• ベストアンサー

会社の健康診断にて、

aoyamayoitokoの回答

回答No.4

zi_ote1さんの年齢と、中性脂肪の値によりけりなのですが...。 まだお若くて、値もやや高いという程度ではないかと推測します。 それでしたら、無理に減らすことを考えるのではなく、中性脂肪を増やす要因を少なくすることを考えることが先決だと思います。無理に減らそうということばかりを考えると、それがストレスになって、かえって健康にはよくありません。サプリも人工的なものなのでお勧めしません。自然が一番です。 ということで、 砂糖、果物、アルコールを減らす。 普通の食事も食べ過ぎないようにする。 適度に運動する。 まずは、これだけのことを心掛けてみてください。 繰り返しますが、「減らす」ということをあまり意識せずに、「増やさない」ことを心掛けることが大切でしょう。

関連するQ&A

  • 夫が会社の健康診断の結果で、

    中性脂肪値が300を超えてしまいました。体重も80キロ以上あります…。 軽い運動を取り入れ、肉中心の食生活を、魚を増やすようしたり、バターをマーガリンに変えたり、キノコ類を献立に加えたりしてはいるのですが、いまいち効果がでていません。 夫は営業職なので、多い週で3回くらいお客さんと外で食べていて、家に居る日の食生活では難しいのかもしれません。 中性脂肪を適性値まで落とすにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 会社の健康診断で

    会社の健康診断で 総コレステロール195 LDL87 HDL103 中性脂肪35でした。 どうでしょうか? .

  • 健康診断で、中性脂肪が高いという診断結果が出ました

    会社の健康診断で、中性脂肪が高いという診断結果が出ました。 食生活を改善して、数値を落としたいのですが、 食べ物はもちろん魚中心のほうがいいんですよね? 子供の頃から、魚が苦手で食べられる魚がほとんどないんです!>< DHAはイワシとかサバに多いって聞いたんですけど油っぽいのが苦手で…;; 魚が苦手の私でも食べられる魚料理がありましたら、 教えてください。 併せて、魚の成分のサプリも検討しています。 なにかオススメのものありませんか??

  • 健康診断で!!!

    なんと、中性脂肪の値が400を超えていました。 初めてのことなので、びっくりしました。 私は身長155~156Cm、体重は50kgくらいでBMIは21くらいです。 肝機能も、少し高い値が出ていました。 とにかく、毎日、体がだるくて・・・ これは、肝機能の値が悪いせいなのでしょうか? それとも、中性脂肪に関係があるのでしょうか? 病院で、くわしく検査したほうが良いでしょうか!

  • 健康診断で

    最近二ヵ月連続で血液検査をしました! 10月に検査した所、中性脂肪が高く、食事制限をした所、一ヶ月で約3.5キロ痩 せ、中性脂肪も230から80まで下がりました。しかし、今度は白血球数が4200から3200 迄下がり、再検査と言われました。白血球数が急に減ったのは急激なダイエット などの影響はあるのでしょうか?少し心配なので教えて下さい!

  • 健康診断

    健康診断を受けましたが、 悪玉コレステロール151mg 中性脂肪209mgでしたが メタボですか?

  • 健康診断

    すいません、健康診断の結果が悪かった(中性脂肪、高コレステロール、肝機能が要注意)んですが、健康診断だけで落ちるというのはあるんでしょうか?

  • 先日、企業に健康診断書を提出するために健康診断を受信したら、血液検査の

    先日、企業に健康診断書を提出するために健康診断を受信したら、血液検査の中性脂肪が180近くあり高脂肪血症と診断されました。 再検査に行こうと思うのですが、3日間位で一時的でも良いので中性脂肪を下げる方法はありますか? また、血液検査をする当日は朝から何も食べないで病院に行った方が良いですか? 教えてください(>_<)

  • 主人の健康状態なのですが、

    だるい、疲れやすい、頭痛がするなど最近よく言うようになってきました。 他には、 昔はスリムだったのですが、結婚してから16年で20キロ近く太っています。 10年くらい前から、 コレステロールと中性脂肪は引っかかっています。 私から見ると、 明らかに本人の嗜好や食生活(肉が好きで、魚も野菜もほとんど食べてくれません)に問題があるのですが、 あまり言うと怒り出すので強くも言えず…。 体重や中性脂肪くらいなら私も強く言えませんでしたが、 さすがに頭痛と言い出すと、脳梗塞などが怖いので…。 どうしたら良いものでしょうか。 なにか良い方法はないでしょうか。

  • 健康診断で

    健康診断で γ-GTP 115 GPT 37 中性脂肪 198 が高めの数値だと診断されました。 これって結構まずいんでしょうか? 毎日ビール1本・缶チュウハイ2本くらい飲みます。 病院に行って検査してもらう場合、内科ですよね? よろしくおねがいします。