• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:恋することは無駄なのか?)

恋することは無駄なのか?

pikachu1822の回答

回答No.4

無駄なんかじゃないよー! てか、そんなに好きなら1回フラれただけで諦めるな!!! 私なんて同じ人に2年半片思い、7回フラれて、頑張った成果で今も付き合えていますよ! その時、私も時間の無駄だ、とか思ってたけど 今はそんな事全く思わないよ!! 泣くくらい好きなら当たっていけー! 死ぬ訳じゃあるまいし!!

関連するQ&A

  • 恋に恋してるだけなの?

    恋。積極的に動かないし、好きな人できたら遠くで見てるだけ…転職、移動などで会えなくなると、もうあきらめられます。でも、症状としては恋なんですよね。 これは、恋に恋しているだけなのでしょうか? また、どうしたら…意中の彼に告白されます?? いつも告白してきてくれるのは、男友達など。自分でもわかるのですが 、興味無い人には甘い声だしてニャンニャンできるのに、好きな人の前だと緊張してお堅い真面目人間に(泣)

  • 恋=つらい 間違ってますか?長文すみません

    中学生女子です。 部活で試合があったときに 他校の男子から指をさされて「可愛くない??」みたいなことを言われたりと、 そこそこモテるほうです。 恋をすると、友達と三角関係になったり、すごい辛い思いをしました (友達→男子→私で、私も好きだったけど想いを伝えきれず…) 結局、私が友達より遅く、自分の気持ちに気づいてしまうのです。 そんなことがあり、「もう恋してもいいことはない」と自分の気持ちを できるだけ、紛らわせています それもあり前に告白されたときに、相手を傷つけてしまうようなことを言ってしまいました。 相手は、喋りたいと言ってるらしいけどもうしゃべれません。 全部、自分が悪いです。申し訳ないです。 全部、私が   恋=つらい  と思ってしまったからです やっぱり、間違ってるのでしょうか??

  • いつも必ずといっていいほど恋が叶うのですが、どうし

    いつも必ずといっていいほど恋が叶うのですが、どうしてですか? 17歳高校生です。 今までそれなりに普通に恋してきて、好きになった人とは大抵付き合えます。 諦めた恋愛はいくつかあります。私には釣り合わないと判断したからです。あまりに理想の高い恋だと思ったからです。 街を歩いてると、知らない人に容姿を貶されたことが何度かあります。 でも、めちゃくちゃ可愛いと言ってくれる男子もいます。 何人かの男友達にも、普通に可愛いと思う。と言われます。 付き合ってくれる人のどこか酷く劣っているという点もありません。周りから見たらごく普通だと思います。特別かっこいいってわけではありません。 ですが大抵いつも私からアタックしていって叶った恋が多いです。 たくさん話しかけたりとか、笑顔でいるようにしたりとか、軽く触れてみたりとか、褒めてみたり。それで、親密になってきたら、告白されて、付き合う。みたいな。 わかりやすいんでしょうか?軽いんでしょうか。 人から愛されるって悪い気はしないですし、自分を好いてくれてるってわかると、それだけで意識してしまったりしますよね。 私が上手くいかない、と判断した恋はすぐ諦めてしまうので、そう感じてるだけなんでしょうか。

  • 忘れられない恋をしています。つらいです。

    好きなことに気づいて苦しいです。どうしたらいいでしょうか。 私は高校生です。中学校の時にお世話になった先生が未だに忘れることができません。 その先生が中学校二年生だったときに理科を教えてくれていました。 当時は好きという感情はなくて、普通の先生という感じでした。 あるとき、部活中に友達の一言が原因なのか、気になるようになりました。 「〇〇先生ってあなたのこと好きっぽい。授業中や休み時間いつもあなたを見てるよね。授業でもよく当てるし。」のようなことをいわれました。 私は言われるまで全然気づいてなくて、確かに毎時間一回は当てられるなあと思うくらいでした。 その友達も、当時先生のことが好きだったみたいで、好きな人の視線が私に向いていて気づいたそうです。 名前を呼ぶときも、さんは必ずついていたりもしました。(ほかの人は呼び捨て) そんなことを言われると、少し意識してしまい、すこし可愛げのない態度をとってしまうこともありました。 気にはなっていたものの、好きと思ってはいけない。その気持ちがなかなか好きだということを認めなく、ずっともやもやが消えませんでした。 そして、三年生の卒業式の前日に卒業アルバムを渡し、一言かいてもらいました。 「いつも真面目で、笑顔がすてきだったね。高校へいってもげんきで。」 ほかの先生に書いてもらった一言より、とても嬉しかったのです。その時点で好きだったのでしょう。 今、その先生は結婚もして、私の母校から違う中学校に異動しているのできっと、もう会うことはできないし、なにも望んではいません。 でも、最近好きだと自分で認めてから辛くて涙が止まらない時もあるんです。 高校へ入学して、恋することもできないままでした。でもそれは、先生が好きだからで、恋できないんじゃなく、まだ先生に恋しているんだ、その事にも最近になって気づかされました。 でも、こんなこと友達にも相談できず、みなさんの意見が聞きたくて、質問しました。 わたしはどうすればこの苦しい気持ちから抜け出せるのでしょうか。 時間が経てば経つほど苦しくて、本当に辛いのです。 長文失礼しました。

  • 「国際恋愛なんて恋するだけ無駄」といわれました

    「国際恋愛なんて恋するだけ無駄」といわれました ペンパルサイトで知り合った男の子と2カ月間毎日メールをしていて、ある日突然告白され付き合っています むこうは遊び半分なんだろうな~と思いながらも、やっぱり好きな気持ちは止まりません 会ったこともないのに恋なんて、とは思うんですが、もう彼のことで頭がいっぱいです 彼の住んでいる街に以前ホームステイしていたことがある程度です 電話もしましたが、わたしは自分のグダグダの英語が恥ずかしくなって電話をおいてしまいました もう電話はしたくないです でも彼への思いは止まりません どうしたらいいですか? わたしは彼のネット上のガールフレンドであるだけです 彼が現実にガールフレンドがいるかどうかはわかりませんが、モデルをやっているそうなので、きっともてると思います お互い学生だし、バカらしいとは思いながらも夢にまで出てきます (彼の夢にもわたしは出てくるそうですがw) こんな好きになったのは初めてです わたしが精神科に行くほど病んでいた心の傷を癒してくれたのも彼です せいぜい今のこの状況を楽しむくらいしか、道は残されてませんか? 結婚したいとまで思っているバカです もうどうしたらいいかわかりません 助けてください

  • 恋に恋してる

    私は恋愛経験が未熟で、恋に恋してしまうタイプです。片想いしている時が至福で、相手に振り向いてもらえる努力をするのが好きです。付き合ってみたいとも思います。恋愛経験がないので、周りがしてるからという興味本位な思いが強いです。 ですがいざ付き合うと、相手を拒絶したくなります。結局恋に恋してるんです。 また、自分から告白して付き合ったことは一度もありません。何故なら振られるからです。ほとんど玉砕に近い感じでいつも告白をします。 どうしたらまともな恋愛ができるんでしょうか。今の私は相手を傷つけることしかできないです。付き合わなければいいとも思いますが、すると恋愛経験がいつまで経っても上がらないですし…。付き合って1ヶ月も経たないのにもう気持ちは疲れ切ってます…。なぜ他の子はまともなのでしょうか。

