MT車を無意識に運転できない私の悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 20年以上乗用車の運転免許を持つ私が、今でもMT車を無意識に運転できない悩みを抱えています。
  • 一般的にはMT車を乗り続ければ無意識に運転できるようになると言われますが、私にはまだそれができません。
  • AT車を運転する時は楽に運転できるので、MT車に適性がないのか、それともMT車を無意識に運転するコツがあるのか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

MT車を無意識に運転できません

乗用車の運転免許を取得してから20年以上経っています。 その間、最初の1年間はAT車でしたが、その後はMT車のみを乗っています。車は出張時や旅行時以外はほぼ毎日運転しています。 よくネット上の情報では、「MT車は乗り続けていればそのうち無意識にシフトチェンジして運転できるようになる」などと書かれていますが、私は今でも無意識に運転することができません。 発進する時はクラッチのミートポイントを意識しながらスタートし、シフトアップ/ダウンの祭にもその時の回転数と速度を気にして、また坂道なのではどれが適切なギアなのか考えながら運転することしかできません。 運転中は常に上記のことを考えながらなので非常に疲れます。 先日AT車(嫁さんの車)を運転する機会があったのですが、これは何も考えずに運転できました。ぼーっと別のことを考えながらアクセルやブレーキペダルを踏めば良いのでとても便利です。あまりにぼーっとしすぎて危うく信号無視しそうになったくらいです(笑)巷ではスマホをいじりながら運転している人を多く見かけますが、なるほど、運転に集中しなくてよいのだから我が国でAT車がほとんどなのも合点がいきました。 どうも私にはMT車を運転する適性に欠けているのような気がしてきました。今後車を買う際にはAT車にすべきでしょうか?それとも無意識にMT車を運転するコツがあるのでしょうか?ご教示願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.17

無意識って、何も考えずに運転するって訳じゃないんですよ 交通・路面状況・回転数・ギアポジションなどなどを、熟慮する場面としない場面を【無意識に切り替えてる】って感じかな 必要としない場面では、エンジン音や振動などから”勘”で判断してギアチェンジしてます アクセル開度と比べて加速が鈍いとギアダウン これも勘ですが、無意識と表現する人も居ますね 速度や回転数を合わせるのは当然で、それらの判断を勘や経験則に頼るというだけです 当然の事ですが、必要な場面では目視確認も必要とします ATの運転を無意識というのかというと・・・ ん~・・・・・アレは注意力散漫なだけじゃないかと 適正が無いというのは、そもそも発進すらまともに出来ない人とかを言うのでは? チェンジレバーの位置を目視しないとポジションがわからない!とかね 20年間MTを運転し付けられてる人がそう言うと、謙虚通り越して嫌味っぽいですよ 乗り続けるかどうかの比較対象は自分自身であって、他人じゃないと思いますよ 自分自身が苦にならないのなら、MT車を選び続ければ良いんですよ

whitehole
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 確かにシフトダウン時以外で回転数目視することはあまりないですし、シフトレバーを見て運転することもありません。初心者の方やAT限定免許の人から見れば、十分運転できてるじゃんと思うかもしれません。 しかし自分的にはシフトアップ・ダウンさせる度に毎回悩みながら運転しているのが現状です。 ちなみに私が下手なりにもMT車に乗り続けてるのはエンジンブレーキが良く効くからです。AT車でアクセルオフにした時のあの「す~」と流れるような感覚がとても怖いのです。この話をAT車乗りの人に言ったら、AT車もギアをセカンドやローに切り替えれば十分エンブレ効くよと反論されましたが、何か物足りない感じがしてなりません。

その他の回答 (17)

  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.18

あなたに必要なのは自動運転車だと感じました。 意識が無くなっても運転してくれますよ。

whitehole
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 運転手つきのリムジンなんかで移動したいですね。

回答No.16

極論ですが、無意識で運転できる人なんかいませんよ。 気を使って運転してるのですからね。 人間、瞬きしますが瞬きしたのはわかりません。 意識をちょっとでもすると、瞬きは無意識でできません。 >運転中は常に上記のことを考えながらなので非常に疲れます。 世間一般の「疲れる」とは、こんなもんじゃないですよ。 だいたい、そんないに疲れるのに20年近くも車の運転できましたね。 しかし、そう思うのならATにしたらいいのでは。

whitehole
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 可能ならショーファー付きの生活がしたいです。

