• ベストアンサー

お茶について

お茶ですが、何かやせる効果みたいのはあるのでしょうかね・・・?脂肪が減りやすいとか・・・?ふとっているのでおちゃはいいのかどうかでみてですが

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

脂肪を燃焼しやすくするとか、痩せそうなイメージの特保のお茶は存在します。特保ですので、何かの実験をして「それなりの効果」はあったのだと思いますが、私の周りにその種のお茶を飲んでいる人は沢山いても、お茶だけで痩せた人は一人もいません。例えば、サントリーの黒烏龍茶は特保で脂肪の吸引を妨げる効果があるそうですが、そのCMに対し、消費者庁から文章で改善を求められています。詳しい事情は知りませんが、CMのイメージだけでは痩せないからだったのでしょう。 私の理解では、今存在する飲食物で、それを飲むだけ、食べるだけで痩せるというものは存在しません。質問者さんがこの様な質問をするということは、それなりに太っているからではないかと思いますが、太る直接原因は100%食べ過ぎにあります。それを改善しなければ、痩せることはありません。 例えば、質問者さんが毎日3食を食べているなら、それを1カ月だけ2食にしてみてください。私個人的には昼を抜くのがやりやすいと思います。昼を抜く場合、朝と夕を増やしては意味がありません。1カ月続ければ、必ず痩せられます。但し、その間に自分の食べるべき分量を理解して、その方向に改善しなければなりません。1カ月だけは痩せられても、3食を元に戻せば、必ず体重も元に戻ります。 ということで、痩せたいのなら食べる量を減らしてください。それと同時に痩せた体重を維持できる食事の分量を体得し、習慣化してください。そうすれば必ず痩せられるし、痩せた体重を維持できます。また運動できる環境にあるなら、20~30分で良いので、毎日ウォーキングをすると、効果がアップします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 杜仲茶を飲んでいますが・・

    ある番組でダイエット効果があると紹介された杜仲茶(その番組で紹介された杜仲茶とは別のメーカーのものです)を毎日1リットル程飲み続けています。その番組では、内臓脂肪減少!おなか周りもすっきりやせる!と言われてましたが、内臓脂肪はともかくおなか周りはお世辞にもすっきりとやせたとは言えない状況です。本当に杜仲茶って脂肪をなくす(あるいは栄養の吸収を阻害だったかな‥)効果があるのでしょうか? 杜仲茶を飲んでも体重は減らないのかな? なお杜仲茶はスーパーで買った割と安めのやつを少し濃いめに煮出しております。 どうか教えて下さいますようお願いします。

  • 中国茶のダイエット効果について

     先日知人から香港のお土産ということで中国茶を数種類(鉄観音茶、ウーロン茶、ブレンドされた減肥茶)頂きました。お茶には脂肪を落とす(溶かす?)効果があるといわれていますが、お茶による脂肪燃焼はどのタイミングで行われるのでしょうか?  食事中に飲むと、そのとき食べたものの脂肪をなかったことにしてくれるというのはよく聞くのですが、食事以外で飲んだ場合、もしくは油分の少ない食事をした際に飲んだ場合などは、体内に蓄積されている脂肪を落としてくれる効果はあるのでしょうか?  もし体内の脂肪を落としてくれる効果があるのなら、これをきっかけにダイエット目的で飲用を継続しようと思っているのですが、私はもともと脂っこい食事は好きではないので、食事の油分カットの効果しかないのなら、私には合わないのかなとも思います。  ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • ナタマメチャーガ茶について教えてください。

    友達からナタマルチャーガ茶を飲むと体脂肪も減ってダイエット効果があると聞きましたが、 飲んでいる方、いらっしゃいますか? ダイエット効果はありましたか?

  • 雪茶、どうですか?

    こんにちは 雪茶(ブレンド)のお試しパックをいただいたのですが、 どうも「動物園の味(香り)」がするような気がします(><) 例えるなら「濡れたワラ」というかなんというか・・・ たまたまこのメーカー(?)のお茶が悪いのでしょうか? それとも、雪茶は全般的にこういう味のものなのでしょうか? 雪茶を飲んでらっしゃる方、よろしければメーカー名・商品名と、飲んだ感想を教えていただけませんか? また、雪茶を飲んでいて何か効果はありましたか? 個人的には劇的な効果は期待していませんが、 少しでも体脂肪率が減るといいな~とは思っています。 よろしくお願い致します。

  • 黒烏龍茶の脂肪がつかない効果

    サントリーの黒烏龍茶はOTPPの効果で脂肪がつきにくいと謳っていて トクホにも認定されていますが、トクホに認定されていない他のメーカーの 黒烏龍茶(ティーバッグのものなど)では、同じ黒烏龍茶でも 脂肪がつきにくい効果はないのでしょうか。 それとも、同様の効果はあってもトクホに認定されていないので、 公には言えないだけなのでしょうか。

  • ダイエットに一番適しているお茶はなんですか?

    コンビニで ほうじ茶・緑茶・ウーロン茶等が販売されていますがこの中で一番減量につながるお茶は何なのでしょうか? 黒ウーロン茶は結構いいと聞いたのですが値段が高いので1L100円の上記3つでしたらどれがお勧めですか? それとも紅茶といったような全く違うお茶やお水の方が効果があるのでしょうか? 主に脂肪が減れば大成功な感じです。よろしくお願いします。

  • 歩き仕事とお茶

    歩き仕事をしています。 仕事をしている間、大体5時間か6時間ほどはほとんど歩き回っていますが、なかなか痩せません。 ただ歩くだけではやはり痩せるのは難しいでしょうか。せっかく歩ける仕事なので何とかダイエットにつなげられるとうれしいのですが、何かいい方法はないでしょうか? ウーロン茶とかって脂肪を燃やす手伝いをしてくれるんですよね?飲みながら歩くと効果あるでしょうか?

  • 中国茶の事で

    こんばんは。私は12歳位から23歳までダイエットをしていました。(その時の体重は98.8kgでしたので。) 雑誌で中国茶のプーアール茶が体の脂肪を落とすのに効果があると知り、飲み続け&ダイエットをしていました。それから何年かが経ち、結婚をして妊娠を希望しています。こんな書き込み方はいけないかも知れませんが、中国茶が妊娠していても大丈夫だと知りたいのです。宜しくお願いします。

  • 体脂肪を減らすお茶について

    最近増えてますね。 体脂肪を減らすお茶! 効果はどのようなもんなんでしょうか?? また、授乳時は飲まない方がいいのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします( •̀ .̫ •́ )✧

  • ダイエット茶の効果

    昨日、私はhttp://www.dazebrands.comでダイエット茶を買いました。ダイエット茶功能主治は腸の新陳代謝を促進し脂肪分を併せて対外に排出します。では、効果はまでわかりません。

このQ&Aのポイント
  • EW-M752TBを使用していますが、使用量は多くないにもかかわらず廃インク・トナーがいっぱいの表示が出て印刷作業ができません。この問題を解決するためにはどうすれば良いのでしょうか?
  • 昨年2月に購入したEW-M752TBの初期インクがすぐになくなり、純正インクに取り替えましたが、再びインクが消耗し2ヶ月で修理が必要になりました。印刷量は100枚程度です。このような問題は相性の問題なのでしょうか?
  • EW-M752TBを個人使用していますが、使用数か月で廃インク・トナーがいっぱいの表示が出て印刷作業ができません。買い替えが必要なのか、対処法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう