• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私の考えが間違い?)

彼氏、彼女持ちの異性の友達と仲良くする必要性と心理について

Sakura2568の回答

  • ベストアンサー
  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2063/4905)
回答No.1

貴方は生涯 付き合う、結婚する女以外とは一切の接触を断つおつもり? それじゃあ女の子の気持ちも 女の子への対処法も分からず 女の子が怒ったときの相談相手もいなくなりますよ。 いずれ女性と付き合いたいなら その練習をしないでいきなり恋愛関係に持ち込めると思っていますか? 女の子がどんな考え方をし 女の子が何に価値を見出し 女の子がどうすれば自分に向いてくれるのかのヒントを 全く必要としないのでしょうか? 非リアなら尚の事練習相手やサンプルは多いほうがいいでしょう。 女の子の普段をみていかに理不尽で自己中で理解不能かに慣れないと 付き合ったときにストレスたまりますよ。 女なんてそんなものって慣れておいた方がいいと思いますけどね。 そしてそう思ってみていれば案外可愛いところもあるかもしれないじゃないですか。

strawberry17
質問者

お礼

Sakura2568さん。御回答ありがとうございます。 僕自身、何度か女性と練習させてもらった経験があります。 しかし、その度にひどい思いをしてきたので女性という存在がよくわからなくなっていました。 確かに僕は経験が浅いので女性の気持ちや、対処法が分かっていません。 自分が分かろうとしていないのが一番の原因だと思います。 でも、将来的にはやはり女性とお付き合いをしたいので考え方を改めようかなと思います。

関連するQ&A

  • 私には、こういう言い分の女性の考えが理解できません

    - ある女性の考えは以下です。 (1)男女の友情はある。 (2)男女の友情があるので恋人がいても、異性と二人で飲みに行くことは特に悪いことじゃない。 (3)自分の彼氏が女友達の家に泊まると言ってきたら、不快である。それは、泊りだと何が起こるかわからないから。 以上のような発想なのですが浮気なんて別に泊りでなくても十分できます。(どちらかと言ったら、泊りじゃない浮気の方が多いような気もする) もし、この女性および彼氏が浮気しない人間ということなら、彼氏が女友達の家に泊まっても何も問題ないはずだし、もし泊りで問題あるなら、二人で飲んでも問題ありだと思います。(飲み行くって言いながらホテルに行く事も可能)

  • こういう女性の考えが理解できません。

    いまはまだ会社の先輩で好きな男性がいるという女性のことで相談です。 その女の子は "自分と男友達とは、兄妹のような感覚で付き合ってる。だから、男女の仲にはなることないし、お互い異性とし意識していない"といいます。 その女の子は、女性が複数の場合なら男性が混じっていても雑魚寝しても気にならないそうです。 その女の子に彼氏ができてもそんなことするの?と聞いたら、 "彼氏が嫌がるだろうから、しない" といいます。 そこでさらにこう質問しました。 ".君の男友達はみんな女友達と兄妹のような関係になるのに彼氏はなぜそれを認められない前提なの?彼氏も君の男友達と同じ発想なら、君が男友達と雑魚寝しても何も思わないはずだよ。" と聞いたら、まともな回答はありませんでした。 私としては、勝ってに彼氏だけ器の小さい男と想定している(その子と男友達は友情が成り立つけど、彼氏は認められないだろうという前提)ことがまずおかしいし、今現在、仕事をする場所である職場で好きな人がいるぐらいなのに男女の友情はあるって言われて信用できる人っているのでしょうか? あなたは第三者的にみて、この女性をどう思いますか?

  • 友情ってないのかも?

    友情ってあるんでしょうか? わたしは28歳女です。 長年付き合ってきた友人の、 結婚観や、逆に私に対しての嫉妬のような態度や、さまざまな 出来事をふまえて思ったんですが 女の友情って案外もろくないですか? わたしは、女の友情が壊れる時って、異性関係が絡んでくると壊れやすいのではないか?と最近思います。 それは、友人が自分の彼氏をとったとかそういうこととは別で、 結婚観や、恋愛観、嫉妬が絡んでくるように思います。 私自身が友人を嫌になってきた理由も、異性が絡んできた話しを聞いていたことによるものですし、 みなさんはどう思われますか?

  • 非リアは営業職に向いてないですか?

    非リアは営業職に向いてないですか? 僕の言うリア充とは同性・異性関係無く友達が多い人です。 自分は気の置けない友人は少ないですがおります。ですが女性とお付き合いした経験は無く、ましてや女友達もいません。 そんな人は営業は向いてないでしょうか?出来れば、営業の現場にいる方の意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 私の感覚がおかしい?

    私の彼氏は、男女の友情成り立つ派です。 いつも“女友達はあくまで、友達であって異性としての意識はない”と言います。 だから二人で会ってお酒を飲んだりしてます。(浮気はきっとしていない) 私は彼氏がそこまでいうので “元カレと飲みに行ってくる”といったのですがそうすると 彼氏は “元恋人との友情なんて成り立つ訳ないだろ?会うのを止めて欲しい” と言い出しました。 異性の友達とは友情があると言ってるのになぜ元恋人との友情はないと勝手にいいだすんでしょうか? 元恋人同士だって友情はありますよ。 逆を返せば、友達だから絶対何もなくて、元恋人だから何かあるなんて偏見もいいところです。 結局、恋人が異性と会うことって信頼関係の上に成り立っているんだから 相手が友達だろうが恋人だろうが“男と女”であることに違いはありませんよね? 友達と元恋人とは違うって理屈が私には理解できません。 彼氏が私と元カレが会うのを止めて欲しいと思うなら、自分が女の子と二人で会うのを止めてからの話だと思います。 私は改善がなければこういう彼氏とは別れようと思うのですが私の感覚っておかしいんでしょうか?

  • こういう奴ってちっちゃえ彼氏と交際してるよね?

    ある女が ”私は男友達と純粋な男女の友情がある”と言っているが 彼氏ができたら、彼氏を不安にさせないように男友達との付き合いを控えている女。 この女の言い分では その女と男友達は、男女の友情があると言ってるわけだから、恋人がいてもお互い異性と遊ぶのokなはず。 しかし、彼氏だけはそういうことを認められない男ってことになる。 こういうのって彼氏が小さい男ってことですよね。

  • 彼にとって私は何でしょうか?

    彼は「男女の友情は無い」と付き合う時に言っていて 実際異性の友達のいない彼氏に振られました。 彼氏は同棲の友達も居ません。 振られる際に「友達になって」と言われたのですが これは彼に一人も友達がいなく寂しいから友達になってほしいのでしょうか? でも前から男女の友情は無いと言っていました。 女友達は女として見てしまうと言っていました。 彼にとって私は何でしょうか? 彼は30代で学生の様に友情を大事にする生活でもないし 性格でもありません。

  • 「リア充死ね」って言われるとどのように感じますか?

    この言葉は、リア充に対する憎悪や悪意、嫉妬などから生まれた言葉であると聞きました。 僕は高校生なのですが、何故か知りませんがクラスや学校中でこのリア充という言葉が浸透しています。 「リア充=彼女or彼氏いるなう」だそうです。それ以外の条件は全てリア充の条件に満たさないと言われています。 僕は全く同意できないんですが・・・笑それはさておき 例えば、リア充のA君と非リアのB君の会話 B「休日あそぼーぜ~」 A「ごめん、用事あるから無理だわ~」 B「何だ?デートか?笑」 A「・・・うん」 B「マジかよっ!?このリア充めっ死ね!」 A「うっせーよ!」 という(※実際に僕のクラスでの会話です)ものです Bはリア充死ねと罵倒しているわけですが、 Aは悪い気はしないような感じでした。むしろ、喜んでいます。 つまり、このリア充死ねという言葉は罵倒するためのものでなく 「お前彼女いるのかよ!?いいなあ羨ましいわーちくしょおおおまあ楽しんできな!」 的な意味も含まれているのでは?と勘ぐってみました。 Aのうっせーよ!という発言も、笑いながらでしたし 「いいだろ~!羨ましいだろ~お前も彼女作れよ!ありがとな」 的な意味と解釈できると思ってしまいました。 つまり、「リア充死ね」というのは、言われたら嬉しいと感じるものなのでしょうか? 皆さんでしたら、どう感じますか? ちなみに、僕は前に彼女がいた頃「リア充死ね!」と言われ その頃はリア充の意味が全然わからず「死ねはないだろ!?」って逆ギレしてしまいました。 友達からは「キレることねーだろ」と言われました。 やはり、その友達も僕に対する褒め言葉(?)で言ったのでしょうか? それがこの頃になってからわかってきた気がします。

  • ほとんどいないのはなぜですか?

