• ベストアンサー

気になる男性からお前呼ばわり

気になる男性とLINEや電話をしてます。 最近、お前と呼ばれることが多くなりました。 私はお前と呼ばれることに良い印象はありません。 お前呼ばわりする男性は、どんな気持ちなのか 一般的で、構わないので教えて欲しいです。 また、女の方でお前呼ばわりされる方いますか? どんな気持ちになりますか? 私のこと、良く思ってないのでしょうか・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tobirisu
  • ベストアンサー率40% (199/489)
回答No.6

「お前」という呼び方は、いろいろ複雑です。 その人の言語文化によって意味合いが違います。 親しみの表現、である場合と、 見下した表現、である場合があります。 「お前呼ばわり」という言葉を使っていらっしゃる点で、質問者さんは、見下したと受け止める方ですね。 私もそうです。 勝手に「お前」なんて呼ばないで、と思います。 お相手の男性は、見下し派ではなく、親しみ派、なのだと思いますよ。 見下し派は「お前」という言葉に敏感に反応しますが、親しみ派は案外無頓着です。 少し仲良くなると自然に呼んでしまうみたいです。 たとえて言えば、学校で新学期は、「君」とか「あなた」と呼んでいたのが、少し親しくなったらいつの間にか「お前」になっていた、みたいな感じです。 そういう時、「お前」って呼ばないでよ」というのはちょっと言いにくいですよね。 だけど、あなたがもし、すごくイヤな気がするのなら、 「親にもお前っていわれたことないから、ちょっとイヤな気がするんだけど」とか率直に伝えてみたらどうですか? 「私、あなたの古女房じゃない」とか。

mitsubachi3
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうです、私は見下されたと感じるほうです。 気になる彼は、親しみ派だといいんですが。。 仲間うちで、お前呼ばわりされるのは私だけなので気になります。男性の仲間にも使ってません。 さりげなく言ってみようかなと思います。 それで相手の反応を見るっていうことも出来ますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.5

 自分は名を呼び捨てです。お前、と呼ぶことはありません。気になる男性でしたら、お前って呼ばれると不愉快なんだけど、って言ってみたらいいです。名で呼んでくれるようになったらラッキー、○○さんと苗字で呼ばれるようになったらoutでしょう。

mitsubachi3
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 名前を呼び捨てにされるのは好きです。 気になる彼も名前を呼び捨てにしたり、あだ名で読んだりしてきます。 だけど、それが最近お前が多くなってきたんです。 嫌だと言ってないので、言ってみようかな。 苗字になることはないと思うので大丈夫ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.4

真意は本人のみぞ知るですが、フランクな性格がゆえ あなたを女と見なさいで男同然と思ってのことかも知れませんし あるいは上から目線ですでにあなたを自分の配下所有物みたいに 自由になると思ってのことかも知れませんし とにかくいずれ判りません ただデリカシィや教養的に言えば世間的にはいささか低レベルでしょう そういう輩とご縁を持っているのは良くも悪くもあなたご自身ですからね 何とも言えません 押して知るべしです。 私がもし女なら 躊躇なくごめんなさいタイプですな まっでもこればかりは正解判りません いずれあなたのプライドと眼力をかけての判断次第です。

mitsubachi3
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 確かに本人にしかわからないことですが、、聞いてみたくて質問しました。 そうですね、確かに私は相手に言われたことに反発もせず、支配(大げさかも)されてる感じになってるかもしれません。 私もお前っていうのは、上から目線な感じがしてたので、すごく嫌だったのですが 人により、親しみを込めてということもあるみたいで、 もう少し彼をよく見て、彼はどっちなのかで判断したいと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.3

言い方次第ですが、逆なのでは? 親しくならなければ“お前”なんて言えませんし、実際私も気に入った人と仲良くなった時にしか女の人に対しては使いませんが…。

mitsubachi3
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 気になる彼が、あなたみたいなタイプならいいのですが。 仲良くなったってことかもしれないですよね! そうだったら、お前も悪くない気がしそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

