• ベストアンサー

一体中国は何がしたいのでしょうか

中国船が、また、ベトナム船に体当たりをしたようです。(24日) その影響でベトナム側で3人が負傷。こででトータル12人の方が負傷していることになるそうです。 ここまでベトナム内で反中デモが拡大していたり、各国から批判されていたりといろいろな動きがある中で、素人目から単純に見ただけでも中国の今の動きは問題があるように思うのですが、なぜ中国はこんな攻撃的な姿勢をいつまでも続けるのでしょうか? 外交的にメリットがあるおうには思えないのですが… 何か思惑や策があってのことなのでしょうか?そうしなければならない理由とか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.1

menmenzzzさん、それは簡単な理由です。 中国は10何億人を抱えて、食料やエネルギーが足りなくなっています。 そのために東シナ海や西沙諸島、南沙諸島の漁業資源や海底地下資源を得ようとしているのです。 それだけです。 外交メリットなどどうでもいいのです。

menmenzzz
質問者

お礼

身勝手な言い分ですよね。 それで被害者もたくさん出ているというのに 中国のこういった姿勢は国際社会で強い風当たりがあるということを理解して欲しいです ありがとうございました

その他の回答 (7)

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2018/6682)
回答No.8

昔、今のようなハイテクのない時代、大砲の弾を何百mも先の標的に当てるために、どうしていたか。 それは、まず一発打って、その着弾を見て前後左右に調整し、そしてもう一発。 繰り返すうちにピンポイントの標的に当たるわけ。 だったんですね。 中国は「こんなことしたらどんな反発あるかな?」って試してるんですよ。 日本なんて何を試されても怒らないから、中国ではこう言われています。 「日本は、本当に起こったのは餃子と農薬野菜だけだった。 つまり、食い物のことはうるさいが、その他のことは何をしても怒らない。」 という結論になるわけですね。 昨日も30mニアミスがありましたね。 これなんか、完全に反応を試されてるわけでしょう。 尖閣の接続水域もそうですね。日本って国は本当に怒らないですよね。 中国は狂犬と言われながら、上手に試している、という意味です。 日本はポチですね。

menmenzzz
質問者

お礼

日本と中国は対照的ですね。 試しうちされていても怒れない日本にも問題はありそう。 ありがとうございました

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.7

”何か思惑や策があってのことなのでしょうか?  そうしなければならない理由とか?”     ↑ 1,エネルギー確保の為です。  中国は経済成長を続けていかなければ、崩壊  しかねません。  年間に20万件も暴動が発生している国です。  今は経済成長が続いているためなんとか持って  いますが・・ストップしたら、体制が揺らぎます。  エネルギーは中国経済のウイークポイントなのです。  だから尖閣であり、南沙諸島であり西沙諸島なのです。 2,地政学的に重要な場所です。  あそこを押さえれば、日本などの石油輸入に大きな  障害となります。  つまり、日本に対してもにらみが効くのです。  そうやって、中国の利益になるようにアジア全体の  構造を作り替えようとしている訳です。 ”外交的にメリットがあるおうには思えないのですが”     ↑ 米国もそうですが、ああいう国は、外国の思惑など 気にしません。 日本とは違うのです。 アジア全体を中国が支配してしまえば、一時的な 外交のデメリットなど吹っ飛びます。

menmenzzz
質問者

お礼

外交上のメリットなど無視して自国の利益のために計画を推し進めるのはちょっと近代的ではないなぁと思ってしまいます。 ありがとうございました

回答No.6

自由にならないと怒る、横暴な文化も中国の歴史ですから武力支配を回りに求めてくるのです。日本にも蛇頭組織を作り武力を誇示してました。現実は、武力社会で今も変わっていないのです。

menmenzzz
質問者

お礼

歴史は繰り返す…ですかね ありがとうございます

  • tac48
  • ベストアンサー率36% (339/932)
回答No.5

不動産バブルの崩壊危機と、人民元高による世界の加工工場モデルの 崩壊危機の二つの危機が目の前だから、あせっているんだと思います よ。資源の確保をしないと、大変なことになるという経済に対する 危機感があると思っています。 もちろんフィクションではありますが、 トム・クランシーの「米中開戦」を読んでいただくと、今年の預言書 を読んでいるようで怖いですよ。

menmenzzz
質問者

お礼

資源の確保が中国にとって重要だということはわかりましたが、それにしてもこんなやり方って…と思ってしまいます 米中開戦ぜひ読んでみたいと思います!ありがとうございます

  • m-m-mg
  • ベストアンサー率23% (54/226)
回答No.4

シビリアンコントロールができなくなって来ているんです。

menmenzzz
質問者

お礼

中国にはきちんと軍事力を統制してくれるリーダーが必要ですね ありがとうございました

  • WW-A
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.3

何処の国もそうですが、国の外部に脅威や敵が存在すると国全体が一致結束して軍国意識が高まり、更に指導者への支持率が上昇するのです。 中国に限らず、日本も今ちょうどそんな感じですね。北朝鮮や韓国も同様。 わざと外部に脅威を作って国民を煽って支持を集めるのは3流国に良くある常套的手法です。 更に中国の場合は、軍関係が勝手に動いているケースが多く、中国政府は事後承認している事件もあります。それらでは軍部は自ら軍事的危機を作り出し、それをもって中国共産党政府に予算要求します。これは軍高官にとっては利権獲得→個人財産形成になってます。 また、ベトナムとの衝突が繰り返されてる南シナ海においては海底資源が注目されてますが、それ以外に中国にとっては最重要な軍事海域になってます。 南シナ海は水深が深く、しかも半閉鎖海域であるため、核ミサイルを搭載した【戦略原潜】が潜むには絶好の海域です。南シナ海の北縁には潜水艦基地のある海南島があります。(この基地は洞窟内にあり、出入りも含めて上空からは探知不能です) この南シナ海に中国の【戦略原潜】を潜ませ、米国本土を核ミサイルで恫喝する… それが中国の狙いです。 海底の地形図を見れば分かりますが、南シナ海の深海域を守るには枢要の地点に西沙諸島が位置し、ここに基地を建設することによって中国は戦略原潜の活動を決定的に保障することになります。 ちなみに沖縄列島の西に位置する東シナ海は水深が浅く、しかも自衛隊・米軍がいて極めて危険なので、中国の戦略原潜の回遊海域としてはあまり適しません。

menmenzzz
質問者

お礼

ということは沖縄列島西の東シナ海に関しては狙われる心配は少ないということでしょうか? 勉強になりました。ありがとうございました

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.2

中国政府を1つにみるとダメです。 これは資源管理局みたいななところの暴走ですよ。 実際軍も習近平の言うことを聞かないようです。 つまり関東軍が政府を無視し暴走し日中戦争に突入したのと似てるんですね。 中国国内の権力闘争に周りの国が迷惑してるんです。 冗談じゃないですよね。

menmenzzz
質問者

お礼

なるほど… 中国国内でも統制がとれていない状況なんですね ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう