• ベストアンサー

男性の落とし方・落ちた男性の方

tomoboooの回答

  • tomobooo
  • ベストアンサー率26% (118/442)
回答No.7

これはもう、機はすでに熟してますよね。 AさんBさんのメンタルな部分ではこれはもうカレカノであると言い切っていいと思います。 なのでここはひとつ、-rust-さんがひと肌脱いで、 AさんBさんの二人をカップルとして認定してしまう、というのはどうでしょうか? 私が勤めていた会社でも、片方の発言にもう片方がナイスツッコミをしたときに「さっすが夫婦(めおと)やねぇw」って言ってみたり、片方しかいない時にその子に「相方どこ行った?」って聞いたりなどなどして、周りから固めてやったことがありました(もちろんもともとその気のある者同士をですけど)。 >ぼけ&つっこみワールド全開で、「男友達同士」みたいな感じらしいです ということなら、結構効くテではないでしょうか? AさんBさんを含む数人(もちろん、Bさん以外はみんな特殊工作員ですよ)で飲み会でも開いてあげてみては? ただし二人とも照れ屋さんなようなので、サジ加減を気をつけてね。 ちなみに私らがくっつけたカップルにはあとからたっぷりご馳走してもらいました、焼肉&アツアツぶりを。

-rust-
質問者

お礼

こんばんわ。回答有り難うございます。 >AさんBさんの二人をカップルとして認定してしまう、というのはどうでしょうか? いいですねぇ。私も冷やかしたりしたいんですよねぇ!しかし、二人は違う会社同士で(書き忘れでました、ごめんなさい。)私もBさんとは会う機会など皆無に等しいのです。。 でもこれって小さいときの冷やかしに似ていて、以外と言われた方は、互いを意識してしまったりするんですよね~。 >ちなみに私らがくっつけたカップルにはあとからたっぷりご馳走してもらいました、焼肉&アツアツぶりを。 いいなぁ。私もキューピッドになりたい…。笑

関連するQ&A

  • 男性にお聞きしたいのですが…

    好きな人/気になっている人を他の男の人とくっつけるような素振りをすることってありますか? 気になっている人(以下A)によく好意を持っていない人(以下B)を薦められます。AとBはよく一緒にはつるんでいますが、がっつり友達といった感じではない気がします。(AがBをいじり倒している)なので、友情のために薦めるということ以外でご回答願います。 ちなみに私はBを異性としてみておらず、友達としてみているためAよりも仲が良く見えるかもしれません。(実際A含む周りの方に、Bと仲がいいよねというのはよく言われます。) 以前、Aに真面目にBをどうかといった感じのことを聞かれたので、いい人ですよねとごり押ししました。笑 ですがその後もBと二人にさせられそうになったり(実際二人になることはなく、口だけです)します。 これって私は対象外でしょうか? こういった行動を取る男性心理を教えてください。

  • 男性(大学生くらいの)に質問です。好きなってしまったかもしれない!!けど。。。長いです。

    わたしは今大学生です。よくすれ違う学校の先輩(Aさん)を好きなってしまいました。Aさんは初め友達がかっこいいって言い出した人で、私もかっこいいって思ったからAさんとすれ違うたびに、いいねって友達と言ってました。 でも私はそれより前に、男友達からAさんのクラスメート(Bさん)を紹介されて遊んだりしました。初めはBさんのことをいいなと思いましたが、自信過剰なところと人を見た目であれこれ言う性格がだんだん見えてきて好ましく思えなくて好きになれませんでした。  Bさんは私と何度かデートしたことをいろんな人に言ってるらしく、私のクラスメートを含むBさんのクラブの後輩全員をはじめ、Bさんの友達、もちろんAさんも知ってるんです。  Bさんとはいまは会ってないんですが、私が「忙しいから会えない」と言ってるからで、私に付き合う気がないことは知りません。私が直接Bさんにその気がないことを言えたらいいんですが、なんだか怖くて。。。一応電話でそっけない態度で出たり、メールをあまり返さなかったりと、気づいてもらおうとしてるつもりなんですが自信家な上、話も一方的だから、私の気持ちに全く気づきません。でもそのうち言おうとは思っています。 みなさんは自分がAさんだったら自分の友達もしくはクラスメート(Bさん)と噂になった子にアプローチされるとどう感じますか?  それにAさんをイイって言い出した私の友達もAさんのこと本気なのか分からないから困ってます。