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.15

コツなんてありません。 操作を考えて・・・考える、だから無意識とは無縁ですね。 条件反射って言葉聞いたことがあると思います。 ある条件に対し、中央演算装置(前頭葉)を通すまでもなく筋肉を動かす。 要するに体で覚える、ですね。 訓練してもダメな人はダメは十分考えられます。

whitehole
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 私は運動音痴なので車が合わないのでしょうね。 体が覚えてくれません。

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.14

無意識にマニュアルを操作するコツは 安全確認 予測運転に神経を使う事

whitehole
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 肝に銘じます。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2700/13647)
回答No.13

それは向いていませんね。20年も運転していて、意識しないとギアチェンジが出来ないとは。失礼ながら車の運転自体が下手なのでしょう。もしかすると車の運転にも向いていない。 20年MT車に乗っていれば、誰でもというか、ほとんどの人が無意識にギアやクラッチ操作ができます。そうならなければとても車の運転など出来ません。こんなものはコツでも何でもなく慣れです。よちよち歩きの子供は考え考え足を運んでいますが、少し大きくなったら、無意識に足を動かしてかけずり回るようになるでしょう。あれと同じです。20年経ってもよちよち歩きと言うことは、(失礼ならご勘弁願いたいですが)車の運転に向いていないのです。ぜひAT車になさるべきですが、常に運転が下手と思いながら運転された方がいいです。大きな事故を起こさないように。何か目の前に飛び出してきたとき、考えながらブレーキを踏んだら手遅れです。無意識にフルブレーキが踏めなければ駄目です。ほかも同じです。

whitehole
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 確かに妻からは運転が下手だと言われます。(妻は若い頃ドリフトやゼロヨンで無茶してたそうです) 歩くのに確かに意識を向けることはないですね。残念ながら私は歩くように車を転がすことができていません。 運転せずに済むならぜひそうしたいのですが、公共交通機関が未発達な田舎在住なので、仕事が首にならない限り運転はせねばなりません。

回答No.12

素直な感想を言わせて頂くと『運転に向いていない』です。 20年近くマニュアル車に乗っていてスムースなシフトが出来ないのであれば この先もドライビングスタイルは変わらないと思います。 また、オートマにした場合でも、 シフト操作が減るだけで何もボーッとして良い状況を作るためではないのに 論点をはき違えているように思います。 強いて言えば、「トルクの太いマニュアル車」に乗れば 多少ラフなシフトをしてもエンジンが補ってくれると思います。

whitehole
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 私の質問の仕方が悪かったようです。 別にシフトチェンジという操作でギクシャクしたことはありません。 今乗っているのがコペン5MTという軽自動車の四気筒なのでトルクが細いです。常に高回転を保たないとキビキビ走れません。 次回購入するならデカい車にするしかないでしょうね。

  • nache_jpn
  • ベストアンサー率34% (55/159)
回答No.11

質問者さんには「集中する」という適正が欠けているように感じました。 深く考えたことはないのですが、 よく考えてみると自分がMT車を運転する場合はエンジン音(回転音)に注意しているのではないかなと思います。 回転合わせでタコメーターを見たりはしません。 クラッチをミートさせるというより、エンジンを落とさないようにクラッチを操作する感覚です。 シフトチェンジも音です。 音で、これ以上伸びないな、とか、ここまできたらシフトを落とそうとか判断します。 まったく無音のMT車を操作した場合、同じように操作できる自信はありません。 こういう無意識下の集中がMT車に限らず車の運転には必要だと思うのですが、 質問者さんの場合ですとぼーっとしているというより、違うことに集中してしまっているのではないかと思えて怖いですね。 そのような状態で20年以上もMT車に乗られるのは疑問ですが、 質問者さんにとって、アクセルを踏むだけで走ってしまうAT車はむしろ危険といえます。 それが今まで無事故でいられた(でしたか?)要因ではないかと思います。 MT車はクラッチ、シフト操作という手続きを踏んで初めて走りますし、失敗すれば止まるだけなので。 今後も車に乗られるのであれば、 私はこのままMT車に乗ることをお勧めします。 >「運転に集中しなくてよいのだから我が国でAT車がほとんどなのも合点がいきました。」 そんなわけないでしょう。

