• ベストアンサー

生き方 正解 不正解

生き方に正解、不正解ってあるんですか? 例えばちゃんとした企業で働いてる人は正解で、フリーターやキャバ嬢は不正解。 結婚して子供も作り温かい家庭を築けてる人は正解で、離婚したり愛人関係になったりしている人は不正解。 生き甲斐を見つけてイキイキ毎日過ごしている人は正解で、生きている意味を見つけられなくて迷っている人は不正解。 などです。 友達と話していて話題になったのですが、結局答えを見つけられずこのサイトで聞いてみようと思いました。 大人の方、意見を聞かせてください‼︎

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194508
noname#194508
回答No.13

自分の生き方を正解だと思えないことが不正解な生き方なんじゃないですか。

arisa7557
質問者

お礼

ありがとうございます(^ ^)

その他の回答 (13)

  • inochi_bf
  • ベストアンサー率7% (10/127)
回答No.14

生かされているものとしてすべきことをするのが正解です。 当然、その逆の行動が不正解となります。

arisa7557
質問者

お礼

ありがとうございます(^ ^)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11129/34640)
回答No.12

見事に品行方正なる回答者様ばかりで尊敬の念を禁じ得ません。 犯罪者として、あるいは人様に迷惑をかけるような生き方は不正解といわざるをえないでしょう。詐欺師となって老人を騙してお金をとっちゃあ、その金で派手に遊んで散財して、逮捕されて刑務所に行って出所してはまた詐欺師となって、という人生で本人が「俺的に楽しいんだから、俺の人生は正解」っていわれても困っちゃいますわよね。 そして不正解な生き方があるなら、正解もあるはずだ、という考え方は哲学的にはアリかなと思います。「反○○があるなら、○○があるはずだ」ってやつですね。

arisa7557
質問者

お礼

ありがとうございます(^ ^)

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.11

無いよ。 とても簡単な話。 要するに「自分の過去を肯定できるか、出来ないか」だけなんだから。 何があったとしても、それを認められるかどうか。 自分で認められないなら、それは自分にとっての不正解。 認めながら(それがどんな過去であれ)生きるなら、それが正解。 簡単でしょ?。 生きがいは見つ「かる」ものじゃなくて見つ「ける」ものだし。 生きている意味なんて、みんなそれぞれ違うから、決まりがない以上は正解も不正解もない。 それも自分で「決める」か「決めないか」だけ。 嫌がるか、好むようにしていくか、でもいいかな?。 全てが自分次第。 決まりなんて無いんだよ。

arisa7557
質問者

お礼

ありがとうございます(^ ^)

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2315)
回答No.10

40なかばのオバチャンです。 自分にとっての「正解」を探すのが人生ってものだと思いますよ。 他人の答えを聞いて、それが質問者さまなりお友達なりを「不正解」ってするものだったら、どうするんですか? その人の「正解」が、どんなに不幸そうで魅力のかけらも感じなくても、「正解」になるように自分の夢も楽しみも捨てるんですか? 逆に一時の楽しみを「正解」って言ってもらえたら、何も考えずにそれに乗るのでしょうか? 質問者さまの考えている例は、一般的に確率で考えた場合に出やすそうな答えでしかありません。 「ちゃんとした企業で働いてる人」は経済的に困る可能性はフリーターより少ないでしょうし、住宅ローンを組むとか友人や恋人に勤め先を訊かれたりした時に堂々と答えやすいでしょう。 暖かい家庭を気づいている人は精神的に満ち足りている可能性が、離婚した人や愛人関係の人よりも高いでしょう。 生き甲斐を見つけている人は毎日が楽しいでしょうし、迷っている人は苦しいでしょうね。 でも、誰でもそう感じるのかと言えば違う人もいるでしょうし、同じ状況がずっと続くとも限らないでしょう? 「ちゃんとした企業」で働いているつもりだったのに、倒産したり企業が問題を起こして会社名も名乗れないような状況になる人もいるでしょう。 クビになったり、ノルマに追われてウツになっちゃうかもしれません。 フリーターやキャバ嬢の経験を活かして起業して、一流会社の社長なんてことになれるかもしれません。 暖かい家庭のつもりでいたのに、定年と同時に離婚を切り出され、子どもからも縁を切られた淋しい人生ってのもあるかもしれませんし、愛人でも心底から惚れた相手で幸せかもしれません。 イキイキ過ごしているように見えて実は強迫観念的に予定を埋めているだけの人もいますし、迷った挙句に本当にしたいことを見つけて幸せになる人もいるでしょう。 ゲームですら、最後にエンドマークを見るためには、途中で厳しい状況になるものも多いでしょう? マンガや小説の世界でだって、ハッピーエンドになるまでに、色々障害があります。 本当の人生で、「はい、これが正解です」と万人に通じるものはありませんよ。

arisa7557
質問者

お礼

ありがとうございます(^ ^)

noname#205097
noname#205097
回答No.9

最後の審判の時に悪人扱いされて滅ぼされてしまうような結果になったなら不正解な生き方だったとなります。 もし運良く滅ぼされずに生き残れたら人生の生き方が正解だったという意味だと思います。 死へ繋がる道を歩む人は不正解で永遠に生きられる道を歩む人は正解だと思います。

arisa7557
質問者

お礼

ありがとうございます(^ ^)

