• 締切済み

上手に女友達と距離を置きたいのですが・・。

hakukanoの回答

  • hakukano
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

すごく優しい方なんですね、 貴方が優しすぎるから その女性は貴方に頼りっきりなのでは? お友達を続けていたいと思っても 女性の方はお友達と 思っていないように感じます。 それと、案外そうは思っていても、 捉え方がちがければ 勘違いしてしまうものです。 何処かで勘違いをしていたのかもしれません。 アドバイスになると良いのですが、、、 失礼しました。

関連するQ&A

  • 女友達との連絡が取れません。

     こんにちは。27歳、男です。去年の12月に仲良くなった女性がいるのですが、友達のような感じで遊んだりして僕はしだいにその人のことが好きになっていきました。  仕事の関係で今年1月から海外へ出張へ行っていて月末31日に帰ってきたんですが、その後メールをしても何の返事もなく電話もして何回か鳴ったあと留守電になってその後も電話がくることはなかったです。何度かメールをして連絡を待っていたんですが今日まで連絡がありません。出張へ行っている間は連絡は出来なかったので、この1ヶ月の間に彼女に何かあったんだろうかと思って気になっていますが、これはやっぱり無視されているのでしょうか?メールも送信はされているし、着信拒否はされていないんです。僕はとにかく彼女からの連絡が欲しいんですがこのまま途絶えてしまうのはつらいです。もう返事は来ないと思った方がいいのでしょうか?出来れば女性の方の意見を聞きたいです。お願いします。

  • 女友達

    10数年夫婦生活はありませんが、自分はまだないですが、妻はたまに不思議な行動の時があります。 実際、友達とアフタヌーンティーなどに行くことは多いですが、 ある休みの日、友達とお茶すると聞いてましたが、13時待ち合わせもその前に食事をしてからいくと11時頃に家を出ました。 お茶の前に少し腹ごしらえはありかなと思いつつ、何となく怪しい気がしつつですた。 その後、16時半過ぎ頃に少し食べてから帰ると連絡がありました。 妻はそんなに大食感ではないですが、友達とお茶やスイーツで3時間ぐらい過ごすとして、その後 夕方に友達と軽く食事は何となく違和感ありました。20時過ぎに帰宅でした。 女友達ではない可能性ありそうですかね?

  • 女友達とのメールに付いて。

    アドレスを書いて、渡して、相手の方からメールは来たのですが、携帯の調子が悪いみたいで、メールを送ってから、2日後に返事が来ました。 それから、返事が直ぐ来ない日が多いですが、1日2回と決めてメールを送ってます。 送信する度に、エラーで帰って来ないか、不安な気持ちですが、エラーにはなりません。 聞きたい事も、沢山ありますが、そこまではメールのやり取りが出来ていないので、普通の事しか送ってません。 仕事的に、な時から始まって、何時に終わるとかは聞いてい無いので分かりません。 やっぱり、毎日送っても、相手から返事が来るのを待って居た方が良いのでしょうか?

  • 彼と女友達の付き合いについて

    3年くらい友達だった人と付き合うようになって2年くらいになります。 彼はもともと女友達が何人かいるような人で そのなかの一人とは旅行に2人で行ったり(部屋も一緒で) 月に何度か食事に行っていたみたいでした。 私と付き合う前にその子のことが好きになったらしく告白したらしいのですが 彼の友達と付き合うことになり友達でいようといわれ振られたそうです。 (これは本人から聞きました) ここまでは過去のことだしきにしてなかったのですが、 たまたまある飲み会でその子と一緒になり彼も参加していて彼の横に座ってずーーとひざのうえに手を置いていました!なんか言ってやりたかったのですが彼女とは仕事関係なので付き合っていることは言えないので我慢してました。 (一緒の会社ではありません。) その日彼にはいやだったって伝えたのですがよっぱらってたんじゃない?みたいな返事でした。 その後やっぱり彼とつきあえばよかったって言ってたらしくあまり会ってほしくありません 最近も彼女から連絡があり2人で食事に行ってるようです。 毎月1~2回あってるみたいです。(2人とか複数でとか) 私があまりいい顔しないからなのか彼女と行くことを言わなくなりました。 嘘ついでまで行きたいんだったらどうしようもないのかなと思ったりいろいろ言うと逆効果かなとおもったり・・ 彼に2人で出掛けてほしくないのをうまく伝えるのはどうしたらいいのかわかりません。