whitehole
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 はい、私は集中力に欠ける人間でして、密かに自分はADHDなのじゃないかと思っています⋯。 平地からの発進時は、アクセルをオフにしたまま静かにクラッチをつなぎ、車が動き出してからアクセルを踏むように運転しています。なので、1日に何回かエンストさせてしまいます(笑)

noname#201762
noname#201762
回答No.10

思うのは、、、 >運転中は常に上記のことを考えながらなので非常に疲れます。 MTを運転する上で、貴方の言った様な事を無意識にやっている人は居ないと思います。程度の差はありますが、意識しているからこそMT車を運転できるわけで、、、 今の時代、MTは有る意味好事家の乗る乗り物になってしまいましたが、その中でもMTを選ぶ人は、貴方が疲れると言ったことを、むしろ楽しいものだと認識してると思います。 ですので、別に適性を欠いているわけではなく合って居ないだけですから余り悩まなくても良いと思います。次回は素直にAT車をお買い上げ頂いた方が楽しいカーライフを過ごせると思いますよ。

whitehole
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 そうですか、皆そういうことを考えながら運転していたのですね。 上級者は体が覚えているので無意識に運転しているものと思っていました。 お金に余裕ができたら大排気量のアメ車のATにしようと思います。

回答No.9

>今後車を買う際にはAT車にすべきでしょうか? どちらかといえば、わざわざ選ばないとMT車なんて 出てきませんから、ATでいいと思います。 >それとも無意識にMT車を運転するコツがあるのでしょうか? 楽なのは大排気量の車ですが、 練習するなら小排気量の車のほうが上達が早くなります。 軽のMT仕様なんていいですね。 なぜなら、そこそこエンジンを廻してやらないと、 クラッチも慎重に繋いでやらないと エンストしやすい。からです。 コツはエンジン回転数とクラッチの切り方による パワーの繋がり方を意識することです。 無意識にというのは、乗っているうちに回転数じゃなくて エンジン音でこの関係を把握できるようになるからです。 適正なギアはアクセル開度によるレスポンスの早い遅いを 意識することです。これは街中を走るより、 ちょっと郊外の山道を走ったほうが体感しやすいでしょう。 適正というのはあるかもしれませんが、 どちらかといえば走ってきた環境もあるのかもしれません。

whitehole
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 実は今乗っている車がコペンの5MT、すなわち軽自動車です。 以前はシャレードデトマソの5MT(1600cc)でしたが、事故で廃車にしてしまい、お金がなかったので一番グレードの低いシャレードの5MT(1300cc)が20万弱で購入しました。そして今のコペンに乗り7年経過しました。 通勤車なので、どうしても街乗りがメインになります。 山道で練習してみようと思います。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.8

無意識も程度でしょうけど・・・ ま~適正も有りますし・・・ 貴方には合っていないと言う事でしょう。 人間、訓練である程度まで上達できますが、その上を行こうとすると適正とか才能とか必要になります。 「天才とは、99%の努力と1%のヒラメキ」って凡人は1%足りないって言う意味ですから・・・ 貴方にはMTの才能がなく1%分疲れるのでしょう。 私はMTも普通に乗れますし・・・AT車でも・・・バイクにも乗りますが・・・ 通勤用に買った車はATです。 燃費はMTより劣りますが、乗っていて楽ですし・・・ 最近ではAT限定とか多いですから・・・出先で運転を替わってもらうとか考えると・・・

whitehole
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 ご指摘のように、私にはMTの才能がないようです。ヒール&トゥも練習しましたが全然駄目です。

関連するQ&A

  • MT 発進

    免許取得後AT車を乗ってましたが、約1年後にMT車に乗り換えました。 MT車に乗り換えてもう半年近くになりますが、今だに発進がうまくありません。 平坦な道では一呼吸置いてからアクセルとクラッチを戻すのはいいのですが、坂道のときにブレーキからアクセルに速く足を変えようとするとアクセル踏みすぎます。 3000回転くらい回りホイルスピンします。 クラッチのミートは多分大丈夫です。 この場合の練習法は何があるでしょうか? MT買ったのに上手く発進出来ず渋滞や坂道の時が嫌です。

