Linuxでのドライバーインストールについて

このQ&Aのポイント
  • Debian 7.5をインストールしたPCに、PlanexのWi-Fi USBアダプタ・USFang300を接続して使いたいと思っています。
  • RealtekのページからRTL8192DU-VCのUnix (Linux)向けファイルをダウンロードしましたが、インストール時にエラーが発生しました。
  • ドライバーファイルの作成にはMakefileの内容を変更する必要がありますが、方法がわかりません。
回答を見る
  • ベストアンサー

Linuxでのドライバーインストールについて

Debian 7.5をインストールしたPCに、PlanexのWi-Fi USBアダプタ・USFang300を接続して使いたいと思っています。 下記のサイトを参考にRealtekのページからRTL8192DU-VCのUnix (Linux)向けファイルをダウンロードしました。 http://obdnmagazine.blogspot.jp/2012/10/tested-planex-gw-usfang300-lan-ax3a6.html ダウンロードページ:http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=4&PNid=53&PFid=53&Level=5&Conn=4&DownTypeID=3&GetDown=false&Downloads=true#RTL8192DU-VC ファイル名:RTL8192DU_linux_v4.0.0_5260.20120921.zip 上記ファイルを展開したできたフォルダにあるinstall.shを使ってインストールしようとするとエラーが出るので、同フォルダ内のdriver/rtl8192DU_linux_v4.0.0_5260.20120921.tar.gzを展開し、 そのディレクトリで# make。8192du.koというファイル(ドライバ?)ができたので、 # install -p -m 644 8192du.ko /lib/modules/3.2.0-4-686-pae/kernel/drivers/net/wireless/ # /sbin/depmod -a 3.2.0-4-686-pae としました。 が、その後PlanexのWi-Fi USBアダプタ・USFang300を接続してみたものの使えません。 ifconfigやiwconfigを試そうとしましたがターミナルが反応しなくなりました。(Command+Cも使えない状態。インストールしたファイルを削除したらifconfigもiwconfigも使えるようになりました) 上記の参考サイトを見るとMakefileの内容を手直ししてるのですが、やはりそれをしないとちゃんとしたドライバーファイルは出来ないのでしょうか? もしそうだとしたらどこをどうすればよろしいんでしょうか? Makefileの内容を直すことなんか私にはできません。 どなたか教えてくだされ~

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203203
noname#203203
回答No.1

LinuxOS は代替えのドライバーを内包してますので、機器を接続するだけで 使用出来るようになってます。 無線ランの子機は接続して、KEYコードを入力するだけでOKになります。 発売されたばかりの新製品は、メーカー側にLinux用ドライバー が用意されてない場合が多いので使えないですね。 ドライバーの編集の仕方は、記事が公開されている、Ubuntu Magazine Japan が、参考になろうかと・・・ http://ubuntu.asciimw.jp/ Vol,04の42ページ Vol,06の50ページ Vol,07の82ページ に関連の記事があります。

kaisaka
質問者

お礼

R2011Tさま Ubuntu Magazine Japanの記事は参考にしてやってはみてたのですができませんでした。 ご回答の内容と使用ワードからしてLinuxにはそれほどお詳しくなさそうですがありがとうございました。 と偉そうな言い方ですいません。 ワタクシだってLinuxは20年以上もいぢっていながらドライバーのビルドもできないんですから、情けないですね。 やはりというか、こちらの質問はこれで締めさせてもらって、Debianのフォーラムあたりで聞いてみます。 重ねてありがとうございました。

関連するQ&A

  • Linuxに無線LANのドライバを入れたい

    Windowsとデュアルブートしています。Windowsでは無線LANが使えています。 無線LANのドライバは、Windowsから型番を調べて、 RealtekのサイトからLinux用のドライバをダウンロードしてきました。 http://www.realtek.com/downloads/downloadsView.aspx?Langid=4&PNid=1&PFid=1&Level=6&Conn=5&DownTypeID=3&GetDown=false&Downloads=true#RTL8185L 解凍すると、Makefileがあるので、make→make installすればいいと思ったのですが、makeコマンドが通りません。管理者権限でやっています。 makeやgccなどがインストールされていないようなので、そのせいだと思うのですが、 makeはどのようにインストールしたらよいでしょうか。いろいろ調べたのですが、よくわかりません。 OSはDebian系です。 apt-get update apt-get install apt-file apt-file search make などとしてmakeのパッケージを探してインストールしたらよいのでしょうか? aptの使い方がいまいちよくわかりません。。よろしくお願いいたします。

