• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:虐待の疑いで通報してから)

児童相談所への通報で虐待の疑いがあるか確認した結果、親御さんからの逆恨みや業務妨害の心配はあるのか検証

このQ&Aのポイント
  • 近所の子供に児童相談所への通報をした結果、虐待の疑いがあるのか確認した。
  • 児童相談所から明確な回答は得られなかったが、通報したことによって子供の安全に貢献できる可能性がある。
  • 通報者が業務妨害になるかどうかは具体的な状況によるが、虐待の疑いがある場合は通報することが重要。また、匿名で通報することも可能。ただし、逆恨みを受ける可能性もあるため、注意が必要。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#217538
noname#217538
回答No.5

疑わしきは通報して良いと思います。私は通報なさったあなたを立派に思います。何かを未然に防ぐのはこの方法しかないでしょう。次の子供を長男さんの名前で呼びうってかわって窓を開けあやしている声を聞かせるところを説明すべきですね。しかし赤ん坊の姿を見た人はいない、これもおかしい。 罪悪感にかられる必要はありません。今後もおかしいと思ったら警察や福祉の窓口、児童相談所に相談をなさるべきでしょう。通報者のプライバシーは守られると思います。ただ、兄弟をわざと違う漢字を使って呼び方を同じにし、例えば上の子は施設に入れたとか。あるいは相手が外国籍、外国人同士、未婚など事情がある場合もありえます。日本人同士であっても出生届すら出されているかもわかりません。しか第三者の立場としてしあなたが通報なさったのは決して間違いではないと思います。どのような場合でも子供に全く罪は無く人権として守られるべきだからです。

noname#195704
質問者

お礼

ありがとうございます。 下の子供と長男の声は違うので、それで気づきました。 両隣の方が言うには、子供をあやすのもお芝居してるみたいで不自然、時間帯も朝の2時間程度のみ、あとは廃屋みたいに静かなんです。 質問して皆さんの回答を読んで、大変落ち着きました。 電話相談で調査してもらえるかは分かりません。長男の件で、一度児童相談所に通報されてると思います。だから動いてもらえるかもしれないです。 二人目の子を長男の名前で呼んでるのは通報後に知りました。 漢字が違うだけの可能性は十分ありますね。

その他の回答 (5)

  • 56syukumou
  • ベストアンサー率12% (133/1061)
回答No.6

あなたは、正しいことをしただけです。 知ってて通報しないほうが、罪だと思います。

noname#195704
質問者

お礼

今は冷静に考えてみると、電話して良かったと思います。 長男の時も躊躇ってただけ長く辛い目にあわせてしまってたんだと思うと、情けないですね。

noname#195579
noname#195579
回答No.4

通報して違えばいいんです。疑いを持たれるほうが悪いんです。 虐待だったらというほうが怖いのです。なので虐待による死亡なんてことにならないよう 通報はしていっていいんです。児童の安全を守ることが趣旨なので通報があれば 動かざるをえません。警察だけですよ。通報があってものんびり動いているのは。 両親にはバレマセン。ただ、情報で範囲が限定していて相手が予想できる場合は 推測から判断されバレル可能性があるけど。公的機関には守秘義務があるので。

noname#195704
質問者

お礼

ありがとうございます。 あれから少し変な事になっており、補足に書いてみます。

noname#195704
質問者

補足

二人目のお子さんはまだ少し喋れる(生後8ヶ月ぐらい?)ですが、長男の男の子は2、3歳でした。長男はまだ言葉が喋れませんでした。 それで長男は障害があるのではと近所の方から聞いてます。言葉は個人差あるので本当に障害があるかは分かりません。 長男が実家に来てないのに母親の実家の人は二人目の子供を長男の名前で呼んでいて、長男にはあんなにひどかったのに二人目の子は窓を開けてからあやしてるんです。 まるで二人目の子供を今は3歳になってる長男として面倒見てるようです。気味が悪いです。 兄弟同じ名前なのか、やはり長男は言葉を喋れるとアピールするためか、二人目の子供の存在を隠したいためなのでしょうか?

