• 締切済み

親族会社 非上場株について

親族会社の 非上場株を保有してます この株を第三者に売る方法はありますか? 又別の考えとして解散するとしたらナンパーセント保有していれば 解散権はありますか 相続して何十年も持ってますが 経営に参加してないため何の恩恵もありません。 株を活かす方法を模索してます 非上場株って経営に参加してないと何の役にも立たないですね。 アドバイスお願いします。。

  • qzze
  • お礼率81% (135/165)

みんなの回答

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.1

>この株を第三者に売る方法はありますか? ありますよ。 非上場会社の株譲渡ですよね。 が、多くの場合「株式譲渡の場合は、取締会の同意を得る」と条件を設けている場合が多いです。 質問者さまが持っている会社の規約をご確認下さい。 >経営に参加してないため何の恩恵もありません。 配当は、貰っていますよね。 若しかすると、配当金も無いのですかね? >株を活かす方法を模索してます 現経営陣の誰かに、買い取って貰う事です。 社内抗争が勃発すれば、劇的に株価が上がりますよ。 (世代交代抗争勃発もあります) それまでは、箪笥の肥やしとして保存して下さい。 持っていても、得にも損にもならないのですから・・・。

qzze
質問者

お礼

 早速の回答ありがとうございます。  配当金も無いのですよ。

関連するQ&A

  • 非上場会社の株の

    旦那の親が起こした会社(非上場企業、社員23人くらいの小さな会社です。)の非上場株式の効果を教えて下さい 夫のが可哀想で質問上げます 旦那の両親は二人ともお金の欲は結構多いです お母様も引退をすると言いながら、毎年続けておられます(現在71歳) 株はお父様の60%のお母さん40%の保有(資本金1000万円) お父さんがボケはじめ 引退を決定いただき、退職金を支払って、夫が代表取締役になりました 後 夫はお父様を考えて以前の給料よりは下げでも 一応会長にしたんですが 最近になって、お父様がすごく会社の経営に口出しが多くしで困るんです 夫は、自分が会社の株式を持ってないからお父様よりも力がないと考えて心配しています この場合、お父様が保有している株式の効果はどのくらいですか? 例えば、 代表取締役である夫の同意がなくても、 勝手に書類の契約をしたり、夫を解雇させる事も出来るんですか? もう一つは、お父様から株式を譲渡できている方法はないでしょうか? お母様も代表の席は息子の名前にしたんですがところ株のことは何も言わないです 本当に株式を保有している人が最高ですか?

  • 非上場株の相続

    昨年に父親を亡くし相続がはじまります。 父はうちの中小会社の代表取締役でした。 もちろん非上場で一番最初株式会社にした時に全部で100株あり 父が80株 母が17株 あとの1株ずつを3人ほどで立ち上げました。 私は長男で父と同じ会社です。 相続にあたり株を相続し筆頭になる予定ですか、非上場株の評価は高いと聞いております。 父が亡くなった直後に父の株は全て僕に相続ですよね?と顧問税理士に聞くと そんなことすればものすごい相続税がかかるぞといわれました。 とりあえず税金かからないようにほとんどを母親に相続し 毎年毎年母から私に株を税金のかからないように移した方がいいといってました。 そん時はわけがわからなかったですが、いわゆる贈与のことをいってたんですね! しかし個人的な預金は4000万ほどです。 別に土地などもなく この株のみと預金の相続になります。 前置きが長くなってしまいましたが、 この非上場株の評価額というのはどうやって決定されるのでしょうか? 誰が決めるのでしょうか? そりゃ儲かってる会社のが評価がいいのは大体わかりますが、 どういう計算式で1株あたりの評価がでるのですか? ちなみにその1株あたりの値段×株数が 相続の値段に加算されるのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 親族会社の非上場株の処分について教えてください

    こんにちわ。こういう分野のことは全くわからないので、どうかご教授くださいませ。 私の祖父が会社を設立し、祖父亡き後、現在母の弟である叔父が会社を継いでいます。母は全株の内、4分の1を所有しています。残りの株は社長である叔父、叔父の妻などの親族で所有しています。叔父には息子がおり、会社は叔父一家が引き継いでいきます。母は今後会社とは縁が切れますので、母名義の株をどうするかで悩んでいます。 非上場の会社の場合、株の譲渡の金額はどのように決まるのでしょうか。以前、株というものは、持ち主が売却を希望した場合、額面に記載されている金額で会社が買い受ける必要がある、と聞いたのですがそれは本当でしょうか?非上場の会社にもそのような義務や規約というものはあるのでしょうか。 以前祖父の知人が所有しているこの会社の株を会社が買い取る話をしているとき、金額で折り合いがつかなかったと聞きました。非上場会社の株の売買は、会社側の言い値でなければ処分できないのでしょうか?会社は不動産賃貸業を営んでおり、市内一等地に商業ビルがあるため、会社の資産から株価を考えると母の持ち株だけで数億の価値があるそうです。母が亡くなったとき、この株の相続を考えると相続税が恐ろしいです。土地とは違って物納なんてできそうにないですし。。。どうやって処分すればよいのでしょうか。 叔父と母はあまり仲がよくありませんので、場合によっては弁護士が仲介するかもしれません。母の老後のためになるべく高値で会社側に買い取ってほしいのですが。。。 乱文で申し訳ありません。説明不足のところは補足致しますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 会社解散での株の買取について