  • toro1964
  • ベストアンサー率35% (47/134)
回答No.8

生き方に解はないです。 その人それぞれですし、今日事故にあって突然死ぬかもしれませんし。 ちょっと視点を変えて、なぜこのような話題にご友人たちとなったのか考えてみませんか。 「生き方」という解のない問いに対して、「正解」「不正解」の二元化した答えを求めようとしたのは何故でしょうか。ご友人と結論を作ってしまってからの議論(話題)になっているのです。結論のみを求める議論においては、それぞれの考え方の相互理解などの本来あるべき内容が欠落してしまいます。 多くの人が無意識的にこうした二元化した結論を導き出す思考をしてしまいがちです。 国や時代、世代、地域などによって、様々な考え方や常識と言われるものがあり、変化していきます。 その中で二元化した思考を持つ人というのは、時の為政者(支配者や政治)からすると「扱いやすい」のです。本来の目的であるものを公けにしなくても結論として、「正」か「不(否)」という提示すればいいので、見せ方次第で為政者としては自らの都合のいいように国や地域を支配できるのです。一般人は愚民化政策により教育されていますからなかなかそれに気づきません。 今回のお答えにはなっていませんが、物事を多面的、客観的、主観的に考え、ご友人との相互理解=考え方は違っても尊重するような、議論ができるようになると、おのずから「生き方」という命題についても解は得られなくても、人生に深まりはできるかもしれません。

arisa7557
質問者

お礼

ありがとうございます(^ ^)

  • demerger
  • ベストアンサー率26% (152/578)
回答No.7

日本の教育の弊害・・ここに極まれり!という質問ですねぇ。 「正解」「不正解」って・・。 日本人は、本当に・・世の中には、○か×かしかない、と考えるのが好きですねぇ・・。 まぁ、日本の学校教育がそのように偏向しているので仕方がありませんが。 見えている物事には多様性があります。 確かに「ある時代」の「ある地域」の「ある技術」等々の条件下においては、「そのように考える事が一番妥当である」・・という程度の「○」「×」はあり得るかもしれない。 しかし。仮に・・エクセルなどを扱っている人は実感できると思いますが。 セルで表現されている数:仮に「998」となっているものに「2」を足しても「1000」にならない事がある。 小数点が生じる計算を繰り返したり、切り上げ・切り下げ・四捨五入等が複雑だと、そのような結果になります。この誤差が、どこで生じたのかを探索するのは、なかなか骨が折れます。 単純な足し算のように見える事象であっても、このように、単純には解決できません。 1+1=2 この計算を「正解」と信じられるのは、義務教育の間だけではないでしょうか。 その後は、多様性をいかに受け止めるか。いかに取捨選択するか。 その過程の末に積み上げられるモノを教養といい、知識といい、知恵と言うのではないでしょうか。 生き方についても同じです。正解・不正解でなく自分が「容認できるか、できないか」という主観性・懐の深さ・度量の幅の問題ではないですか

arisa7557
質問者

お礼

ありがとうございます(^ ^)

  • ecco
  • ベストアンサー率23% (81/346)
回答No.6

いやいやいや、それがあったらこの世の中こうなってないでしょ(笑)。 病気の告知を本人にするかしないか。正解不正解あると思いますか? 告知してほしいと言っていた人に告知したら、取り乱して・・・なんてこともあるわけです。 人それぞれなんで、「これ」なんて単純な答えが出てこないのが人間。 だからこそ面白くもあり、腹立たしくもあり、素晴らしいんじゃないでしょうか。 自分の中で決めることだと思いますよ。 「これが私の生きる道!」って(笑)。なんの歌詞だこれ。

arisa7557
質問者

お礼

ありがとうございます(^ ^)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2728/12284)
回答No.5

あるかないか、と言えばある。 しかし、明快な答えはありません。その瞬間、自分が自分の生き方に出す答えのみが正確な回答です。 自分が正解と思えばホームレスでも正解、不正解と思えば大金持ちでも不正解なんです。

arisa7557
質問者

お礼

ありがとうございます(^ ^)

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.4

答えは常に変化しています 人間は万事塞翁が馬 という言葉がありますが 人生の中の、何が幸福に繋がって、何が不幸に繋がるか? は 判らないものなのです 幸福だ、と感じていたことが、 きっかけ次第では不幸になる事もあります

arisa7557
質問者

お礼

ありがとうございます(^ ^)

関連するQ&A