  • 女友達との関係や心理について

    7月下旬に女友達の方から大阪から埼玉に転勤になるので 友達からお願いしますというメールがSNSを通して来ました。 7月下旬に埼玉に女友達が出張に来ていたのでデートに誘われデートしました それから毎日朝、昼、晩、就寝前に計4通メールしてます 女友達からの要望で応援、ラブラブメールを送っています 女友達は仕事が忙しく3日間以上返信が無いこともしばしばあります それでも朝、昼メールを送らないと、必ず送れなかった日に 〇〇くんから連絡ないと寂しいから連絡してなー(;O;)/(ハード) というメールが来ます。 私21歳男 女友達25歳 月1の頻度でデートしてます 女友達は私をどう思ってるんですかね?

  • 私の彼と距離が近い女友達

    大学生です。 1ヶ月ほど前に席替えをし、私の彼と私のお弁当仲間の1人の友達が隣同士になりました。 ソーシャルディスタンスの関係でひと席は空いているのですが、休み時間の度にその女友達は私の彼に空いてる席を超えて至近距離で授業の質問とかをしています。 私の席は同じ列の3つ隣で、嫌でも視界に入ってきます。 休み時間の度に彼氏とコンビニに行ったりと喋らさせないようにはしているんですが、先生が来るまでの一二分や、授業が終わってすぐに近い距離で喋ってきます。 彼には距離が近いことを指摘はしていますが、女友達が辞めない限り、自意識過剰に周囲に取られるかもしれないから、こっちからはあまり強く言えないと言われました。 その女友達とわたしは、一緒に旅行や誕生日会など色々している仲ですが、遅刻を繰り返されたり、授業をサボった分のノートを見せろと言われたりします。また、その後の謝罪やお礼をしてくれないので正直苦手です。 彼女と一緒に過ごす期間はあと3ヶ月もありませんが、距離の近さを見るたびにイライラしてしまいます。 嫉妬もありますが、私と付き合ってることを知りながらの行動なのでイライラが勝ちます。 女友達にどう言えば、距離の近さや日頃の態度の嫌なところを伝えることができるでしょうか。 私は人に何かきつく言うのが苦手で、彼氏や家族、昔からの友達以外には自分の思ってることを伝えるのが得意ではありません。 喧嘩はしたくないですし、波風も立てたくないですが言いたいことは言いたいです。 アドバイスお願いします。

  • 友達と仲直り?したいけど(長くてごめんなさい)

    同じ業界の仕事を希望していることでネットで知り合って、何度も会ったことがある友達がいます。 でも友達の方が先に仕事が決まってしまい、先に働いています。 私は就職浪人中です。 友達が仕事が決まってからも、アドバイスしてもらってました。 1ヶ月ほど前なんですが、採用数少ないところで希望に近いところより、 採用数が多くて少し希望から外れるところを受けるっていうと(同じ日なので) なんで?残念だよ守りに入っちゃったの?ということを言われました。 私も希望が叶うところがいいけど、ずっと就職が決まらないわけにはいかないし、 採用数が多いところでも、かなり難しいのです。 それで、そんなこと言わないで!なんで?とか言われるならもう就職のことを話したくないよ、 って言ってしまったんです。 返事は貰ったんですが、友達は私が絶対第1希望じゃないとだめって思ってたらしく、 私はそこまでこだわってるつもりはなかたんです。 今まではなるべく第1希望を受けてたけど、 少し希望から外れても、かなり私にとってはいいと思えるところなんです。 そういう気持ちが伝わってなく、違うんだよってことを返事にかきました。 その後返事が来ません。 1度だけ採用試験の日に「がんばって!」だけメールが来たんですが、どういうつもりでくれたのか 分からかったし、ちゃんと返事が欲しかったので、 それに対する返事はしなかったのですが…。 6月中は就活が忙しくて、気にしないようにしてたけど、7月になっても返事が来ません。 私は思ってることを書いたので、返事が欲しいんですけど、間違ってますか? 第1希望を絶対目指さない私は、友達だと思ってもらえないのかな…。 友達の考えがわかりません。 共通の友人(この人は男)がいるんですけど、その人に相談しようかどうか迷ってます。 聞いてみた方がいいですか? アドバイスお願いします。