  • 男性の方読んでください。

    AちゃんとBちゃんが気にいった。 でもAちゃんのメアドしか知ることができない。 BちゃんのメアドはAちゃんに聞けばわかるけど、そうせずに「Aちゃんが気に入ったよ」といってAちゃんだけとメールをしている。 Aちゃんは自分の事を気に入っているってこと知ってる。 Bちゃんは他の男を気に入っているのも知ってる。 これってAちゃん(私)には脈ありますか?? 相手がBちゃんに揺るがないくらい仲良くなりたいと思ってます。 皆さんがこの男性の立場なら、私からのメールってうれしいですか? 相手のメールは楽しい感じと優しい雰囲気が伝わってくるから、私をウザいとは思ってないと自惚れてます。

  • 少し気になる。。。。。

    こんにちわ、私は海外の大学で勉強している30歳女性なのですが、クラスメート(男性B)のことが少し気になって投稿しました。長文ですがお願いします。 私には付き合っている人がいるのですが、そういうことは別にクラス内で特に言うことでもないので仲のいい人や話の中で言ったことはありますが、わざわざ自分からは言っていません。(私の勉強している学科は人間科学系なので、クラス内で人間関係についての討論が多いので、自分の恋愛感などを語るクラスメートもいます。) クラスはアットホームな感じで、グループワークも結構あるのでクラス内はかなり親密です、でもBとは特に親密ではないし、クラスメートです。 ある1人のクラスの女の子Aが、Bを好きになりそれを私は偶然知りました。彼女は留学生でいつも寮の男子学生達と遊んでいる子なのですが(ワンナイトラブなど) でもクラスではまじめな優等生でとおってます。Bはそのことを知りません。Bは私とたまに学校内で会うと話す中ですが、ある日私がBと話している時にふとAの話になりました、BはAと私が仲がいいと思ったので話をしてきたのだと思います(特に仲がいいわけではありません)。Bはクラス内でつきあうのは。。。と付き合いを渋っていました。AはBに告白したけれどいまいちで多分自分に興味ないと前に私にそういっていました。 先日私は実習でBの働いている病院へ訪問に行ったとき彼が病院内を案内してくれてランチを一緒食べました。そして今2人がクラスで秘密につきあっていることを知りました、(Bがみんなに言いたくなにので) 彼はあまりうれしそうではなかったですが(問題があるみたいで。。)まあ付き合っているのでそれなりに幸せといっていました。そしてBのホームパーティに招待されたのですが(もちろんAもきます)。そこで私は私の彼氏も連れて行くというと、ものすごく驚かれて、私の彼の詳細をいろいろきかれました。。正直そんなに驚かれる必要もないし、そんなに親密な間柄でもないBに私のプライベートなことを聞かれ少々驚いてます。しかも、何度かハグされました。。学校でされたことなど1度もないのに。。 Bのことがよくわかりませんが、私が男性と付き合っている風にみえないから驚いたのでしょうか?Bの言動や行動がいまいちわからず、少し気になります。。読みずらい説明ですいません。。

