• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:よくネットで見る「離婚した人」選んだ方も失敗の言葉)

「離婚した人」選んだ方も失敗の言葉

Marlunaの回答

  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.3

私もそういう回答をよくします。何故なら、それが事実だからです。  誰でもそうですが、結婚とは…強制されて一緒になるわけではなく、自分の意思によって選ぶものです。どういう相手とうまくいくかどうかを見極める責任が自らに対してあるのです。未成年が相手を見る目がなく、親に相手を見てもらうというのなら話はわかりますが、成人同士の結婚ならば「自己責任」は当たり前でしょう? 結婚を継続できずに離婚してしまった場合、問題点は二つです。 ・相手と良好な関係を続けられなかった(相手と責任は半々) ・努力を続けられるような相手を選びそこなった(自己責任) >夫婦関係とかなんて、スムーズに行く人もいなかったり、親戚づきあいなどの周囲の状況によっても逃げ道塞がれたりと、大変な状態からの選択だった、と思います だからなんでしょうか?だからうまくいかなかったのは相手選びを間違えたせいではないとでも言いたいのでしょうか?夫婦関係がうまくいくかどうかわかりもしないのなら、最初から結婚なんてする必要ありません。親戚付き合いがどんなものであるのか、結婚前に会うこともいくらでもできます。 >ローン・子育て・妻のストレスの吐き場所としての三重苦 私もローン、子育てを抱えていますが、妻からのストレスはありませんね。また、ローンも子育ても自分が好きでやってますから、ストレスにはなりません。ストレスと言えば、自営業の状態があまり良くないこと…転職の可能性を考えるのが最大のストレスです。 はい、こうやって回答を進めてきて思います。あなたの言っていることは、「見通しの甘い結婚をした人が後日に並べる言い訳」です。ケツの青かった甘ちゃんとはあなたのことですよ。 さてまぁ、随分と偉そうなことを言わせていただきましたが、別にあなた個人を責める気はないのです。それは私の初婚もひどいものだったからです。見極める能力のなかったこと甚だしかった。相手も自分も不幸、お金も時間も失い…何一つ良いことがありませんでした。何故ダメだったからって、私自身が結婚を見極める能力がなかったからです。 だからこそ周囲に言っているのですよ。「相手も未来も見極められないような結婚をしてしまったのなら当人が悪い」と。それほどひどい意見とも思わないし、妥当な意見だと思います。あなたにはそれが気に入らないのですね。ただね、見極め方を問題にしないのなら、相手の努力次第や運次第ということになるのではありませんか?それでは人間は進歩する可能性を失います。私自身が学習から幸せをつかめたように、みんなにもそうして欲しいと願うものです。

関連するQ&A

  • 離婚する?思いとどまる?

