• 締切済み

タバコ

cn94の回答

  • cn94
  • ベストアンサー率21% (27/128)
回答No.2

>自分の火種等で新聞紙に燃え映ったしまった場合自分が責任を取らされるのでしょうか?? そうですよ。あなたが原因だとわかればね。 >燃え移って自転車が全焼または最悪家が全焼したりする場合もあるのでしょうか?? 条件が合えば可能性はあると思いますね。 どのくらいの確立で条件が揃うかわかりませんが確率はかなり低いでしょう

nobumaru1984
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確率はかなり低いということですが家が全焼することは有りうるんでしょうか??

関連するQ&A

  • 強迫性障害??

    以前に質問で「今日喫煙所でタバコを吸っていたのですが、その前に自転車があり気をつけて吸っていたのですが、その自転車のカゴには新聞紙が下に敷かれていました。自分の火種等で新聞紙に燃え映ったしまった場合自分が責任を取らされるのでしょうか??気をつけるように吸っていたのですが他にも喫煙している人がいてどうしてもカゴの前を通らないと吸えない状態でした。今は吸わなければ良かったと後悔しております。説明不足で申し訳ないですがこの場合新聞紙に燃え移って自転車が全焼または最悪家が全焼したりする場合もあるのでしょうか??多分自分は心配症すぎるのかと疑いましたが分かる方が居ればよろしくお願い致します。」と質問したのですがずっと心配で、今日までその事だけが気になり他の事が手につけられない状態が続いております。他にはガスがちゃんと止まっているか何回も確認したり自転車の鍵はちゃんとしまったかを何回も繰り返したり気になりだすととまりません。特に今心配なのは質問のタバコのことで最悪の状況を思い浮かべていつもネガティブの方向に考えてしまいます。私は以前からうつ病になり今日病院に行き先生に言われたのが強迫性障害と言われました。一応薬を貰い飲んだのですが全く効きません。もしかしたらただの自分の性格で他の方も同じなのかもしれないと思っているのですが普段家等で気をつけることがあれば教えてください。今もタバコの事が気になって仕方がなく仕事にも影響していてタバコの件が少しでも和らげることができるなら教えて頂きたいです。タバコの事は自分じゃなく他の方も気なることだと思うのですが私の場合、最悪の状況を常に考えてしまって限度を超えているような気がします。長文で文章が読みづらく申し訳ありません。

  • タバコと病気と後悔について

    ツジちゃんだか、カゴちゃんのどちらかが、二度目の未成年の喫煙で、事務所を解雇されるようですが。 喫煙者の方は、タバコをすった結果、タバコをすう事によってなりやすい病気になった時に、後悔しますか? 実際になった人は、喫煙している事を、後悔しましたか? なりやすい病気は、ガン、呼吸器系、脳卒中他。 http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/listactive.html 私は、私の迷惑にならなければ(受動喫煙他)、喫煙者の方の肩身が狭くなっているのが少しかわいそうに思います。

  • タバコの煙について

    私はアパートの2階に住んでいます。 下の住人は喫煙者で1日中、雨戸を締め切っています。ベランダなどでは吸っていません。 この場合、下の住人が締め切った部屋でタバコを吸っていた場合、 天井などを伝わって下の部屋の住人のタバコの煙が私の部屋まで来る ことはあるのでしょうか?上の階の私の健康を害する可能性はあるのでしょうか? 気になりだしたキッカケは、寒いので自分の部屋を締め切っていたら 吸ってもいないのに微かにタバコの臭いが自分の部屋でして、それから何となく喉もいがらっぽくなったような気がしたからです。 下の住人が自分の部屋でタバコを吸って、その煙が自己責任で下の部屋 だけで留まるなら、臭いくらいなら我慢できるのですが、実際にタバコ の煙まで私の部屋まで来てるとすると・・・と自分の健康まで心配になってきたのです。もし来るとしたら煙から自分の健康を守る対処法はあるのでしょうか?あったら教えてください。どうかよろしくお願いします。

  • タバコが吸えない・・・

    変な質問かもしれませんが、喫煙者に質問です。 今大学生で周りの友達はタバコをよく吸うのですが、 自分はタバコにハマってないので吸ってないし断っています。 しかし、 一応吸えるようにはなっておきたいと(よく勧められるので) 今後のためにもと思い吸ってみたのですが・・・ 必ずゴホっとなってしまいます。 ごく少量ならば肺に入れれるのですが、大きく吸うと咳がでます。 みなさんもタバコを吸う前は、咳が出たりしたのでしょうか? 自分の場合、なかなか吸えなくて困ってます。。 (喫煙者になろうとしてるのではなく、 先輩や研修先の上司、友達に勧められた時に吸えるようになっておきたいだけで通常は吸いません)

  • タバコタバコ

    私はタバコが嫌いで、もちろん吸ってないんですが父親が喫煙者です。 家の中では換気扇の下とかでタバコを吸ってるんですけど、それでも匂うし、 家の外で吸っても匂うんですよね。 匂いも嫌いだし、なんか喉もイガイガするし、美容にも悪影響あるじゃないですか。せっかく紫外線に気をつけてもタバコのせいでビタミンCとかが不足するらしいです。どうすれば、タバコの害を最小限にできますか? タバコを吸ってる人よりも周りの人に悪影響だし「やめてほしい」って言ったけど やめてくれないんです。 あと、将来妊娠したとき子供に影響ありますか? ちなみに18歳、春から大学生です。

  • 煙草と排気ガスについてどう思われますか?

    排気ガスは私が数年前に大学のレポートで出した計測結果だと 有害物質が喫煙した場合の1000倍以上含まれるのですが、 つまり排気ガスが煙草より有害である という事実を踏まえて (仮定でもいいです) ご自分の状態からどう思われますか? ・車社会、車の利用について ・その他の排気ガス源になる機関について ・喫煙、禁煙について 私は都心に住んでいて、移動手段はほとんど電車や自転車、徒歩です。 煙草も吸いません。 私の生活環境ですと、喫煙者がそばにいることと大きな道路を自転車で走ってるのは同じような気分です。 もっと排ガス規制に対しても多角的に考えることが必要なのでは、と思うのですが 皆様はどうお考えでしょうか?

  • 煙草を吸うと無気力に

    一年程前から喫煙を再開したのですが、最近煙草を吸うと無気力になります。 身体がすごくだるくなり、何もする気力がなくなり吸った事を後悔さえしてしまいます。 春くらいまではこんな事なかったのですが・・。 どうしてなのでしょうか? お教えください、よろしくお願いします。

  • たばこってどう思いますか?

    自分自身は喫煙者です。 自分の彼女、家族もろもろ喫煙者です。 最近、たばこ増税論など嫌煙ムードが漂っていて 私が働く会社でもかなり肩身の狭い思いをしています。 自分個人の意見としては、現状の無駄の削減及び 政治家のありえないほどの高給の是正後に それでも復興の財源が無いのであれば増税に賛同します。 ですが、半期になると到る所で道路工事を見かけるこの国に これ以上無駄な税金は払いたくありません。 また、嫌煙家による不当なバッシングにも嫌気がさします・・・ 何の知識もなくテレビの受け売りでバッシングするのは迷惑です。 嗜好品なのになぜあそこまで叩かれるのかわかりません。 周りに健康被害を及ぼすと言うのなら車の排気ガスのほうが 何倍も健康には悪いですし、たばこの火種で子供が怪我すると言うのなら 交通事故で亡くなられた子供たちは何なのでしょうか。 車ばかりをヤリ玉にあげましたが、他にもそういった事例は山ほどあり、 たばこなんて氷山の一角でしかないはずが、なぜこうも叩かれるのでしょう。 みなさんの意見を聞きたくて投稿しました。

  • 女性のタバコと男性のタバコ

     男性って年齢が上になればなるほど喫煙者が多くなる気がします、逆に女性は下になればなるほど喫煙者が多い気がします。。  私の彼は7つ上で喫煙者、会社では「若いヤツ」ほど吸ってない、女の子は「若い子ほど吸っている」と言います。 私の場合は職場が女性ばかりですが、23歳~26歳の女の子の喫煙が多いです、で、先輩(30代~)になると吸っていません。 女性の先輩などは「お肌に悪いわよー」とか言われますが(実際そうでしょうけど)、私は男女共にタバコは気になりません。でも私の彼は「女性はタバコを吸うモンじゃない!!」と、頑固オヤジのように(笑)言います。 「それって男女差別じゃないの??」って思いますが、皆さんは女性のタバコと男性のタバコ同じに考えられますか?。 ちなみに私は28歳 女性 タバコは吸いません。男女友達のタバコは気になりません。(ハタチすぎればみなオトナ)。皆さんはどうですか??。  

  • タバコについて

    出来れば女性に質問します 彼氏の前だけ「タバコは吸ってない」と言う女性っていますか? 自分は付き合って3ヶ月プチ遠距離で週二日会いますが…喫煙してるよーな仕草?があるので… 喫煙している女性の見分け方ありましたら教えて下さい