• ベストアンサー

自分を知る方法

23歳のものです。 最近自分というものがわからなくなってきました。 23にもなってなにやってんだという意見はごもっともなのですが。。 自分がどういう人間なのかということをきちんと理解したいと最近強く思っています。 今自己啓発の本を読んだり、占い師の人に見てもらおうかと考えています。 こういう本がよかったとか、他にもこんな方法があるなど教えていただければと思います。 同じような問題を解決してきた方々、是非お力をお貸しください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10558/33186)
回答No.4

そんなもんですよ。自分なんて分かったような気にはなれても、本当に分かることはできないと思います。もし完全に分かってしまったら、もうそれ以上は成長しないってことだと思います。 ここでも、「私、分かっているけどできません」ととにかくできないことばかり言い立てる人がいますよね。ああいう人は自分がよく分かってる・笑。だから成長しない。 成長し続けている限りは変わり続けるんだから、自分なんて分かるはずがないのです。 占い師に見てもらうのは、私はそう悪い話ではないと思いますよ。「他人から見える自分がどんな姿か」というのを知ることにはなりますからね。 23で自分が分かっちゃったら、つまんねえじゃん・笑。自分の限界も可能性も分かってしまうってことでしょ?

myteto3
質問者

お礼

わからなくなっていたのは自分が変わってきていたからかもしれませんね! そう考えると落ち込んでいたのが楽になれました。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#225485
noname#225485
回答No.5

経験を積むしかないのでは? やってみて初めて自分の可能性を知るのだろうと思います。 今貴方が見てる自分は今の環境下の自分です。 今とは異質な環境に身を置けば自分でも知らない、見たことも無い自分を知る事が出来るでしょう。 例えば海外で生活してみるとか…そこまで行かなくても趣味でも何でも今まで未体験の物や世界へ足を踏み入れて見る事は新しい自分を発見する機会でもあると思います。 それには「自分はこんな人間である」と決めつけるのはタブーです。 その時点で可能性を捨ててしまう事になりますので… 自分のように人生折り返し点を超えるとある程度は自分と言う人間が見えてきますが、それでもまだ知らない自分もいますよ。 周りの人に指摘されて気づく事もありますし…。 ただ、それは貴方を良く知る身近な人間であって決して占い師のような人間ではありません。 まあ20代なら一番それを良く知るのはまだご両親あるいはご兄弟でしょうね。 恥ずかしいかも知れませんが思い切って家族が貴方をどう見てるかを聞いてみては如何でしょう? 自分はどんな人間なのか…多分貴方の人生で一番長い時間を共に過ごした人達でしょうから。

myteto3
質問者

お礼

おっしゃっていることすごくわかります。 海外で生活したこともあるし、 趣味もたくさん持っています。 それらのおかげでいろんな経験できました。 他人から見た自分というのもしょっちゅう友達や親に聞いてます(笑) やはりやってきたことは間違いではなかったのかなーと思えました。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.3

自分というのは知るものではありません。 占いなどもっての他です。 自分というものは「創る」ものです。 どういう人間になりたいのか、をはっきり させることです。 身近なひとでもよいし、有名人でも、 歴史の偉人でも構いません。 誰かを想定するとやりやすくなります。 ○ 自分というのは、まず親や友人、社会などの 影響を受け、自分でも色々勉強して、 そうやって徐々に形成、構築されていくのです。 23歳では、まだ知るべき自分など構築されて いませんよ。

myteto3
質問者

お礼

自分とは創るもの! 深いですね。 23の自分では知る価値もない自分しか創れていないですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.2

どういう社会的立場人かは判り兼ねますが、今まで学校などの集団の中でとってきた態度が もっとも良く性格を表しています。=人と比べればもうご存じ 成績自体はこれから勉強すればまだまだ向上できます。 これからは集団に溶け込んで上手くコントロールできる知恵を身につけて下さい。 ・何でも良いから趣味のサークルにも参加する。 ・占いは程々に。 ・自己啓発の本は前提条件が異なるとついて行けなくなるので、一般論として心の片隅にでも。 ・会社での積極性の裏には、人にも増しての努力と知識が必要です。 ・雑談の話題の収集にも怠らない。

myteto3
質問者

お礼

細部まで詳しいアドバイスありがとうございました! 少しずつ実践してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#195579
noname#195579
回答No.1

