• ベストアンサー

外国でも使われる「TSUNAMI」

日本語の「津波」が、外国の報道番組で 「TSUNAMI」 と用いられている。 以前は 「TIDAL WAVE」 「BIG WAVE」 と呼ばれていたはずだが? なぜ外国で日本語の 「TSUNAMI」 が広く用いられるようになったのだろうか?

  • jumpup
  • お礼率53% (2000/3749)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.6

「TIDAL WAVE」や「BIG WAVE」では問題があったからです。 このWAVE:波という言葉は、周期性のある波のことを指します。そのため「TIDAL WAVE」と言っても津波を想定しにくい、という問題があったのです。 たとえば「波高50cmのTIDAL WAVE」と言っても、それほどの脅威を感じません。なんとなく「普通の波が大きくなったのが津波」というニュアンスが含まれてしまうからです。 そして、そもそも50cm程度の波高の波は普通であって、TIDAL WAVEという語感(潮流のある大きな波)と言ってもほとんどの人がピンとこないからです。もちろん「BIGWAVE」もそうで、50cmのBIGWAVEってなに?と言う感じなわけです。 しかし、津波の怖さは通常のWAVE:波と違い、一旦波が押し寄せたら、長い時間川のように激流が連なりになることです。 膝丈ぐらいの波高50cmでも流れの速い津波なら、同じ程度の流れの速い川と同じで車などでも十分に押し流す力があるわけです。 このときにWAVE:波という言葉が波高の最高調が来たらすぐに穏やかになる、という通常の波のイメージを払拭する事が出来ないため、そして海というものに対する意識が低い大陸内部に住む人にも分かりやすくする為にTUNAMIという言葉を使うようになったのです。 この言葉は1980年代には学会などでは標準的に使われていましたが、世界的に有名になったのはスマトラ沖地震によるアンダマン海の津波被害が起きてからです。 これによって、世界中の海岸沿いで津波対策の必要性が理解されるようになり、インド洋には太平洋と同じような津波警告システムを設置する先に、いろんな国が参加するために「TUNAMI」で統一したという経緯もあります。 太平洋にはチリ地震による津波被害があったため、すでに津波警報システムが日本やアメリカ、ペルー、太平洋諸島国などが参加して、出来上がっていたことも参考にされました。 津波と通常の波の違いの動画のURLです。2:20頃に「50cmの津波の威力」がありますので、参考にしてください。

参考URL:
https://www.youtube.com/watch?v=CFyHZHjOZZI
jumpup
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 「たかが50センチ程度」 と甘く見てはいけません。

その他の回答 (7)

回答No.7

ハワイにある太平洋津波警報センターのホームページにFAQがあります。 http://ptwc.weather.gov/ptwc/faq.php ここの第3問で、「不幸にも誤解されることがあるが、TIDAL WAVE と津波は全く別物」だと書かれています。TIDALというのは潮汐のことですが、津波は太陽と月の引力で生じる潮汐とは無関係に発生するからとの説明です。

jumpup
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 「TSUNAMI」は潮汐による海面上昇とは違う危険なものなんだ!と認識させるためなのでしょう。

  • kanden
  • ベストアンサー率21% (176/802)
回答No.5

昔日本の漁民がどこかの国(多分アジア)地震の後「つなみが来る」と叫んで高台に避難した後津波が来た。 それ以来危険な大波を「TSUNAMI」と呼ぶ様になったと言う話を訊いた事があります。 昔の記憶なので答えになっていないかも知れませんが。

jumpup
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.4

津波とは、どのようなモノか。 その現象や状態を的確に表せる 言葉が日本語での「つなみ」以外 無かったとか。 だから「つなみ」が その現象等を表現する言葉として 日本語のまま、使っているようです。 また、相当前から「つなみ」を諸外国で 使っているとも聞いたことがあります。

jumpup
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 危険性を強調するために「TSUNAMI」が用いられたのでしょう。

noname#211894
noname#211894
回答No.3

https://www.youtube.com/watch?v=ENcuSSfmnto たぶん、これからだと思う。 TIDAL WAVEもBIG WAVEも、当時はサーフィンに適用されるぐらいの「大波」ぐらいの認識しか無かったらしい。 ちょっと大きい「波」と「津波」はその破壊力が違います。 みんなその危険性を認知していなかったので、逃げなかった。 以降、津波の襲来が予想される場合は、「TUNAMI」が使われ、TUNAMI=やべぇ逃げろ!になったそうな。

