 実際、どうなのかな…と思って投稿してみました。

  • 女がイケメンを好きになると憤っている男性に質問です。

    okwaveでも度々タイトルのような投稿が 男性陣からされますよね。 「容姿」という内面とは無関係な要素で 判断されてしまう憤りは気持ちはお察しします。 しかし、okwaveでも恋人を選ぶにあたり容姿が何よりも 重要だと自ら言う男性は 重要だと言う女性に比べて圧倒的に多いです。 (検索すれば明らかであります。) そういった時、容姿重視に批判的な女性に 本能だ、とか綺麗な人を選ぶのは何も悪いことではない という回答がなされているのを良く見ます。 あれれ?これおかしくないでしょうか? 中身を見ていない、と言いますけが、 外見で好意を持つことが悪い事ではないなら 女性のイケメン好きを批判するのは矛盾していませんか? それとも男性が容姿で人を好きになるのは良いが 女性が容姿で人を好きになるのは汚い事だと言うのでしょうか。

  • 多情な女?

    20代後半女性です。元来惚れっぽく、出会った男性の多くに魅力を感じてしまいます。あの人はいつもエネルギッシュでいいな~とか、あの人は素朴そうな雰囲気がいいな~とか、あの人は無口だけど男気があるなぁ・・等。変な話ですが、多少なり魅力を感じる男性とは誰とでもエッチできると思います。(かと言って実際行動に及ぶことはまずございませんが・・)そのため、男性が複数の女性に好意を持つことにとても共感します。世間の大半の女性がとても理想が高く、男性に対する受け皿がせまいと感じることが多いです。そのため男友達は多いです。サバサバした性格のせいかもしれませんが。私はただのエロ、または病気なのでしょうか。現在彼氏はいません。

  • 男性に質問です

    女性から好意的なメールがあり、男性は返信しないとします。これは脈なしという事ですが久々に再会し、一段と綺麗になり内面も良くなっていたらどんな気持ちですか?

  • 気のないそぶりをした途端、豹変する男性はなぜ?

    気のない態度をした途端、豹変する男性ってなんなのですか? 進学や就職など、新しい環境になると決まって男性から好意を持たれます。 こちらが気のあるそぶりを見せたわけでも、誘惑したわけでもないのに。 ただ友達として、社員同士として接してきました。 勝手に好きになられて、アプローチをされて、それに対して気のないそぶりをします。 相手に暴言を吐いたり、あからさまに嫌な態度はしません。逆恨みが怖いので。 あくまでもソフトに、やんわりと気がないことを態度等で伝えます。 それでただの友達に戻ったこともありますが、露骨に嫌な態度を取られたこともあります。 こちらとしては、相手を傷つけないように気を使っているのに結局逆恨みされて、ほとほと疲れます。 以前は男性に好意を持たれることが嬉しかったですが、今は億劫でしかないです。 好きでもない人に好意を持たれてうんざりです。 おそらく、見た目だけで判断して近寄ってきているので相手にするのも馬鹿らしいです。 好き好き~という態度をしておいて、こちらに好意がないと分かった途端、手のひらを返したように豹変する人って一体何を考えてるのですか? 絶対付き合える!とでも思っていたのでしょうか? それとも、俺のことが好きだろ?などと勘違いしていたのでしょうか? もしかして、無駄にプライドだけが高かったのでしょうか? また、無駄な好意を寄せ付けないにはどうすればよいのでしょうか…。 周りの女性に相談しても、大体はモテる自慢とか、嫌味とか感じられていそうで、それもうんざりです。 本当に困っているのに…。 最近は、一般的に男性受けが悪いと言われているショートヘアにして、服も着飾らないようにしています。 (それもあまり効果が感じられませんが…)

  • 俺はモテる!と自慢の多い男性が苦手で困っています・・

    女性です。 身近な男性で、やたら「自分は昔からモテモテなんだー」と 自慢話が多い男性がいます。 実際に、モテるようで、キレイな女性が彼にひとめぼれして 猛アタックしたりしてました。 それだけならいいのですが、その男性が、まわりの女性は みんな俺が好きなはずだ!と言わんばかりの態度をとってきて 困っています。 私に彼氏ができたときも、嫌味や皮肉をたくさん言われました。 (彼が私に気があったから、という可能性はほとんどないと思います。 女好きだし、彼は、告白されてから好きになるタイプらしいので、自分から好きになることはないそうです) 女友達同士で、他の男性のことを「あの人すてき、かっこいい」 と褒めようものなら怒りだして不機嫌になります。 気難しくて、かなりつきあいにくいです。 どんなにモテる人だって、好みのタイプは人それぞれなので、 どんな女性からも好かれるのは無理なんじゃないの? 何で、昔からいつもモテモテでいつも彼女がいるという 恵まれた状況につねにいるのに、 他にカップルができると嫉妬や嫌味を言ったりつらくあたるのか? と不思議でなりませんでした。 全くモテない人がそれをするのなら、まだ気持ちはわかるんです けど・・ 私はその人のことが苦手だったので、彼のことは なるべく避けていました。 彼は、その頃から、私に対しても冷たく、そっけなく なりました。 先輩は、「彼はいつも女性にちやほやされて育ってきたから、 自分に好意をもたない女性を許せないんだよ、プライドが 傷ついたんだよ。だからきつくあたってくるんだよ」 と言っていました。 正直、なんてつきあいにくい男なんだ・・と思いました。 こういう男性の心理ってどうなってるのでしょうか? なるべく関わらないようにしているのですが、関わらなきゃ いけないときはどう接したらいいのでしょうか?

  • 既婚者男性見てください。

    職場でバリバリ頑張る素敵な男性に恋してるものです。私も既婚者です。 仕事でしか接点はありません。 そんな彼に私はあなたに好意があるとそれとなく伝えたい。 意味ありげな言葉、行動をさりげなくしてみたい。 電話番号教えてとか、ストレートにアプローチはしたくない。 どんな風にするのが、嫌味ではなく、お色気むんむんにならないでしょうか? 相手も嬉しいなっくらいの行動。 アドバイスください。