• 締切済み

精神病かな?悩んでます

年令的にはそこそこいってます 実は質問なんですが、仕事は、普通に出来てますが、相手に対していけないとわかってながらも、平気で嘘をつく。そのせいで相手からの、信頼もなくなり、後悔しながらも、また同じ過ち、また、過去にはストレスから金を借りまくって自己破産。いけないとわかりながらも、同じ事の繰り返し。 また歯をきちんと磨く。服をちゃんと着るとか基本的なことが出来なかったり、病院には行きましたが専門医を紹介され、まだ期間があり診断受けてません。苦しくて苦しくてしょうがないです。

みんなの回答

回答No.1

62歳主婦です。 mlnamlnpiさんは、成長期はどうでしたか? ご両親との仲は? 親を愛し、親から愛されて育ちましたか? 親に反抗してる人は、無意識のうちに親から貰った自分という 肉体を痛めつけてしまうそうです。 リストカットも同じですね。 親への反抗があるから、親からもらった自分自身が嫌て嫌で その肉体を切り刻むことで親への仕返しを無意識のうちにしてるのです。 貴方のお母さんは、中絶という我が子殺しをしてませんか? 貴方は、長男さんではありませんか? 母親のお腹で殺された胎児は、この世に生まれることが出来なかった 悲しみ、悔しさを理解してもらいたいと、兄弟姉妹に様々な形で 自分たちがいたことをわかってもらいたいと災いをおこします。 大体において長男、女の子ばかりだと長女にその災いが出てきます。 「自分は、殺されたのに、兄弟姉妹は生まれてきてる」という 無念の思いが 兄弟姉妹が幸せになることを阻害するのです。 多分、貴方の場合、100% 母親の水子の影響だと思われます。 お母さんに中絶がいつ頃行われたのか正して(母親が 正直に言うかどうかは、わかりませんが)、きちんとその事実をたしかめて、 貴方の家の菩提寺か、菩提寺が無い?(菩提寺が無いということはないと思いますが) 場合は、お近くのお寺さんに参って 水子の供養をなさって下さい。 費用も、そんなに沢山は要らないと思います。 (まぁ、せいぜい、5千円から1万円くらいでいいと思います) 供養をお願いしたら、その後、数回、お参りしましょう。 その場合も、数千円くらいの志を包まれたらいいと思います。 水子供養をされたら、薄紙を剥ぐように貴方の状態も快方に向かいます。 鬱とか、精神病の多くが中絶児の災いが殆どです。 精神病などは「頭」の病気です。 頭は、ご先祖を表しています。 水子も、ご先祖になります。 もし、お母さんに、中絶児がいなかったら、供養されてないご先祖様が おられるはずです。(貴方の兄弟姉妹とか、伯父(叔父)、伯母(叔母)とか祖父母とか) 尋常では無い亡くなり方をされた方がおられるはずです。 よくよく、供養を怠りないように。 これらのことを されていかれれば、快方に向かいます。 私達は、「突然」この世に生まれてきたのではありません。 親がいて、そのまた親がいて、さらにまた、親がいて、、、と いう風に命は 続いて生きているのです。 その中の、ご先祖様のお一人でも、供養してもらえずに、苦しんで おられると、病気という形で貴方に救いを求めて来ることがあります。 まずは、お母さんに中絶児の有無をたしかめて、それが無かったら ご先祖様のどなたかが、尋常で無い(一般的な病気とかでなく)亡くなり方をされておられるのでしょう。 菩提寺に行かれて、ご先祖様の供養をされれば、 貴方の苦しみは、徐々に快方にむかうと思います。 ご先祖って、私達の人生に大きな影響を持っているのですよ。 ご先祖様を蔑ろにしては、貴方を守ってはくれませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 精神病かな?悩んでます

    自分は精神病かなって悩んでます。 今、仕事は、できていますが、自分自身全くあらゆること、ができていない上に、自分に甘い性格がやになっています 過去には、自分の辛さから、逃げるために、金を借りまくって自己破産、昔からいけないとおもってながらも、相手に、平気で嘘をつく。自分のおもった事を言えない。 一般的な法規は守れるのに、基本的な事が出来ない。 本当にこんな自分やめたいです。 この前、精神病の医者にいき、専門医紹介してもらいましたが、まだ期間があり、なおりません かなり追い込まれています どうしたらよいかわかりません