jumpup
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 津波に対する認識が薄い国がまだあるようです。 (日本も東日本大震災以前はそうだった。 過去の津波被害の教訓を活かせなかった。) 津波の危険を強調認識させるため「TSUNAMI」が用いられたのでしょう。

noname#211894
noname#211894
回答No.3

https://www.youtube.com/watch?v=ENcuSSfmnto たぶん、これからだと思う。 TIDAL WAVEもBIG WAVEも、当時はサーフィンに適用されるぐらいの「大波」ぐらいの認識しか無かったらしい。 ちょっと大きい「波」と「津波」はその破壊力が違います。 みんなその危険性を認知していなかったので、逃げなかった。 以降、津波の襲来が予想される場合は、「TUNAMI」が使われ、TUNAMI=やべぇ逃げろ!になったそうな。

回答No.2

Tidal Wave だと潮流による波…「船が海峡などを通過する際に高波を受けた」なんて時の解説にも使われますし、Big Wave は御存知のように Surfing でよく使われる言葉ですので「津波」を知らない「大陸の内陸部の人々」などには「高波」と「津波」との区別がつかないのです。 世界では「津波」を受ける国が多くありませんし、特に英語圏では少ないことから、本来、英語には「津波」を意味する言葉がありません。 そこで英語では日本語から「TSUNAMI」を輸入したわけですね。 同様に英語にはなかった言葉を日本語から輸入した言葉はたくさんありますよ。……GEISHA とか RIKISHA なんて昔から有名ですよね。 英語ではありませんが、中国や南北朝鮮では明治時代に作られた日本語、例えば KEIZAI (経済) とか、多数の日本語が導入されています。 勿論、日本にも外来語がたくさんありますよね。 その国にない言葉は、その言葉を持つ国の言葉から輸入するしかしっくるくる言葉がないものですので……。

jumpup
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 津波の危険性を強調認識させるために「TSUNAMI」が用いられたのでしょう。

  • jusimatsu
  • ベストアンサー率11% (171/1438)
回答No.1
jumpup
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • tsunamiという英語はどれ位認知されているのか

    私が読んだ日本語の新聞に前米FRB議長のグリーンスパン氏が 「『百年に一度の信用収縮の津波の中にいる』と強い懸念を表明」と 書いてあったのでどのような英語を翻訳したのか調べてみたところ 『"a once-in-a-century credit tsunami."』書かれている記事が ありました。『tsunami』という単語は日本語から英語になったもので 辞書にも載っていますし、もう英語になっていると思いますが、 日本に住んでいれば『津波』といえば何の事かわかると思いますが、 果たしてアメリカで『津波』がそんなに頻繁にくるのか?或いは 『津波』という概念がそもそもあるのかという疑問が以前からありました。 『津波』を意味する英語は他にも辞書に載っていますが、あくまで辞書 載っているだけで慣用的なのかどうかという疑問も浮かびます。 オーストラリアに知り合いが住んでいますが、そもそもオーストラリア には台風がこないというし、地震が頻繁に起こるかどうかも不明です。 アメリカではサンフランシスコ等で大きな地震が起きたりということも 記憶にありますが、『津波』に関しては以前から疑問を感じて いました。 アメリカ英語に詳しい方で実際『tsunami』という英語はどれ位認知 されているのかご存知の方がいらっしゃいましたら回答の程 よろしくお願いします。 又、アメリカ以外の英語圏に関しても『津波』はどのように認知されてる のかご存知の方がいらっしゃいましたご意見をお聞かせ下さい。

  • tsunami(津波)

    外国でも定着した日本語(新幹線、カラオケ等)は結構ありますが、 何故その中に「津波」が含まれているのかが不思議でなりません。 確かに日本は地震大国で、太平洋に面した小さな島国ですから、 津波の被害を受ける危険性は大です。 でも日本は津波で有名、という話はきいたことがありません。 今回のスマトラ沖地震では、英語はもとより、 外国語を毛嫌いするフランスでも、TVニュースで結構「ツナミ」という言葉が使われています。 (raz de mareeと半々くらいの頻度で) 別に現地の言葉にない訳でもないのに、何故日本語のツナミが インターナショナルな言葉になってしまったのか、ご存知の方、教えて下さい。

  • tsunami

    英語に限らず世界の共通語なんですか? 津波って日本特有のものでもなさそうですがいつからどんな理由で津波と呼ばれるようになったんでしょうか?

