• ベストアンサー

白血球↓しているのにとなりにMRSA患者が

こんにちははじめまして。 私の母が軟部腫瘍と診断され、抗がん剤治療を開始 して一週間たちました。骨髄抑制の副作用で白血球が 減少を始め昨日で1800、まださらに下がるそうです。 マスク着用と手洗いの励行などを指示されていますが 大部屋の隣の患者に、MRSAが出たと医師が説明して いるのを聞きました。どうやらがん組織から体液が 染み出るのがとまらず、その部分から出たという のです。 慌てて主治医に確認すると、この状態でMRSAに感染 すると危険なので、できるだけ早く部屋を移動させ るよう病棟の看護師長に言っておきます、とのこと でした。 しかし、今日の夜になっても部屋はそのまま、 どうやらそのMRSAを排菌している患者の手術の 来週まで部屋の移動は無理らしいのです。 たしかにベッドは満床で、難しいとは思うのですが、 母がこのような状態なのに、カーテン一枚隔てた となりにそんな患者がいると思うと不安でいっぱい です。 ちなみに、お茶を配ったりする人も、看護師さんも その患者に触ったりしても手を洗ったり消毒してから こちらへ来ている気配がありません。 他の病院でも、こんな状況って当たり前なのでしょう か。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

MRSAは拡散群、非拡散群に分けて考えます(分けない考え方もありますが)。体液が染み出ているというのは拡散群(感染を広げる可能性あり)で、その人もしくは抗がん剤治療を受けている人を移動させることが必要なケースです。ただ病床の状況ではすぐに困難な場合が多いのも実情でしょう。ただ、MRSAは接触感染(空気感染はしない)なので、「カーテン一枚」より「職員の手洗い」が決定的です。その点で、病室の入り口に消毒剤が置いてあるか、それを職員が使用しているか、MRSA拡散群の患者の処置後に水道で手洗いをしているか、などが重要です。看護師だけでなく、助手、薬剤師、検査技師、もちろん医師も同じ手洗い、消毒が必要です。手術や抗がん剤の治療を行う病院であれば、必ず院内感染防止マニュアルがあるはずで、心配であればそれを見せてもらいたい、とても心配で。。。と申し出てみてはいかがでしょうか。また、満床でも抗がん剤治療中の人は明らかに危険性が高いので、他の大部屋の方と入れ替わるなどの処置がとられていいと思いますが。。。直接いいにくい場合は、病院の中に設置されている感染委員会(院内感染対策委員会、医療安全委員会など)へ宛てて、手紙でも、電話でもいいので申し出てみることです。抗がん剤治療中にMRSAによる院内感染があると危険ですので。

aji-no-moto
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございました。 消毒薬は置いてありますが、使用しているスタッフを みたことがありません。手洗いも同様です(別の場所でしているのでしょうか)。 直接はやはり言いにくいので、その感染委員会という のがあれば、そこに申し出てみようかと思います。 しかし、近県でもトップクラスの公立がん専門病院 なのにこんなことでよいのかと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

私の病院もMRSAが出た場合、すぐその患者さんは個室に入ってもらいます。また、その患者さんの所に行く時は、手洗い消毒、白衣の上から来ているエプロンも着替えます。もし個室が空いてなくても、個室はあると思うので、今、個室に入られてる患者さんに説明した上で移動してもらう必要があると思います。また抗がん剤を使用されていて、抵抗力が低下している患者さんと同じ部屋というのもどうでしょう?このままだと、いつ感染してもおかしくないですよ!もっと強く医療者側に言うべきだと思います。

aji-no-moto
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございました。 個室が空いたということで、本日ベッドを 移動してもらいました。 MRSAの方は、そのまま大部屋にいますが…。 やっぱり、それくらいの対策がとられて 当然だと、私も思います。 私も母も立場が悪くなっては…との思いがある のですが、そんな風に遠慮させてしまう病院 というのもおかしいですよね。 他の方も同様の思いをされることのないよう、 何らかのアクションを起こして改善してもらえる ようにしようと思います。 ありがとうございました。

  • schalk
  • ベストアンサー率27% (40/144)
回答No.2

私の勤務する病院は、中規模の病院ですが、MRSAのある患者様は個室に移しています。部屋の出入りの消毒もしていますし、エプロンなども別にしています。バイオハザードボックスも別にし、感染性物質をできるだけ外に出さないようにしています。 私は看護師ではないので、詳しい対策はわかりませんが、院内感染対策委員会もあり、耐性緑膿菌やMRSAの対策を話し合ったりしています。

aji-no-moto
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございました。 やっぱりそうですよね!それくらいやってもらわ ないと安心できません。 本日、母は個室に移りました。 今日の白血球は400をきっているということでした。 一応、手洗い励行の札?を部屋の入口にかけられて いますが、手洗いの頻度は???という感じです。 他の方も同様の思いをされることのないよう、 改善を訴えようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう