• ベストアンサー

飽きやすい人の目標設定

飽きやすいってほどじゃないんですが、目標を達成した記憶がほとんどなく、目標失敗を積み重ねるだけなのに目標設定が必要なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fuukakou
  • ベストアンサー率22% (200/870)
回答No.4

目標設定の仕方を変えるといいと思う。 普通に目標(方向性)を決めて、それにたどり着くための目標を設定する。 最初の目標は限りなく低く、ほんの少しづつ、RPGの初期のレベルアップのようにちょびっとだけ高い目標を次々立てる。 出来る、という実感と達成感、レベルアップしていくといった高揚感を持てれば 続けるのが苦になりにくい。 ポイントは、今の目標を達成する前に 次の目標を設定すること。 意外とこれが効く。次へのモチベーションが違う。 これ、昔ちょっと読むのに苦労する…私にとって最初の方から中盤ぐらいまでは退屈だったり読むのが苦痛だけど、後半にになると走りだし面白くってどんどん読んじゃう!なシリーズもの(一つ一つは短編から1冊で完結してる)話の本を読むのに行ったことです。 後半に入りだしたら次の本を買って、一緒に持ち歩き、今読んでる本を読み終わったらすぐ取り掛かる。 これで読み終わる事が出来ました。 面倒になる前に次に。 すぐ取り掛かれるように準備をしとく。 また、次にやる事を練ってる間って一番楽しい時ですから。 今取り掛かってる事が終われば、次に取り掛かってその次の計画が練れる…と、持続しやすいみたいですよ。

その他の回答 (4)

回答No.5

目標を達成出来ないのは、目標達成のための動機付けが出来ていないからですよ。 そして。目標達成をした時の自分の感情をイメージ出来ていないからです。 目標失敗を積み重ねているだけと言うことは、振り返りを何もしていないのでしょうね。 なんと勿体無い。 失敗から学ぶことを知ってください。 今までの失敗を振り返れば、何を変えれば目標達成が出来るかがわかりますよ。 目標は、目的達成をするための道しるべ的なものですから必要ですよ。

noname#225485
noname#225485
回答No.3

達成できないなら目標設定は意味は無いでしょう。 人は努力しなければ続けられない事は続かないです。 それが出来るのは一部の強い精神力の持ち主だけです。 多くの人は続ける事が辛いから続かないのです。 努力すべきは続ける事ではなく工夫して如何に楽に行うかです。 楽なら続きますから…。

  • zyake_sio
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.2

目標設定は目標を達成するためではなく、目標からブレないようにするためにあるのではないでしょうか。 「目標を達成できない」っていうのは、恐らく危機感が無いからだと思います。

  • aki3101
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.1

目標設定が必要かどうかは人によります。 ただもし、目標を達成したかったら初めは数日の目標から始めましょう。 「3日間だけ毎日朝ジョギングをする。」「2日間だけ禁酒をする。」といった具合に。 もしも出来れば紛れも無く目標達成です。 大事なことはこれを目標達成と自分が認識することです。 「こんなちっぽけなこと全然目標達成なんかじゃないよ…」と思うと大きな目標なんて達成出来ません。 何事もスモールステップが大事なんです。

関連するQ&A

  • 仕事での目標設定

    とある工場で機器の保守作業を行っている、入社二年目になったばかりの者です。 うちの会社では毎月、自分の仕事上の行動目標を決定し、月の終わりにその行動目標を達成できたのか、達成できなかったのならなぜ達成できなかったのか、などを自分で評価し、来月の目標を立てる。というものが行われています。 私はこれを入社時からずっと記入しているのですが、最近、この目標設定がうまくいかずに困っています。 上司には、私の目標に対して「もっと具体的で明確な目標を立てたほうがいい」とアドバイスをくれました。 全くその通りで、私の目標は毎月「責任感を持ち業務を行う」「ミスを防止するために確認をしっかり行う」など、達成できたのかできなかったのか振り返るのが難しい目標を立ててしまうのです。 具体的な目標を立てようと考えているのですが、うまくいかず、結局今月も「基本的なことを確実に行えるようにする」というような目標となってしまいました。 なぜ私は「具体的な目標」というものを立てることができないのでしょうか。 そもそも具体的な目標とは何か、が自分の中で理解できていないからかもしれませんが…。 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、何かアドバイスをいただけると有り難いです。 宜しくお願い致します。

  • 目標達成について

    社会人になって10年ほどが経ちますが、恥ずかしながらいままで自分で立てた目標を達成できた記憶がほとんどありません。 様々な成功howto本を読みましたがまったくうまく行きません。 そこで自分の立てた目標がなぜいつも達成できないか考えてみました。 それを改善することで目標達成ができると思ったからです。 自分の答えとしては 1.目標を忘れてしまう(つねに意識できない) 2.すぐにあきらめる の二つでした。 そこで皆様の目標を達成できなかった時の要因として大きなものを教えていただきたいと思います。 意見を聞かせてください。

  • 目標は本人にとって、がんばれば達成できる水準を設定これってどういうこと?

