- ベストアンサー
虐待やDVを受けていると自覚していて、通報するべき
虐待やDVを受けていると自覚していて、通報するべき場所も分かるのに、通報しない人はどう考えているのですか? 延々と、「自分は虐待されている、辛い、苦しい、助けて、死にたい」と、話しても解決にはならない人に言い続けるのに、具体的な行動は起こさない。例えば子供だったら、児童相談所への電話一本で状況が変わるかもしれないのに。 虐待には、被害者の意思や行動力を捻じ曲げてしまうこともあるのでしょうか。虐待を受ける家に自分自身を縛り付けてしまうのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずは子供だった場合。 1、実の親だから、、と思って躊躇する 2、通報したことがバレて虐待が悪化するのを恐れる 3、怖いからできない 4、優しい時もあるからそのうち良くなると期待をしてしまう 5、DVとモラハラで洗脳されて自分が悪いと思い込んでいる 大人(交際者、配偶者) 1、配偶者だから、、と思って躊躇する 2、通報したことがバレて虐待が悪化するのを恐れる 3、怖いからできない 4、優しい時もあるからそのうち良くなると期待をしてしまう 5、DVとモラハラで洗脳されて自分が悪いと思い込んでいる 6、知られたくない 被害者の意思や行動力を捻じ曲げてしまうこともあるのでしょうか。 はい、あります。 モラハラDV者は詭弁が立ちます。 人格否定、行動否定をされ続けると最悪感を植えつけられ自分を見失います。 被害経験のない人からするとありえない!と思うわれることが多かったです。 言い返せばいいじゃん!通報すればいいじゃん!別れればいいじゃん! 戦えばいいじゃん!私なら許せないし、絶対にそうする! 特に交際相手や配偶者がモラハラDV者だった場合はそう周囲は反応しますし 言ってる意味はわかるのですが自分ではどうにも出来ないと思ってるひ被害者は 多いです。 もちろんそれでは救われないし、解決しないし、、 私も元その状況でした。 今は学んだので戦いますが
その他の回答 (3)
- SAKUiro
- ベストアンサー率16% (65/397)
自立できる年齢にもかかわらず、一緒に住んで虐待だのという人の気持ちはわかりません。それはたぶん、親に望み過ぎかと思います。 子供時代に自ら虐待されていると気付くのは、難しいんじゃないかと思います。周りがお母さん大好き!って年頃に、自分の母親への気持ちはなかなか割り切れないかと。自分も、母親を大好きになりたいという気持ちが捨てられないからだと思います。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2401/16035)
DVを受けるのは自分が悪いから、自分の性格を直すために、心を鬼にして してくれてるとか、逆に優しいときや、謝罪が有るから勘違いというか 洗脳されたみたいになって、自分が被害を受けてるってことに 気付かないから助けを求めないし、大けがしたりするんだと 思いますが。
- maiko04
- ベストアンサー率17% (345/1956)
いじめと同じ構図があろうかと思います。 相談したら親に指導は入りますが、「チクった」ということで さらに虐待されるといった可能性を考えるから言えないのです。