• ベストアンサー

統合失調症患者の暴力に治療費請求

こんにちわ よろしくお願いします。      20代になる娘ですが、3年前から入退院を繰り返しています。   ここ1年3回目の入院です。  統合失調症で障害者手帳1級の認定です      今回の入院で看護師を殴って眼鏡は壊れなかったそうですが念のため目の検査をして異常がなかったそうですが、叩かれた事に対する慰謝料と治療費 今回は治療費 (8900円)のみを請求されました。当日精神科の医師は不在でした。 前日男性患者と言い争いをしていたそうです。  また叩いた事を本人は覚えていないそうです 後から看護師長に反省文を書けと言われ、 やってないのに書けないと一度は断ったそうですが何度も言われ面倒くさく、書いたそうです そこで、疑問や納得がいかなく皆さまの考えを教えて頂き今後の進め方としたいと思います。 (1)労災にならないのか (2)家庭でもイライラしたり物を投げたり乱暴する→今回家で対応できず入院 (3)病院内でもCDが2回、無くなったり、  風呂に入った時パンツがハサミで切られたり、濡れていたりした。 (4)看護師長がほかの病院に転院の話をする。 (5)良い注射がある1回で2週間効果がある とすすめる。 (6)看護師により朝の検査脈、血圧などをしない隣の患者には検査する。 (7)医師の判断 事件があった時の患者の善悪の判断ができるかには状態が良くはないが何とも言えないとのこと。 (8)親からみると何のための病院なのか、 また同じことが起きたらまた請求されるのか。 (9)患者に対する看護師の対応が悪かったのではないか。 (10)安心して病院に預けられない

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.5

精神疾患者が起こした事件の刑事責任は追求されないことになってます。つまり暴行罪となることはないです。これとは別に治療費請求は民事事件で追及される可能性があります。故意または過失で相手に与えた損害は賠償せよとなってるからです。 娘さんの場合には故意・過失ではないなら治療費も払う必要はないように思います。統合失調症と診断されて入院措置をされてるのですから、そこでの職員もそれなりに覚悟はしててもらわないと困ります。 そういう不満に加えて質問文(2)以下(10)が書かれてると思います。 一言でいえば「病院側が信用できない」でしょう。 転院をお勧めします。 幸い入院先から転院の話が出てるようですから、転院先の紹介はしてくれるでしょう。 私が娘さんの親でしたら、娘が暴れたことで怪我をされた人には、心から謝罪をしますが、その治療費の請求は拒みます。 症状として「暴れる」ことがあるのは職業柄認識してないといけないことです。 暴れたときに怪我をしたから治療費をくれというような病院では、安心して入院などさせておけません。

seinanaki
質問者

お礼

回答ありがとうございました。  全く私の気持ちそのものです。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.6

怪我などの被害結果について労災として申請することは可能でしょうし、職場管理上もそうするよう示されています 保健医療福祉施設における暴力対策指針 3 事件発生時及び事後の対応 4)病院の機能回復を図るとともに、被害者、職員のケアを行う 暴力被害を受けた職員は原則として労災扱いとする。 2)以降はここでのご質問内容が不明ですのでコメントできません

参考URL:
http://wwwb.pikara.ne.jp/warayane/links.html
seinanaki
質問者

お礼

回答ありがとうございました。  参考にさせていただきます・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.4

労災になるかならないかは、労働基準監督署が決めることです。 また労災申請するかどうかは、本人(看護師)が決めることです。

seinanaki
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 看護師さんの気持ち次第ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saka2010
  • ベストアンサー率0% (0/18)
回答No.3

あと注意事項 言われてると思いますが、本人には頑張れはNGワード本人は最大限頑張ってる→他人または家族から頑張れと言われる。→本人は自分は精一杯頑張ってると怒ってしまう。 こんなことにならないよう十分注意してご家族皆様、体を壊さないように努めていただきたいです。

seinanaki
質問者

お礼

回答ありがとうございました。  そのようにしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoshix7
  • ベストアンサー率32% (247/762)
回答No.2