  • この英語はどう訳しますか?

    宜しくお願いします。 この英語はどのように訳しますか? 2011年6月6日の THE NIKKEI WEEKLYに載っていたものです。 PM beats no-confidence vote with pledge to quit but riles critics by leaving time frame undefined ニュースを聞いているので、日本語ではこういう意味だろうな、というのがわかるのですが、 主語がどれか riles critics, leaving time frame undefined の意味(辞書で調べましたが、よくわかりませんでした) がわかりません。 午後に、辞任に結びつく不信任案は否決された、しかし、辞任の計画(time frame)は決まっていない という感じなのでしょうか?教えてください。 あと、津波、とtidal wave では違うのでしょうか? なぜ、TUNAMIは世界的な言葉になったのですか? 津波 はスマトラ島の地震など、外国でも起きており、日本だけで起きてるわけではなく tidal wave でもいいかと思うのですが。。。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 日本語がそのまま国際的な標準語になっているもの

    スマトラ沖地震の報道で「津波」が「tsunami」と言われていたのを聞いたときは驚きでした。 このように、日本語がそのまま国際的に通じるような標準的な用語となっているものって、ほかにもありますか?。 ご存じでしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • スマトラ沖大地震のニュースをみていて

    このカテゴリーで良いのか分かりませんがここで質問させてください。 今ニュース番組で大きく取り上げられているスマトラ沖大地震ですが、その放送内で疑問があったので質問します。 アメリカの新聞を番組内で紹介してました。 その記事の中に『TSUNAMI(津波)がなんたらこうたら』 言ってました。『TSUNAMIとは日本でいう地震の後にくる大きな波のことをいう』 そこで質問ですがアメリカなどでは日本で言う『津波』を指す言葉がないのでしょうか? 他の国の新聞でも『TSUNAMI』と書いてありました。 それとも世界で地震の後にくる波を『TSUNAMI(津波)』という名前に決めたのでしょうか?? とても疑問に思ってます。詳しく教えてください(><)

  • またまたすみませんが、外国語に取り入れられた日本語のことなんですけど

    またまたすみません。外国語に取り入れられた日本語で、なんで「柔道」や「津波」などが取り入れられたのですか?教えてください。 例1:日本文化は、外国にはなかったから、日本語を使わないと説明できなかったから などで答えてくだされば、うれしいんですが。

  • 津波について

    今回の災害で(津波)と言う言葉をよく耳にするんですが、日本語なのになぜ世界中の人が津波(TSUNAMI)と呼ぶんでしょうか?英語はないんでしょうか?

  • 大震災への外国からの救援隊をもっと報道すればいい

    東日本巨大地震の被害に心痛め、復興の事もとても気がかりです。 中でも諸外国からの救援隊の支援は心強く、感動的でもあります。 しかし残念なことに、メデイアでの報道があまりされていないような気がします。 ここ数日は24時間ニュース番組が流れている状態ですので、番組の時間的な制約は少ないかと思います。 そこで今こそ感謝の気持ちを込めて、もっと大々的に外国からの救援隊の活躍ぶりを報道し、その有難さを共有するべきかと思います。 津波の恐ろしさを繰り返し伝えることも大切ですが、それ以上に外国からの暖かい思いやりに注目し、海外へも発信することが支援を受けた側の義理でもあり義務でもあると思います。 もちろん次の事は無いと願いますが、ややもすればせっかく協力して頂いている外国からそっぽを向かれるような気もします。 不満と言うよりもどかしい気持ちです。 皆さんのご意見はいかがでしょう?

  • 英語(外国語)のカバー曲

    英語(外国語)のカバー曲を探しています。 これまでに見つけて、お気に入りの曲は・・ ●槙原敬之「僕が一番ほしかったもの」  →BLUE「The Gift」 ●サザン「TSUNAMI」  →ビッグ・マウンテン「TSUNAMI 〜‎A WAVE OF LOVE」 ●V6「CHANGE THE WORLD」  →カバーというより提供??された方の英語verだったかな・・? ●JUDY AND MARY 「そばかす」  →誰がカバーしたのか忘れました;; 上の4曲は原曲が好きなのでカバー曲も違う雰囲気で お気に入りです♪ 他に、英語(外国語)のカバー曲っぽい、良い曲を 教えて頂けたら嬉しいです^^