• ベストアンサー

宝くじ、ロト

swich12の回答

  • swich12
  • ベストアンサー率69% (153/220)
回答No.2

こんばんは こちらに、「ロト6購入方法(基礎編)マークシート解説」というのが、 ありましたので、良ければ参考にしてみてください。 http://blogs.yahoo.co.jp/bkroto6/29728898.html では、失礼します。

関連するQ&A

  • ロト6のやり方

    はじめまして。 宝くじ超初心者です。 ロト6なるものを買ってみようと思うのですが、種類や買い方・やり方が分かりません。 売場でマークシートらしきものに記入している人はよく見かけるのですが、売場のおばさんにやり方を聞くのもなんですし。。。 詳しい方、是非書き込みをお願いします。

  • 宝くじ・ロト(ナンバーズ等)が当たる買い方

    まず宝くじですが、 私が見聞したのは ・一回につき予算1万円。 これを30回繰り返してようやく(100万円くらい?)当たると聞いた。 ・最終日に買う 私が考えられるのは ・過去によく当たりが出た売り場で買う 次にロト(ナンバーズ等)ですが、 ・直近に多く出ている数字を使う ・自分や家族等の誕生日は避ける ・連数字は避ける ・0は避ける 他、何か当たる買い方(のセオリー・コツみたいの)ありますでしょうか? 最終的には確率(運)なのはわかってますが、少しでも確率を上げるような方法を知りたいです。 例えば宝くじなら一回につき予算いくら・バラ何枚連何枚のセットで買う・何回かに分けて買う、とか等・・・・。 ロトなら一回につき予算いくらとか数字の選択方法や買い方(ストレート等の購入口数の組み合わせ)等・・・・。 両方・片方どちらでも構いませんのでお願い致します。

  • 初めて宝くじを買います。

    ロト6を買おうと思います。 宝くじは買うのが初めてなので売場で何と言って買えば良いのかわかりません。 一口300円みたいなシステムですか? 教えてください。 m(_ _)m

  • 宝くじの換金

    宝くじの裏を見ると、1万円以下ならどの売り場でも換金できると 書いてありますが、これはひと口1万円以下なのでしょうか? それとも合計で1万円以下なのでしょうか? 教えて頂ければ助かります。 宜しくお願いします。

  • 宝くじの確かめ方

    宝くじをあたっているかどうか 売り場に持っていけば確かめてもらえます。 これは正確さ、迅速さが求められるので もちろん手作業でやっているのではないと思うのですが、 どうやって確かめているのでしょうか? 今では当たり前のようにできそうな気がしますが、 20年前もあったようにききます。 マークシート、ATMの数字を認識する仕組みを使っているのですか?

  • 宝くじの縦ばらについて

    宝くじには縦バラという買い方が存在しますよね?? 実は祖父がこの間いくらか宝くじが当たったらしくそのお金をおこづかいだといって私にくれました。その中から3千円だけまた宝くじを買ってくれないかといわれました。 その時に以下のような買い方をしてくれと頼まれました! 同じ組数で連番5枚を6組買ってきてほしいんだが!と。(100円のです。) 私はあんまり宝くじとか詳しくなくて!そんな買い方できるのだろうか??と思ったのですが、祖父は宝くじを楽しみにしていつも当たると嬉しそうに私にくれて当たったお金でまたいくらか買っています。とっても楽しそうなので、できるなら希望通りに買ってあげたくて、調べていたら縦バラという方法を見つけました。この方法なら祖父が言った様な買い方が可能でしょうか?それとも10枚ずつ3組買わなくてはいけないのでしょうか?? どなたかご存知でしたらアドバイスください★

  • どのくらい買う?ミニロト、ナンバーズ、ロト6

    マークシート当てモノ系のくじ。 ミニロト、ナンバーズ、ロト6。1口200円から購入可能。 参考までに、教えてください。 1回に平均どのくらい購入されますか? また、高額当選した時は、どの程度購入してい ましたか? 因みに、私の場合。 10口買ったナンバーズでストレート的中でした。 当たる時って、あっさり当たるもんですね。 たいていは無理なく5口くらいで。夢見てます。 たくさん買えば、気分的に当たるような気がして しまいます。でも、そんな買い方してると持たない・

  • 宝くじやロトくじなど高額当選した人はいますか?生活などは変わりましたか?

      宝くじ、ロト6愛好者の貧乏サラリーマンです。 給料が安いので、一発勝負と思い、毎週のごとく宝くじやロト6を買っていますがいまだに高額当選にはなりません。もう7年位買い続けていますがなかなか難しいものですね。  今までの戦歴は以下のようなものです。 1.10万円 インスタントくじ    2. 1万円 宝くじ、インスタントくじ 3. 3000円 宝くじで数回 4. 1000円 インスタントくじ、宝くじ、ロト6 10回以上  こんな感じです。今まで一番惜しかったのは、東京都の1枚100円のときどき発行されている宝くじでしたが、連番で10枚買い発表を見たら、一瞬100万円が当たった!と思いました。良く見たら連番の一番少ない数字より3番少ない数字が100万円の当選番号でした。かすった!惜しかったと一つ前の連番を買えば良かったとその売り場は東京の中央部にある売り場でした。  自分は1等を当選したぞとか、友人知人や近所にはこういう高額当選者がいますとかの高額当選者の観相その後の生活にどう変化があったのかが聞きたいです。別に仲良くしましょうという変な下心はありませんので(笑)宜しかったら高額当選者の方、回答をお寄せ下さい。また、高額当選者でなくても良く買っている方でも結構です。こだわりや買い方のコツもアドバイスいただければ幸いです。    ちなみに職場では、私が10万円当たったクジを課長にまで見せびらかしており、昼食の時にも毎日のように宝くじの話しをしていますので、周囲の人も刺激を受けて、良く買うような人が増えて来ています。  ちょっと仕事を休むと1等当たったのか?!と良く言われています。(笑)   

  • 宝くじ、連番購入時の300円当選(?)

    連番を購入すると必ず300円当選(?)しますが、それをお金に換える時に、売り場の方には何と言うのが最も適切なんでしょうか。 換金? 払い戻し? 私はいつも『これお願いします。』と言ってますが・・^^。

  • 宝くじロト

    くそー4000円でロト6買ったのに当たらなかった(T_T)やっぱし、欲あるからですかね?高額当選した人って、なんとなく、1000円分買ったとか、当たればラッキー程度でどうせあたんないやって買った人や、金もちでどうでもよく買った人があたりますよね?って、よくききます。だって、買ったら欲はでるでしょ?もし、当たったらこうしよう、あぁしようとかさ。どうしたら当たるの? 当たった人の心中聞かせてください。4000円が水の泡だよ。腹たつ~