精神障害者だからやってもいいということにはならないんですよね。 そこの病院には独居房(名前を忘れました)のような部屋はないのでしょうか? 私はひどかった時に、何も他人に危害を加えたりということはなかったのですが、警察で24時間拘留のあとに、強制入院、独居房のような個室にしばらくベッドに拘束されました。 扉も2枚ある部屋で、2枚とも鍵がかかっており(ベッドに手錠で拘束されていたのでドアまでも行けませんが)、トイレに行くにも犯罪者のように腰にロープ、手には手錠という状態でした。 落ち着いた時に、主治医に言われたことは、病気であろうとやってはいけないことはやってはいけないということでした。 まあ、そのとうりなんで、何も返す言葉もなかったですが・・・ 看護士の対応以前に、精神的に落ち着いていないのでしょう。 本人も覚えてないのでしょう、私もひどかった時の記憶はほとんどありません。 病院や看護士の責任にする以前の問題だと思います。 転院の話をするのも、これ以上その病院では対処のしようがないのではないでしょうか? うちもそうなんですが、なぜか親というのは自分の子どもの病気(精神病)をなかなかちゃんと受け入れてくれません。 しっかりと娘さんの病気を受け止めるべきです。 安心して病院に預けられないということでしたら、転院の話を受ければどうですか? よく考えてくださいよ、娘の味方をする気持ちはわかりますが、今回の出来事が病院内でよかったのですよ。 外での出来事なら、とんでもない事件になっていますよ。

seinanaki
質問者

お礼

回答 ありがとうございました。    病気のこと、もっと勉強します。 衝動的に行動に出ることが問題ですね     何か看護師に言われたのか、何もなく、いきなり殴ることはあるのか、     そういう時に自分を抑える事を教えたいと思います。    転院の話は言われること自体がおかしいと思っています。医師からはそういう話はありません。医師以外の人が言う事は医師法に触れるのではないか?  注射の事も、医師からいわれません。これも看護師ができない医療行為と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saka2010
  • ベストアンサー率0% (0/18)
回答No.1

こんばんは。 私は 労災となると思う。 精神的に障害があると、警察にいっても、精神的なことと、病院に入れられるだけ。 問題の娘さんですが、病院変えてみるのもよいかと。私の友達に、同じ病気持っている人がいますが、先生結構変えてます。 てか先生が転勤すると、病院ごと、変えてしまうくらいです。 今は落ち着いて来ているので違う先生に見てもらってるようです。 ご家族としては、いろいろご心労がありますでしょうが、かならずよい先生に当たるとおもいます。 大変でも支えてあげてください。

seinanaki
質問者

お礼

ありがとうございます。  病院からの請求でこんなことがありうるのか  子供のことで頭がいっぱいなのが、さらにこういう事ができて  心がパニックです。  でも家族一丸になって娘のため頑張りたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 統合失調症で入院中の暴力は…

    統合失調症で約40年間入院している兄がいます。障害基年金1級を受給していています。 その兄が、些細な事で他の入院患者の方と喧嘩になり、仲裁に入った看護士さんを素手で殴って骨折させてしまいました。 病院から「この行為は精神疾患に起因する暴力ではない」ので、治療費・休業補償・慰謝料を払ってもらいます。と連絡がありました。 この場合、当方に支払い義務はあるのでしょうか? 当然病院側はこのような事が起きうる事は予想できるし、予想して対応しなければならないのではないのでしょうか? しかもこの事を理由に退院させられる事になってしまい、非常に困っています。

  • 医師はどうやって患者を把握しているの?

    入院している患者の状態を医師はどうやって把握してるのでしょうか? 午前、午後の回診だけで医師はまともな判断ができるのでしょうか? 要するに机上の空論にならないか?ということですが・・・ 看護師がそのへんをしっかり看護、情報の提供をすべきですがそれができていない病院もあるのでしょうか? つまり、単に看護師なんて医師の作業員としか考えていない、そんな医師もいるのでしょうか?

  • 入院患者への治療中止、治療の差し控えの意味の違い

    病院に入院します。そこで医師との間に診療契約が締結するわけですが… 治療中止とか治療差し控えというのは助からない患者さんに行う医師の行為だと思いますが 診療契約を締結した患者に行われる行為、それぞれどのように違うのでしょうか? 分かりやすくご説明をお願いします。

  • 統合失調症患者の入院施設

    関西で統合失調症患者に薬なしの治療をしている病院はないでしょうか? 2年位前から兄が統合失調症を患い、今は母親と一緒に暮らしております。 当初は精神病院へ入院してましたが、全く良くならず、そこから違う病院へ入院させられても良くならずといった薬漬けと病院たらい回しにされただけでした。 薬漬けにされ良くならない兄を見るのが辛かった母親が自宅で面倒をみるといって、今で9ヶ月くらいたちます。 それでも良くはならないので母親も精神的に参っているのでまた入院を考えたいのですが、薬漬けにされない病院を探してます。 関西圏でお勧め病院を教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 統合失調症と通電療法 この診断は?