  • ネットワークアダプタのドライバ更新

    Realtek RTL8169/8110 FamilyGigabitEthernetNIC(オンボード) のドライバを更新したいのですがRealtek社のホームページを見てもPCI用のドライバしかありません。 RTL8110S-32/RTL8110SB(L)/RTL8169SB(L)/RTL8169SC(L)RTL8169 http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=1&PNid=13&PFid=4&Level=5&Conn=4&DownTypeID=3&GetDown=false&Downloads=true 上記のドライバをインストールしてしまっても良いのでしょうか?

  • NICのドライバのインストール方法

    手持ちのcorega FEther PCI-TXSと言うNICをRedHat7.1で認識させたいのですが何をしたらよいのか全く分かりません。coregaのホームページには「8139too.oドライバを使用しインストール時に自動認識。kudzuによる自動設定可」とありました。このNICはRealtekのRTL8139Aのチップらしいのでwindows上からRealtek社のドライバをダウンロードしzipファイルでしたので解凍しました。すると「8139too.c」「Makefile」「readme.txt」が出てきたのでRedHatに移すため3つのファイルをそのままFDDにコピーしました。 この後インストールなのでしょうが初めてなもので分かりません。調べて見るほど./etc/pcmcia/configに~を記述?、コンパイル??、といった状態です。難しいコマンドは分からないのでできればGUI上からインストールする方法などありましたらお願いします。

  • オーディオドライバがインストールできない

    SONYのサイトではVAIOシリーズのドライバをダウンロードできません。 HDDがクラッシュしてリストアしたいのですが、元CDがなく、いろいろ寄せ集めで戻ってきましたがマルチメディアオーディオコントローラだけがインストールできません。 ちなみにVAIO PCV-JX10BPで、M/Bは ASUS製?で、YUKIYAMAと書かれているものです。 ハードウェアをスキャンさせると、YAMAHAのAC-XG Audio Deviceというファイルを探しに行きます。そこで、関連サイトから、AC-XGのドライバをダウンロードしてインストールすると、「互換性のないドライバ」というエラーでインストールできません。 ところがボード上のチップは、RTL8100Bで、REALTEK社のチップなのです。そこで、REALTEK社のサイトから、RTL8100Bのドライバをインストールしても、やはり、デイバスドライバの項を見るとインストールが完了しません。 どうしたものやらーーー ぜひお教え願います。

  • ドライバをダウンロードしてくださいとでました。

    Realtek RTL8187 Wireless USB 2.0 Adapter のドライバをダウンロードしてインストールしてください この問題は、Realtek RTL8187 Wireless USB 2.0 Adapter のドライバがないことが原因で発生しています。このドライバの製造元は Realtek Semiconductor Corp です。 といわれました。 Realtek RTL8187 Wireless USB 2.0 Adapter というのを検索して、ダウンロードして解凍したら、書庫として開くことができませんといわれて解凍できませんでした。 この、Realtek RTL8187 Wireless USB 2.0 Adapterというのが ダウンロードできるサイトが、自分の調べた限りでは1つしかなく、 困っています。Realtek RTL8187 Wireless 802.11g 54Mbps USB 2.0 Network Adapter というのが検索で出てくるのですが、Realtek RTL8187 Wireless USB 2.0 Adapterと 同じものなのでしょうか?もし違っていたら、Realtek RTL8187 Wireless USB 2.0 Adapterがダウンロードできる場所を教えていただけないでしょうか。 お願いします。