まんがでわかる  ドラッカーのリーダーシップ編がいいと思うよ。 自分もこれから解決しようとしてた矢先にみつけたから。 ちなみに出版社は検索して上記の名前で調べれば出るよ。

myteto3
質問者

お礼

調べてみました! 読んでみます! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分を変えた一冊

    僕は大学4年生なんですが、自分の性格や考え方を変えたくて、自己啓発本を読んでいます。最初に読んだ加藤諦三氏の『はずかしさの心理』で、まるで自分のことを書かれているのかのようで感銘を受けました。それで加藤氏の本を他にも読んだのですが、どれも同じ内容が書かれているような気がしました。  自己啓発本は数え切れないほど出ていますし、万人向けのため、内容が薄くなっている優しいだけの本もあります。そこでみなさんが読んで、自分の考えや、性格をまでも変えてしまったような自己啓発本、またはそれ以外の本を教えてください。参考にしたいです。お願いします。

  • 自己啓発本の効果

    自分は自分自身の能力向上や精神的な成長を高めるのが好きでよく自己啓発本を読みます。 しかし自己啓発本は意味がないとよく聞きます。 例えば仕事で、商品が売れないということになって自分で考えてもよい結果がでないときに 商品のポップについての本や広告の効果を上げる本などを読みます。 本を読む理由は、自分の経験では限界があり、その道を十分に経験した本の著者の知識や 経験を取り入れることのほうが効率よく早く結果が出やすいと思うからです。 また仕事以外でも、人間関係の本、行動力がつく本、勉強法の本などを読みます なぜこのような自己啓発本は意味がないと言われるのでしょうか? 自分だけで考えるには限界があると思います、本にはその道の専門家が書いているので 著者の今までの経験や知恵を取り入れることができ問題を解決しやすくなると思うので 自己啓発本は効果があると思います。 実際自分も本を読むことによって行動力の大事さを知り行動力がついたり、人間関係も 改善されました 皆さんは自己啓発の本についてどう考えていますか?

  • 本を読んでも、まったく自分を変えれないのですが・・・これって無駄なんですか?

    自己啓発書を読みまくってます。でも、読んでて気づいたのですがなにも変わってないんです。ただ書いてあることを覚えただけ。 例えば、 「忍耐力が大切である」って書いてたりするのですが、 「そんなこと言われんでも知っとる!」って思うだけなんですよ。 で、長々と忍耐力についてかかれてあるんです。 私の勘違いなのかもしれないですが、 自己啓発書を一冊読み終えたからといって、 劇的に今日から自分が変わるわけではないんでしょうかね? 有名どころのナポレオンヒル、カーネギーの本には「急激に自分を変えられるヒント」がのってるような気がしてたのですが、どうも単純なこと(忍耐力であるとか)しかのってないんです。なのに何故売れる? しかも他の啓発書ですごいのになってくると 「すべては行動することにある」っていけしゃあしゃあと書いてあるんです。それができたら苦労はないよって思いつつ、買って読みあさっている私自身が最もアホなのかもしれないですね(笑) 自分の結論的には・・・ 自己啓発書はあたりまえのことしか載ってない。 結局全部自分で考えて生きていくしかない。 自己啓発書に依存しすぎてはいけない。 これからは自分の考えだけを頼りに生きていこうって思いました。 でも、教えて欲しいです。なぜ「道は開ける」「思考は実現化する」とかあんなに売れてるのでしょうか?まさかみんな「忍耐力である」ってことを知らなかったわけじゃないですよね?あんな当たり前のことを書いてある本は読む必要あるのだろうか?って思いました。

  • 自分の望みのかなえ方

    私は自分で「○○したい!!」と思い、行動しても、なぜかいつも空回りばかりしてしまって、望んだことを実現できない・・・というパターンです。 反対に、流されるままにしていたほうが、なぜかすんなりと物事が運ぶ気がします。 よく、自己啓発の本などで「望めばかなう!」というものがありますが、そのようにして物事が望んだ方向に流れたことがあまりなく、むしろ変な方向になってしまうんです。  自分ではこうなりたい!!と思うこと程、なぜか叶わない・・・ こんなこと、他の人も考えている方いらっしゃいますか? 今まで生きてきて、いろいろ考えているのですが、そろそろ「自分の望みをかなえる」ことができ「望みとは逆の方法に進まない」ような解決法が見つけられたらと思っています。

