• 締切済み

原付と車の追突事故の修理内容について。

toro1964の回答

  • toro1964
  • ベストアンサー率35% (47/134)
回答No.2

すでに示談が済んでしまっているようです。 >その場ですぐ警察の方を呼んで調書などを取って頂き、 >あとは保険屋を通して修理費用などの見積もりを出して頂いて >こちらがそれをお支払するといった形でその場は終わった ということですので、修理費用の支払いの許諾をしていますので、一般的にかけ離れた請求をされた場合は、争う余地があると思います。 新車アルファロメオですね。 追突した箇所にもよりますが、その部分のみの補修というわけにはいきません。一体成形のパンパーですから全体の交換になるのはいたしかたないかと思います。 25万の請求はそう考えると妥当な金額かと思います。 車が違うようなきがする。。。とかは証拠がないので、なんともできないですね。。。残念ですけど。 フェラーリじゃなくてよかったです。

petit1111
質問者

お礼

こちらは保険屋さんが仲介してくれていないのと、こういったことは初めてでしたので主人も私も被害者の方に大変申し訳なく思い、全額しっかりお支払いさせて頂くつもりだったのですが、後ろからブレーキをかけながらぶつかったらしいのですが今回請求されてる箇所が当日に確認をとったところではなく左の後輪部分という、つい疑問に感じてしまう部分だったので、不思議に感じてしまいました。 車の確認については事故証明をお願いしました。 お早いご回答、どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 車 事故 修理費

    お時間ありましたら回答宜しくお願いします。 この前駐車場内で事故を起こしてしまい、状況が相手の車と自分の車がお互い駐車してる状況で運転席でドアを開けたままおむつ替えをしていたら強風が吹いて相手方の車に接触してしまい、警察を呼んで事故証明を出してもらい傷が出来ているから修理に出すということで後のことは保険会社にまかせるとのことでした。 後日、確定ではありませんがアバウトな修理の見積もりが出て確認したところ傷を直す費用が約3万、そのあと若干色が変わるから再塗装が約2万、直すのに約3日かかるので代車を使うからレンタカーよりは安いから1万円強かかるだろうということで約6万円くらいになるだろとのことでした。 もちろん強風とはいえ私たちが悪いのでお支払いはするのですが、いくつか疑問点があります。 最初に相手方の車は白の軽自動車でかなり汚れており(黒く)保険会社の方に傷を確認してほしいと言われたとき見てみましたが、よく見てもわかりませんでした。主人は車には詳しいのですが車同士が接触した場合傷のような感じで汚れがつくことがあるといっていて、つまり良く見てもわからないくらいの傷でした。修理をする場所に出すまでに約2週間くらい間が空いていました。 そこでわからないのが (1)普通軽い傷を直す場合とは再塗装もするのですか? (2)上記の直す費用は妥当な金額ですか? (3)代車は一般的に無料だと思うのですが普通代車代がそんなにかかるのですか? (4)高級車でもないのに傷を直して再塗装して3日くらいもかかるものですか? (5)修理の見積もりを出すときってちゃんと汚れも取って傷かどうかと、あるならば、どれくらいかっていうのを確かめますか? 主人曰く、事故を起こした側なのに言い方悪いですが当たり屋というか、昔事故を起こしたか起こされたりしてお金の取り方を知っていると言っていてぼったくりだと言っていました。修理場に持ち込むのに時間もかかっているし、わざと傷を自分で凄くしたのかなと疑ってしまいます。 あくまでも主人曰く、わざと高級車の修理工場に持っていくと代車代をとられたりするみたいなんですが、長くなりましたが、どうしても疑問点が多いので詳しい方に回答いただきたいです。宜しくお願いします。

  • 追突事故をしてしまった車の修理

    先日追突事故を起こしてしまいました。 その際、相手方の車は保険で降りるのですが自分の車は車両保険に入っておらず修理費が実費になってしまいました。 修理箇所は、外観(正面部分)、コンプレッサー系が修理が必要だと思われます。 ディーラーで見積もりを取ったら最低見積もりが50万~でした。 修理はディーラーが良いのか街の修理屋さんでも大丈夫なのか? 修理をすることじたい初めての事で正直なところ少しでも安く上げたいというのがあります。 アドバイスお願いします。