既婚者が異性相手に「おまえ」と呼ぶことは 先生に向かって「お母さん!」と言っちゃった小学生の如し 嫁さんに「おまえ」って言ってると他の女性にも言ってしまう 普段から親しい相手には男女関係なく「おまえ」なのでは? ラインでやりとりしてるんだったら未婚の方なんでしょうが 仲間内で親しくなったら「おまえ」が当たり前の彼かもです 関西だと「おまえ」は親しみを持って使われることが多いが あなたの住む地域が判りませんので何とも・・・。

mitsubachi3
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 確かに最初の頃、親しくなると言葉が雑になってくるから、と言われた言葉がありました。 雑にかー?と思ってましたが、お前もそれで親しくなったということなのかもですよね。 もちろん、相手は未婚です。それはそうと間違いないので大丈夫です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • concgatef
  • ベストアンサー率54% (13/24)
回答No.1

良く思っていないとかないと思いますよ! ちなみに自分もお前呼びで失敗しています。 気持ちとしてはですね、フレーズ次第では お前のことが大切なんだ!などお前という強い言葉に特別な感じが出るからです。 お前って少し乱暴な言い方なのでやっぱり使いどころはありますけどね…(笑) それを踏まえても自分の場合は失敗でした。 相手の方が身内とぶつかる時にお前呼びされてるらしく、 お前と言う呼ばれ方自体に元々嫌悪感があったようなので。 悪気はなく良かれと思って使っていたのでそれ言われた時は少しびっくりしましたね(笑) 基本的には親近感の表れと取って頂ければいいと思います! でも余りに度を過ぎて頭にきた時なども お前という強い口調を向けることはあると思いますのでそういう時はお気を付けを!

mitsubachi3
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうなんですね、強い口調で言われることはないのですが、、、 名前をよんだかと思えば お前の~とか、 変わります。 悪気はないのかもしれないので、 余りに酷くなったら辞めてもらうように言ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人前で馬鹿呼ばわり

    知り合いの62歳の男性と4人で食事している時、日本人の起源についてユダヤ人説もありますねって話をしていたら「信じてるんだ。馬鹿だから。」と友人2人の前で言われました。私は一言も信じてるなんて言っていません。一般的な話として言ったまでです。 その前にはしつこく「おかめ」呼ばわりもされました。確かに頬っぺたがぷっくりはしてますが私は彫りが深く目はパッチリ大きくてハーフ顔です。 遊んで!遊んで!と何回も誘われた末の食事だったのに深く傷つきました。 人前で馬鹿呼ばわりする心理ってどんなものでしょうか?

  • 気になる男性にLINE…

    今年社会人になった19歳女です。 気になる男性がいます。しかし絡みが少なく、ほとんど話したことがありません。出会いは中学校で3年間クラスが一緒でした。2年生くらいから気になる存在ではありましたがなかなか発展せずそのまま卒業に至りました。しかし最近なぜか気持ちが復活してしまい今も気になっています。高校生の時少しだけLINEで会話をしていましたがそれっきり1年ほどLINEしてません。できたらもっと仲良くなりたいのですがいまさら急にLINEしたらおかしいでしょうか?高校の時もいきなりLINEして、途絶えて。また今回も1年ぶりにLINEだなんてしつこいとか思われますかね?相手はあまり女性と関わらないいわゆる草食系な感じです。どうしたらもっと仲良くなれますか。それと、実際会って話すのはほとんどないのでこれからどう接していったらいいか全くわかりません。長文失礼しました。どんなアドバイスでもいいので回答よろしくお願いします。

  • 気になる男性の電話

    見てくださって ありがとうございます、 さっそく本題なんですが、 先月末、友達に紹介して 頂いた男性がいます。 その時は ラインを教えていただきました。 そして昨日 初めて遠出のデートで夜景を みてきました。(会うの3回目) 本当は昨日電話番号を 聞きたかったのですが、 緊張して聞けず終いでした。 ここで、質問なのですが 付き合ってもない女に 電話番号を聞かれると、 え?ってなりますか? 何で番号を知りたいかって 言われると、 私が彼のことを気にし始めていて 教えてもらえるなら、、 って思ったからです。 ラインで連絡は取れるわけですし 嫌がられますか?

  • 気になる男性に冷たい返信をしてしまった

    昨日もここのカテゴリで気になる人がそっけなくなったという相談させて頂ました。 あれから、自分の行動で何か彼に気に障る事を言ってないか考えてみたところ、思い当たる節が一つ見つかりました。 一昨日、男性が飲み会に行ってくるとのことで、帰宅したと同時にわざわざ、今帰ってきました!楽しかった~との内容のラインがきました。 しかし、私はなぜかそこで女性もいるのではないかと勝手に勘ぐってしまい嫉妬ではないけど、そんな感情をもってしまい、(本当に最低でめんどくさい女ですよね)、翌日の朝返信をしたのですが、飲み会楽しめたみたいでよかったですねと返すだけで、あっさりと返信してしまったのです。 いつも男性は私がどこかにいったら、色々聞いてくれるのに、、。 それから男性の返信はすごくあっさりした感じになり、昨日もその件があったから直接電話で声が聴きたいなと思い話したけど、なんだか気持ちが冷めてしまったのかなと思います。 今までは正直あちらも私に好意をいただいてくれている感じだったので、ギャップに戸惑ています。 きっと、これが原因で冷められたのではないかと思います。私が彼に気持ちがありすぎるあまり、気にし過ぎなのでしょうか。 数日後に二回目のデートを控えているので、正直会うのが怖い気もしますが皆様のご意見お聞かせ頂けたらと思います。

  • この子呼ばわり

    くだらない事かもしれませんが質問させて下さい。この前、私の父の弟の奥さんに「この子」呼ばわりされました。 私はもう30代なので決してこの子呼ばわりされる歳ではありませんので正直、この言葉を聞いた時ショックでした。 でもこの夫婦には(すぐ近所に住んでる事もあり)何かとお世話になってます。 なので、とても感謝しています。ですが本人の目の前でこの子呼ばわりする心理がわかりません。 普段はちゃん付けで呼ばれているので、この子呼ばわりされたのは一回だけですがそれが逆にショックでした。 普段から言われているのならともかく、ふとした時に出る言葉の方が本音だと思います。 考えすぎでしょうか?あと、皆さんがこの子呼ばわりする時の心理を教えて下さい。まず、いいトシした年齢の人には言わないと思いますが。 やっぱり馬鹿にされてますよね?

  • 気になる男性のことをもっと知りたい

    学校の教員をやっている(23歳)女です。 今、職場で気になる男性がいます。 彼には、彼女がいません。自分は彼氏の携帯の電話番号&メルアドは知っていますが、メールはしたことはありません。職場では周りの目もあるし、機会もないしあまり話すことができません。 彼のことがすき、つきあいたいというわけではありません。まだ、彼のことがよくわかりません 私は、今誰かと恋愛したい気持ちです。これから、彼のことをもって知って、彼のことを好きになれたらと思っています。気になる存在です。 どんなことをしていけば、彼氏との距離が縮まりますか?教えてください。

  • 気になる男性について、恋愛相談させてください。

    気になっている男性について、恋愛相談させてください。 以前、私に対してかなりアピールしてきてくれる男性がいました。こちらが返事をしなくても送って来てくれるLINE、電話や食事の誘い、「また会いたい」という言葉、電話中に繰り返される不器用ながらの口説き文句…鈍感な私でも、この人は私を好きでいてくれているのかなと思う事が多々ありました。 最初はほかに好きな人がいたので友人としてコミュニケーションをとっていたのですが、最近はそんな彼の数々の言葉に心をもっていかれ、好きになる寸前まできている状態でした。 自分から好意を表さないとなにも進展しないと思った私は、(男性は追われると引く、と過去の経験上わかっているので)こちらからしつこくならない程度に「また電話しよう」などと二度ほど電話の誘いをしました。(事情が重なりできませんでした、断られたわけではないです) しかし、そうなった途端。 近頃薄々感じてはいたのですが、彼からの連絡が前ほどの積極性を感じることがなくなり、返信も時間があくようになり、既読さえもつけないという状況になってしまいました。(彼は働いていますが携帯をみないわけはないということは既にわかっています。以前は仕事中も良く返信をくれました。) 自分から好意を少しずつ表した途端のこの状況に、「やっぱりか、やってしまった」という感情と「なんで?」という感情が入り乱れ悲しいです。 今現在はちょうど二日ほど放置された状態で、もどかしいです。 (彼は周りからの人柄の評判も良く、優しくそのような遊び人ではないという事を聞くのでそんなことはないと思いたいのですが)単純に遊びで適当な事をいい弄ばれたなら悔しい反面、寂しく… 彼の気持ちをもう一度取り返すことはできるでしょうか? スルーされた状態で自分からLINEや電話をするなどしつこくなる事だけは避けたいですが、やっぱり成就したい、会いたい話したいという気持ちがふつふつと湧き上がってきます。 彼と付き合う、彼をまた前のような彼にもどす、彼と上手くいくためにはどうしたらいいですか? 教えてください。