  • 自分にためになる本を紹介してほしいです

    自己啓発というよりは自分の身体のことや脳のこと、病気の知識など、自分の体のことを知れるような本を紹介してほしいです。 例として中野信子さんの「脳内麻薬 人間を支配する快楽物質ドーパミンの正体」という本を最近読みました。自分は解剖学や脳のことなど人間の体について興味があります。回答お願いします。

  • 自己啓発 自分と相手 相手への理解や考え方

    閲覧ありがとうございます。 自己啓発について 自己啓発本などをよく見ます そういった本にはよく 自分が変われば相手も変わる。や相手のことを理解することから など書かれていますよね? けど恋人でも友達でも結局最終的には相手次第になりません? 相手の立場や状況を理解した上で考えるなどわかりますけど、それ相手も同じ話ですし、 自分が変わっても結局相手が考えなければ変わらないと思うんですよね って思うのは自分がそういう人に出会ったからです。 相手のことを理解しようと考えようと許容等いろいろ考えたのですが、何も変わりませんでした。 相手の理解して理解してだけで、私のこと理解しようといった考えなんてまったく感じませんでした 自分が考えて変わっても相手も考えなければ変わらないと思うのですがどうでしょうか? それともたまたまそういう相手だっただけなのか… どうなんでしょうか?

  • 怠け者の自分

    今日はこれをやろう!と思い計画を立てるまでは良いのですが、意思が弱いのか楽をしたい・後延ばしする悪い自分に勝てず日々怠けている自分に腹が立ちます。意識の問題かもしれませんが。。。こんな自分を変えたく、自己啓発本など本を読んで意識改革をしたいと思っているのですが、こんな本に出会って私は変わった・感銘を受けたという様な本があれば教えていただきたく宜しくお願いします。

  • 自己啓発本を食事に例えると?

    自己啓発本を読むことを食事に例えるとファストフードみたいだと考えますがいかがでしょうか? 数多くの問題解決方法がある中で、自己啓発に特化した本での解決は遠回りな気がしてなりません。 食事で言えば、ファストフードは栄養は取れる反面栄養バランスは偏ってます。 また、自己啓発本は読むだけで目標達成した気になったり賢くなった錯覚を起こす気がします。 ファストフードも栄養が偏っていても味覚の満腹感が得やすいため、身体もファストフードを求めていると勘違いしやすいのではないかと思います。 このように知識や食事への探究心が止まりやすくなる点で似ていると思いました。 もしよろしければご意見ご感想いただけるとありがたいです。

  • 自己啓発で自分を救えますか?

    こんにちは☆ 最近友人が自己啓発系の本を読み漁っているようです。 色々話を聞くと、そんなこと真剣に思っているんだろうかということばかり言っています。 毎日思い込むために、前向きなことばを鏡に向かってずっと言ってみたりとか ノートに書いてみたり、携帯でいつもサイトを見たり、など・・・。 友人は最近恋愛のことでイヤなことがあったため、 本を読むことで逃避しているようにも見えて心配しています・・。 そこで、自己啓発系の本を読み漁ることで元気になれたひとや 前向きになれて人生が変わったというプレビューについて質問したいんです。 本当のことなんでしょうか? 実際変わったという方いらっしゃいますか? 自己啓発を否定するわけではないのですが、わたしはあまりそういう本で元気になれたことがないため、実感がわかず・・・。 友人を否定するわけではないのですが、このままでいいんだろうかと思ったので、 質問してみました! よろしくお願いいたします^^

  • 中学生が読む自己啓発本

    はじめまして。中3の女子です。 中2の半ばから人間関係に悩むようになり、 自分なりに生き方、考え方について考えることが増えました。 自分の考え方を変えたいと思っているので、(親の勧めもあり) 自己啓発本を読もうと思います。 手始めに、「強く生きたい君へ」「7つの習慣」「鈍感力」の どれかでも読もうと思っているのですが、 他に自己啓発や、人間関係の助けになる本(心理学や話し方など)の本で10代にオススメのものがあれば教えてください。 一応読書はそこそこするほうですが、あまり難解でないものだと嬉しいです。 お願いします。

専門家に質問してみよう