• 締切済み

一軒家へのクレーム

妹(24歳、旦那34歳、2歳娘もち)宅の新築一軒家について。 5月頭に完成しました。 半径100メートルの開拓地? 少しの傾斜を掘り下げて作った土地に5件の新築が建つ予定。 掘り下げて家が建っている為、近隣(30メートル)の古屋の人たちの腹から足が窓から見える、不思議な眺めw 見下ろされてる感半端ない…(笑) そして引っ越しから数日、挨拶まわりも済ませた後 向かいのおばさんが来た。 「あんたんち、うちの玄関と向かい合わせだね!!普通向かい合わせで玄関作らんでしょ?!中が丸見えで迷惑してるんだけどね!!」と…(°°;) とりあえずもう玄関はどうしようもないので、すみませんと平謝りする妹夫婦。 そしてまた数日後 玄関をすごい力で叩く音!(まだインターホンを付ける為の塀が出来ていないため) 怖くなってのぞき穴から覗くと、またしてもあのおばさん。 妹が出ないで居ると、勝手口のガラス戸をバンバン叩く叩く!! 映画でみる闇金の取り立て並みだった。 出てみると。 「あんたんち、掘り下げて家作ったんだら?うちに孫が来たとき、その堀に落ちたらどうするんだ!!責任とれるんか?!さっさと高い塀作って落ちないようにしろ!!」と…。 たしかに掘り下げは聞いていたより深く、高いところでは1メートルはあります。 しかし自腹で塀を建てろと言うのはどうなのか…? 先日、遊びに行ったところ、その また向かいにあるじいさんも、孫が落ちるから塀か柵を自腹で建てろ!と怒鳴り込んできたようです。 おばさん、とんでもないクレーマーらしく、反対にある老人ホーム、精神科に 「気味が悪い、じじばばが何してくるかわからないから、刑務所のように柵で囲うか、うちから建物が見えなくなるようにしろ!」と老人ホームに電話をしたそうです。(老人ホームの管理者に聞いた。) 妹宅が2日ほど、玄関と駐車場のコンクリート埋めのために、自宅に入るさい、少しだけおばさん宅の駐車場?というか共有道路?を通って玄関に入ったところ、 待ってました!!見てましたから!!と言わんばかりにおばさんが飛び出してきて 「あんた今うちの土地に不法侵入しただろ!!誰の許可があってうちの土地に侵入してるんだ?!」と。 侵入って…。 百歩譲って、「おばさんの土地」に侵入したとする それはほんと1メートル以内で、家というか道路際です。 警察呼ぶぞ!とまで言われたそうです。 そしてなぜその一瞬がわかったかというと、玄関の上の部屋のカーテンが10センチほど常に開いていることがわかりました。 私が遊びに行ったときに、駐車場でわざと少し大きめの話し声でいると、そろ~りとあのおばさんが覗き込んでいました!! 怖くなりました。 1人目のおばさんは結局、建設会社の◯◯ホームにも妹宅の塀や柵のことをクレームとして電話し、建設会社が困り果てて妹に連絡してきました。 玄関の向かい合わせも、そうならないように塀か柵を建てろ! あんたんち一帯を塀か柵で囲え! うちの土地に一歩でも踏み入れたら訴えるから!! とにかくすごいです。 おじさん宅もおばさん宅もかなり妹宅を忌み嫌ってます。 奥の近所の方も、家を建てたときに異常なクレームを受けたそうです。 妹宅は、塀か柵を建てるのが義務?というか仕方ないことなのでしょうか? 1メートル5千円の柵を1帯に20メートル以上付けることになりそうです。 そんなお金ありません。 建設会社は、建てるのがあなたたちの義務!と言ってきました(°°;) クレーマーだからどうこうではありませんが、妹宅が悪いのでしょうか?