  • R33スカイラインMT運転技術指導お願い

    たびたび失礼します。 スカイライン-R33-GTS25T-MTに乗っているのですが。 MT車の運転に苦戦しております。 まず、MT車最大の難関坂道発進なのですが・・・ みなさんはサイドブレーキとか使ってるんですかね? 自分は、ブレーキ踏んだままクラッチをじょじょに戻して回転数が下がったら クラッチ位置をそのままキープして発進まで待ち、ブレーキを緩め、 クラッチをちょいもどしながらアクセルを踏むというやりかたをしているのですが、 これって、いいんですかね?半クラの状態を長く保つのって車にとってよくないのですか? そもそも、サイドブレーキ使わない坂道発進(一瞬で半クラにするやつ)が、いっこうに上達 しないんですけど・・・なにか、秘策はありますかねぇ? それと、シフトダウンなのですが・・・ 5速で走行中に4,3,2とシフトダウンするとき2速に落とした時にどうしてもガクッとなって しまうんですけど、これってどうしてですか? もひとつ、燃費について・・・ リッター5~4しかはしらないんですけど、これっておかしいんですか?こんなものなのですか? あんまりターボも使ってないとおもうし、クーラーもそんなきかしてないんですけども・・・ エンジンオイルがわるいのかなー?なにか心当たりありますか? よろしくお願いします。

  • MTの運転

    MTを運転するようになって1ヶ月になります。 マツダのラピュタNA(5MT)に乗っています。(スズキ:keiのOEM) やっとシフトショックが少なくなってきました。 右左折のとき、減速して2速に入れて曲がった後、加速するときにアクセルを踏むとガクッとなってしまいます。 どの車も1速や2速でアクセルのオンオフでは、ショックがでてしまうものですか? 3速はそうでもないのですが・・・。 シフトダウンは、しっかりと減速して2速または3速に入れて、ゆっくりクラッチをあげています。 本当はニュートラル時に吹かしてクラッチはスパッっと繋げるのがクラッチにも良いと思うのですが、まだ、適正な回転数にするのが難しいのでできません・・・。 なので、アクセルを踏みながらクラッチをゆっくりあげています。 このシフトダウンのやり方はだめですか? あと、シフトチェンジの時はクラッチを繋げてからアクセルを踏むべきでしょうか? 繋げてからアクセルを踏むと、どうしてもショックが出てしまいます。(特に1速→2速や4速→2速) 自分はシフトチェンジの時は、クラッチを戻しながらアクセルを踏み込んでいます。 なかなかシフトショックなどが無くせず苦労しています、でもMTは楽しいですね。 アドバイスお願いします。

  • MT車の運転の仕方

    AT限定で免許を取得し、4年くらいずっとAT車でしたが MT車が欲しくて秋に限定解除して、昨年末にMT車を購入し今は通勤用として乗っています。 限定解除は自動車学校に行って4時間技能教習を受け、エンストしまくり、3速で走ることなく試験受かってしまい、全くMT車の事が分からないまま公道に出る事になってしまいました。 それからはここの質問を拝見させていただいたりして、頭では分かっているのつもりですが、練習しても、全然向上しないので自分は向いていないのだろうか・・と思います。 通勤中も常にエンストするので、クラッチを踏む足が震えます・・ あせってしまうので、坂道発進がとても怖いです。 何かMT車の発進時、坂道発進、シフトダウンのコツみたいなもの?がありましたら教えて下さい。 文章が支離滅裂で、長々と質問して申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • MT車?AT車?どっちがいいですか?

    タイトル通りです^^ あ・・・理由もお願いします_ _ 俺は断然MT車! ぶっちゃけ、AT車は楽でいいんですが【車に乗せられてる】感があって嫌ですーー 実家の車は2台あり(父親・母親) 2台ともAT車です。(NOAHとMIRA) 坂道発進の時・渋滞時にはAT車はいいと思います。 しかし、MT車を運転していると(教習時)「本当に、自分の手で操作して車を運転しているんだ^0^」 となんだか実感力と言いますか、嬉しくなります♪^^

  • MTだから起きる事故ってどんなもの?