  • mixiの日記に自分の悪口が、書き込まれている

    Aさんの悪口を違う友達としゃべっていたら、Aさんがたまたま遠くで聞いていて、Aさんのmixiの日記に自分の悪口が書き込まれていました。Aさんとは、最近仲良くなったばかりでAさんの悪口を言うつもりはなく、ついしゃべってしっまたんです。元は自分が悪いのでAさんには、直接謝りにいきますが、mixiの日記に自分の悪口が、書き込まれていることが、ちょっと納得できないです。自分の名前は書かれていないが、誰の悪口を言っているのか、自分とAさんの友達にわかるように書かれているので、書き込みの欄には、学校で会う友達が間接的に自分の悪口が、書き込まれています。中にはまったく知らない人まで間接的に悪口を書いていす。学校で新しいクラスメイトとは、2ヶ月たち新しい友達とうまくやっていきたいですが、クラスメイトのほとんどがmixiをしていて、何人かは、書き込みの欄には、中立意見があり、ほかの何人かは間接的に悪口があります。ちなみに、私はmixiをはじたばかりなので、クラスメイトのほとんどが、私がAさんの日記を知らないとおもっています。間接的に悪口書き込んだ友達は、もう話かけたいとは思いません。約二時間ごとAさんの日記に対するに書き込みが書かれるので、自分の悪口が、増えてくると思い気になって寝れないです。個人的にはAさんとは仲良くしたいが、mixiの日記のことは許すことができない。やはり、わたしが、すべて悪いのでしょうか?この後、Aさん謝り、Aさんの日記に対して怒るべきでしょうか?わたしは、この問題をどう解決すればいいでしょうか?                                                                                       

  • この男性、何故自分から言わないんでしょうか?

    私から、もう会わない方がいいと思います。と言った男性Aがいます。 私がそう言った理由は、Aに他の女性Bがいると感じたからです。私がなかなか体の関係を持たないので、最後は上記の他の女性Bの方に優先度がある事も感じました。 楽しそうにその女性Bと親密な会話をしている所も偶然聞いてしまい、なら、私はもういらないでしょ と自分で思い、自分から引き下がりました。 5年間の友達以上恋人未満の付き合いの中、Aに嘘をつかれて、強引に体の関係を持たれた事が2回あります。 会わない事にしようと言った後もメールはずっと来ています。先日は夜中0時に君の事考えてる ときました。 上記の他の女性BにAはfacebookで友達申請したようですが、1日のみ友達になって、その後、友達ではなくなっていました。私の知らない女性達とも同じ様な感じで、友達になっても1日で拒否?されていました。なので、AのfacebookにはAの家族しか女性がいません。 ちなみに、BはAと友達ではなくなった後、わざわざ名前を変えてfacebookを登録しなおしていました。  Aが何をしでかしたのかは知りませんが、嫌われている印象を受けました。 質問: 1. Aが私に連絡し続ける理由は何でしょうか?  2 . 連絡し続けているのにも関わらず、会いたいとは言ってきません。私に言わせようとしています。 何故でしょうか?

  • 男性心理がわからない

    20代女性です。 気になる男性Aがいるのですが、その男性は私が別の人B君を好きだと勘違いしています。 私は違うと言っているのですが、理解してくれないしその事でからかってきます。 その人の事を知らない人の前で、「○○さんはB君のことが好きなんだよね」「Bっていうすごいサッカー好きの男がいてさ~」と、必ずB君がどんな人かと、私がそのB君が好きだという話をおもしろおかしく喋ります。 最近まで応援するそぶりをしていたのですが、「あいつはサッカーと仕事以外何もない。」 と、馬鹿にしたり貶すようなことを言うようになりました。 Aは私の好みのタイプがおもしろい人だと知っているのですが、「俺の方がBよりおもしろい」「俺は遊んでるけど、Bはサッカー以外何にもやったことがない」と、自分とBを比べてBを落とすような言い方をします。 だからと言ってデートに誘われるわけでもメールを送ってくるわけでもないので、Aは私に気があるとは思えません。 では、何故AはBを馬鹿にするんでしょうか? 何故私とBのことを皆の前でからかうんでしょうか?(Bはその場にいません) 私はAと仲良くしたいのですが、あまりにいじられるのでケンカ友達っぽくなっていて、可愛らしく振舞うことができなくなっています。 彼はドSで俺様タイプ、私もSっ気があるというか、からかわれたら言い返すような気が強いタイプです。 どうしたらもう少し仲良くできるでしょうか。

  • このような男性どう思いますか?