みんなの回答

noname#249814
noname#249814
回答No.6

>妹夫婦にも知らせていなかったお堀の高さで、周りからクレームがきても、妹夫婦が責任を取るんですか?! >これは◯◯◯ホーム、工務店のミスでは?? 「ただし~」とリンクまで貼付けて回答しましたが、理解できなかったんでしょうか? というか、わざわざ間抜けな曲解までして論戦したい人ですか? 他の方のへの書き込みなどを見ると、意に沿わないような回答があれば、畳み掛けるような高圧的なへ理屈を書いて、貴方はいったい何がしたいのかと。ここは質問/相談するところで、ここには貴方が論戦すべき人や敵なんていないのに、皆が敵に見えて来る被害妄想でもあるのでしょうか? 正攻法をとるなら、こういうことは冷静に論理立てて筋道建てて法に沿って合理的に対処しないと絶対に解決しません。貴方の補足に書いた数々の書き込みを読むと、あまりにトゲトゲしくて感情優先で、そんな調子なら事態が悪化することはあっても改善することはないでしょう。まぁ、頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#249814
noname#249814
回答No.5

>これくらいのこんなもの建てます。と説明したと、◯◯◯ホームは言っていました。 >と言われても、計って何メートルのお堀ができるかなんておじさんおばさん想像出来てなかったそうです。 工務店による事前周知が不十分だったってことですね。でも、そういうこともひっくるめて原則として所有者が引き継ぎます。 >建設会社は、建てるのがあなたたちの義務!と言ってきました 所有して管理している人、つまり所有者たる妹夫婦が柵を建てるのは当たり前です。 ただし、柵や掘り下げに関して揉め事があるということを“妹夫婦の購入前に建設会社が知ってて、それを黙って妹夫婦に売りつけた”のなら重要事項の説明義務を怠ったということで少し事情は違ってきますが。 参考: http://www.kokusen.go.jp/hanrei/data/200609.html >白黒つけるにはこういった問題はどこに言うんでしょうね? 日本では「シロクロつける」というのは、通常は弁護士などに依頼して訴訟することです。 訴状内容は弁護士に相談して決める。民事の場合は訴訟費用と弁護士費用で請求額の2~3割を用意すれば足ります。 もうひとつ「シロクロつける」方法があります、一般人ではグぅのネも出ないような怖い実力者の人(笑)にオジサンオバサンのとこに行ってもらい、丁重に『お詫びの挨拶』をしてもら...(以下、自粛) っていうか、住宅地に後からやってきて1mも掘り下げて柵もなし、対策を言っても梨の礫、そりゃクレーマー体質の住民に火に油を注ぐようなもんですわ。そのオバサンやオジサンにとっちゃ、玄関や柵なんかホントはどうでもいいのよ。今まで家が無かったところに家が建ったこと自体が我慢ならないんでしょう(過剰な先住者意識ってヤツね)。「シロクロつけた後でも文句言ってくる」と書いたのは、そこに妹夫婦の家がある限り、続くだろうなぁと思います。

yuki6932
質問者

補足

妹夫婦にも知らせていなかったお堀の高さで、周りからクレームがきても、妹夫婦が責任を取るんですか?! これは◯◯◯ホーム、工務店のミスでは?? この柵をもし付けても、どうせまた違うクレームをつけてくるのは目に見えています。 庭で2歳の子が遊べばうるさい黙れ家の中で遊べと怒鳴ってくるんでしょうね。 昨日このことを妹に電話していたら、精神科にかかることになったそうです。 いつどこで見られているかわからない恐怖、窓から覗かれている恐怖、子供への危害の恐怖で、やられていました。 上窓のカーテンの隙間から暇さえあればこちらを覗くおばさん。 どんだけ暇なんだ。あ、だからクレーマーという仕事をしているのか(笑) 土地や柄、家は選べても 隣人は選べない。 身にしみました。 向こうが訴訟でも起こさない限り、柵は建てないそうです。 先日、勝手に妹宅に踏み行って、虎ロープで柵っぽいものを勝手に取り付けられていました。 はい、ほかの方のお返事にも書きましたが、「不法侵入」ですよね(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#249814
noname#249814
回答No.4