    友達とよく「MT対AT論争」になります。毎回答えがでませんし、楽しみながら論争していますのでケンカにはなりません。 そこで「MTだから起きる事故って何がある?」ということになりました。 ATだと、メジャーなところで「ペダルの踏み間違いによる暴走」がありますが、MTだとどんなことが考えられる、もしくは実例がありますか? せいぜい「坂道発進で下がってきてぶつかる」くらいしか思いつきません。

  • 小型トラックのMT,AT

    小型トラックのミッションについて質問いたします。 近々、小型(2t、3t)のトラックの買い替えを考えております、東京都23区に住んでいる者です。 NOX適合の問題等色々あり悩んでおりますが、今回の質問はトラックのミッションの形式に付いてご質問いたします。 MTかATが決めかねているのですが、最近のトラックはMTといってもクラッチの無い物もあるようです 当方、あまり車に詳しくないのですがMTのクラッチ無しはクラッチ操作が無くても、シフトは動かさないといけない? ATとは違うんでしょうか? 坂道発進等の場合、車が下がらない? このような機構を何と言うんでしょうか? メーカーでも呼び方は違うと思いますが! 当方も検索しようと思いましたが、名称も分からず断念しました。 また、AT(トルコン)もメーカーによって色々進化しているようですが、今までのATと何が違うんでしょうか?

  • MT車の運転に関して

    MT車の運転に関してと、車そのものに関していくつか質問させて頂きます。 MT四輪車の免許の第二段階で路上教習をしています。 平らな道と上り坂でのギアチェンジはだいぶ慣れたのですが、下り坂でのギアチェンジでの恐怖感がぬぐえません。 本来は、適したエンジンブレーキがかかるギアにあらかじめ切り替えておくべきなのだと思いますが、例えば4速から3速に切り替えて下り坂に入った時に、エンジンブレーキの利きが不十分で2速にすればよかったと思うことがあります。 切り替えたいのですが、下り坂でクラッチを切るとスピートが出るので焦って切り替えた後のクラッチが上手くつながらないことが程々あります。 そこで焦って、ブレーキを踏む、エンストの悪い流れにはまり込みます。 山道を走っているわけではないのでフットブレーキを使ってもベーパーロック現象などが起こることはないと思いますがそれでは練習にならないのでギアの切り替えの練習をした方が良いと思っていますが、いかに練習とは言え失敗して事故を起こすわけにはいかないので緊張します。 下り坂での減速チェンジのコツなどありましたらご教授お願いしたいです。 ギアチェンジの時に左手がハンドルを離れてギアに行き、右手一本ででハンドルを握るとふらつくことがよくあります。 右手は2時くらいの位置を握っていますが、より安定しやすい場所などがありましたらご意見を頂きたいです。 この質問は興味本位なのですが、MT車がAT車に比べてブレーキとアクセルの踏み間違いによる事故が少ないというのは本当なのでしょうか。 MT車もアクセルをいきなり踏むと急発進すると思います。 停車状態のMT車を発進させるときはクラッチを切っている状態を普通は作るので、うっかりアクセルを踏み込んでも動かない、というようなことなのでしょうか。 最後に車の値段に関してです。 国産のMT車は数が少なく高いと聞いていましたが、他の質問などを読むと必ずしもそうではなく、国産車のMT車をAT車の相場並みで購入することもできる、というようなことが書いてありました。 実際に車を買われた方々が車を探した時の印象などをお聞かせいただけると幸いです。 以上、いろいろ質問させて頂きましたが、一部でも良いのでご回答をお待ちしています。

  • MT車の運転について

    MT車の運転について MT車に乗っていてちょっと気になったのですが、右左折するときブレーキとクラッチのタイミングは次のどちらの方がいいんでしょう? 1)ブレーキを踏んで確実にスピードを落としてからクラッチを踏んでシフトダウンする。 2)ブレーキを踏んでスピードを落としつつクラッチを踏んでシフトダウンする。 こういう所まで自動車学校で習わなかったので・・・ 回答よろしくお願いします。

  • MT車の運転方法について

    MT車のクラッチの使い方についてお聞きしたいと思います。 家族で一台の車に乗っていますが、 運転方法で話題になりました。 走行時信号待ちで止まる時などにシフトダウンしながら止まりのが良いというのです。 4速で走っていたら3速→2速というように・・・ 4,5年くらい前に、NHKでシフトチェンジしながら運転すると若干燃費が良くなると言っていた、というのです。 これは果たして根拠のあるものでしょうか? 私も長い下り坂や走行スピードが落ちた時などは シフトダウンしますが あまり頻繁にクラッチを使うとクラッチ板やギヤ、ベルト類などに良くない、と思うんですが・・・ みなさんはどう思われますか?