• 締切済み

非上場会社の株の

旦那の親が起こした会社(非上場企業、社員23人くらいの小さな会社です。)の非上場株式の効果を教えて下さい 夫のが可哀想で質問上げます 旦那の両親は二人ともお金の欲は結構多いです お母様も引退をすると言いながら、毎年続けておられます(現在71歳) 株はお父様の60%のお母さん40%の保有(資本金1000万円) お父さんがボケはじめ 引退を決定いただき、退職金を支払って、夫が代表取締役になりました 後 夫はお父様を考えて以前の給料よりは下げでも 一応会長にしたんですが 最近になって、お父様がすごく会社の経営に口出しが多くしで困るんです 夫は、自分が会社の株式を持ってないからお父様よりも力がないと考えて心配しています この場合、お父様が保有している株式の効果はどのくらいですか? 例えば、 代表取締役である夫の同意がなくても、 勝手に書類の契約をしたり、夫を解雇させる事も出来るんですか? もう一つは、お父様から株式を譲渡できている方法はないでしょうか? お母様も代表の席は息子の名前にしたんですがところ株のことは何も言わないです 本当に株式を保有している人が最高ですか?

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.2

とりあえず、御父上については成年後見人制度を使う事で発言を止めさせる事(法的効力の剥奪)は可能です。が、役員は株主総会で選任・罷免可能であり、また10%以上保有していれば臨時株主総会を招集要求(招集義務者は社長)して役員改選を決議可能です。雇われ社長は確かに無力ですが「そんなに言うなら株主総会招集して解任されますか」と聞くようにお勧めしたいです。 社長そのものは役員会の互選で選任される為、もし複数いらっしゃるならば辞職(して所謂平取締役になる事も)可能です。 因みに成年後見人制度を使い発言権を法的に奪った場合、何もされない訳ではありません。利害が相反する訳ですから社長が筆頭株主の後見人にはなれません。通常は裁判所が弁護士等に後見人を委嘱するか、事業に関して検査役を裁判所が選任するかになります。つまり発言者が代わる事になります。検査役の費用は法人が、後見人の費用は被後見人の財産から支弁します。 故人の松下幸之助さんは生前松下電器(当時)に対して良く「ワシの財産はどれだけ増えましたんや」と聞いていたそうです。だから発言そのものを禁止は出来ません。

回答No.1

株主ができることは以下 ぶっちゃけ経営者の上にいる立場です ・取締役・監査役などの機関の選任・解任 ・定款変更、合併・会社分割、解散など、会社の基礎的変更に関する事項 ・株式併合、配当など、株主の重要な利益に関する事項 ・取締役の報酬の決定

関連するQ&A

  • 自社株の買取について

    こんにちは、よろしく御願いいたします。 弊社(株式会社:資本金2000万、年間売上5000万、税引き前利益1000万)において、現代表取締役の保有株が全株の70%、元代表取締役(現在は引退)の保有株が全株の30%の状態にあります。 それぞれの株式を法人で買い取る場合、時価評価なのか?、100%を法人として買い取ることが出来るのか?、売った側の税率はどうなるのか?等々、ご教示いただけたら大変助かります。よろしく御願いいたします。

  • 非上場株を自社に高く買い取ってもらいたいのですが

     非上場株を20%(1,000万円の内)保有しています。残りはオーナー一族が持っています。同社に38年間勤め、内9年半代表取締役を務めましたが、年齢(64歳)のことや、業績も思わしくないので後進にその職を譲り退任することにしました。あろうことか役員退職慰労金が350万円と思いも寄らない額に愕然としました。社員から代表になるときも社員分の退職金を清算していません。退職金規定はありませんが、過去には税理士などのアドバイスで算定して退職者に支払っていました。  そのこともあり私が保有している株式をできるだけ高く会社に買い取ってもらいたいと思ってますが、どのくらいまで可能でしようか。会社には不動産等の資産はありません。保証金や預金などで資産は約5,000万ほどです。  また、非上場株を第三者に売却することはできるのでしょうか。  よろしくお願いします。

  • 親族会社 非上場株について

    親族会社の 非上場株を保有してます この株を第三者に売る方法はありますか? 又別の考えとして解散するとしたらナンパーセント保有していれば 解散権はありますか 相続して何十年も持ってますが 経営に参加してないため何の恩恵もありません。 株を活かす方法を模索してます 非上場株って経営に参加してないと何の役にも立たないですね。 アドバイスお願いします。。

  • 代表取締役が、会社の株をすべて保有することについて

    株式会社で、役員が4,5人で、その中の代表取締役社長が、自分の会社の株をすべて保有し、株配当にあたるお金をすべて受け取るのはいけないことなんですか?