    よくビジネス書で目標は本人にとって、がんばれば達成できる水準を設定 しろといいます。しかし、誰でもまだ始めたばかりでは、これからどれだけ自分が伸びるかわからず、がんばれば達成できる目標なんてわからないと思います。例えば、サーフィンをはじめた人は誰でも最初こけます、 しかし、そんな人でもプロサーファ-になれる人もいますし、そうでない人もいます、がんばれば達成できる水準を設定とはどういう意味でしょうか?

  • 目標設定とその種類

    ビジネス用語について。 企業の目標、または社員一人一人の目標設定において、実現度の難易度を階層化し、分類した用語があったように思います。 例えば、難易度は高くても、ここまでは達成できるだろうといった実現度の高いものを○○目標、ここを超えてほぼ不可能な目標とると○○目標、といったように定義づけしたものだったと思います。 あるいは、「理想」の階層だったかもしれませんが、多分「目標」です。 何と呼ぶかご存知の方いませんか?

  • 会社での目標設定の押しつけ?

    会社で目標を立てる事になりました。 四半期毎に達成度を表す必要があります。 そしてそれは、昇級の査定として扱われるとの事です。 目標を立てさせることはいいのですが、疑問があります。 立てた目標は上司の審査があります。 業務に当たっての技術向上といっただけの目標は上司により却下されます。 達成度がわからない、という事です。 新しいスキルを実務レベルまで修得する、という目標も明確な技術水準がわからないからと却下されます。 結局の所、資格取得などに至らないと目標達成と認めてくれず、査定に値しないようです。 また、業務に関連するであろう資格の取得を目標を掲げて受理されても、この先の業務の流れで必要なくなれば、査定評価も低くなるとのこと。 目標は必ず提示しなければいけません。 以上のような状況で… ・業務にとして必要に迫られていない資格の取得を、強制的にさせようとすることに問題はないのか?   査定という言葉を使ったパワハラとも思えるのですが ・目標達成時の状況で、査定レベルを変えるのは許されるのか?   目標として審査の上受理したなら、達成したら受理した時点での評価をすべきではないのか 私的に業務とは一切関係ない資格取得のために勉強していると、上司が認める資格の取得のために時間も労力も費やせません。 それでも目標提示は必須、査定に響くと言われてしまうとどうしていいのやら。 ご意見聞かせて下さい。

  • 目標設定・ゴール設定

    私は達成したい目標・ゴールがいくつかあります。 それらを達成するまでのフローチャートなどを作りたいです。 ですが、どうにもざっくばらんとしすぎていたり、 あっちこっち意識がいって、まとまらない感じです。 Aという目標・ゴールに達するために、 最初に○○をして、次に△△をして・・・という風に、 進む道の予定を決めていきたいです。 それらを決める考えの支えや気づきを得られる、 記事やサイト、書籍などで、何かおすすめはありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 自分の目標設定はどうすれば立てればいいのでしょうか?

    前回質問させてもらったのですが、あんまりとっぴな目標は立てないほうがいいといわれました。現実的に自分が少しがんばればいい目標がいいといわれました。 しかしどのぐらい自分が努力して延びるかわからないです。1年後どうなっているかわからないですし・・・ やはり、目標にむかって少し走ってみて、成果がどのくらいでているか見ながら、このペースならこれぐらいに達成できるだろうと考えればいいのでしょうか?

  • 目標設定をしなければなりません。

    会社で目標シートを提出することになりました。 内容は、定量目標と定性目標で それぞれ達成基準・方策を明記することです。 流行のようで何処の会社も行っているようですが、 正直 これで成果がでるのか疑問です。 私は、まじめに仕事をするタイプですが、このような類のものには いつも何を書いて良いのか分からず迷ってしまい、これを作ることが仕事になってしまっています。 文章で具体化することが苦手です。 具体例を何かご教示頂けませんでしょうか? 因みに私は、営業職(中堅)です。

  • 【目標設定】あなたの今の目標設定ってなんですか?

    【目標設定】あなたの今の目標設定ってなんですか?

  • 人生の目標について

    みなさまには人生の目標ってありますか? 私はこれまで小さな目標を結構もっていたけど、昨年までにほぼ達成してしまっていて、将来自分がどうしたいのか、が分かりません。 またどうしたら幸せになれるのかも。。。 (否定的に考えて軽い鬱なのでしょうか。)何をしてもむなしさを感じます。 皆さんはどうやって目標を設定しているのですか。