• ベストアンサー

好きという感情がまだわからない

noname#197330の回答

noname#197330
noname#197330
回答No.3

自分は雰囲気とか仕草とかで惹かれたりします。あと、笑顔が素敵だったり一生懸命なところをみたりすると惹かれます。

aokenji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 雰囲気や仕草に笑顔、一生懸命さですか。 仕草というのは、例えばどんな仕草ですか?

関連するQ&A

  • 男性から、魅力的な女性として高い評価を受けることと、恋愛感情を抱かれる

    男性から、魅力的な女性として高い評価を受けることと、恋愛感情を抱かれることは全く別の話ですか? 男性から「外面内面ともに美しくて可愛くて、女性らしい魅力あふれる人」と思われている知人の女性がいるのですが、男っ気がなく、色恋話もほとんど聞かないので、不思議に思いました。「魅力的な女性」として思うことと、異性としてその女性を想う、ということにはどのような関係があるのでしょうか。 特に、男性からの意見を聞いてみたいです。

  • 好きな人の彼女が羨ましって四六時中思う。

    いいなって思う人に好かれないんです。 好きじゃない人「私さんオシャレですね。」「頭よさそうですね」「綺麗ですね」 いいなあって思う男性には 「美人か?って言われたら美人ではないよね」「田舎くさい話し方」「私さんといて楽しいって思う男性はいない」 かと言えば「俺の友達が私さんのこと綺麗と言ってたよ」 もう1人は、 飲み会で私の印象はなくて、私が押してメールのやりとりをする。やりとりは盛り上がってたのに、 個人的に会ってからそっけなくなる。 明らかに外見と雰囲気がダメだったんだろう。 この差に悩んでる。 好みの問題ではなくて、前者はモテない男だから私でも良く見えるってことですよね? 好きな男性らは美人顔のモデル並みスタイルいい女と付き合ってる。 私は華がないネガな男性には絶賛なんですが、それは特別、私でもなくても女としてみれるならそのような女性が相手してくれたら、いいと思ってしまうようなだけに思えます。 悪く言えば選べれないからみたいな。 内面も外面もすごく頑張ってる割には、好きな男性に好かれることもなく、放置してたらそれ以下になってしまうし、好きな人の彼女が羨ましって四六時中思ってます。どうしていいかわかりません。

  • 美人とぶすについて

    こんばんわ、18歳男性です。 美人とぶすって一口に言っても色々価値観の方がいらっしゃるのはまずはじめに言っておきます。が大勢の傾向としてここでは不思議に思った事がありますので・・・・。 個人的な経験などからですが美人って人をあまり顔で判断しない気が致します。そうではなくて人の内面や能力などを評価します。 逆に男のルックスや外面にこだわるのはぶすの方(特にでぶす)が 多い気がします。これは単に個人的どまりな傾向なのでしょうか。 しかし友達に聞いても「ああ確かに」と納得されます。 この発見にはある程度の真理があるのではないでしょうか? 皆さんの経験からはどうでしょうか?よろしくお願いします

  • 「好き」という感情を持てない?

    異性に対する「好き」という感情について悩んでいる女性です。 仕事で知り合った同い年の男性から「付き合って」と言われて付き合い始めました。 彼はとても優しい人で、2人でいろんな所に出かけて、家(両方1人暮らし)の行き来もして、 楽しい時間を過ごしていたつもりでした。 一緒にいても落ち着いてしまってドキドキしないなー、2週間会わなくても全然淋しくないなーと これまでに経験した恋愛との違いに気付いていたものの、 私にとっては心地良い付き合いだったので、つい先日まで1年近くそのままの関係を続けていました。 酔った時に何度か彼が「俺のこと好き?」と聞いてきましたが、 正直なところ「良い人だと思うけど、好きっていうのとはちょっと違うなー」だったので、 私は一度も「好き」と言えませんでした。いつも適当にごまかしていました。 もしかして、これは私の考えすぎで、ドキドキしなくても、しばらく会わなくて平気でも 「好き」と言ってしまってよかったのでしょうか? 言ってしまえば「好き」になっていけるものなんでしょうか? こんなことにこだわっているうちは「好き」な人など見つけられないのでしょうか? (以前はもっと簡単に好きとか恋したとか言ってたような気がするんですけどねー。) ちなみに・・・彼が会うたびに、さらに会わない日のメールでも結婚の話を持ち出すようになってから、 私は「私よりもっと良い女性を見つけられるはず。その女性と結婚する方が彼にとっては幸せ」と 思ってしまい、これが別れようと思うきっかけになりました。 女友達(既婚)いわく「そんなことを思う相手は彼氏じゃなくて、ただの飲み友達」らしいです。