  • 追突事故を起こしてしまいました。

    過失は10:0で私が加害者です。 ちなみに双方任意保険未加入です。 相手は原付で私は車でした。 事故当時確認したところ相手の原付はオークションで買ったらしく、走行距離は大体5000キロでした。 相手方が原付をバイク屋に持っていって修理の見積書を送ってきたのですが、修理代が16万でさらにエンジンを完璧に直すことは不可能ということなので新車代を請求されました。 相手が乗っていたのは中古車だったのに私は新車代を払わなければならないのでしょうか?

  • 追突事故について

    先日2月29日、主人が出勤途中に追突事故(被害者)に遭いました 信号が赤になり、ブレーキをかけて止まりかけているところ、後ろからぶつけられました。 車は後ろのバンパーとナンバープレートがゆがんでいましたが、走行に問題はありませんでした。 主人にケガはなく、今日現在も痛みもありません。 警察を呼んで、事故処理した後に相手から 「この程度なら保険は使わずに修理代を自分で払います」 と言われ、連絡先と住所を貰いました。 翌々日ディーラーに修理の見積もりを取ったところ、修理代が13万、代車費用が2週間で6万かかるとのことでした。 そのことを相手に伝えると、 「そんなにかかるとは思わなかったので、考えさせてください。 見積もり書を自宅宛に送ってください。」 と言われました。 見積もり書も郵送いたしましたが、相手から何も連絡がありませんし、それどころか、事故があってからお詫びや体調を気遣う連絡も一切ありません。相手の非常識な態度に大変不愉快な思いをしています。 ディーラーからは、 「修理代は、相手が保険会社を使わないのであれば、相手に請求できないので、修理代をまず相手から貰って車を修理に入れた方がいいですよ」 と言われましたが、代車費用など修理にかかる実費は多少見積もりよりも上下するだろうし、前払いしてもらってから追加や不足があるかと思うと余計不安です。 また修理代の他にも見積もりを取るために費やした手間や送料なども上乗せして請求してよいのでしょうか。 相手が一度でもお詫びの電話なり挨拶なりがあれば、ここまでは言わないのですが、相手の誠意のない態度に正直1円すら自分で負担したくない気持ちです。 何かよい手はないでしょうか。 宜しくしくお願いいたします。

  • 交通事故 車の修理

    先日、交通事故に遭いまして、信号のない交差点で相手は自転車で 相手側に一時停止があり、警察に人身事故の受理もしてもらい、保険屋さんも動いてくれていますが 今回の事故の割合が6対4で、こちらが6割です。 なのに相手は「自分は自転車だから100%車が悪いです」と保険屋さんを困らせていて 普通なら電話で説明すれば分かる事なのに、保険屋さんは直に相手に会って説明するそうです(まだ会う日取りが決まってないそうですが) 私の加入している任意保険は、車と車の衝突なら保険を使って修理出来るという物で 相手の自転車の修理代は保険を使えるのですが 今回の修理費は8,000円だったので その程度の金額で保険を使うと次回からの支払の方が高くついてしまうので、保険屋さんも使わない方向で考えてくれていましたが 事故当日は、初めての人身事故という事で、何が何だか分からずに、相手の自転車の修理代の8,000円はこちらが全額支払ってしまってまして 自転車の修理代の4割は相手に請求出来るとの事ですが こちらの車の修理は保険が使えないので実費になってしまいますが 放っておくと錆びてしまう箇所もありますので、修理はしたいと思っています。 ディーラーに見積もりも出してもらったのですが 今回の事故で傷ついた箇所全部を見積もってもらったので、 実際、ディーラーに直して貰うかどうかっていうのもまだ決めていません 自力で修理出来るならその方が安くなるし 直さなくてもいい箇所は直さないつもりでいますが 見積もり額と、実際にかかった費用が異なる場合 相手に請求出来る額は、最初の見積もり額の4割を請求出来るのでしょうか?

  • 車の事故修理の見積もりについて

    自動車に傷を付けられました。 いたずら事故扱いで対応してもらえたので、見積もりを取り修理代を現金で貰いました。 その時に、ディーラーの査定用紙には、 なにやら、保険の加入や利用の有無や、特約の付保状況など詳細な前提条件があるようでした、。 保険を使う使わないで見積もりが変わるものでしょうか? 自分の資金で修理する場合には交渉にて、値引きが可能ですか?

  • 交通事故での車の修理をキャンセル

    私は任意保険に加入しておらず、物損事故をおこしました。 過失は私が100パーセント悪い状況です。 そこで、相手がいつの間にかディラーに修理を頼み、 見積りをだしました。 しかし、ディラーは一括で支払いを先にしないと修理を行わないとのことです。 そこで、私の知り合いに修理場所を変えるように相手にお願いしました。 しがし、ディラーはその日までの代車代や見積書作成代などを請求してきました。 これは、私が払わなくてはならないのでしようか? 払わないとどうなりますか? どうぞ、ご教授お願い致しますm(_ _)m

  • 原付事故について

    今日夕方、信号待ちの車の横をすり抜けていたら、 軽自動車のサイドミラーに私の原付のミラーが当たりました。 相手は停止中だったし、100%私の過失です。 警察に来てもらいましたが、お互いの免許、住所、電話番号、 事故現場を書いただけで、あとは双方で話して、と帰っていきました。 相手の方は、ミラーを直すとのことで、ディーラーに見てもらうとのこと。 それで、いくらかかるかを連絡します、とのことです。 そこで私は車の保険会社に電話して、原付でも保険がおりることを確認。 相手の電話番号と名前しかわかりませんが、それで大丈夫、と言われました。 ただ勝手に示談にしたり、お金の話をしないように、と。 サイドミラーの傷はそれほどではないように見えますし、 相手もちょっと塗ればいいんじゃないか、と言ってましたが、 もしかしてサイドミラーごと取り換えるとか 直すんじゃないかと思ってます。 警察はさっさと帰ってしまいましたが、大丈夫でしょうか? 修理のことで相手から電話があると思いますが、 保険会社に任せておいたほうがいいでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 車を貸したら追突事故を起こしてしまいました。

    以前、私の車を元彼が運転していたら 信号待ちの軽トラックに追突事故を起こしてしまいました。 その際、すぐ警察と私の親を呼んで 相手の方も軽傷で事なきを得たのですが その彼は、自分で起こした事故だからと言って 最初は私の車の修理代も出すと言っていたのですが 相手の軽トラックの修理代等を払うだけで 結局別れてしまい、 連絡もとれず、私の車の修理代を出してくれてません。 そんなこんなでもう半年以上過ぎてしまいました。 今やっと連絡が取れそうなのですが、 この状況で車を見積もりして 修理代を請求することはできますか? 私もその修理代を払わないといけませんか? 車検が6月に迫って来ているので 車を乗り換えるのも考えています。 ちなみにその彼は自分の車も持っていて 保険もはいってます。 回答お願いします。

  • 事故後の車の修理見積もりで悩んでいます。

    先日、事故を起こしてしまいました。こちらの不注意による追突事故です。 相手の車に関しては保険会社におまかせしていますが 自分の車は車両保険に入っていなかったので自費となります。 ディーラーに修理見積もりをしてもらったのですが50万円程と 言われました。予想より高い結果で驚いています。 あまり知識が無かったのですぐにディーラーに運んで見積もりを お願いしてしまいましたが、調べるとディーラーは見積もりが割高に なるようですね。 車は軽の平成13年式でして修理より購入の方がいいと判断はしてるのですが新車を買う余裕は現在ありません。 ディーラーは新車購入を勧めてくると思うのですが 新車販売のディーラーに中古車の紹介を求めることはできるのでしょうか? またそのディーラーで購入するのを止めたとしたら、 今預けてある車はそこで廃車になり更に料金を取られるのでしょうか? 事故車を購入してくれる店があるようなのでそちらに持って行った方がいいのでしょうか? その際レッカー代の相場はどれ位なのでしょうか?距離は16km位です。 色々調べてはいるのですがこのような場合どうするのが一番よいか わかりません。どうかアドバイスお願いします。