>妹宅が悪いのでしょうか? どちらも「我こそが正しい」と思ってるので、出るとこに出てシロクロつけるしかないでしょう。 でも、シロクロつけた後でも文句言ってくると思いますが。 というか、既に存在する住宅地に建てる場合、設計や計画段階で近隣の人に「こんな建物を建てます」って周知がなされると思うけど、そういう工作活動(笑)をせず、いきなり建てちゃったんでしょうか?もしそうだとすると、おじさん宅もおばさん宅の怒りも分かるかなぁ、どっちもどっちって感じですね。

yuki6932
質問者

補足

これくらいのこんなもの建てます。と説明したと、◯◯◯ホームは言っていました。 と言われても、計って何メートルのお堀ができるかなんておじさんおばさん想像出来てなかったそうです。 何にでもクレームをつけて、裏戸のガラスを闇金並に叩いてきます。 割れたら即警察即弁償ですけど(笑) 白黒つけるにはこういった問題はどこに言うんでしょうね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

昔から住んでるお隣さんですが三階建てを新築し 西側にある我が家は正午まで真っ暗です(笑) ちょいちょい嫌味は言わせて貰ってますが。 とりあえず妹さん一家には非はないと思います お向かいの老夫婦も建築会社も言い分が理不尽ですね 老夫婦のほうは仲良くしたいという意思が無いようなので 言われた事全部やったとしても何かにつけ文句言うでしょう 「夜遅くまで明るくて眩しい」「生活音がうるさい」など ですので苦情に合わせて動いたとしても解決しないと思う 問題のある老夫婦ではありますが 近所に人の出入りの多い病院や新しい住宅地が出来て その人たちなりにストレスを感じているのは確かで 依然工事中の区画もあるのであれば孫が外出ると危ない というのも一理あるとは思います(知るかいな!だけどね) >駐車場でわざと少し大きめの話し声でいると 意地になってこうゆうことするのは辞めときましょう 住むのは妹さん一家であってあなたではない 相手が理不尽だからって外野が正義感振り翳すのはNG やはりこうゆう時は男ですよ、それも当事者が当るのがいい なんでもかんでも妹さんに任してるのではないの? 姉妹で感情的になって対抗策考えるより ちょっと頼りなくても旦那が間に入るほうが妙策と思いますが

yuki6932
質問者

補足

そのさ階建てが建つときに、日照権の問題はお話にならなかったのですか? 後から建てる時、こんなもの 建ちますけどという説明責任はありますよね…? 了解なさって建設がスタートしたのでは…? 当然、旦那さんとおばさんおじさん宅に話にいっています。 旦那さんは自分の意見が米粒ほども無い方で、面倒な事は任せる、てか済ませればおばさん達の文句解消だったら、柵建てれば?(笑)くらいでした。 あなたの給料じゃそんなお金捻出できないのにのー天気な発言をしてかわす人です。 妹がそれで怒って泣いたら、◯◯(妹の名)がヒステリックになってるだけでしょ(笑)と笑っていたそうです。 ここまではほとんど本人たちがしてきたことで、もういい加減おばさんおじさんが嫌がらせをしてくるため、私が出て行きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mofl
  • ベストアンサー率27% (190/692)
回答No.2