    2年前に結婚しました。 当時、両家で結婚式でもめました。 籍を入れるだけにしてほしい主人の実家。 結婚式をしたかった私の実家。 私達夫婦は、私達だけの貯金額で出来るような身内やごく親しい人だけで、こじんまりとした結婚式を挙げることが希望。 (私の実家も盛大にやりたい訳でなく、節目として式を設けたかっただけなので、私の両親は私達の結婚式には賛成してくれました。 ちなみに主人の実家はお金がないからこういう事を言っている訳ではありません。) 両家で考えに食い違いがあったので、顔合わせも兼ねて、一度両家+私達で会って、話し合いをしようとなりましたが、主人の実家がこれを却下。 結婚するのは、当人同士だから何で相手の親に自分達まで会わなくてははらない、また主人の実家は遠方であるため、交通費がかかるからと言った考えだと主人から聞きました。 ここで、私達を挟んで、両家の考えの押し付け合いが始まりました。 結局、主人と相談した結果、これは私達の結婚式なので私達のやりたいように進めようと言う話でまとまりました。 そこで、両家の家族や親戚に招待状の発送をした所、主人の実家は主人側の親戚に連絡し、「結婚式に、欠席してくれ。お金のかかることはしたくない。」と言って回ったらしく、親戚は全員欠席。 普通「子供の結婚式に出席してください。」と言う親はいても、欠席して下さいなんて言って回る親がいるとは・・・。 しかも、表面上はお金を理由にしていますが、本当の理由は、煩わしい親戚付き合いをしたくないから。だそうです。 だから、私の両親にも会いたくないし、自分(主人側)の親戚にも会いたくない、もちろん私の親戚にも・・・、結婚も紙切れ一枚入籍のみにしろ。と言っているらしいのです。 正直、呆れてしまいました。 この間、主人の祖母が入院されたのですが、主人のご両親から見れば親ですよね。 主人は、従兄経由でこの話を聞いて、お見舞いの相談にと実家へ連絡したそうですが、ご両親は「お見舞いにもお金がかかるから聞かなかった事にしてくれ。」と。 既に、入院していることはご存知だったらしいのです。 普通、親が入院されたらお金以前に心配で駆けつけませんか? 結婚式でもめた件から、主人に「お宅のご両親は非常識ではないか?」とその事で喧嘩になることも何度か・・・。 そして、今回の入院の件。 そして、最近分かったことですが主人は、その事で私に対するストレスを実家へ帰り、吐いていたこと。 「嫁に○○を却下された。家事を手伝わされる。」など。 主人は実家へ帰れば、親に何でも話を聞いてもらえるのでしょう。 「なんてお嫁さんなんでしょう。」と言う話になり、あちらのご両親を通して、煩わしいと言っていた親戚にまで、私の悪評を広げているらしいのです。 この間、結婚してこんなに時間が経ってから、始めて主人の親戚の一人とお会いする機会があったのですが、初対面で物凄い物の言いようをされ驚きました。 主人は私に対して、だうだ!分かっただろう!嫁を注意してくれてありがたい親戚だ。と言わんばっかりの態度です。 日頃は、私達は普通に仲良く生活しています。(腹黒いのでしょうか?) 不満があるのなら言ってくれればいいのに、私には黙っていて、それを実家の親に吐き出す。 主人のこの性格が嫌です。 主人の実家も理解できません。 主人のご両親は、煩わしい親戚付き合いが嫌い、と言う割りには私に対しては、「長男の嫁なんだから・・・。」など、して当然と私に求めるものは大きいのです。 法事などと言われても、私は主人の親戚のほとんどの人にはお会いした事がないのです。 どういう親戚がいるのかもしりません。 主人も信じられなくなっています。 夫婦なのに、何でも話し合える夫婦ではなく、何か主人に言うと、主人の実家へ筒抜けになり何も言えません。 ここまで、気を使い、気に入らないと言いつけられないようにしていると、監視でもされているような気分になってきてます。 そして、一番は離婚したくなるのはあちらの家族や親戚の冷たい態度?と言うか不仲。 主人に、「私と離婚したくなる時ってない?」って聞いてみましたが、即答で「ない。」と言われました。 「じゃあ、離婚して。と言ったら離婚してくれる?」と聞きましたが、「しない。」と。 ならなぜ、こんなに私の事を悪く言うのでしょうか? もうすぐ子供が産まれるので、離婚は避けたいです。 それは、私自身が途中まで片親で育っていて、子供の大変さが分かるから。 主人は、家に生活費を運んでくれる人と割り切り、私は仕事と子育てに楽しみを見いだすか? 離婚して、実家に頭を下げて協力してもらって生活していくのか? 考えてしまいます。 こういうことで離婚って甘いでしょうか? どうしたらいいのでしょうか?