  • 女友達の様に接していた人に告られた。

    私は23歳の女です。 同じバイト先で友達になった男性に付き合って欲しいと言われました。 1年くらい前に知り合って、よく誘われるのでもしや…、と思った時期もあったのですが、「昨日○○(女の名前)と飲みに行った」とかいう話がよく出てきていたので私もそういう女友達の一人に含まれているのだと思っていました。 なので、普通の女友達のようにメールしたり、食事に行ったりしてました。私は男友達が少ないのでこんな風に普通に喋れる男友達が出来て嬉しかったんです。 でも、恋愛対象としては見れないんです。でも断ると、もう遊んだりとかできないのかなぁと思ったりして…。どう返事したらいいのでしょう?

  • 女の友達って何なのでしょう…

    合コンで好きになった男性がいるのですが、そこに一緒にいた友達も私がその彼を気に入っていて、積極的にアピールしている事も知っていて、応援してくれていたんですけど、先日その彼と食事している時に、その友達と皆で会った、またその友達とも家近いから飲みに行くかもと聞き、ん?と思い、友達にそれとなく聞くと、男は女が大好きだし、そういう場にも行くのは普通だし、私も個人で誘うし皆で飲みにも行くし、そこは許してよねと平気で返信が来ました。 仮にも友達の好きな人です。その彼を積極的に誘うって何なのでしょう、実は気になってたのかなと思い、狙ってた?て聞くと、へ?何で?笑 男友達と飲むくらいするよ と来ました。。私もその時は、別に付き合ってる訳でもないから、ダメと言う権利はないし、男友達だと思ってるなら…と思い、飲むのも自由だし、思う存分語らっておいでと返事してしまいました。それについて返事なしです。。 これはもう友達とは言えませんよね、女って怖いです…友達と思ってないのかこんな事を平気で言えてできる事が信じられません…悲しいです… 応援してるなら友達の好きな人と2人で会う事は遠慮すると思うんです… 私の考えが小さ過ぎるのでしょうか…

  • 彼氏の女友達

    1年半付き合っている彼がいるのですが、大学の時の友達と飲み会に行くと行ってでかけたのに、実は、高校の時から仲の良い女友達と、芝居を見て食事をしてたことが発覚しました。 女友達と内緒で出かけたことは彼も認めたのですが、私に内緒にしてたのは私が騒ぐから面倒だったみたいです。確かに言われたら騒いだかもしれません・・・。 悪い悪いと思いながらつい彼の携帯電話を見たのですが、メールのやり取りからたしかに高校の時の女友達で(その女友達の話は以前、話に1,2度出てきたことがあります)恋愛感情はないようなメールで彼女にも最近同棲しはじめた彼がいるようです。「私」という彼女の存在も知っているようでした。彼も女友達のことを「気の合う親友」といったメールでした。 彼の話では、秋から同棲しはじめ親に反対されたりとここ最近、悩んでいるようでそれを私の彼に相談しているようです。 今年の10月に会うまでには1年くらいは会っていないと彼はいいっていましたがメールの感じでは今まで1年も会っていないのに10月から3回食事に行っていました(彼は携帯を私にのぞかれているのを知りません・汗) しかもその女友達は私の彼をクラシックコンサートに誘ってました。 彼も私と付き合う前、悩み事を相談してたりといろいろお世話になっているらしく「あんまり会わないで」といっても「う~ん・・・」と曖昧な返事しかしません。私は自分に男友達がいないので、異性の友達という感情がよくわからず、どちからというと彼とくっついてるほうが好きなほうで、恋愛感情はないにしろ2人きりで会っていることにとても嫉妬してしまいます。でも彼はどちらかというと恋愛にはさっぱりした方で、「何でダメなの?」な態度をとります。 これからはその女友達と会うときは私にちゃんと言うと彼は言ってくれましたが、私のこのうような性格上言わない気がしてなりません。 「絶対会わないで!」とは思いませんが、何か心にひかかってとても不安な気持ちになってしまいます。 こんなときは、彼を信じて我慢しなければならないのでしょうか?