このような書き方なら、おばさんを非難する傾向の回答が付きますよ。 でもね、冷静に考えてみて。 あなたがお隣の立場だったら、どう感じるかな? 「掘り下げられて落ちたら危ないだろ。」 とは思わない? もしお隣のおばさんが、このサイトに 「隣が新築する際に地盤を掘り下げました。 安全対策を講じないので、フェンスなども無く、家族が隣に転落しないかと心配です。」 のような質問を立てたら、おばさんが勝つよ。 様子から、安めの建て売りだね。 しかもパワービルダーではなく中小の業者。 安全対策も考えず予算を切ったのだから、設計した建築士も現地を見ていないでしょ。 都市計画法の開発許可も受けていない、最低の商品。 駐車時に他人の土地を通るのもダメだよ。 1ミリだってね。 そうしないと入れない土地そのものが瑕疵のある、言い替えれば欠陥品なんだ。 妹さん夫婦は、一応現地を見ているんでしょ? ネットやチラシで広告だけ見て契約書のハンコを押したんじゃないでしょ? 崖の話を少し。 多くの都道府県では、がけ条例というものを定めています。 状況によっては、自分の土地を掘り下げて条例違反とし、違反建築として行政庁に通報して最悪取り壊しをさせることもできちゃいます。 ね、土地の高低差って怖いでしょ? もちろんこのような場合は、同時に賠償責任を負うので刺し違えてしまいますが。 擁壁の上にフェンスを作ると言っても、おばさんの敷地内には立てられないでしょ。 擁壁の上に妹さん側の土地でスペースがあるかな? 相手との話し合いは難儀しそうですね。 ご主人に毅然とした態度を取ってもらうか、弁護士などの代理人を立てたほうが確実かも。 独立した生計を営む家族ですので、あなたはあまり介入せずに陰から見守ってあげてください。

yuki6932
質問者

補足

奇抜住宅、色、LIVEドームや煙もくもく居酒屋ができたらさすがに怒ります。 我が家はニュータウンで、近くに巨大公園ができてしまい毎日とんでもなく子供たちがうるさいですし、奇声泣き声犬の叫び母たちの声に耐えています。 仕方ないから。 文句はどこにも誰にも言っていません。 今妊婦でかなりピリピリしていて子供の声がストレスですが、周りにできる建物に文句は言えませんから。 イヤなら、周りの土地もぜーんぶ買い占めればいいですよね(笑) 隣の新築なんて我が家のお風呂場の窓から数センチのところにリビングの横窓があります(笑) 向こうもイヤでしょうが、仕方ない作り。 お互い我慢してますよ。 孫が落ちるから危ない! と言われても、あなた方(おじさん宅おばさん宅それぞれ)はそれを保護する人間では無いのでしょうか? 孫が来たらとりあえず私たち目を離すから、落ちるだろ?ですか(笑) 注文住宅です。 少しでも入ったら不法侵入ですね、はい。 あなた様は他人の所有する土地に1ミリも侵入せずに生きられる環境にお住まいですか? では国民の80パーセントは不法侵入で逮捕されてますね。 とにかく家の状況や土地の作りを見たら何とも言えない場所です。 おばさん宅、もちろん結構な急勾配坂です。 柵を建てる余地も十分あります。 玄関が向かい合っているから塀を建てないといけないのですか? リビングタウンなど、ほとんど向かい合わせですけど(笑) 条例違反もしていないです。 とても有名な◯◯◯ホームですので。 危ないのは、あなた(おじさんおばさん宅)の孫でしょうに? 妹が安全柵を建てる必要は無いのですが(笑) 不法侵入(笑)は置いといても、妹宅は違反無し、 もしうちの隣に条例違反していないお堀があるお城ができて、子供が落ちてしまう危険があれば、子供に言い聞かせます。 そこに行かせないようにします、もしそれでも怖ければできるだけの柵を自分で自分の土地へ取り付けます。 安いガーデニング用柵でも。 現に我が家の周りにも困ったお宅はたくさんあります。 周りに後からでも初めからでも出来たものに文句を言うなら、自分で解決するべきでは。 みんな人間同じ感覚感性では生きていないので とんでもない色の家やガラス張りの家、もちろんニュータウンや古~い土地は掘り下げて開発しますよね。 妹の旦那さんは条件を飲んで柵を建てると言っています。 信じられないくらい自分の意見の無い人です。 空気の様な。妹の義父すらそういうほどです。 またほかのクレームが来たら、その通りに実行する と言っているそうです。 庭でガーデニングをすれば、虫がくるからやめろ。 臭い。 バーベキューなんぞした日には怒鳴り込んできますよね。 リビングの横窓から妹宅を覗き込んでいました。 クレーマーあるあるです。 そのうちゴミも開けられますね(^_^)ノ とおくから