  • maho-maho
  • ベストアンサー率44% (725/1639)
回答No.3

>児童相談所の方から虐待ですねとは言われませんでしたが、 その家の詳しい事情もわからないので、そんなことは言わないのが普通だと思いますよ。 虐待かどうかの境目もあやふやなものですし。 >実際には虐待ではなくちゃんと育てていたら私は業務妨害になるのでしょうか。 なりません。 CMで「虐待かと思ったら、電話してください」というのがありました。(地方のCMだったらすみません) 疑わしければ、結果、虐待でなくてもいいので電話してってことですから、大丈夫です。 >匿名でも、通報した人を特定される危険があって親御さんから逆恨みを買う事はありますか? ありません。 通報した人を特定する必要はないですし、権限もないかと。警察ではないですから。 「通報したのはあの人に違いない」とあたりをつけて逆恨みされる可能性がないといは言えませんが。 >なんだか昨日から罪悪感にかられます(;_;) >電話して本当に良かったのでしょうか? 質問者様が虐待かと心配になったのですから、それで大丈夫です。 ただ、噂には振り回されない方がいいかと。 子どもが泣き叫んで、なかなか泣き止まなかったら、近所に虐待かと思われないかと不安で外に出れないというお母さんが結構います。 日中はそれこそ暑いので、連れて歩かないのかもしれませんし、習い事(水泳やリトミック、サークル活動など)にだけ連れて行ってるという親御さんも多いようです。ご実家で、住んでいるところではないのですし。それに見たことがないだけで、実際は違うかもしれません。 ご長男の時にいろいろ噂されていたのを知っていて、締め切ったりしているのかもしれません。 エアコンつけなくても虐待ではないと思います。 扇風機や冷風機がついてるかもしれないです。 噂はともかく、ほかとはちょっと違う何かを感じられたんですよね? だったら、通報してOKだったと思います。

noname#195704
質問者

お礼

紛らわしく書いてすみません。 長男の件では、一度隣人から相談を受けていました。隣人が言うにはその子が2、3歳で言葉がまだ喋れないし部屋も閉め切っていて、何か言う度に怒鳴られていました。家の者がいない実家で置き去りにされていて、通報しようにも隣人が恐くてできないと話していました。 長男の時にも通報するべきでした。 結局隣人が他の人に通報してもらったそうです。 今は少し変なことになっているので、補足で書かせていただきます。

noname#195704
質問者

補足

二人目のお子さんはまだ少し喋れる(生後8ヶ月ぐらい?)ですが、長男の男の子は2、3歳でした。長男はまだ言葉が喋れませんでした。 それで長男は障害があるのではと近所の方から聞いてます。言葉は個人差あるので本当に障害があるかは分かりません。 長男が実家に来てないのに母親の実家の人は二人目の子供を長男の名前で呼んでいて、長男にはあんなにひどかったのに二人目の子は窓を開けてからあやしてるんです。 まるで二人目の子供を今は3歳になってる長男として面倒見てるようです。気味が悪いです。 これは何のためにやってるんでしょうか?

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.2

匿名で身元がばれるということはしません。 そんなことしてたら児童相談所の存亡の危機になります。 それに虐待ではなかったとしてもそれはそれでいいんです。 親というのは定期的に育児を見直すきっかけがいるのです。 近所や親せき付き合いが薄れた今は特に外部からの参考意見が大切になりますよ。

noname#195704
質問者

お礼

安心しました。ありがとうございます。 少し変な展開になったので、補足で書かせてください。

noname#195704
質問者

補足

二人目のお子さんはまだ少し喋れる(生後8ヶ月ぐらい?)ですが、長男の男の子は2、3歳でした。長男はまだ言葉が喋れませんでした。 それで長男は障害があるのではと近所の方から聞いてます。言葉は個人差あるので本当に障害があるかは分かりません。 長男が実家に来てないのに母親の実家の人は二人目の子供を長男の名前で呼んでいて、長男にはあんなにひどかったのに二人目の子は窓を開けてからあやしてるんです。 まるで二人目の子供を今は3歳になってる長男として面倒見てるようです。 兄弟で同じ名前ってあるのでしょうか。

回答No.1

虐待が実際に起きていてそれが防止されることと、虐待がなく質問者様が申し訳ない気持ちになったり先方の親が不機嫌になることを比べてみてください。 実際、虐待の前例のある家なら、少しのことで通報するのは当然です。勇気を出して通報されたことは正しいことだと思いますよ。

noname#195704
質問者

お礼

長男の件は、やっぱり私からも通報するべきだったと電話してる時に情けなく思いました。 虐待を受けてる子が近くにいる、通報しても児童相談所が動くまであの子は無事なのだろうかと不安で精神的に疲れてしまいました。 今回電話相談して良かったんだと安心しました。 今、少し変な展開になり、それを補足で書かせてください。

noname#195704
質問者

補足

二人目のお子さんはまだ少し喋れる(生後8ヶ月ぐらい?)ですが、長男の男の子は2、3歳でした。長男はまだ言葉が喋れませんでした。 それで長男は障害があるのではと近所の方から聞いてます。言葉は個人差あるので本当に障害があるかは分かりません。 長男が実家に来てないのに母親の実家の人は二人目の子供を長男の名前で呼んでいて、長男にはあんなにひどかったのに二人目の子は窓を開けてからあやしてるんです。 まるで二人目の子供を今は3歳になってる長男として面倒見てるようです。気味が悪いです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう