• ベストアンサー

ネットでの副業について教えてください。

yasuhiro1967の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

> 販売したいのは自作の電子工作品なのですが、もし販売したものが予想外の事故(発火や爆発)が起きてしまった場合には、やはり賠償などをすることになるのでしょうか? 電気製品メーカーの開発部門に居ました なりますよ。製造物責任法の適用を受けます。 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H06/H06HO085.html それに製品として売る以上、国内における諸々の規格を満たす必要があります。 http://www.jema-net.or.jp/Japanese/standard/ JIS規格、Sマーク、PSE規格・・・ http://www.jet.or.jp/import/ はっきり言うと個人が電気製品を作って売る事は出来ません。 販売可能な程の規格を満たそうとすると、認証試験だけで億単位のお金が掛かります。 しかも合格して初めて販売できます。 ハンドメイドのPCをネット等で売っているなんてお話は山ほどあります。 でも万が一の場合、全ての責任が掛かってくる怖さを知らないんです。 まあもっともPC一台を部品代と組み立て代金をチョットだけ頂いた程度なら、 契約次第では商売と見做されないでしょう。 ですが起業して完全に商売となるとそうはいきません。 試作段階での部品のチョイス、製品の企画・・・ 恐らく10億~程度の初期資金は必要ですよ? あなたにそのお金を集められますか?

kouazu
質問者

お礼

 私も無知とは言え、かなり無謀なことを考えていたのだと恥かしくなりました。  確かに予期せぬ事とは言え、他人に事故を負わせる可能性のあるモノを販売するということは、それなりの知識(免許)と覚悟が必要なんですよね。  私事にはなりますが、この仕事をしたいと思ってからコツコツと時間を作っては試作品を作るという日々を何年も続けてきてしまったので、すごく残念なのですが諦めようと思います。  アドバイスありがとうございました。  

関連するQ&A

  • 自作midiコントローラの販売サイト

    自作で電子工作されたmidiコントローラを販売しておられるサイトを探しているのですが見当たりません。自作エフェクターやシンセサイザーはよく見かけるのですが、、、 arduinoなどで制作されたものを販売してはいけないとかいう決まりがあったりするのでしょうか?

  • 電子工作についての質問です。

     初めて質問させて頂きます。    私は、電子工作の初心者なのですが作ってみたいモノがあり、設計図を描いてみたのですが、自分の知識にどうしても不安があるのでアドバイスを頂けるサイトやアドバイスをくださる方を探しています。  今回アドバイスを頂きたいモノは、2つのハイパワーLEDをスイッチで切り替えて一つづつ点灯させたり、ファンを回したりするだけの簡単なものなのですが、発火・爆発などの事故が怖くて作ることに踏み出せません。  何卒、私の設計にアドバイスを頂ける方法をお願いいたします。  (*自分の設計図を添付したかったのですが、画像が小さくて見にくかったのでやめてしまいました。)    

  • 自由時間が多い、お勧めの仕事・起業

    私は現在メガバンクの法人向けの営業マンとして勤めています(まだ1年目)が、ぜんぜん仕事になじめません。 大学時代までバリバリの理系でしたが、大学院で「儲かりそうだから」というミーハーな理由で金融工学を専攻し、リーマンショックにより就職難で専門分野をまったく使わない単なる営業マンについてしまいました。 (法人営業に、理系知識も金融工学も使わない) また、趣味が高じて大学院時代にオーディオ機器の自作にはまり、擬似的な販売会社まで起こしたことがあり、そちらの未練がまったく抜けません。 ただ、このオーディオ自作の会社は、どう考えても10年ほどしか持ちそうにありません。 (大手参入のない超小規模リテール販売なので、10年たたずに供給過多になる) そこで、本業を何か別な時間をあまり取らない仕事に変え、副業でオーディオの自作・販売を行いたいと考えています。 何か、よい仕事はないでしょうか? 自由に時間を取れる仕事というと、自営業が多そうなのでそちらを期待しています。 私のスペック 20代男性、外見特徴特になし、めがね 最終学歴:東京大学大学院 バリバリの理系(専攻:システム、金融工学) 特技:料理、電子工作、パソコン系(物理的な自作からプログラムまで) 趣味:パソコン系(含むオタク分野)、自作系(電子工作、DIY、料理など) 弱点:人付き合いが下手(人の顔が覚えられない) 貯金:200万円

  • 電子工作 バーサライタの製作

    電子工作で自作のバーサライタを作りたくいろいろ調べてみました。 (下記サイトの様なものを作るのが目的です。) http://masudayoshihiro.jp/electric/ledmessenger.php PICマイコンは初めてで、製作に当たって疑問点があります。 ・LEDの点滅の仕方はどの様に作ればいいのでしょうか? ・上記サイトのものよりもっと多くのLED(20~30個ぐらい)を使用したいのですが可能でしょうか? ・ROMライターは持っていないので、自作するのも面白そうなのですが、今回は秋月電子で販売されている6千円くらいのものを購入しようと思っております。 よろしくお願いいたします。

  • 起業するに当たり企業で学ぶべきことは?

    はじめて質問させていただきます、4年生の大学生です。 将来、国産の木製品(雑貨等)をネット販売する事業を起ち上げたいと思っています。 事業計画を考えた結果、卒業してすぐに起業するのは生活の面でも難しくもあり、フルタイムでバイトに入りながら起業するよりは、せっかくの新卒なので就職してお金を貯めつつ、5年ぐらい働いてビジネスを学ぶというのも選択肢の1つとして考えています。 (組織をまとめること、部下を持つことを学んだ方がいいと先輩起業家にも言われています。) ということでネットショップ開設などの起業準備とともに就活も始めたのですが、どういった業界・職種につけばいいか、悩んでいます。 できれば副業として少しずつ販売を始められたらいいなと思いますが、ビジネスをより深く、たくさん学べる、修業できるのであれば俗にいう労働時間の長いブラック企業でもいいかな・・・とも思います。 せっかく就職するならバリバリ働き、企画・製造・仕入れ・販売など、たくさんのことを学びたいです。 今はとりあえず小売・流通、商社あたりで調べています。就活性としてはかなり遅めのスタートラインであるため、焦ってもいます。 皆さんのおすすめ業界や職種・企業を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 自作した資格試験問題集の販売

     近々、自作した資格試験の問題集を自身が運営するサイトを通じて販売しようと思っています。ただし、サラリーマンのため副業を禁止されています。 そこで名前や住所をおもてに出さず、メールで注文を受け、注文頂いたお客さんだけに当方の住所や本名を知らせる形を取りたいと思っています。また、支払い方法は代引きと銀行振り込みの併用を考えています。 物品を販売しているサイトでは『通信販売法に基づく表記』というのをよく見かけ、住所・氏名・電話番号など詳細が表記されています。 住所や氏名を伏せて問題集を販売するのは問題があるでしょうか? また、書籍を自作販売するにあたって注意する事項があればご教授頂きたいと思います。よろしくお願いします。

  • タイマー付き 自動起き上がりベッドをつくりたい

     はじめまして。31歳の会社員 男です。もう 社会人生活も長いのですが、相変わらず朝が 弱く、ぴしゃっと時間通りに起きれない性分でして、寝坊が怖くて いつも 電気スタンドをつけたまま寝て 熟睡を防いでおります。なので、熟睡した感じがなく、疲れがとれません。 自動タイマーで、指定した時間になったら、自動で上部が起き上がるベットがあればな~と ネットを検索していましたら、販売しているものは現在ありませんでした。(過去、JRの運転手さんが使用していたものが期間限定であったのようなのですが。。) しかし、世の中にはすごい猛者もいて、ニコニコ動画で、私が想像していた自動ベッドを 自作した大学院生がいました。実際に動作するところを動画で公開しており、 (動画添付しておきます。) 私も作りたい!と考えたのですが、かなり幅広い知識を要求されるみたいです。【電子工作、ネットワーク、サーバー、無線、3Dプリンタなどなど。。) 大きい本屋に行き、電子工作の基礎の本などを色々と探したのですが、いまいちピンときません。というか、必要となる知識が広すぎて、どれから勉強したらよいかわからないのです。 電子工作や、自分でマイコンやプログラミングで物を作ったことがある方、何から勉強したら よいか、教えていただけないでしょうか? 私の目標は、この自動起き上がりベッドを自作することです。 よろしくおねがいします!