    ご覧戴きありがとうございます。 まず、私事ではなく友達の事なのですが、話を色々聞いていて私も納得行かない部分もありましたので、こちらでたくさんの意見をお聞きしたく、投稿させていただきます。 友達:A 32歳 彼氏:B 28歳 AとBの共通の友達 C 26歳 Bの友達(現在Cの彼氏)D 28歳 まず、Aはバツ1です。それを承知の上でBは付き合っています。 そのことをCもDも知っています。 AとBが付き合って1年半くらいは過ぎています。 Aは離婚してからすぐにアパートを借り、1人暮らしをしていますが、Bとの同棲を望んだので、Bも了解し今も同棲中です。(離婚の原因はBではありません) BとDは昔からの友達で家にもよく来ていたそうです。 CもAが1人暮らししてからよく家に来ていたそうです。 CはBと同じ会社の人ではありましたが、そこまで仲が良いとは言えません。 本題に入ります。 今年4月上旬にCからBに「○○に連れて行って欲しい」と相談メールがあったそうです。(○○と言うのはAとBがよく行く占い師のところだそうです) その場所は一度3人で行ったことはあるようですが、Cは一度しか行っていないので場所がわからず、Bに頼んだという事でした。 Bの言い分は以下です。 「Cが車変えて見て欲しいから、今日連れて行ってくるね」です。 AがCから聞いた言い分は以下です。 「プライベート(Dのこと)で聞きたい事あったから●●(占い師さんの妹さん)さんに頼んで予約したのと、連れて行ってもらおうかと頼んだ」です。 その後●●さんは行けないらしく、●●さんからBに話が来てBが連れて行ったそうです。 Bの言い分からは直接Cから頼まれたから連れて行ったと私は解釈しました。しかし、実際は●●さんからお願いをされて行ったという事です。 Aは私と同じ解釈をしていたので、Cも友達なのでBとC、2人だけで行くことを許したそうです。 そしてAの考えは以下です。 「CがBに頼んだのなら私のも一言あっていいんじゃない?」 何度も言いますがAとCは友達です。Bとの関係も知っています。それでいてBと2人での行動をしています。私もAと同意見です。 それに対してBの言い分は以下です。 「別に○○に行くだけだし、何もない。信じてれば何もないってわかるでしょ」です。 信じていればホントに浮気されても騙されなさい と解釈させていただきました。 これにより、AはCに当たってしまい、Cとの仲がこじれたようです。 そして、Cに送ったメールがBに転送されていたのをAが知ってしまい、Bの携帯のC情報を消しました。 これはやり過ぎかと思いますが、ここに至るまでにさせたのはBだと私は思います。 Cは直接Bではなく●●さんを通してBにお願いをした。 Bは●●さんからCの事を聞き連れて行ったにも関わらず、AにはCから直接お願いされたように話をした。 AはBに直接なら自分にも一言あっても?と思った。 私はBがAにちゃんと説明をせず、友達だからとか、Aも知ってるから大丈夫という考えから、このような言い方をし、Aの誤解を招きいざこざになったと私は思います。 BがCから●●さんにお願いしたそうだけど、いけないから自分が変わりに連れて行ってくる とでも言えばAは納得したでしょう。Cとこじれることもなかったと思います。 今はAとCはこの件に関しては仲直りしています。 そして先月、AがBから「恋愛感情がなくなった」と言われたそうなのです。原因は4月の上記の件。 Bは携帯のメモリーを消されたことがどうしても許せないそうなのです。 確かにそうかもしれません。しかし、事の原因を作ったのはB本人だというのも自覚はしているそうです。 そして現在、Aは自分の気持ちをBに言い、後はBが答えを出すのを待っている状態だという事でした。 私が納得出来ないのは次に上げるものになります。 1、Bは元々口数の少ない人でAに殆ど必要な話はしていない 2、同棲中なのにも関わらず、生活費を一切いれていない 3、それなのに、友達と遊んだり外食をしたりは、している 4、自分で原因を作ってそれがしっぺ返しで戻ってきたことをAの責任にしている 5、上記事件がある1ヶ月前にAに嘘を言って夜出ていることがあった 6、いくら友達でも異性と2人だけでの時間を過ごしていること 7、現在BはAに距離をおきたい、時間がほしい と言っているにも関わらず、未だ同棲中。もちろん生活費を入れない状態であること 長々となってしまいましたが、Bのような男性どう思われますか。 私はどうしてもAよりの解釈をしてしまうので、他の意見をお聞きしたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 男性の方に質問