  • 好き と 一目惚れ の違い

    交際未経験の24歳男です。 タイトル通りです。 好き と 一目惚れ の違いって何ですか? 「一目惚れ」のシチュエーション(街中等でよくある) ブス男「ねえ、あの娘可愛くない? スタイルも良 いし、顔もキュートだし。メッチャタイプだわ~」ジー 「《うわっ、見られてる……怖っ》」ソソクサソソクサ 「好き」のシチュエーション イケメン「ねえ、俺お前のこと好き(になった)なんだけど」 「えっ…(ハート)」 又は、 イケメン「俺お前のそういうところ好きだわ~」 「えっ…(ハート)」 つまりこういうことですか? 一目惚れ→異性の外見のみ。つまり軽い? 好き→異性の外見+内面も含めている となると、以下のシチュエーションはどうなりますか? 「あなたを一目見て、惚れてしまいました。付き合って下さい!」 好きという概念に入りますか? 入りませんか? ちなみに私は一目惚れになることが多いです。可愛い娘が近くに居たり、すれ違ったり、何かのきっかけ(例えば飲み会とか)で初対面の女性が美人だと「うわ、あの娘可愛くない? タイプだわ~」ってなります。 困ったものです。何故なら外見だけですぐ好きになってしまうからです。外見だけ見て勝手に100点付けてしまうんですよね。 で、いざ話し合っていくうちに「あっ、そういう一面もあったのか……」と勝手に幻滅して減点して減点して遂に見切りを付けて二度と関わりを持たないようにする、っていう顛末。 好きという感情って多種多様だと思うんですが、交際経験が無いのが災いしてか、「私の本気の「好き」って何なんだ?」と思うようになりました。 「好き」って何なんでしょうね。

  • 男性に比べ女性は恋愛感情の盛り上がりがゆっくり??

    男性に比べ女性は恋愛感情の盛り上がりがゆっくり?? よく、「男性に比べ女性は恋愛感情の盛り上がりがゆっくり」という話を聞きます。 私は男なので、どういうことなのかよく理解できません… 男だったら、一目ぼれとかではなくても結構すぐに恋愛のスイッチみたいなものが入りますよね? 女性はスイッチが入るのが遅いということでしょうか? なにをきっかけにスイッチが入るんですか? どうしたらスイッチを入れられますか?? つまり、告白して「もうちょっと待ってほしい」と言われた場合どうしたら良いのでしょう?

  • 魅力的だと強く感じる男性像は? 女性回答限定

    女性からみて、異性として、強く魅力的だと感じる男性は どのような男性ですか? 外面 内面 話し方(口癖) ファッション 人生観 年収 仕事 学歴 ルックス などなど なんでも けっこうです。 女性の方に 答えていただきたいです。 身近な実体験でも、どのように答えていただてもかまいません。 ただし、有名人とか芸能人 というのは 無しでお願いします。 一般の男性という設定でお願いします。

  • この悩みは男性にしかわかりませんよね?