  • linuxでのソフトやドライバのインストール方法

    linux超初心者です。 この度intel pro wireless 2200 BG driver for linux というワイヤレスLANのlinux用ドライバをインストールしたいのですが、ファイルをダウンロードできてもドライバのインストールが出来ません。 ドライバのインストールに限らずlinuxでのソフトのインストール方法も分かりません。 どうか上記のインストール方法をご教授いただきたいです。

  • server2003でNICのドライバが適用できません

    XP Home EditionにWindows server2003をインストールしデュアルブートにしました。XPでは問題なかったNICがserver2003で認識しなかったので、追加し、メーカーからいくつかのドライバを試しました。しかしどれも適用できませんでした。Windows server2003用のドライバというものがあるのか?又は他に問題があるのかわかりません。どうかよいアドバイスをお願い致します。※XPもserver2003も動作には問題がありません。 NIC:Realtek RTL8169/8110 Family Gigabit Ethernet NIC メーカー:Realtek Semiconductor Corp. ドライバダウンロードサイト:http://www.realtek.com.tw/downloads/downloads1-3.aspx?Keyword=8169

  • lanドライバの再インストール

    Y!BB使用です。LANドライバの再インストールをするように言われました。使用中PCはWINXPで使用中のLANはRealtek RTL8139/810x Family Fast Erhernet NICというものです。 自分なりにREALTEKのHPをみて、上記の名前のところのWINXPのところのダウンロードをしてみたのですが、いまいちよくわかりません。 やり方わかる方教えてください。

  • Linuxドライバのインストール

     Fedora7を使い始めて1ヶ月ほどなんですが(Linuxを使い始めて1ヶ月でもあります)。Windowsとのデュアルブート構成で使い分けをしているのですが、どうもLinux動作中のCPUファンがうるさい事に気がつきました。  よくよく考えてみると、ドライバ類をインストールせず標準の環境で十分に動いていたのですが、CPU固有の機能などを考えるとやはりドライバをインストールするべきだと思いました。  以下にPC構成を簡単に書きます。 ・CPU:AMD Athlon64 X2 5200+ ・M/b : GA-M55s-s3 ・Mem : 2GB DualChannel ・HDD : Serial ATA ・Video : WinfastGeForce8600GT TDH です。ここで、M/B及びvideoは各メーカーからLinux用ドライバが提供されていないのでFedora7が標準で搭載したものを使うしかないのですが。  もっとも煩いCPUに関してはAMDから「AMD Athlon™ 64 X2 Dual Core Processor Cool'n'Quiet Driver Version 1.50.03 Linux」というドライバが出ています。  もうひとつ、「AMD Turion™ 64 Mobile Technology, AMD Opteron™ Processors, and AMD Athlon™ 64 Processors Driver Version 1.60.01 for Linux 2.6」  というのも出ていてどちらも適用しようと思ったのですが、ダウンロードしたtar.bz2ファイルを解凍し中を見ると、「.c」「.h」とソースファイルがそのまま入っていました。  これは、コンパイルしてから使えということなのでしょうか?  そうだとするとコンパイルはどうやればいいのでしょう?  コンパイル後のファイルをどうすればいいのでしょうか? ご教授よろしくお願いします。

  • LANドライバの設定方法を教えてください

    Linuxの勉強用のパソコンを購入し、1Gbpsで接続したいために、PLANEXのGN-1200TWというLANカードを購入したのですが、ドライバのインストール方法がわかりません。 おそらくコンパイルして使用するのではないかと思うのですが、コンパイルの仕方すらよくわかっていないLinux素人です(すみません) 付属のCD-ROMにlinuxというフォルダがあり、その中に22xというフォルダと24xというフォルダの2つがあります。 どう違うのかはよくわかりません。 22xのフォルダには、gn1200.c、kern_compat.h、readme.txtというファイルがあります。 24xのフォルダには、gn1200.c、makefile、readme.txtというファイルがあります。 readmeファイルを読んでみたのですが、よくわかりません。 どなたかドライバのインストール(コンパイル?)方法を教えていただけないでしょうか?

専門家に質問してみよう