  • 精神科を受診しています。

    私は、職場の人と交わした約束が守られず、信頼を裏切られました。 そのストレスが原因です。 相手が嘘をついているのは、発言内容が二転三転していることから明らかです。 私は、記録を全部残しており、それに基づいて嘘であると主張しているのです。 事件の概要は、先生に説明しましたが、詳細までは聞かれていません。 先生は、相手の言い分も聞かないと、診断は下せないとのことです。 半信半疑なのは、もっともです。 ですが、私は先生が相手の言い分を聞いたとしても、何を根拠に本当か嘘かを判断 できるのかが疑問なのです。(現在のように概要しか把握していない状態で) 裁判のように、事実関係を緻密に明らかにした上で、判断されるのならわかるのですが。 ですので、先生のどんな診断も、現在の状態では納得できないので、相手を先生に会わせる気になりません。 もちろん、相手を先生に会わせる事はやぶさかでないです。 ご意見をお願いします。

  • これは精神の病でしょうか

    同じ過ちを何度も繰り返す身内に困ってます。 かなりの借金が発覚し、周りの者で返済。 その後、実はまだ隠してあった借金があり、 周りの援助で自己破産。 その後、数回に渡り、知人にも借金がある事が発覚。 家賃や他の必要なお金を払う事ができずに どうしようもなくなり、発覚するケースです。 そしてまた今回もそんな雰囲気です。 まだ直接問いただしていないのですが、 おそらくまたパチンコなどでお金を使い、 生活費もつぎ込んでしまってるのではないかと思います。 今までの間に「もうしない」と言っていますが 結局また同じことの繰り返しをしています。 なぜちゃんとした普通の生活ができないんでしょう。 都合が悪くなると遅くまで帰ってこなくなったりして逃げます。 とにかく嘘をたくさんつく、本当の事を隠す、等の傾向が見られます。 こういう性格は精神科などに行けば少しはよくなるのでしょうか。 こちらが参ってしまいそうですが・・(泣 長々とすみませんでした。

  • 怖くなりました

    自分の過ちなのですが、ちょっと位借金が増えるだけだしと思って、手を出しました。 会社の同僚も借りているし、大丈夫と思ったんです。 でも、今は後悔です。 借金が膨れだしたのは、最初は欲しい物を分だけ買っていました。 それが膨れて、結局闇金にまで手を出しました。 同僚に何気なく話をすると 『やばいと思ったら、自己破産すれば大丈夫だから』と軽く言われました。 しかし、自己破産しても闇金には関係ないですねよ? 返済は一生でしょうか?

  • 精神科を受診しています。

    精神科を受診しています。 信頼していた相手から裏切りを受けたダメージが、その原因です。 その相手が嘘をついているのは、発言内容が二転三転していることから明らかです。 一方私は、相手とのやり取りの記録を全部残しており、それに基づいて嘘であると 先生に話しています。 ですが、精神科の先生の判断は、半信半疑です。 私の言い分を半分程度しか認めてくれません。 先生は、「その相手の言い分も聞かないと、診断は下せない」というのです。 「その相手を連れてきなさい、話を聞きたい」というのです。 それは、もっともかもしれません。 ですが、先生は相手の裏切り行為の概要しか把握していません。 詳細な経緯を聞こうともしません。 概要を聞いただけで、自分なりの解釈を決めてしまっているのです。 従って、私は先生が相手の言い分を聞いたとしても、何を根拠に本当か嘘かを正しく 判断できるのかが疑問なのです。 先生は、「私にはわかっちゃう」と言いますが、先生の思い込みによる判断しか 出てこないと思えます。 もちろん、相手を先生に会わせる事はやぶさかでないです。 が、現在の状態では、先生のどんな診断も納得できません。 従って、相手を先生に会わせる気になりません。 先生との相性が合わないということかと、他の先生に診てもらおうかとも考えています。 ご意見をお願いします。

  • この表現はどういえばいいでしょうか?