    家族が統合失調症で入院中です。 通電療法を提案されたのですが入院中の病院には古いタイプの ECT(有痙攣)しかないため、 私たちは設備の良いmECT(無痙攣)がある病院での治療を希望し、 国立病院を紹介していただきました。 その国立病院に一時入院し、諸検査の結果、 「テンカンを引き起こす可能性があること」 「意識障害が長引く可能性があること」 ということで、不適応で元の病院に返されてしまいました。 ところが元の病院へ戻ったその日 「入院した時の暴れた様子を見てないので、mECTを中止にしたのでしょう」 とのこと。 なかなか妄想が改善されないので、強い薬を使っているそうですが、 そのために痙攣を3回起こしているそうです。 「その痙攣のあとは症状が落ち着くので、ECTをやる価値がある」 と、そこの病院の古いタイプのECTでの治療を勧められました。 私はこの医師の説明に納得できないばかりか不安になったのですが、 そう思う私が悪いのでしょうか・・・。 こんなことってあるのでしょうか・・・。 ちなみに設備のいい国立病院というのは、国立精神診神経センターです。 どなたかご意見をお聞かせいただければ有り難いです。 宜しくお願いします。

  • 高齢の患者を苦しめてまでの治療について

    おばあちゃんの肺の酸素(?)が少なくなり緊急入院したのですが、(入院してから何日目からかは知りませんが)看護士さんが、痰が沢山たまっているからと言って食事の前に、鼻の穴から細い管を出し入れして痰を取ったのですが、それが、ものすごく苦しそうで、おばあちゃんは、「それはやめてくれと」言って手で何度も拒絶しましたが、看護士さんはほぼ強制的に同じ作業をし、92歳のおばあちゃんは、見ていられない程苦しそうでした。 この、鼻の穴から細い管を出し入れして痰を取る治療は、このような高齢の患者をあんなに苦しめてまでする価値のある治療なのでしょうか? 確かに、痰がとれて、その面だけを考えれば治療になると想いますが、そのために患者に与える苦痛のストレスは、かえって病気を悪化させたりしないのでしょうか? 21世紀にもなって、あのような「荒療治」的な痰の取り方しかないのでしょうか? それよりも、食事をちゃんと面倒みて与え、体力をつけて、自分の力で痰がだせるようにした方がいいのではと想ったのですが、、 同じ病室に三人の患者が居たのですが、私のおばあちゃんは、私が少しずつ食事を与え、すべて完食させたのですが、他のおばあちゃん達は、どんなに呼ぼうと叫ぼうと看護士さんはちょっと見て帰るだけで、食事をふたをしたまま放置しただけで与えようともせず、一時間ぐらいそのままでした。 私が居なければ、私のおばあちゃんもあんな看護しかされてないのかと想うと心配でしかたありません。

  • 統合失調症の治療

    私の兄は統合失調症で通院しています。(本人は軽い心の病だと思っています。) 妄想、母親にべったり、潔癖かと思えば平気で汚いことをする、買い物依存など不可思議な行動はさることながら、不安神経症も併発しているため、不安の波がくると家族が手がつけられないくらい騒ぎます。 以前事情を説明し、医師からジプレキサを処方してもらいましたが、すぐに副作用を心配して騒ぎ、現在は別の薬を飲んでいます。(薬の知識が中途半端にあるため勝手に調べます。) そのためか、ひどくなる一方でどうしたらよいか本当に困っています。 次回、また医師から話を聞いてくるつもりですが、その病院は入院施設等のある精神病院ではないため、転院も考えています。とても自宅で投薬治療できる状態ではないのですが、どうするのがベストだと思いますか? 乱文で申し訳ないのですが、ぜひ教えてください。