  • 忘れられない恋を忘れた恋にするにはどうすればいいんですか?。

    こんにちは。 今、僕は中学三年生です。 いつも告白を出来ず、結局は自分でも分かるほど、相手にとって悪いことをしてしまいます。 そんな中でも、皆さんに相談したいのは、去年のことです。 去年の夏、僕は転校しました。 そこで、僕はある女子に会いました。 その人の事は、転校した当時は全然好きではなかったのですが、(なにしろ一番最初に席が隣で、影が薄く、いろんな人が狙っていると言う噂もなく、顔が他の人よりとくに優れているわけでもありませんでしたし。)ある程度仲良くしていました。修学旅行の時、一緒の班で、「あんたってなんか変だよね、変って言ったら失礼だけど、他の男子と違うって感じ。」 と言われ、 「はっ?意味わかんねぇよ。」と言い返すと、 「・・・、なんていうか考えてることがわかんない、やっぱいい、なんでもない。」と言われました。 俺ってそんなに他と違うかなぁ・・・。と思いながら、その人のことばかり考えていました。修学旅行中ずっと。 そうしたら、いつからか分からないけど、その人と話すときにちょっと緊張したりするようになって、いつの間にか僕がその人のことを好きになっていました。 僕は修学旅行が終わった何日かあと、帰る途中で、その人と一緒に話しながら帰りました。とても楽しかったです。 だけど、次の日の朝も、偶然出る時間が同じで、目が合い、すれちがったので、「あっ、よー・・・。」と言い、すぐに学校へ向かいました。 その日の帰り、友達と話していて、少し帰りが遅くなってしまったのですが、その時、その人が帰っていたので、少し意識して、「俺そろそろ帰るわ」と言い、帰りました。 その人は友達といて、僕の方をじろじろ見ていました。 もちろんそんな2日連続で一緒になることなんて滅多にないですから、変に思われるのは絶対と思っていました。 また何日か経った日、帰り際にその人に駆け寄り、「あ、ちょい俺暇だから少しそこまでいい?」と言って、帰り道で告白しようと心に決めていました。迷惑そうにしていた相手の為に、早く言ってしまおうと想っていました。(もちろん付いて行くことが迷惑と言うのは百も承知でした。)しかし、いつまでもタイミングをつかめず(今思えばいくらでもタイミングなんてあったと思いますが)、しかも相手が「なに?用ないなら帰ってよー・・・。」と、言ったので、告白しようにもできずに、結構の距離歩きました。 そして、遂に告白できずに帰りました。 帰って、メールをすると、 「あんまりしつこくなると、嫌われるよ?」 と、きつい言葉を言われました。 次の日、学校へ行くと、あまりいい態度で接してくれませんでした。 そして、僕はその週の休みの日に、メールでいいから告白しよう、と思い、メールをしたのですが、僕の「顔を見て直接告白したい」と言うプライド的なものが邪魔をして、メールもどうでもいい内容ばかりになって、結局告白は無理でした。 そして、日が経って、僕はその人の友達に最悪なことをしました。本当に最悪なことをしました(もちろん性的なことではありません)。 ただ自分がやった悪を(その人の友達が)学校に言っただけなのに、それを逆恨みして・・・。 もう無理だろうと思い、違う人に心を向けようとがんばってみましたが、絶対に無理でした。 ある程度月日も経ったのですが、忘れようとしても忘れられませんでした。 自分がわがままで、自業自得でこうなった言う事も分かっています。しかし、忘れようと思うほど後悔と悲しみがこみ上げてきます。 前に違う人に恋したのはすぐ忘れられたのに、これだけは忘れられません。そしてクラス替えを終わった今でも、好きな気持ちに変わりはありません。もう絶対に無理だと分かっているのに、何故か忘れられません。 長々と、僕のだらしない話を聞かせてすみません。 質問なのですが、 1.どうすればその人を忘れたり、違う人に心が向けられますか? 2.その人はどういう気持ちで僕を見ていたのでしょうか。(他の人が言うには、僕とその人は両想いに見えたらしいです。実際、その人の仲のいい友達も、僕に少しだけその人の気持ちを教えてくれたのですが、「楽しそうだね~。」と聞くと「うん、楽しいよ。」と言っていたらしいです。) 3.どうすればつまらない「直接告白したい」と言うプライド的なのを捨てれますか? 4.もし皆さんが僕の状況に立った時(状況といってもそこまで詳しくありませんが・・・)、皆さんならどうされていますか? 5.絶対に忘れられない恋(叶わなかった恋)は皆さんにはありますか?あったとしたらどうやってそれを乗り越えましたか? 6.何か僕にアドバイス(きつい言葉でも何でも構いません、)を一つ、お願いします。 長い文章ですみません、暇があったらでいいので、回答よろしくお願いします。