    この表現はどういえばいいでしょうか? 人の性格について。 「あの人(彼女または彼)は、自分の事が可愛いから、平気で人に嘘を吐くことがあるんだよ」 これがいいたいんですが、”自分の事が可愛いから” つまり 自己中なのだけど、 どういえば、英語で日本語の雰囲気が近く 解りやすく伝わりやすい言い方なのか、解りません。 自分に都合が悪いことが起きると、相手の事や信頼関係も考えず 平気で、嘘をいう、そういう単語があれば いいのですが たとえのような。。 ぜひ、コメントお願いします。

  • 生きるのがしんどい

    辛くて初めてこういう物を利用します。 私は人に心を開けず困っています。 性格上、周囲の人を信じられず心を開いて話せる相手がいません。 表面上は仲良くしていて相手は信頼してくれていてもこちらは心を開けず本当に思ってる事を口に出来ません。 本当はこう思われてるんだろうか、裏切られているんだろうか等マイナスな事ばかり考えてしまいます。 元々秘密主義な性格なのか何故か咄嗟に隠してしまったり、嘘をついてしまうこともあって自分でもよく分からなくて後から後悔することもあります。 とても考え込んでしまうタイプなので小学生の頃からストレス性の胃痛で痛くて嘔吐してしまいます。(病院には通院しています) 考え込んで胃が痛くなるとこんな痛みを感じて苦しむくらいなら死んでしまいたいなと思う事が多々あって…でもこわくてそんな事できなくて… そう思いながら毎日毎日平気なフリを続けて明るく装うのが辛くなってきました。 相談する人もおらず苦しくてここに吐き出しました。どうすれば本当に信頼できる友人ができるでしょうか。 あまり質問になってなくて申し訳ないです。

  • 親への謝罪について

    高三です。 親についていた嘘がバレました。部活に入っていなかったのに、ずっと入っていると言ってしまっていた事です。 父がとても厳しい人なので、母経由でバレたと言うことを伝えられたのですが、本気で怒っているそうです。 下記のような事を言っても大丈夫でしょうか。それと加えるべき言葉はありますか。 ーー 何よりもまず嘘をついていてごめんなさい。 信頼をなくす最低な行為をしてしまった自覚しています。 怒られるのが怖くて部活に入っていると言ってしまい目先の事ばかりで、先の事を深く考えていませんでした。 本当にごめんなさい。 ーー こんな年齢にもなってしょうもない嘘をついてしまい、自分でも本当に後悔しています。 よければ回答お願いします。

  • 嘘をつかずに生きるには。

    嘘をつかずに生きるにはどうしたらよいのでしょうか? 私は小さい頃から今までずっと嘘をつき続けてきました。 自分の過ちを隠すため、相手の機嫌を損ねないため、相手を喜ばすため・・・。 一度嘘をつくと、その嘘を隠すためにまた次の嘘をつき、そして、また嘘を・・・。となってしまいます。 それで、全てがうまくいけばいいのですが、逆に、人からは信頼されません。 相手にも迷惑をかけることもあるし、自分自身も嘘を抱えたまま生きていくのは辛いです。 何度となく嘘をつくのをやめようと思いましたが、今までの嘘が明らかになるのが怖くて、また嘘をついてしまいます。 どうしたら、嘘をつかず、正直に生きられるでしょうか? 環境を変えて、新たに出発と言うのは、「逃げ」ですか? 自分に嘘をつく生き方を変えるにはどうすべきでしょうか? ご意見をお聞かせください。

  • 精神障害では? と思っています

    主人(30代後半)が職場の女性(バツイチ)と不倫関係になり離婚を切り出してきました。 すでに相手の女性とその子供に愛情が移っているようで 私や可愛がっていた子供達には愛情も未練も無く相手の方が大事だと言い切っていて 着々と再婚話を進めているようです。(私に離婚の意思はありませんが) 猪突猛進というか、夢中になると周囲が見えなくなる主人の性格が 前々から気にはなっていました。 自己主張が激しく、自分の思い通りにならないと怒るし騒ぐし暴れます。  理性も効かないようで、夜中でも近所の迷惑なんて全く考えてくれません。 平気で嘘もつくし、約束も破ります。 でも、悪い事としての認識があまりないようで 注意をしても聞き入れてくれないし、すぐに開き直ります。 主人の両親は未だに子離れ出来ないでいるので 精神的自立ができない環境に育ったせいなのかな?とも思っていますが 上の子にも似たような症状があり、 自閉症の傾向があると診断されているので 主人にも精神障害があるのでは?と気になっています。 症状からどんな障害が疑われるでしょうか? それとも、自分勝手な性格なだけでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 質問者はEB-X06無線LAN接続でパワーポイントのスライドショーにした時にしか画像が投影されない現象に遭遇しています。
  • 質問者は設定が必要なのかどうかわからないため、アドバイスを求めています。
  • EPSONの無線LAN接続製品EB-X06を使用している質問者が、パワーポイントのスライドショー時に画像が表示されない問題に直面しています。
回答を見る