    世間を見ていると恋愛経験があるのは圧倒的に女が多いです。逆に恋愛経験がないのは男の方が圧倒的に多いです。 そもそも異性にもてる人自体が女性に多く、モテない人は男性が多いです。 異性の友達でもそうです。僕も24歳ですが一度もありません。女友達もできたことすらありません・・・・・。 腹立ちます!!!「何でお前ら女はそんなに異性にモテるんだ!!」と言いたくなります!! 嫉妬します!!!! 「女はモテるために化粧して見た目をよくする」と反論されそうですが、 女は「見た目をよくする」だけでいいのです。男は「見た目をよくする」だけではモテないのです 見た目がよくても話が詰まらなければモテないのです。「コミュニケーション能力」も高くないとモテないのです。女はコミュニケーション能力が低くても美人だとモテます(というよりも生まれつき高いです)でも男はイケメンでも話が下手でコミュニケーション能力が低ければモテません。 つまり、女は異性にもてるための 「なんで男ばかり苦労せねばいけないんだ!!!!!〝女〟だというブランドだけで男よりも大してモテるための努力もしていないくせに!!!!」と言いたくなります。 恋愛において男は損で女は得と99、9%言えます。 男は努力が必要ですが、女は努力しなくても恋愛できます。 女というブランドを振りかざして待っていればいいだけですから(笑) 女に生まれたかったです。 ですから、 男に生理の辛さが理解できないのと同様に 恋愛経験したことがないモテないという悩みは 女には理解できない男にしか理解できない悩みといえませんか? 追伸 「私はブスだからモテないし恋愛経験はない」という女性からの反論もありそうですが 「告白されるのを待っているからだ」と僕は言います。「恋愛経験のない男性に告白すれば絶対に相手はOKします」とその女性に言います。告白は女性→男性の方が成功率が高いですから。

  • 恋愛感情がよく分かりません(長文)

    私はこれまでろくに異性と交際した経験がありません。 顔もブスだしスタイルも良くないので、同級生の男からは相手にされず、ずっと一人身でした。なので恋愛関係を築いたことがなく、異性を「好き」という気持ちがよく分かりません。 学校や職場で「この人いいな」と思ったことはありましたが、相手に彼女や奥さんがいることが分かると「あ、じゃあいいや」と興味を失ってしまいます。略奪したいほど好き!と思えたことがないです。 しかし、そんな私も学生時代告白されたことがありました。しかもイケメンで高身長、将来有望な男性です。人柄もよく、気遣いが出来る人でした。告白された当初は意識していなかったのですが(とっくに彼女がいるだろうと思っていたため)、「せっかくこんな素敵な人が好きになってくれたのだから」と付き合い始めました。でも、だんだん嫌になってきました。男性に悪いところはありません。でも一緒に過ごす時間が苦痛になってきて、手を握られると寒気がするほど拒否反応がして、結局私の方からお別れしました。「彼の何が嫌だったのか」と聞かれても、自分でも分かりません。 卒業をしてからも、男性からは全く相手にされませんでした。しかしまた最近、男性に告白されました。彼もまたイケメンで高身長、高収入の男性です。私の何がいいのかさっぱり理解できません。彼もこれまた人柄もいいため、会っている時は苦痛には感じません。しかし私は恋愛感情がありません。会う前のワクワク感も、会えない日の寂しさもない。男友達のような楽しさもない。それでも学生時代のようにスッパリ振ることが出来ないのは自分がもうアラサーであり「こんな条件のいい男性なんて、もう出会えないかも…」という気持ちがあるからです。それに、今後恋愛感情を持てる男性なんて出会わないかもしれない。そのままお婆ちゃんになっちゃうかも。 彼氏がいる友人は「いつも彼のことを考えてしまう」「会える日が待ち遠しい」「声が聞けないと寂しい」と口をそろえて言っていて、私はその感覚が理解できません。異性でも同性でも、そこまで大好きな人っていないかも…。 「いつか自分でも恋愛感情を持てる人が現れるかも」という期待と、「どうせそんな人は現れないし、自分がそんな気持ちを持つことはない」という諦めの両方があります。恋をしたことがない私は異常でしょうか?

  • どうすれば出会いが見つかるでしょうか?

    現在24歳の男です。 大学院に通っているのですが、理系で異性との出会いが皆無と言っても良いです。 アルバイトも男性ばかりでなかなか出会いが見つかりません。 彼女はいたことはありますが、恋愛経験は少なく、これから良い恋愛をしていけたらなぁと思っています。 皆さんが異性と出会うきっかけみたいなものはなんだったのでしょうか? 僕みたいな状況でこれから出会いを求めるとすると皆さんはどうしたいと思いますか?