• ベストアンサー

マクドナルドのバイトについて教えてください

マクドのバイト(裏方)はどんな感じですか? できれば経験したことある方、詳しく教えて頂ければ幸いです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.1

 シフトがキチンと管理されてるので、余分な作業とかはなかったですね。  着替えと交代の時間があるから、前後10分くらいはのりしろがありましたが。  無駄なオペレーションがないので、自分が機械になったような感じです。  ひたすら注文を受けて、機械的にこなすだけ。  冷凍パティとかが荷車でも重いので、倉庫から店舗までが平坦かどうかというのは重要です。  ショッピングモールとかだと大丈夫ですが、駅前の屋外店舗とかだと、道が悪いので運びにくいかも。  長くいると、それなりに居心地良さそうですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイト探してます。

    高校生です。 バイトを探してるんですが、自分は初対面の人に よく感じが悪いといわれるので、 裏方の仕事がしたいです。 そこで、時給のいい裏方のバイトはなにかないでしょうか? そのバイトに関して経験などあれば教えてください。 回答お願いします。

  • ミスドのバイトについて

    現在大学生で、ミスドでのバイトを考えていますが、少し気になる点があります。 知り合いに聞いた話だと、マクドのバイトは男と女は職場が完全に分けられていて、男は裏方専門でゴミみたいな扱いだそうです。これはさすがに誇張が入っていると思うのですが、そんな節があるのかもしれません。ミスドではこんなことはありませんか?

  • 男ですがマクドナルドのバイトで接客できますか?

    こんにちは 家から近いマクドナルドでバイトしようかなとおもっているのですが、大学3年の男でも接客させてもらえるのでしょうか?結局製造などの裏方に回されるのが普通なのでしょうか? 現在他のバイトもしていて接客は慣れているのですが…

  • マクドナルド制服について

    来週からマクドでバイトすることになりました! マクドでは制服着用ですが、店員さんを見るといつも半袖なような気がします・・・長袖はあるでしょうか? 色々な制服のパターンがありますが、それは時期や店舗によって違うのでしょうか? 回答お願いします!

  • マクドナルドでのバイト・・・

    高校生1年の女です。 現在のバイトを辞め、マクドナルドで働こうと思っています。 私は調理の方に興味があるのでキッチンで働きたいのですが そのとき、制服はあの短いスカートなんでしょうか? キッチンだからズボンとかはかせてもらえるんでしょうか? マクドナルドのキッチンでバイト経験ある女性の方 教えてください。 あと、今働きたい店舗があるんですが 働くのは1ヵ月後とかになります。 (今年12月末まで現在のバイトをするため) なので1月からということなんで 今、募集や電話をしても迷惑かなっと思っています。 そのところ、やっぱり現在のバイトが終わり次第 電話した方がいいのでしょうか?

  • マクドナルド面接 働く

    バイト未経験で 緊張するのでお願いしたいと思います。 マクドナルドでの 裏方面接への好感度をポイント。 バイトでの掃除の基本教えて下さい。 あとマクドナルドでの製造側の プラスとマイナス点を教えて下さい。 全てアドバイス程度でお願いします。 あとは自分自身で頑張りたいので…

  • ミスドのバイトは太る!?

    今、ダイエット真っ最中の二十歳です。 ミスドでバイトしたいのですが、休憩中ドーナツ食べ放題・ジュースの見放題ということが気になります。 せっかくダイエット成功しつつあるのに、食べてしまっては勿体無いです。 でも新しく入るわけだし、付き合い悪いと思われるのも嫌だし、迷っています・・・。 もともとマクドでバイト(半年くらい)してました☆ 大変だったけど、すっごく楽しくて。 マクドは余ったものを持って帰れるという感じだったのですが、ミスドではみんな食べますよね?? 太ってしまう事だけは避けたいんです!! ミスドのバイトはやはり無理でしょうか・・・

  • マクドナルドでバイトしようと思っています

    初めまして。今度マクドナルドでバイトをしようと思っている高校2年生です。 今までにバイトの経験はないので、質問させてください。 マクドナルドのバイト情報サイトを見たところ仕事内容が、 (1)商品を作る。接客して販売する・客席でのお客様のご案内をする (2)お店の開店準備・閉店作業 (3)夜間のメンテナンスパーソン(夜間、お店が閉店してから清掃をする) (4)クルーのトレーニング (5)お店のマネージメント (1)(2)が基本です。店舗によっては(3)のお仕事もあります。 と、記載されていたのですが、(1)の「商品を作る。接客して販売する・客席でのお客様のご案内をする」というのは、この3つは最低限やらないといけないことなのでしょうか? それとも、この中のいずれかを選びその仕事だけをすればよいのでしょうか? 自分は接客があまり得意ではないので、厨房で働きたいと思っているのですが、成り行き等でレジに回されることもあるのでしょうか? マックでバイト経験者の方、よろしければ返信お願いします。

  • マクドナルド<バイト>

    マクドナルドでバイトしたいのですが、僕はハンバーガーが食べれないのであまりマクドナルドには行きませんでした。こんな人はアルバイトする上で不都合なことってあるんでしょうか?経験者に聞いてみたいです。よろしくお願いします

  • 変わったバイトを探しています

    高校生でもできる変わったバイトってありませんか??コンビニやマクドの店員じゃないバイトってことです。職種は問いません。 できるだけ自給は高くて、1,2ヶ月からできるバイトのほうがいいです。 ちなみに、大阪の北区に住んでいる帰宅部の高2です。

このQ&Aのポイント
  • win10で筆王V19を起動すると「スクリプトエラー」が発生し応答なしとなり使用できない
  • 昨年は利用出来ていました
回答を見る