  • 子どものために離婚せずにいる人

    こんばんは。30代の独身女です。 先日参加した中学の同窓会で、大学時代にデキ婚した幼馴染が家庭が上手くいってないと愚痴をこぼしていました。6年前に3人目が産まれてから嫁さんの性格がキツくなり、今ではお互いに無関心で会話は子どもや家庭のことなど業務連絡のみで、嫁さんは夜バイトに出ていくのでほとんど会うことがないとのことでした。幼馴染がこの状態に耐え切れず離婚の話を切り出したが、嫁さんのほうが「私たちの感情で子どもや親戚を巻き込めない」と却下したそうです。なので離婚は考えてないが、子どもが自立したら別居するつもりだと言っていました。 私は生まれつき子どもが産めない体なので結婚は考えていませんでしたが憧れはありました。「人は変わる。夫婦なんて所詮他人。結婚なんてするもんじゃない」と嘆く幼馴染に「子育てがひと段落したらまたまた仲良くできるんじゃない?」と言葉をかけましたが、本当はその話を聞いてショックでした。だって、お互い両想いになって結婚して、愛し合って子どもが生まれて、お家を建てて、苦楽を共にしてきたはずなのに。それと、同じ屋根の下でお互いに興味がない者同士で暮らすことや、子どものために自分たちの感情を犠牲にして我慢するメンタルの強さに感心してしました。私だったら耐え切れずに逃げていたと思います。このような関係に陥っている夫婦は多く存在するのですか?また、この状態から回復することは難しのでしょうか?どうしてこんなことになってしまうのですか?

  • どうして年配の人って子供を産め産めうるさいんでしょうか?

    今年、結婚して2回目の年賀状を出しました。子供はまだいませんので夫婦二人の連名です。 そして今年頂いた双方の親戚(オジオバ等年配者・田舎の人ばかり)からの年賀状、10枚近くあったんですが、ほぼすべてに「早く赤ちゃんを」系のコメントがありました。 「早く孫の顔を見せてあげなさい」「子供はいいぞ!」「早くお二人のベビーが見たいです」等等、うんざりしています。子供いない夫婦にそれだけしか書くことないのかって思ってしまいます・・・ 子供を生むかどうかはそれぞれ夫婦の考えによるものであって、周囲に言われたからって産むなんてことはないのに。それにもし不妊だったらどうするつもりなんでしょう?書いてる本人達に悪気はないのかもしれないけど、すごく無神経だなと思います。 そういう発言をする人たちの頭の中って、結婚してしばらく子供がいないって不幸なことなんでしょうか?子供を催促することが良いことだって思っているんでしょうか? もう来年からは親戚宛の年賀状は廃止することにしました・・・来たらしょうがなく出すけど。

  • 離婚って増加してるそうですが、実際離婚者ってあまりみかけませんが

    離婚って増加してるそうですが、実際離婚者ってあまりみかけませんが 「離婚者が増加」って過剰報道ではないでしょうか? 「せっかく結婚できたのに離婚するなんてもったいない」って 思うことがあるのです。 「一度は結婚しよう」と思う人も多いでしょうが、 結婚したくても仕事面で不安定で結婚できない人も多いと思います。 私も婚活したこともありますが、収入が不安定になり 今も独身です。 実際、「離婚して一人になった」って人を具体的に見かけることが ほとんどないので、3~4組に1組が離婚するって信じられないのですが 離婚した人は自ら「離婚した」と言わないから 目立たないだけの話だと思いますか? ここから質問内容が変わってすみません。 私の周囲では 子育ての話とか、家族だんらんの話とかを ネット上でもリアルでも幸せそうに話す人がすごく多いのです。 以前、ある会に出席したら 結婚してる人たちは独身の人たちをバカにしてるような感じで 不快になったことがあります。 結婚して子供がいるってそんなに偉いことだと思いますか? ただ、ほんとに幸せなのかどうかは疑問で 実は離婚寸前なのに 人前では「うちは夫婦関係がうまくいってる」みたいなこと 言ってるケースもあるのかもしれませんね。 どう思いますか?

  • 結婚二年目、子ども一人を持つ主婦です。結婚とは一体何のためにするものな

    結婚二年目、子ども一人を持つ主婦です。結婚とは一体何のためにするものなのでしょうか。パートナーと子育てするために一緒に生活するためにするものなのでしょうか。周囲の友達もなかなか理解できない結婚生活をしている人がいっぱいいます。いわゆる仮面夫婦みたいな。教えてください。

  • 離婚すべきでしょうか?

    結婚して半年なのですが、タバコを吸ったら離婚すると告げていたのに、吸っていたことが分かりました。 私の父の前でタバコはもう吸わないと念書まで書いたのにこのありさまです。 交際する相手は私がタバコアレルギーで呼吸困難になってしまうので絶対非喫煙者と決めていました。彼と知り合った時、タバコをやめたら付き合うと条件言ったところ、主人は4ヵ月後、やめたからと言って交際を申し込んできました。 でも、結婚式10日前に「実はあれからずっと吸っていた」ことを言い出したんです。 もう後戻りが出来ないことはわかっていましたが、周囲に相談したところ、タバコくらい。。という言い方で、ダンナも別れたくないから言えなかったんだろうから我慢しろと言われました。 根に持ちつつも結婚生活を始めましたが、タバコをやめているストレスか、イライラが体と顔に出ていて私に対して嫌味や私が嫌がることを平気で言うようになりました。笑いながら言うのでタチが悪いです。 私もタバコのことがあるので、信用できず時々口に出しては文句を言っていました。 嫌なことをされるとつい、私も言い返す方なので収拾がつきません。 当然、夫婦生活はありません。主人から避けていたんですね。後で分かったことですがタバコを吸っていたので近寄るのがばれるから避けていたとのこと。 女性問題が解決しつつあるかと思ったら、今度はタバコです。 禁煙外来へ行ってもダメでした。二コレットや禁煙パッチを腕につけたりしていましたが、イライラするといいながらタバコのことは一言もいいません。 なぜ私が禁煙のストレスを受けなければいけないのと文句を言いました。 もともとタバコをやめたっていうから結婚したのに。 結婚前にダンナに話していた通り、タバコを吸ったら離婚するという公正証書を作っておくべきだったと思います。 もう一緒にいるのが苦痛という場合、このことが原因で離婚しようと考えているとしたら、慰謝料を請求して別れる方がすっきりするかどうか迷っています。 優しい時は優しくて笑顔もよく、動物もよく寄ってくるので周囲はいい人じゃないの、娘の婿にほしい、という人も何人かいました。 私の親もすごく気に入っていました。 3年間、入退院を繰り返し、当時、体も不自由だった私と結婚したいと言ってくれた言葉を信じて、一人では生活できない体だったこともあり結婚することにしたのは間違いだったのかと思ってしまいます。 ダンナは、もう一度チャンスをくれと言っています。 もう3度目です。うそを平気でつくので信用していません。 ちょっとやそっとではへこたれない人なので私が本気で家を出たりしないと分かりはしないと思います。私の気持ちが落ち着くと「なんだ、すぐに元に戻ったじゃないか」とまた同じことを繰り返すんです。 確かに仕事の多大なストレスは分かります。ただ私との約束、あんなに煙で苦しんだ様子を見たのにそれでもやめられない。私を大事と言っておきながら本当は自分勝手なのでしょうか? 主人は、「自分は一度裏切られたら許せない」と私が忘れていて約束を破った時言いました。 主人はもう何度も私を裏切っています。 ひどいストレスを感じると私はめまいがして倒れてしまいます。 離婚して安心して治療した方が治りは早いと思う反面、周囲のことを考えると1年未満での離婚は恥ずかしいことなのでしょうか?

  • 性格が悪い人の方が

    生きていて幸せなのは何故?でしょうか? 人をいじめてばかりなのに… 恋愛をして彼氏が居て、結婚をして旦那が居る 姑をいじめても、離婚をせずずっと夫婦生活をしていたり… 本当は、みんなに嫌われているとか、評判がよくないのに… 人気者みたいに扱われて居るのでしょうか? 性格が悪い方がストレスが溜まらなくていいのでしょうかね?

  • 離婚後に知り合った人には・・・?

