• 締切済み

東京での新生活(結婚)

squidの回答

  • squid
  • ベストアンサー率15% (45/284)
回答No.2

#電車で30分以内で通えるところ 超リッチですね。賃貸ですか、予算は? 家賃に10万以上でしたら、郊外の一戸建てだと思うのですが、東京の水を飲んで見てから考えてはどうでしょうか?

megchang
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 賃貸の予定です。予算は10万円以下で・・・いや、できれば安い方がいいです。 家賃に10万円払う場合は、一戸建ての方が割安ということになるのでしょうか?しかし30分以内で通えるところがあるのでしょうか? お尋ねしてばかりで申し訳ありません。

関連するQ&A

  • 五反田について

     こんにちは。 4月中旬から東京勤務することになりました。会社は浜松町にあります。そこで住居探しなのですが、五反田でいくつかいい物件を絞りました。会社からも地下鉄、山の手線でいけるし、町も賑わっていて、便利なとこだと思ったからです。 しかしある友人に聞くと、五反田は風俗の町だとか「商業地なので住むには不便」だとかいう声が聞かれました。実際、駅前を見ただけでそこまで住みにくい町だとは思いませんでした。その友人の反対を押し切って五反田にしようと思います。 五反田に詳しい方、実際どうでしょうか?家は西五反田4~6丁目あたりのマンションにしようと思います。 あと、五反田のオススメのお店、喫茶店があれば教えてくれると嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 東京へお引越し

    会社の事情により、東京への異動が決まりました。 私にとって初めての東京は右も左も分からず、困り果てた所でこの様なサイトを見つけました。 さてさて、その勤務先はと言うと、小田急小田原線「代々木上原」駅の近くにあります。当然、電車通勤です。 ちょっと耳にした話では、そこから神奈川方面の23区外の地域が、家賃が安くて良いと聞いた事があります(「登戸」辺りが急行が止まって良いと聞いた事があります)。 家賃に関しては光熱費含めずに月5~8万くらいと考えています。 通勤時間は2時間以内で、理想は1時間以内です。 皆様!何でも良いので情報下さ~い!

  • 5月から東京で新生活

    就職のため、東京の竹橋・大手町近辺が勤務地となりました。 4月中は寮生活なのですが、5月からは一人暮らしをします。 インターネットで色々調べてはいるのですが、 電車の乗り換えや、街の雰囲気等、いまひとつわかりにくいので教えていただきたいのですが、 ・家賃7万円以内 ・1LDK ・通勤時間50分以内ぐらい(と思っております) ・治安がよく生活環境が整っているところ など、東京初心者でも住みやすいところを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 五反田駅への通勤に便利な住居さがしてます。

    はじめまして。 この度、転勤で九州から東京へ異動となりました。 勤務先は五反田駅前です。 当方既婚で妻と子供2人(3歳と6歳)の4人暮らしです。 通勤に便利な住居を探しています。 恥ずかしながら、軽度のパニック障害があり、東京の満員電車に恐怖を感じています。 比較的混雑が少なく(出来れば座れて)電車で1時間前後で通勤可能な駅は無いでしょうか? ※駅までの徒歩時間は多少かかっても問題ありません 最低3LDK以上で家賃13万円以内が目安です。 是非、宜しくお願いします。

  • 東京での単身赴任 すみやすい場所おしえてください

    大阪在住の40代のサラリーマンです。はじめての単身赴任ではじめての東京生活。右も左もわかりません。勤務地は新宿になります。通勤時間は30分から40分程度を考えています。比較的落ち着いた静かですみやすい場所を考えています。できればDVD鑑賞・読書が趣味ですので近くにSHOPがあればなおいいです。賃料は8万~9万を考えています。どこらあたりがいいでしょうか。

  • 家賃8万円程度での東京住まい

    10月頃に、大阪から東京へ引っ越すのですが、 家賃8万円程度、マンション(or壁の厚いアパート)で お勧めの立地などありますでしょうか? 勤務地は五反田・大手町になります。 それぞれの勤務地に1時間以内で行けること、 駅前にスーパーマーケット等が充実していること、 以上2点を満たすお勧めの場所を教えてください。

  • 東京駅から阿佐ケ谷駅まで行きたい

    こんばんは。東京駅から阿佐ケ谷駅まで電車で 少し時間かかっていいので安く行きたいですが、 どんなルートがいいですか。 右も左もわかりませんが、宜しくお願いします。

  • 東京/東京周辺他県での住居

    こんにちは。タイトルの通り、東京もしくは他府県(千葉、埼玉など)でアパート、マンションの賃貸について情報を下さい>< この度、赤坂にあるオフィスに勤務することになりました。ですが、私は田舎者でして、土地勘や東京に勤務されている方々がどのエリアに住居を置き、生活しているのかという情報が乏しいです。多くの方が東京の他に、千葉県や埼玉県、神奈川県に住まわれているということは聞いたことがあります。 私の質問としては、どのエリアに拠点を住居を構えた方が「快適な生活を送ることができるか」という点です。ちなみに、 私が快適な生活な為に、重視したい物件条件は以下の様な点です。 ・2LDKはほしい(既婚子供なし) ・家賃10万円以下 ・できるだけ静かな環境 ・周辺に買い物ができるようなスーパーなどがある(車の購入予定なし) ・1時間以内の通勤時間 ・可能であれば駅も近い方がいい (贅沢な条件かもしれません) このような条件を元に物件を探す場合、東京都内もしくはその他の県ではどちらが見つけやすいでしょうか。2-3週間程で住まいを探す必要がございます為、こちらにてお伺いさせて頂きました。大変申し訳ございませんが、オススメ地区やオススメ不動産屋さんなど、何でも結構ですので、情報のご教示お願い致しますm(__)m

  • 東京への転勤と新婚生活の新居探し

    今年の10月に東京に転勤することになりました。 また、来年には結婚する予定で彼女と一緒に東京で生活することになりました。 急な転勤命令でもあり、色々とアドバイスをもらってはいるのですが、どこがよいか迷っています。 現在、家賃は共益費込みで7万円、間取りは1LDK以上で築浅の物件、勤務地(赤坂駅or赤坂見附駅)までは1時間以内を探しているのですが、この条件だとどこら辺が良いのでしょうか? 一人であればどこでも良いのですが、彼女のことを考えると治安が悪そうなところは避けたいと思っています。(駅前に危なそうな人が溜まっているような場所等) 埼京線が良さそうかなとも考えましたが、東京の中でも死ぬほど電車が混雑すると聞きましたので、避けようかと考えています。 (混雑を避けるためのテクニックがあればそれも教えていただけたら幸いです) よろしくお願いいたします。

  • 北国から東京への転勤

    初めまして、相談させて下さい。 夫が転勤する事になり急遽四月の赴任に合わせて 東京都内で住居を探さなくてはならなくなりました。 東京の土地にはまるで知識が無い為困っております。 夫の勤務地は新橋で、電車などで30~40分以内で 着ける範囲で探したいと思っております。 今一つ気に入ってる物件があり、そこは 錦糸町駅近くの墨田区亀沢です。 と言っても地図上で見るのみで住環境など 一切わかりません。 こんな質問おかしいと思いますが、田舎者出身の 私達でもある程度快適に生活出来る様なお勧めの 街などあったら教えて欲しいのです。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう