• ベストアンサー

重積分の問題

次の問題の解答と解説をお願いします。 また、重積分がちんぷんかんぷんで困っています。 どこか、わかりやすいお勧めのサイトがあれば教えてください。 勉強して、わかるようになりたいと思います。 【問題】 ∬A xdxdyを求めよ。ただし、A : x + y>=1. x^2 + y^2<=1 何卒、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • stomachman
  • ベストアンサー率57% (1014/1775)
回答No.1

> A : x + y>=1. x^2 + y^2<=1  うーむむ。こんな出題じゃ、ちんぷんかんぷんになるのも無理ないって気がしますね。  きちんと書けば: Aとは平面上の点の集合   A = {(x,y) | x+y≧1} ∩ {(x,y) | x^2 + y^2≦1} である。同じ意味ですが   A = {(x,y) | x+y≧1 ∧ x^2 + y^2≦1} (∧は"AND"という意味です) つまり、Aとは「x+y≧1であって、しかもx^2 + y^2≦1であるような点(x,y)すべて」という領域のことです。Aがxy平面上でどんな格好になるか、グラフを描いて確かめなくちゃいけません。  で、計算するのは   S = ∫∫{(x,y)∈A} x dx dy である。  どうやるかと言いますと、yが定数だと思って定積分   J(y) = ∫{(x,y)∈A} x dx を計算し、さらに(今度はyが変数だと思って)定積分   S = ∫{y=-∞~∞} J(y) dy を計算するんです。  さてここで、   J(y) = ∫{(x,y)∈A} x dx のxの積分範囲は、「(x,y)∈Aになるようなxの範囲」ということです。つまり、「x+y≧1であって、しかもx^2 + y^2≦1であるようなxの範囲」を、不等式で表せば良い。このとき、yは定数だと思えばいいんです。  この問題の場合には、Aのグラフを描けば分かるとおり、   ● y>1のとき、(x,y)∈Aとなるxはない。   ● 1≧y>0のとき、(x,y)∈A とは (1-y ≦ x ≦ √(1-y^2) )ということ。   ● 0>yのとき、(x,y)∈Aとなるxはない。 ですから、   y>1のとき   J(y) = 0   1≧y≧0のとき  J(y) = ∫{x=1-y~√(1-y^2)} x dx   0>yのとき   J(y) = 0 である。  なので、1≧y≧0のときのJ(y)をまず計算して、それを使って   S = ∫{y=0~1}J(y)dy をやれば良い。y>1のときと0>yのときにはJ(y)=0だから積分範囲に入れる必要がない訳です。  以上を一つの式としてまとめて書けば   S = ∫{y=0~1} ∫{x=1-y~√(1-y^2)} x dx dy です。

douraku1122
質問者

お礼

なるほど!! 詳しい解答、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 重積分の問題です。お願いします。

    次の重積分を極座標に変換してもとめよ。 ∫∫√xdxdy  (x^2+y^2<x)

  • 重積分の問題です

    重積分の問題でこの問題が分りません。   分る方いましたら分りやすく教えてください。 問題 次の重積分の値を求めなさい。     不等式 0≦X≦a, 0≦y≦aの領域をDaとする。     ∬Da 1/(x+1)^2(Y+2)^2 dxdy      (aは正の定数とする)    ヒントに a → ∞とせよ とあり    解答は a^2/2(a+1)(a+2) となっています。 どのように解けばいいか分りません。分りやすく教えてください。 .

  • 重積分の質問です

    重積分に関する質問です。 教科書の章末問題にあった問題なのですが、自分で解いてみても答えが合わず、 解答のところにも答えしか載っていないため困っています・・・。どうかご教授お願いします。 [1]変数変換を用いて、次の重積分を求めよ。 ∬D √(1-x^2-y^2)dxdy , D={(x,y);x^2+y^2≦x} [2]次の体積を求めよ。 (1) x^(2/3)+y^(2/3)+z^(2/3)=a^(2/3)(a>0)で囲まれた部分。 (2) x^2+y^2=4-zとxy平面で囲まれた部分。 答え [1](3π-4)/9 [2](1)4πa^3/35 (2)8π 以上です。よろしくお願い致します。

  • 重積分の計算です

    こちらのみなさんのご指導のおかげで、どうにか以下の重積分の問題を 解くことができました。ありがとうございました。 すみませんが、あっているかどうかご指導お願いできればと思います。 【問題】 次の重積分の計算をせよ。 ∬A (x^2+2y) dxdy 但し、A=[0,1]×[0,2]である。 (Aは∫の右下につく小さいAです。) 【解答】 A=[0,1]×[0,2]を、一般的なA:{x,y)| 0<=x<=1, 0<=y<=2 }とする。 ∬A(x^2+2y)dxdy =∫[0→2]{ ∫[0→1] (x^2+2y)dx }dy =∫[0→2]{ [(1/3)x^3+2yx][0→1] }dy =∫[0→2]{ [(1/3)・1^3+2y・1]-[(1/3)・0^3+2y・0] }dy =∫[0→2]{ (1/3)+2y }dy =[(1/3)y + (1/2)・2y^2][0→2] =[(1/3)y + y^2][0→2] =[(1/3)・2 + 2^2]-[(1/3)・0 + 0^2] =(2/3)+4 =(14/3) 以上、よろしくお願いします。

  • 重積分の解答を教えてください。

    先日行われたテストの自己採点をしたいのですが、解答をお願いいたします。 重積分の回答を教えてください。 次の重積分を極座標変換にて求めよ。 ∬D(1/(x^(2)+y^(2)+3))dxdy, D={(x,y)|x^(2)+y^(2)<=1,x>=0,y>=0} の解答はπ/4log(4/3)で正解でしょうか。 違うのならば解答をお願いいたします。

  • 重積分の問題なのですが

    ∫∫∫[D] (x^2+y^2+z^2)dxdydz. D:x^2+y^≦2azとx^2+y^2+z^2≦3a^2 と言う重積分の問題なのですが、まずやはりaの正負を場合わけするべきでしょうか、次にこの範囲は球とz方向に三次元に広がる放物線に挟まれた領域と考えて重積分すれば解けますか?m(_ _)m アドバイスお願いします(>_<)

  • 重積分について

    先日行われたテストの自己採点をしたいのですが、解答をお願いいたします。 次の重積分を累次積分にて計算せよ (1)∬D(2x+y)dxdy,Dはy軸、y=x、y=1で囲まれた部分。 (2)∬D(x^(2)y)dxdy,Dはx軸、y=√x、x=1で囲まれた部分。 解答は(1)が2/3 (2)が1/8で正解でしょうか。 間違えてましたら、解答をお願いいたします。

  • 重積分の問題が解けません

    次の重積分の問題がどうしても解けません。 次の図形の体積を求めよ x^(2/3)+y^(2/3)+z^(2/3)≦a^(2/3) (a:定数,a > 0) 私は次のようにして解こうとしました。 まず x=u^3,y-v^3,z=w^3,a=b^3 と置きました。 0≦w≦√(b^2-u^2-v^2) ヤコビアンを求め、 dxdydz=27・u^2v^2w^2・dudvdw とし、計算を進め、さらにもう一度変数変換を行いました。 u=rcosθ,v=rsinθ(極座標表示) 同様にヤコビアンを求め計算を進めました。 この方法では正しい解答に行き着きませんでした。 ちなみに答えは(4πa^3)/35となっています。 どなたかご教授ください。 お願い致します。

  • 重積分の問題です

    円柱面x^2+y^2=1と平面z=xで囲まれた部分の体積を重積分を使って解くのですが、いくら考えても答えが合いません。解説をお願いしたいです。 ちなみに答えは4/3です

  • 重積分の問題です

    重積分の問題です∫2→4dx∫-x→xf(x.y)dyの積分順序を変更せよ∬(x^4+y^4)dxdy d=x≧0、y≧0、x+y≦1∫∫∫z^2dxdxdz d=x^2/a^2+y ^2/b^2+z^2/c^2≦1これらの3問がどうしても分かりませんどなたか教えて下さいこの質問を補足する