    グループ会社の経営陣として、株も15%(資本金1000万のうち150万出資)保有して経営をしていたのですが、この度親会社に統合されることになりました。 当社では、代表取締役Aが15%、取締役として私が15%保有しており、この度の統合に伴い代表Aと私は退任の後、退職という形でグループを去ることにしております。 代表Aと私は1月末で退任、会社は3月末まで別の人間が入った後に解散となるようです。 当社自体は現時点で、純資産で2000万程度あり、利益剰余金も1000万程度ございます。 親会社は株を買い取ると言っているのですが、その際にアドバイス頂ければと思います。 ちなみに、当社は設立3年のIT系のベンチャー企業で、いくつかWebサイトも持っております。 (1)買い取って頂く場合はいくらが妥当なのか?  純資産の15%である300万、利益剰余金の15%である150万、  あるいはもっと高い?少ない? 以下、買い取ってもらわない場合。 (2)私たちの株は紙クズになってしまうのか? (親会社が3月までの間に資産や利益を使い果たし、解散価値を下げたりされる可能性はあるのか?) (3)親会社は勝手に解散することができるのか? 私と代表Aの株を足しても30%で拒否権すらなく、つくづく社会を知らなかったなと後悔しております。

  • 上場していない会社の役員が自分の株を売るには?

    上場していない会社の役員が、役員を降りる、またはその会社を辞める、などの理由で、現在保有しているその会社の株を誰かに売ることは可能なのでしょうか。 そしてもし可能な場合、具体的にどのような手続きや方法があるのでしょうか。 お手数ですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

  • 非上場株を自社に高く買い取ってもらいたいのですが

     非上場株を20%(1,000万円の内)保有しています。残りはオーナー一族が持っています。同社に38年間勤め、内9年半代表取締役を務めましたが、年齢(64歳)のことや、業績も思わしくないので後進にその職を譲り退任することにしました。あろうことか役員退職慰労金が350万円と思いも寄らない額に愕然としました。社員から代表になるときも社員分の退職金を清算していません。退職金規定はありませんが、過去には税理士などのアドバイスで算定して退職者に支払っていました。  そのこともあり私が保有している株式をできるだけ高く会社に買い取ってもらいたいと思ってますが、どのくらいまで可能でしようか。会社には不動産等の資産はありません。保証金や預金などで資産は約5,000万ほどです。  また、非上場株を第三者に売却することはできるのでしょうか。  よろしくお願いします。

  • 上場株51%取得方法

    上場株の株式51%を保有する企業から、51%全ての株を買い取る際に、TOB以外で取得する方法はあるのでしょうか?(2008年4月時点)

  • 社員の解雇について

    このところ色々とお世話になっております。 同族会社 非上場株の保有者です。 今回貸し金の代わりに株を譲り受け過半数になりますが3分の2に届かず残念です。 その者は会社の社員で監査役です。(これはいけないことのようですね) その者を会社から排除したいのですが 株主にはその権利は無いですよね。 とにかくその者を失脚させたいです。ここまで色々ありまして 感情も入っていますが 何か方法は無いでしょうか - 22年株を保有していて何も恩恵もない株です。 その者は会社に残っているため 色々と恩恵を受けています。

  • 同族小会社の株を相続しました。この株を買い取ってほしいのですが。

    父が亡くなり会社の株を相続しました。 個人会社ですが不動産資産が大きく、株の資産価値は高いのです。 相続時は、弟が会社の税理士さんと相続現金で税が払えるように考えた分割を承認しました。 ワンマン経営で、配当もないし会社の経営にも参加はさせてもらえません。 何の利益にもならないのに、次の相続の時に課税対象になるのに気がつきました。 できれば、会社を継いだ弟あるいは会社自体に買い取ってほしいのです。 会社に買い取り義務はありますか。 どうしても現金化したいときは、どんな方法がありますか。 どうかお教えください。 ちなみに私はこの株以外にこれといった資産を持っていません。 よろしくお願いいたします。

  • 会社を解散するには

    同族会社の株を3分の2保有しているものです。 従業員12名の会社です 経営には携わっていません 決算書を請求して送ってもらうと経営も上手くいってなく 先日会社に出向いて色々説明を受けてきました。 貸付金など大変なことになっていました。 会社は経営困難な状態にもかかわらず貸付金は いち 個人(株保有者)に だれに相談することなく貸し付けたり  株を買い取ったりと会社の経営を 圧迫しているようです。 近い内に社債の償還を向かえるようです。 現時点ではかろうじて債務超過にはなっていないようです。 いち 個人の良い様に会社のお金使い それを許している経理担当者(株は保有していません)  などなど この先利益もあまり期待できそうにありません。 色々なことも含めて 会社解散も考えているところですが(はっきり話はしていません) 経理担当者が実権を握っていて解散は考えていないようです。 (経理担当者にすんなり受けいれてもらえばよいですが) 個人で会社解散にもっていく方法はないものでしょうか? 裁判所に申立てる方法など どの様にするのでしょう? 専門家(弁護士)に頼むことも考えますが 費用のこともありますから 出来る事から初めて見ようかと考えていますが 個人で会社解散にもっていく方法はないも0のでしょうか。 よろしくアドバイスお願いします

専門家に質問してみよう