  • 透析患者の暴言暴力に対する対処

    病棟看護師経験18年の後、去年の1月から280床の病院に 併設される透析室に勤めて1年になります。 患者さんの中に、暴言暴力のすさまじい人がいます。 理由はさまざま。透析開始時間が遅い、人員が少ない、 人によって言ってる・対処内容が違う・・・・などなど。 これは、患者さんの体調によって看護師が主治医指示のもとに 判断して対処した結果なので暴言をはかれる理由にはあたりません。 要するにいわれなき言動なのです。 このような患者はどこにでもおり、それは避けて通れないものだと 私も理解しています。 しかし、そういった患者に対する病院、透析室の対処に 問題があると思うのですが、スタッフは、病院の中で起きたことだけど 個人の上にふりかかってきたことだから個人で対処して、、、、と いいます。 トラブルのときには、体格のいい男性臨床工学士が4人いながら 誰一人助けに来てくれません。師長やスタッフも見て見ぬふりです。 実際に、こういったトラブルが起きるたび、他の患者さんの血圧が 急にあがったり、止血に時間がかかったり、他の方から、うるせー スタッフがあいつを何とかしないのか??などのクレームが 寄せられているにもかかわらず、みな、見て見ぬふりです。 これって普通なんでしょうか?他の病院ではどういった対処を なさっているのでしょうか?

  • 統合失調症について

     明日か明後日にまた母のお見舞いに行くので、看護婦さんに頼んで、都合の良い日に担当の医師に会って母の病気の状況を聞きたいとお願いするつもりですが・・・心配でたまらないので、質問させて頂きます。  母(50歳)が、昨年の11月に統合失調症が再発し入院しました。母が高校の頃に発病し、一旦薬を服用しなくても良いくらいになったそうですが、私が4歳の頃再発し、入院しました。退院した3ヵ月後にまた再発し、約1ヶ月入院しました。退院後は、順調に快方へ向かい、薬を飲みながらですが再発しないことを願っていたのですが、私が大学へ進学する時(退院から14年後)に再発しました。その時は約3ヶ月近く入院したそうです。  しかし、3年経った今回は、3年前の症状と違い、重くなったように感じます。  ベッドが空いていなかったので、入院は1週間伸びてしまい、入院当日の症状は、考えや話がまとまらない、薬や食事を拒む、入院を嫌がる、夜家の鍵を開けようとする、等でした。  入院2週間後は更に悪化して、暴れ出したようで、手足をベッドに縛られ、点滴をしていました。  入院2ヵ月後は大分回復し、一人でトイレにも行け、ご飯も食べられるようになりました。しかし、それから回復が遅いのか止まってしまったのか、会話が出来ません。幻覚・幻聴もあるようです。  一昨日に私と父がお見舞いに行ったときは、物凄い剣幕で怒鳴りつけられました。  お風呂で使う固形石鹸や、洗濯洗剤などがまだあるのに「もう石鹸が無いのに、全然買ってきてくれないじゃない!!」とか、 お菓子を買って来て母に見せているのに「これは看護婦さんに頼んだから看護婦さんが買ってきたんだ!!」とか、 「この二人(私と父)は、ただお菓子を持って来る為にここに来ているんでしょ?」とか、 「ずっとここ(病院)に閉じ込めてどうする気?私の方が大変だよ!!二人は何もしないでダラダラしている癖に!!裁判所!!家の鍵をちょうだい!!私の家具を運ぶ!!逃げる気?なんで逃げるの!!」・・・・・?? と、ずっと怒鳴っていました。  母のように症状の重い場合でも、退院している方はいるのでしょうか?  入院4ヶ月目なのに会話が成立しないのですが、ちゃんと回復し、退院して普通の生活が出来ている方もいるのでしょうか? どうか、宜しくお願い致します。

  • ガン患者について

    余命1年半と医師から宣告されたガン患者は、死ぬまで 病院で入院しなければいけないのでしょうか? それとも、ある程度の治療が終わり、生活できる レベルになれば家に戻るものなのでしょうか? ガン患者の入院、退院の仕組みをよくわかってないので、 詳しいかたどうかご教授下さい。 よろしくおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • 結婚相談所で知り合った人との今後についての悩みです。仮交際となり、順調にデートを重ねていますが、退会のタイミングや方法に悩んでいます。
  • 結婚相談所で知り合った人との今後についての悩みです。お互いに気が合い、デートも順調に続いていますが、退会の方法とタイミングがわからず悩んでいます。
  • 結婚相談所で知り合った人との今後についての悩みです。デートの回数も増え、お互いに気に入っていますが、退会の方法がわからず悩んでいます。
回答を見る