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

下がっていたら雨水とか溜まりやすいのでは? やはり外構は新築するときに予算に入れておかないと・・・・です。 外構代金も入っている家もありますけれどね。 そんなお金ありませんって、妹宅のことだからそこまでは口出さなくてもいいのでは? 奥に家が建ったのならそっちに移るとか。。。。。。? どこにでもいるよね、そういうクレームおばさん。 私は隣があまりにも近く、窓も同位置だったので高いフェンスを立てたら、フェンスわきの勝手口付近で「となりは何考えてんだかわけわかんね~」という会話が聞こえましてね。勝手口の場所には私の寝室の窓があるんですよ。まあ、規定は守って建てられているのでクレームは一切入れていませんが・・・・。 なんだかんだといろいろ考えて、もう一回引っ越しました。 めんどくさいのは嫌だし、これからもそういうクレームに悩まされるのは嫌なので、裁判してでも勝つかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どこまでクレームが通るか?

    平行な幅6メートルの2本の公道A、Bに挟まれた家があります。 その家は道路Aに向かって玄関があり道路B側は低い柵で囲ってあり、勝手口等はないので出入りはできません。但し道路B側にはキッチンの小さな窓があります。 私の家は道路Bを挟んだ反対側に玄関があります。ちょうど玄関を出ると相手側のキッチンの小さな窓が見える感じです ここから質問なんですが、来客等で道路Bの相手側の方に車を駐車すると、キッチンの小さな窓の視界が遮られるので駐車しないでほしいとクレームがありました。 ◎質問1 駐車しているのはその人の土地ではないのに(公道なのに)この人達はこのクレームを言う権利がありますか? ◎質問2 相手側は自分の来客時はそこに平気で駐車しています。私から見ればそれこそ道路の反対とはいえ家の前ですからこちらから逆に「迷惑です」と言えますか? ◎質問3 キッチンの窓が遮られるなら遮られないところなら文句はないか?

  • 向かいの家との玄関の位置

    家を建てるため、間取りを作成しています。 玄関の位置が道路を挟んだお宅と向かい合う形になってしまいます。 以前誰かに、玄関を向かい合わせに作るのは良くないような事を聞きました。 それは、中が見えてしまうからなのでしょうか? それとも家相的なものなのでしょうか? お向かいの方ともめたくないので ご存知の方がいたら教えて下さい。 また、どうしても玄関の位置を変えられない場合には 玄関の前に柵のようなものを付ければ大丈夫でしょうか。

  • <新築の為に、隣人の塀を一時撤去予定です>

    <新築の為に、隣人の塀を一時撤去予定です> 新築を計画している者です。 4~5m幅の市道から入り込んだ2件目の敷地を購入しました。 土地の前は、約2m幅の市道に農業用水路を挟んでいます。(占有許可は下りる予定です) 4~5mの市道との間の道(1軒目の側面部分)も約2m程。 その道の両側は、農業用水路(蓋無し)と個人所有の駐車場(3~4台程度駐車できる広さです。地面は砂利、柵あり)があり、工事をする際は、駐車場の柵を一時撤去することになる予定です。 そこで質問ですが、 駐車場の柵を撤去した後、再度設置する際は、セットバックして設置したいのですが、 相手が拒否した場合は、どうしたら良いですか? 以前ほかのお宅が新築した際は、塀の一部だけを撤去した様で、一部だけが新しいブロックになっています。 全部撤去を希望していますが、もちろん相手の所有物なので断られることも考えられます。 家が建てば、ご近所付き合いも始まるので、出来るだけ円満に話を進めたいです。 うまく説明出来ているか心配ですが、アドバイスおねがいします。

  • 不動産屋?