    約2年半の結婚生活後、31歳で離婚してからもうじき1年半になる女性です。 ふたたび独身に戻って、専業主婦から仕事(派遣でシステムエンジニア)もみつけて、現在は充実した日々を送っています。 ところで、ずっと気になっていたのですが、離婚後に知り合った(特に同じ職場の)人たちは、まだ私が以前結婚していたことを知らないわけなのですが、こういう場合はきっかけがあったら報告した方がいいものでしょうか? 派遣会社に登録する際の担当者や職場の上長には、私の仕事に対する姿勢(すぐにやめるつもりはまったくなく、長く働きたいということ)をわかっていただくため、必要に迫られてお話しましたが、その人たちから周囲に話が伝わることはありません。 システムエンジニアという職業柄男性も多い職場なので、ご縁があれば再婚もしたいです。(特に現在気になる男性がいるわけではないのですが。) また同性の友人とも離婚のことを話していないために、いまいち一歩踏み込んだお付き合いができないような気もしています。 突然離婚経験のことを話されてびっくりしたという方や、離婚経験者とお付き合いあるいは結婚されている方、特にご意見いただければうれしいです。

  • 妻が離婚を希望してますが..

    今後どうすることが一番か相談させてください。30代半ばの夫婦で6歳の子供がいます。離婚の原因ですが妻からは私との生活は我慢や、ストレスの限界。自分の生活の逃げ道に好きな人を作った、その男性は離婚原因ではないが今は私には好きな心などなくその男性にあり結婚生活は維持できないとのことです。私へのストレスや我慢の原因は色々あるようですが夫婦でけんかしたときに私がモノに当たってしまうことがありそれが恐怖で耐え難いことだったようです。もちろん妻には暴力などはないですがものにあたることは許されることではなく言い訳はできないと思ってます。  私は収入の少ない男ですがまじめに働き育児にがんばりました。妻は不規則な時間で働く仕事なので家事も私がほとんどやってます。妻の遊びも許してきました。遊びとは友人や職場のかとの旅行や飲み会などです。必要であれば私は飲み会や旅行も送迎をしていました。子供はかえりみず遊び続ける妻に不満はありましたが我慢してきました。  離婚になりそうな原因は私にあること、原因はなおすこと、夫婦生活ではこんなこともあるので一緒に子供のために乗り越えようと、私から話しています。しかし相手の男性とは縁を切ってほしいのですがそれだけはできないそうです。子供のために離婚などせずやり直すべきと妻も考えてくれているようですが、好きな気持ちはその男性にあり縁は切れないとのことです。私は子供のためにも、またこんなことになっても妻を愛してますから何とか離婚だけはしたくないのですが。しかしこのまま浮気をされ続けられれば耐えられません。 何度も話し合いを持ちましたが結論はでません。私は妻以外恋愛経験もなく女性の気持ちがよくわかってなかったとすごく感じてます。私への好きな子持ちはもうさめてしまったといわれています。その気持ちはどうしようもないものと感じ始めています。 さめてしまった気持ちはやはりどうしようもないのでしょうか。今後私はどうするべきでしょうか。

  • 離婚したい

    結婚2年目で、子供は居ません。 夫とは8年付き合って結婚しました。 新婚当初はうまくやっていました。 ですが、旦那側の両親や親戚づきあいや冠婚葬祭のお付き合いをしていくにつれ段々と嫌になってきました。 夫は在日韓国人3世です。 日本人と違う文化に接していくうちに、これから一生やっていく自信がなくなってきてしまいました。 毎月、義理両親からお食事に呼ばれることも今ではすごく苦痛です。 結婚前は夫のことが好きでちゃんとやっていくつもりでしたが、最近になってやっぱり無理かなと思いはじめてきました。 こんな風に思う私はわがままでしょうか。 ちなみに、私たち夫婦で住宅ローンを連帯債務でかけているので 慰謝料とか請求されるのが心配です。 皆様のご意見をお聞かせください。