  • 未上場株の売買について質問です

    未上場株の売買について質問です 決算2期目が終わろうとしている従業員5人の中小不動産会社の株式売買について質問です 私自身が実質経営者となっているのですが、 事情により、2年前の法人設立時には、 叔父に資本金3百万円を出資してもらい、代表取締役に就任してもらいました 事業も起動に乗り、今月で2期目の決算を迎えることから、 これを機に叔父に代表取締役から退いてもらい、 私が代表取締役に就任しようと思っています 決算は1期目が3百万円、2期目で15百万円程度の利益が見込まれています 叔父からは額面通りの3百万円で株を引き取ってもらえばいいと言われていますが、 業況が堅調なため、株の評価額は上がっているものなのでしょうか? もし、評価額が上がっていたとして、 額面通りの3百万円で売買すると売主・買主ともに税制面で何か不都合はあるのでしょうか?

  • 非上場株の株式会社の株の売買

    上場していない株式会社の株の売買はどうやって行われているのでしょうか?保有しているのは特定の関連会社や社員などと思われますが、その中で売買するのでしょうか?その時の株価はどうやったらわかるのでしょうか?

  • 非上場株の相続

    昨年に父親を亡くし相続がはじまります。 父はうちの中小会社の代表取締役でした。 もちろん非上場で一番最初株式会社にした時に全部で100株あり 父が80株 母が17株 あとの1株ずつを3人ほどで立ち上げました。 私は長男で父と同じ会社です。 相続にあたり株を相続し筆頭になる予定ですか、非上場株の評価は高いと聞いております。 父が亡くなった直後に父の株は全て僕に相続ですよね?と顧問税理士に聞くと そんなことすればものすごい相続税がかかるぞといわれました。 とりあえず税金かからないようにほとんどを母親に相続し 毎年毎年母から私に株を税金のかからないように移した方がいいといってました。 そん時はわけがわからなかったですが、いわゆる贈与のことをいってたんですね! しかし個人的な預金は4000万ほどです。 別に土地などもなく この株のみと預金の相続になります。 前置きが長くなってしまいましたが、 この非上場株の評価額というのはどうやって決定されるのでしょうか? 誰が決めるのでしょうか? そりゃ儲かってる会社のが評価がいいのは大体わかりますが、 どういう計算式で1株あたりの評価がでるのですか? ちなみにその1株あたりの値段×株数が 相続の値段に加算されるのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 株の無償譲渡について

    資本金4900万円の中小企業の代表取締役社長になりました。わたしに株購入の資金が無く専務取締役の好意で6000株の持ち株を無償譲渡したいといわれました。取締役会の承認もいただきました。額面1株500円です。株式譲渡、名義変更による費用はかかるのでしょうか?専務の持ち株は1万5千株です。また、代表取締役会長が全体の20%程度を保有しています。宜しくお願いします。

  • 兄の会社の株式を孫に渡したい

     兄が代表取締役を務め、私が役員をしている非上場の同族会社の株式を、会社とは関係のない家に嫁いだ娘の息子(つまり私の孫)に譲渡したいのですが、評価方法を教えてください。    なお代表取締役は兄の子供が継ぐ事になっており、私の長男も入社していますがこちらは役員ではありません。  株式は私が全体の15%ほどを保有しており、私の兄と合わせると51%をこします。  会社に配当はありません。  利益は出ており、純資産で見ると人株当たり5万円ほどあります。  息子に渡すよりも、会社とは関係のない娘の、さらにその子供に渡したほうが評価は低くなると思ったのですが。

  • 役員の自社株買取

    会社保有の自己株式を役員が買い取る際の注意点を教えていただきたいです。 以前会社が他の株主から買い取って自社株式として保有している株式を、代表取締役、あるいは取締役が買い取りたいと考えております。