     親戚で3軒の家を持っています。(いずれも50mの近くにあります)近く空き家が手に入りそうです。 この4軒で不動産屋を始められないかと思っています。 1軒は3階建てのビルです。今兄の会社が入っています。 1軒は私の家で2回を人に貸しています。 1軒は87歳の老人が住んでおります。 近くてに入りそうな土地は更地にして駐車場にしたいと思います。 不動産屋が借金をして買ったことにして、不動産屋に家賃を払って貰って、その家賃以上の報酬を報酬を払います。駐車場の20台のクルマが入るとして10万円ほどの駐車場代が稼げます。  兄の会社から家賃を取ると、兄の会社の必要経費になって落ちます。叔母の家更地にして駐車場 にして貸すと叔母の老人ホームの費用になります。私も20年後に老人ホームに行きますのでその貸家にして家賃が入ります。家賃・駐車場の収入だけでざっと月45万の収入になりますが。その収入は,元の持ち主の口座にそのまま入金です。  節税対策にはならないでしょうか?  今後我々3人が死んだ後でも財産でもめる心配も無いのではないかと思います。  どうでしょうか?

  • 不法侵入

    当家所有の土地が国道沿いにあって、柵で立ち入り 出来ないようにしていたのですが その柵が壊され、道路工事か建設作業用の車両が とめられていました。 不法侵入と器損壊にあたるかなあと。 車両の持ち主を探して直接コンタクトするよりも 警察に届けるべきかなあと考えています。 こういった事にも警察は介入してくれるのでしょうか?

  • 隣地から境界に塀を設けようと言われました

    分譲地を購入し、建築中の一戸建てがもうすぐ完成するところですが、 隣地の方から「境界上に折半で塀を設けませんか?」と持ちかけられ、 そのことについて悩んでおります。 隣地の方も私たちと同じ会社から土地と家を購入されていて、 私たちが土地選びで初めて訪れたときにはすでに住んでいました。 両土地の高さは差がなく平坦で、境界にはブロック塀があります。 ブロック塀はおそらく土地の造成の時点で建設会社が設けたもので、 ブロック塀の中心線が土地の境界線と一致するようになっており、 権利は私たちと隣地で1/2ずつの共有ということになっています。 ブロック塀の高さはたった2段で、とても低いものです。 私たちと隣地はほぼ南北の位置関係にあり、私たちが南側になります。 隣地の建物は境界側にリビングがあるので家の中が見える向きですが、 私たちは逆に境界側にあるのは玄関と駐車場なので、 塀を必要と思っていないし、費用もできれば出したくはないのです。 それを先方に伝えたところ(建設会社が間に入ってくれています)、 塀を設ける費用は隣地側持ちでよいので、境界上に塀を設けることを 了承してもらえないか?という打診がありました。 景観的な理由で、ブロック塀の上に設けたいらしいのです。 心情的には、費用を出さなくていいなら、よほど邪魔な塀でなければ 塀の厚み分くらいこちらにはみ出していてもかまわないのですが、 こういう場合の権利関係がどうなるのか?など不安もあります。 何かアドバイスを頂けると幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 【風水】T字路突き当りの土地

    下記の様な土地を購入検討中です。 風水でいう『路殺』の土地です。 この場合、北西部分に玄関を持っていき、南からの道路が突き当たる部分(7.5m幅)に塀をつくれば、問題はないのでしょうか? 塀をつくっても、窓などがあったら、良くない気が家の中に入ってきてしまうのでしょうか? 風水に詳しい方に是非教えていただきたいです。 また、この土地で建築の場合、 ・道路が突き当たらない2.5m幅の部分は車庫の出入り口 ・7.5mの壁の内側は3mくらい家をさげ、2台目の駐車場にする ということを考えています。 このことについても、風水的に問題はないか教えていただきたいです。