    男性にお尋ねします。 遊び目的で付き合っていた彼女Aがいた場合、その人と別れたら彼女Bに連絡すると言う彼がいます。 今までに何度も、その彼女Aに別れ話を持ちかけたけど、決して別れてくれないのだ と言います。 彼女Bに対しては、遊びでは付き合えないと思っているらしいけど、その真意が解り ません。 ちなみに、その彼には今の処、当分の間、誰とも結婚の意思は無さそうです。その場合、その彼の彼女Bに対する思いは、どのようなものと考えられますか? 1.単なる友人 2.人間的に好き 3.恋人に近い感情 付録。。。彼は彼女Bに対して、自分の事もよく話すが、相手の事にも関心を示す。

  • どちらの男性のほうが(長文です)

    20代前半の女性です。 今、2人の男性に好意を持たれている ように感じています。 お互いの男性に 失礼なことをしていることは 重々承知しています。 ですが、このようなことは 初めてで少しでもアドバイスを頂ければ 助かります。 私は今、お付き合いして5カ月に なる彼氏A さん がいます。 仲はとても良く、A さんは結婚を 視野に入れて私とお付き合いして くださってます。 Aさんは20代後半で 販売店の店長をしており とても頼れる人です。 ですが、この間話し合いをしたときに 自分の持ち家があり ローンも定年まであること、 また、同居しているご家族が病気がちのようで 健康な彼が家計を助けている状況です。 私はその話を聞き、 うなだれる彼にそれでも 一緒にいたいといいました。 ですが、結婚後のことを考えると 苦労することは目に見えており 本当に大丈夫なのだろうかと日々 悩んでいる状態です。 そんな時に 職場の取引業者のBさんから 名刺と共に ずっと気になっていました というお手紙を頂き、連絡を取り合うように なりました。 Bさんは20代後半で 現場所長を任されており 上司の話では、仕事面でのやり手だと… 私も 少しBさんのことを気になってはいましたが、 お手紙を貰わなかったら 何もなく、いまの彼と過ごしていたと 思います。 Bさんから 食事の誘いがあり、私は誘いを 引き受けてしまいました。 普通であれば、 彼氏がいるとお断りするのが 当たり前のことです。 なのに、 私も今の彼で本当にいいのか? もっと別にいい人がいるかもしれない。 そう心の隅で思ってしまったのです。 今の彼のことは 私が幸せにしないとという気持ちが 強いです。 だけど、みすみす苦労する道へ進み 彼と一緒にいることは幸せですが、 心のどこかで幸せではない自分もいそうで 怖いです。 私はこのままBさんと食事に行くことで Aさんを裏切ることとなってしまいます。 ですが、 食事にいくことで まだよく知らないBさんのことを 知ってみたいという気持ちもあります。 自分がA さんBさんを両天秤にかけ 上からよりすぐっている気がして 自分自身に嫌気がします。 皆さんでしたら 今の状況の場合、どのように行動されますか? また、 Aさん には Bさんのことを B さんには A さんのことを正直に 話したほうがいいでしょうか? なにかアドバイス頂けますよう よろしくおねがいします。