    私の女友達の多くは、“男女の友情はある”と言います。 彼女達の話をきくと、”異性として意識していない。だから恋愛関係などに発展することもない。逆に女性同士より話しやすい場合もある” と言います。 でも、女友達に 「君の彼氏が女友達と深夜まで二人きりの部屋でお酒飲んで雑談してても嫉妬や不安は一切ない?」 と聞くと、ほとんどの女友達は何らか言い訳がましく、男女間のマナーだの世間の常識だのを持ち出して ”彼氏の行動”を否定しようとします。 女友達自身は男友達と良好な友人関係が築けているし、そのことを実体験しているはずなのになぜ、自分の彼氏が同じことをすると 否定的な立場を取るのでしょうか?

  • 彼女いない歴=年齢。 女友達なし。 25歳。

    彼女いない歴=年齢。 女友達なし。 25歳。 普通この年齢なら童貞卒業して恋愛経験あるのが普通ですよね? 今時中学生ですら恋愛経験ありますよね? 人生がとてつもなくつまんない。 要領悪いしアトピー。 そのせいで中学高校時代は女子からなめられて馬鹿にされ、大学の四年間は学部自体ほとんど女っ気無しだから家と大学の往復で終わりました。 どこ行ってもリア充ばっか。高校生カップルや大学生カップルしかいない。女とつるんでるだけで俺からしたらリア充。 遊び相手も非リアな男だけ。 する事もカードゲームか映画鑑賞しかない。 容量良くて爽やかぶった青春時代を過ごせたら雰囲気イケメンにはなれたのに。。 先月の夏まで益々リア充が増えて憂鬱だった。 デートしたり海行ったりバーベキューしたり祭り行ったり花火見たり旅行行ったり。。 いいよな暇がなくて。 自分はソシャゲかエロゲーしか予定ないわ。 だいたいチャラ男かヤンキーか雰囲気イケメンばかりで嫌になる。 女はみんなそっち行くしねどうせ。 女友達多くて女に困らない奴はほとんどそういうことでしょ? 100%間違いない。 あー惨め。25年生きたけど女と遊んだの一度もないわ。毎日遊んでる奴もいるのに。。 大学だっていった意味ないわ勉強に興味ないし、女との絡みないなら行かない方がマシだったわ。くそ真面目な奴以外はだいたい女目的で大学なんか通うのに。。 本当に嫌だ。バイトもしたくない。自分だけ青春出来ず社会人で社会貢献とかしたくねえわ。 25で童貞、恋愛経験なし、女友達なし。普通は有り得ないから社会に出ても退かれますよね? 世の中ヤリチンとヤリマンばっかり、要領悪い童貞は無能扱い。 あー若い内に女遊びしたかったのに。 もう悪いやつじゃないけど非リアともつるみたくないし、リア充を視界に入れたくない。 学生なんて絶対リア充の方が多いに決まってんだろうが! 大学つまんないとか聞いたことない。 それだけ女との絡みが他のやっぱりあるって事だ。 大学生でアトピーなんかほとんどいないからほとんどの人間が雰囲気にはなれるし。 もう人生嫌だ。近所の小学生がうらやましい。 要領良ければ、社交的になれてどこ行ってもリア充出来たし不登校にならず性格もこんな歪まずにすんだのに。 とにかくストレスで死にそうです。 外出たら同年代の奴はリア充しかいなくて。死にたくないけど生きててもぶっちゃけ暇です。 さすがに女に無縁すぎて嫌になる。 さっさと生活保護を受けられるようになりたい。 俺みたいなのはさっさと生活保護受けて国の援助で貰う税金で女を買えって事なんだろ?www やっぱり美人や可愛い人はほとんどチャラ男や不良に遊ばれて最終的に金持ちの真面目にたかりに行くのか。 女は散々遊んでチャラ男はいい思いしてやっぱり真面目しか取り柄のない陰キャは都合よく使われてるだけだな…。 まあ別に自分は真面目でいたくないけど。