  • 相隣関係トラブルで裁判をするか迷っています。

    土地を購入し、これから建物を建設する予定です。敷地が狭いため、建物よりも先に外溝工事をすることになりました。設計では2メートルのコンクリート塀を境界線をまたがずに自分の土地内でL字工法でギリギリに設置する予定でした。しかし、コンクリート工事の際、隣の敷地の土地を20センチ程掘り起こさなければならない事、また工事業者が隣敷地内に侵入して工事をしなければいけないため、隣人にそのむね承諾を得るために相談に行きました。そしたら下記のような要求を受けました。 (1)現在隣の敷地境界線20センチ内側に、隣人が手作業で作ったタンカンの柵があるのですが、境界線に侵入して掘り起こすとせっかく建てた柵がゆがむため、柵を建てるのにかかった経費および手間賃として50万円を支払ってほしい。 (2)50万円を支払わないのであれば、一切敷地内に入ってこないようコンクリート塀を20~30センチ内側に建ててほしい。 とのことです。 隣人は、掘削を嫌がるよりもタンカンへの影響を強くアピールし、50万円をどうしても払ってもらいたいようです。 できれば今後も付き合っていかなければならないことを考えると、裁判沙汰にはしたくないため、施工業者・不動産トラベル解決専門のNPO法人にも仲介に入ってもらい、設計図も全て見せ、話し合いで承諾を得られるよう努力したのですが、「50万円」という数字を連呼されて未だに承諾を得られません。 話し合いで解決するにはもう限界と考えております。 弁護士に相談し、裁判をする方向で考えているのですが、裁判をせずに穏便に解決する方法はあるのでしょうか? もし裁判となると、弁護士費用、判決までの期間はどのくらいになるのでしょうか?

  • 境界線の塀について建築や法律に詳しい方教えて!

     隣の老人ホーム建設の際、境界のブロック塀が手抜き工事のためすべて壊されてしまいました。    隣は地下を作るためかなり深く掘り下げ、塀も壊されたのでうちの庭の土や砂利も流されてしまいま した。それに対して隣の言い分は塀はすべて老人ホーム側のものだから~って感じで・・・  明らかな手抜きなのに隣のものってだけでこちらに被害がでてもいいものなのですか???  一応元通り直す!ってことにはなりましたが、境界の塀はいまだにH坑と矢板でとめただけです。  これで工事完了だそうで・・・いくらとなりの塀とはいえ仮留め状態で、いずれ腐る木を塀がわりにして  も、うちはなにも文句はいえないのですか?  全く元通りではないのですが・・・  隣とは高低差があり、うちが少し高くなっているため矢板だけでとまってる家の土台が不安です。  もう2年がたち・・・板が腐るのも時間の問題かと・・・  そしていまの隣の言い分は、うちの土台が隣の塀に頼りすぎてるのが悪いと言われました。  家が建つ前からの土地も高低差があり、うちが悪いのですか??  元の塀に直す場合うちも費用を出さなきゃいけないのですか?  手抜き工事さえしなければこんなことにならなかったのに・・・    

  • 袋地の新築と接道義務

    袋地のK宅が建築確認が下り建築が始まりました(既設建物取壊し建て替え)状況として現在K宅が袋地通行権を行使している囲繞地A宅の通路(間口1.5mの通路)は接道義務を果たせませんので他の囲繞地の敷地を借地して敷地延長として接道義務を果たし合法建築となりました。借地した土地は建物はなく駐車場とし使用しています、境界は波板トタン塀で仕切られていました。その仕切り塀を2m取り壊し敷地延長として建築確認が下りました。K宅は建築検査後に境界の仕切り塀を元に戻して借地した土地を元の駐車場にして敷地延長した通路を建築完成後閉鎖してもA宅への袋地通行権の行使は可能となるのか? K宅への接道義務は違法とならないのか?  民法、建築基準法 法律に詳しい方がおりましたらご回答お願いいたします。