  • 恋が分からない・・・

    大学2年、女です。 中学、高校と女子校だったので大学に入ってから初めて男の子と絡んだりするようになりました。 が、意識しまくっちゃって自分でもよく分かりません・・・・。 男の子の友達もいますが、 これ、恋?みたいになんでもかんでも恋愛に結び付けようとする自分がしょうもなくて仕方ないです。。 本当に人を好きになっているのか、ただ恋に恋しているのか分かりません。恐らく後者なんですが・・・。 好きになった人もいたのですが、数か月でどうでもよくなってしまったんです。急に好きだった気持ちが冷めてしまったり、しばらく会わないうちに興味無くなってしまったり。というのが2回ほど・・・。 でも、好きだったときは近くにいると物凄い緊張したり、会えるだけで嬉しかったり。一緒にどこか行く時には楽しみで完全にうかれてたり。会えない時はその人の事ばかり考えてぼけーっとしちゃっていたり。 恋って、何でしょうか? 厚かましいですが、もし今誰かに告白されたりしたら大して好きでなくても、かっこよかったらついていっちゃう気もするんです私。本当にしょうもない人間だと思うんですが・・・。 自分がちゃんと恋愛できるのか心配です・・・・。

  • 恋に恋した状態なんでしょうか?

    真剣に悩んでます。 大学1年の女です。サークルの先輩が好きになってしまいました。 恋をしたのは本当に久しぶりで、幼稚園の頃以来です。 好きになったきっかけは自分でもよくわかりませんし、人数が多いサークルなのでそんなに話したこともないです。 新歓合宿の時に、やや話す機会があって、「優しい人だなあ」という印象を抱きましたがその時はそれだけでした。 それでもなんとなく意識はしていて、挨拶されたりすると笑顔が素敵だな、とドキッとしたりはしてました。 でも気のせいだと思ってたんです。 その後夢の中にその人がでてきて、そうしたらなんだか急に意識するようになってました。 いやいや、好きなわけがない!とか自分の中で葛藤してたんですが、ふと自分の気持ちを認めようと思ってから急に思いが募っていったんです。 顔もイケメンというわけではないし、好みのタイプでもないんです。 好き!と思ったら急速に気持ちが強まっていって、正直恋がほぼ初めてな状態なので自分が客観的に見られません。 恋をしたのが突然すぎるし、そんなに相手のことを知ってるわけではない、こんな状態なのに思いが募っていくのはやっぱり恋に恋してるからなんでしょうか? よく恋に恋している人は恋愛が成就すると相手への興味を失くしてしまうと言いますが、私は相手にそんな失礼なことをしたくないです。(成就する可能性があるのかは置いておいて) 自分の気持ちがわからなくて、これからどうすればいいのかもわかりません。 だいたい夢にでてきたのがきっかけで好きになっちゃうなんてやっぱり少しおかしいですよね? 今までは夢にでてきた人を好きになるなんてこと無かったのですが、その夢のドキドキを私は恋と勘違いして認めようなんて思ってしまったんでしょうか…? 客観的なアドバイス、お願いします!

  • 恋ができない…

    19歳、女です。 私は人を好きになる事はあるのですが、告白までしたいと思った人は今までいません。 最近気づいたのですが、なんだか私は理想が高すぎるっぽいのです。 (友達にもいわれました) この人好きかも! と思って、その人と仲良くしていくうちに相手の様々な性格が見えてきて一つでも嫌だなぁと思ってしまうとそこで気持ちが冷めてしまうのです。 嫌だなぁと思う事は本当に些細な事で… こんな事で好きな気持ちが冷めてしまう自分に呆れます。 こんな感じで毎回、告白にも至らず友達で終わっています。 どうすれば自分の理想を下げれますでしょうか?? それとも私は本当の恋なんてした事がないんでしょうか…?