• ベストアンサー

仕事がおかしい

とにかく離職率が高く 正直これ以上は続けられないと思っています どんどん人がいなくなるし 以前は4人でやっていた仕事が一人になりました 人数が多くて 研修がしっかりした仕事はどのようなものがありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

>>人数が多くて 研修がしっかりした仕事はどのようなものがありますか? 一般的には、大手の仕事の場合、仕事はしっかりしていると思えます。 派遣として潜り込む場合は、自分が所属する会社が小さくてもOKですね。 ただ、研修となるとお金がかかります。当然ながら、大手企業の正社員だけが参加できます。 昔、F社やN社で派遣として働いていたとき、その派遣先の会社の正社員たちが費用が20万~30万はするセミナーに参加しているのを「羨ましいなあ・・」と思いながら見ていたものです。派遣元企業は、そんな研修参加費を負担してくれませんからね。 ただ、バブル前は、小さな企業でも、それなりの予算をかけて研修を行っていました。 私の入社したちいさなIT会社の場合、熱海のホテルに何泊かして、リクルート提供の新人研修を受け、その後も1ヶ月くらいは研修期間として勉強したものです。 その後も、IBMの主催するセミナーに参加させてもらえたりしました。 現在は、働く人を、「使い捨てる」ような発想の企業が増えましたし、正社員が減り、職場には派遣社員が増えて、その傾向は益々強くなっている気がしますね。 だから「仕事がおかしい」という会社が増えているのかもしれません。

annu-palm
質問者

お礼

ありがとうございます やはりなかなか大きい会社の求人がないのでハローワークであった求人で働くことを考えています

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 手堅い仕事

    給料がある程度多少安くても手堅い職種はなんでしょうか? 以前歯科助手をしていたのですが かなり離職率が高く大変でした 2週間くらいで辞めた人もいます あんまり転職もしたくないのですが まともに働ける職場を現在探しています

  • 介護は誰にでも仕事だと思いますか

    介護職について3年目の者です 介護職は給料が安い事で知られています。また軽んじられている仕事でもあります。 ですが、限られた人数・時間で何名ものご利用者様に安全かつ質の高いサービスを提供するのは、決して簡単な仕事ではないと思います。ご利用者様のADL、ADLに合った介助法、病歴、お一人お一人の癖やこだわり、注意すべき点など把握しなければならないことはたくさんあります。ご利用者様と関わりのない部分でも仕事や覚えるべきことがたくさんあります。 またご利用者様と接するなかでコミュニケーション能力、人を敬う気持ち、敬語を使う力など人として身につけていなくてはならないこともあります。 実際仕事がなかなか覚えられない人、ご利用者様からうとまれる職員、離職する人など介護職に就いて苦労する人を2年と少しの間でたくさん見てきました。 以前は家庭の中でされてきた事であることや、特別な資格や知識がなくても始められる仕事であることなど、様々な要因があるのは分かりますが、皆さんはどう思いますか。

  • 離職率が低いのに仕事がきつい?これってありえなくねー?

    おらの友達が離職率が低いので安定してそうなある会社(離職率3.5% 一部上場 従業員3000人 給料年600くらい)に3月に就職したんだけど、そいつがさー仕事が超きつくてもう辞めたいとか言っているんだけど、離職率低くて仕事きついってありえなくねー?これどういうこと?どういうこと?  自分(理系M1)は楽で、安定した会社に就職したいだけに、企業選択できなくて困り果てているっす。誰か教えてー

  • 介護の仕事

    介護の仕事 介護の仕事はハードで大変ですか? 離職率も高いですか?

  • 介護の仕事の離職率の高さの理由

    介護の仕事は離職率が高いとききますが、 給料が安いという面以外でどのようなことで 離職されるのでしょうか。 施設などでは、いろいろな仕事があると思いますが その仕事の、どの部門の人の離職率が高いですか。 作業の中のどのようなことが嫌で、 やめてしまうのでしょうか。 人間関係とか、そういうので退職される人が多いのでしょうか。 退職される方の年齢は若年者が多いですか。 男女性別で分けるとどうですか。 男性はなぜ辞めますか。 女性はなぜ辞めますか。性別は関係ないですか。 中高年男性とかが、そういう仕事に就こうとするのは そういう業界では、違和感がありますか。

  • 淡々とこなす仕事とは・・・

    一人で黙々とする仕事ってなんでしょう。 ぼくは転職して見たのですが、何人も人のいる中で さまざまな人とコミュニケーションをとり気軽に雑談をする ということが、ほとほとだめなんだと思いました。いつも孤立してしまう。 今の職場も人が多く、輪の中に入るのが苦痛です。同期同士の研修など苦痛以外の何物でもありません。 小人数のアットホームな雰囲気ならよいのですが、大所帯だと途端に気おくれしてしまいます。 そんなぼくはやはり、職人的に黙々とこなす仕事があっているのだと思います。そんな仕事はどのようなものがありますか?マニアックでもいいです。ただ、あまり社会的な地位が低いものは抵抗があります。 一見さんを相手にしたり、営業相手と接したりするのはそんなに苦手というわけではありません。得意というわけではもちろんありませんが。 苦手なのは、属している組織内などです。溶け込むのが苦手で雑談が苦手です。

  • 離職率の低い仕事・職種教えてください。

    中途採用求人をみてみると離職率の高い職種(例えば営業など)の募集が多いなか、逆に、離職率の低い仕事ってあるのでしょうか?教えてください。

  • あなたの知ってる離職率が高い辛い仕事。

    あなたが知ってるキツイ仕事、又は離職率が高い仕事を教えて下さい。 ※友人が経験した又はあなたが経験したものでも構いません。

  • 会社の離職率をグラフで表したい

    人事担当の仕事をしている会社員です。上司よりここ10年の会社の離職率をグラフにするように言われました。そこで、やり方を知りたいのですが。離職率とは、例えば、H20年度の離職率でしたら、 (H20.04.01~H21.03.31で会社を辞めた人数)÷H21.03.31時点の社員数×100 ということでよろしいのでしょうか。どうか教えて下さい。

  • リフォームアドバイザーという仕事は?

    最近転職を考え、色々な仕事を研究しているのですが、リフォームアドバイザーという仕事は長く続けられる仕事でしょうか?(離職率は高いのでしょうか?)リフォーム業界は最近やや景気が良いと聞きますが、働く側から考えて給料は良い業界なのでしょうか? 某大手リフォーム会社(コマーシャルで頻繁に見かけます)の正社員募集の広告を見たのですが、 ・仕事内容:担当エリアを廻り住宅に関する気になる点を発見し、リフォームのベストな方法を提案する。 ・給与:研修期間(2ヶ月)は、28万円+歩合+報奨金(入社祝金・業績賞与)、研修期間終了後は当社規定による(固定給+歩合+報奨金)、★月収100万円以上可能! ・資格:学歴・経験不問 となっておりました。ちょっと話がうますぎると思っているのですが、如何でしょうか?私自身は賃貸に住んでおりまして、リフォームの経験がありませんので、具体的な仕事内容がはっきり分からず、悩んでおります。是非よろしくお願いいたします。