  • 週末起業について

    こんにちは。私は地元の中小企業で働いている会社員ですが、真剣に週末企業を考えております。 私は何年間海外での仕事経験が有り、外国語も3つ操れます(ビジネス会話程度)。最近、仕事上の知人から貿易関係の話があって誘われまして、私ももっと自分の経験を生かしたいと興味深々です。今は海外の信用できる知人をパートナーに話を進めていますが、案としては海外で仕入れた商品(飲食関係)を主にネット販売にて日本市場向けに商売してみようと思っています。最初はとりあえず週末の副業気分で上手くいけば独立起業と、ちょっと甘く考えているかもしれませんが、やる気はかなりあります。 しかし、実際の売買経験はなく、市場もよく分からず、果たしてネットにて物は本当に売れるか?がとても心配です。ヤフーなどでネットショップを立ち上げて、物が予想ほど売れなくなり、ショップを継続できなくなったらどうしよう?という心配がかなりあります。 皆様、副業気分の週末起業についてはどう思われますか?どうかご意見をお聞かせください。宜しくお願いします

  • 自作の販売物の注意点について

    自作のホームページで、ある資格試験の対策をまとめた 自作の参考書を販売しようと思います。 (市販参考書等の転載ではないです) 数人からぜひ販売をしてほしいと依頼があってのことなのですが、 購入希望する不特定多数の方へも当ホームページから販売したいと思っています。 販売方法は以下2案 (1)メールフォームから依頼をうけ、入金後に 販売物は電子データでメール送信か、文書印刷して郵送することを考えています。 (2)メールフォームから依頼をうけ、フリーマーケット形式の スマホアプリから販売物を出品。 電子データでメール送信か、文書印刷して郵送することを考えています。 このような販売をする場合、 ホームページへの記載内容や販売形態で注意すべき点はありますでしょうか? また、私自身はただの会社員なので、個人があくまで販売するイメージです。 (会社を設立して販売するのとは違います) ※よく「特定商取引に基づく表示及び重要事項の説明」などとHPに書かれていますが こういった記載も書かなければいけないのでしょうか? 何卒、ご教授お願いいたします。

  • 爆弾スマホを2年縛りで売って、メーカー保証が1年だ

    爆弾スマホを2年縛りで売って、メーカー保証が1年だからバッテリーが膨張していて今にも爆発しそうなのに保証対象外だから知らないと見捨てられたんですが、バッテリー膨張で本体がパンパンに膨れ上がっていてもメー カー保証が1年だとメーカーは製造物責任法の責任には該当しなくなるんですか? PL法は製造物責任がメーカー側に過失があった場合と人体に被害が出たときに適用される法律ですよね? メーカー保証の1年保証が切れているが2年縛りで契約が続行中で、さらに契約者から本体の内部バッテリーが膨張して韓国サムスン電子のギャラクシー爆発事件のようになりますよ。 火災が起こって人が死んだり、寝ている間に発火して家が燃えても知りませんよ?と善意で教えて上げたのに当社の1年保証は切れており当社に責任はないとか言って来たんで、ブチ切れて家が燃えたらPL法の製造物責任法で損害賠償請求を送るし、膨張して爆発しそうってことはおたくらに伝えたから知らなかった。認知してなかったという言い逃れはできねえぞ。と言ったんですがそれでも当社は関係がないと言っている。 PL法って最大で1億円まで家が燃えても補填してくれるんでしたっけ? もうバッテリー膨張して爆発して火災になった場合はメーカー責任は1年保証が過ぎてたらPL法適用外になるのか法律を教えてください。 完全にメーカーは笑ってるのでギャフンと言わせてやりたいです。 1億円保証されるならバッテリーが爆発して燃えて、メディア各社に手記を提供したいです。 出来るなら家が燃えてくれたら良いと思ってます。 PL法で守られるのか教えてください。 善意で韓国サムスン電子の二の舞になりますよと教えて上げてるのに。どうぞ爆発でも燃えてくれても結構ですってノリの日本企業なのでサムスンの二の舞にしてやりたいです。 もし火災になったら裁判で勝てますか?