  • 多忙な彼はどこまで彼女に気をつかえますか?主に男性に伺いたいです。

    多忙な彼はどこまで彼女に気をつかえますか?主に男性に伺いたいです。 私の彼は忙しい人ですが時間をみて会ってくれるような人です。 あまり会えない上に連絡も少ないので、淋しがり屋の私は何度か「気にかけてほしい」と伝えてきました。 こう言っても、忙しい彼なりに精一杯好きでいてくれてるのが伝わるので自分で寂しさを制御しています。 先日、私が体調を崩し帯状疱疹と診断されました。一般的にどんな印象の病気なのか分りませんがストレス、過労が原因のようです… 健康な方なのでこの診断は驚いたのですが、彼に言いたい気持ちと面倒を掛けたくない気持ちで揺れています。 彼女に帯状疱疹になったと言われたらどう思いますか? 基本的に連絡が少ない彼でメールの返事が翌日以降になるのが当たり前なので、考えているだけで辛いです。

  • 家族が嘘つき呼ばわり 訴えたい

    妊娠が発覚し、彼氏と結婚することになり昨日簡単な顔合わせがありました。そこまでわよかったのですが、顔合わせの一ヶ月ほど前に、数年連絡をとっていなかった兄に結婚の承諾をうけるため電話をしました。電話で話した時にわ俺わ認めてやるから顔合わせがあるなら呼んでくれと言われ、昨日の顔合わせが行われました。 両家家族とわたしと彼氏が集まり挨拶が行われた後、突然兄から、彼氏の親に対し「俺達わ忙しいのに連絡が突然きて結婚を認めてくれとわどーゆーことですか?」といきなり話し始め、そこから兄とわたしの母親がわたしに対して罵倒、暴言、嘘つき呼ばわりを6時間にわたりわたしを責め始めました。わたしわ怒りを通り越し、話し始めると悔しくて泣いてしまうため、頷くことしかできませんでした。頷くことにも対し、「うんって頷いてじゃねーよ」と……責め始め、最終的にわ、彼氏の親御さんに対し、「こんな女(わたし)捨てればいいですよ、こんなやつ嘘のかたまりなんだから」と嘘で固められた話を6時間したあげくに言いました。 こんな家族を一刻も早く捨てたいですが、怒りが収まりません。 死にたい気持ちとお腹の子のこと、あんな家族にこんな女呼ばわりされて彼氏も可哀想で、彼氏の立場もありません。 別れてあげた方が彼氏の為かなとも思いますが、兄と母親の言動をとにかく許せません。 彼氏わ、この子と一緒に3人で頑張ってあの人達を見返してやろうなって言ってくれましたが、どうしても怒りが収まりません。 このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか… あの親と兄弟を訴えることわできませんか? 訴えてもこの悲しみが晴れることわありませんが、言葉で反論しても暴力で抑えられると思うので反論できません…… 何かいい方法があれば知恵を貸してください。 よろしくお願い致します。

  • 若者呼ばわりが辛いなら、いっそ老いを受け入れようか

    皆さん、たびたびお世話になります。 もともとの性格なのか精神を病んでるからか、 理由がわかりませんが、 昔から若いと言われることに違和感がありました。 「そんな言葉、俺にはふさわしくないよ」って。 15の時、なんだか中年のような気がしました。 18の時、もう年だと思いました。 31の現在は、アンチエイジングで背伸びするのをやめて いっそ老いを受け入れようと思いました。 ちなみに白髪もシワもありませんし、禿げてもいません。 でも、若いとは思いません。 一年以上もメールのやりとりをしてくれてる女友達(23) には感謝してます。女友達は高校と大学で福祉を学んだといえど、 こんな老いぼれの相手をしてくれるとは。 こんなにも「自分は若くない、年寄りだ」と思っていても、 女友達の前では、そういうことは言えないのです。 そんな言葉を浴びせ続けたら女友達は暗い気持ちになって しまいますから。 質問になってないようなお話しですみませんが、極端に 若者呼ばわりに拒否反応を示す私は根性が歪んでいるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 新品のEW-674FTを使用し始めましたが、複数のPDFを選択して一括印刷することができません。詳しい方に教えていただけないでしょうか。
  • EW-674FTの使用方法について困っています。一枚ずつの印刷はできるのですが、複数のPDFを一括印刷する方法がわかりません。
  • EPSON製のEW-674FTを使っていますが、複数のPDFを一括印刷する方法がわかりません。詳しい方にアドバイスいただけないでしょうか。
回答を見る