• 締切済み

毎日のように愛の言葉を囁くのは普通ですか?

anninpuddingの回答

回答No.6

普通だと思います。 私は毎日言われても毎日嬉しいです。 彼氏さんのこと本気で好きですか? 本気で好きなら重いというより嬉しいと感じると思うのですが。

関連するQ&A

  • 毎日彼女からメールがくる

    男性に質問です。 彼女から毎日一通は必ずメールが届くことについてうっとおしいと感じたりすることはありませんか? 私には遠距離で仕事が凄く忙しい彼氏がいます。ちなみに付き合って一年です。 男の人って連絡を頻繁にされると冷める傾向にあるってよく聞いていたので、 彼氏の仕事が忙しくなってからは1週間に一、二回くらいしかメールをしないでいたら不満に思われていたようで関係がぎくしゃくしてます。 私は本音は毎日でもメールを送りたい人なので、彼氏がそれを望むなら喜んでします。 でもいざ毎日連絡し始めて冷められたらと思うと怖いです。 毎日メールが届くのは負担になったりしませんか? 返事は返せる時にしてくれれば良いと思ってます。

  • 実は彼氏が最近私の同じバイトの人とメールを毎日しています…。彼氏は「メ

    実は彼氏が最近私の同じバイトの人とメールを毎日しています…。彼氏は「メールして欲しくない?」と聞いてくるんですが、私は強がって「メールしていいよ」と言ってしまいます… 本当はメールしてもいいけど毎日して欲しくないです(´`;;) でも、しないでって言うと束縛女と思われたくないので言っていません…。 しかも私と毎日電話しながらバイトの人とメールしているので、胸の奥がチクチク痛いです。どうすればいいんでしょうか?? *最近、電話するとか言っています…。 あ~!!! どうすればいいのか 全く分かりません!!

  • 恋人と毎日メールしていますか?

    私は毎日彼氏にメールをしているのですが そういうのってどうなんでしょうね?? 今まで付き合ってきた人がメール好きな人も多くて 毎日メールするのが当たり前って思ってたし 知らず知らずの内に彼氏にするならメールまめな人! って思ってたのかもしれません…。 そんな関係の人ばかりだったのもあり、 毎日メールしなきゃ不安になってしまいます。 内容はなんてことない雑談なんですけど それでもしなきゃ不安で(>_<) 多分、彼氏はそこまでしなくてもいいって思ってる人じゃないかと思います。 友達や家族といる間などは携帯をさわらない人だし 私とあってる間も携帯はほとんど触りません。 そういうときに携帯をさわるのは好きじゃないといっていました。 でも、最近メールが減ってきたり、 内容も更に中身のないものだったりでまた不安になってきて 毎日メールが負担になってるんかなぁと思ってます。 気持ちが覚めてる…とは思いたくないのですが、 そういう原因もあるのかもしれませんが…。 毎日のメール、どう思いますか?

  • 毎日顔を合わせるので・・・・

    実は2.3ヶ月前に前のクラスメート告白したんですけど、ふられてしっまたんです。 それからは、顔を合わせても気まずくて何も言えないんです。 今は彼氏も出来て毎日が充実してるんですが、それだけが気がかりで・・・。 学校に行くのも少しためらってしまいます。 話し掛けようと思ってもその人のそばにはいつも友達がいてなかなか話せません。 どうしたらいいんでしょう?このまま話さなくてもいいんでしょうか?

  • 彼女に伝える愛の言葉。「好き」から「ありがとう」

    今の彼女と付き合い始めて3ヶ月になります。 付き合い始めた当初、彼女に毎日のように「好きだよ」と言っていましたが、 最近は彼女に「好き」より「ありがとう」と言うことが多いです。 今までは彼女が「愛おしい」という気持ちが前面に出ていたので「好き」だったのですが、 最近では「そばにいてくれてありがとう」という気持ちからそういう言葉を選んでいるような気がします。 ただ、彼女に先日、 「最近前ほど『好き』って言ってくれないね?気持ちが冷めたのかな?」と言われました。 もちろんそういう訳ではないです。 冷めたというより、むしろ今まで暖めた物を成熟させている感じです。 ただ、やはり言葉にしてあげないと彼女が不安がると思います。 そこでみなさんに相談なんですが、 彼女に言ってあげたいセリフやフレーズがあれば教えて下さい。 (もちろん「彼に言って欲しい」でもOKです) 自分のボキャブラリーだとイマイチいい感じの言葉が出なくて・・・。 あ。最後になりましたがうち30歳同士のカップルなんです。 なんだか高校生みたいな質問ですよね?(笑)

  • 毎日でも逢いたいと思いますか?

    いつも、いろいろと相談にのっていただいています。ありがとうございます。 今、付き合っている彼氏なのですが、GW中は、ほとんど毎日逢っていました。休みのうち2日は遠出をして、他の日は半日位逢って、近くをドライブしたり、車の中で話をしたり。 彼から「逢いたい」と言われて、3~4時間でも時間があれば、逢っています。私は好きな人とは毎日逢いたいと思っているので、彼からの誘いはとてもうれしいです。 男性から、そんなに頻繁に逢いたいと言われたことがないので、ちょっと戸惑っているのですが、男性も好きな女性とは毎日逢いたいと思うものなのでしょうか? あまり、お互いに依存しすぎない方が良いのかなと思ったりします。 メールも毎日10通位して、おやすみメールもしています。 毎日メールしたり、ちょっとの時間でも逢ったりするのは、ごく普通なのことでしょうか?

  • 付き合っていたら毎日メールってするもの??

    私には付き合い始めた彼氏がいます。 でもメールがくれば返信はしますが、 自分からは特に用事がないかぎりメールはしません。 私は前から携帯を持っていますが、 特に携帯に執着したことがありません。 別に携帯が無くても平気だし、 わざわざ打ったりするのがめんどくさいので メールも電話も必要最低限しか使いません。 それを友達に言ったら、 「え~、それって付き合ってんの!?」とか 「彼氏がかわいそう!!」とか言われました。 やっぱり毎日メールとか電話とか 連絡をとったほうのが良いのでしょうか?? 女性の方だったら、自分はどうしているのか。 男性の方だったら、自分であったらどうしてほしいか。 どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 彼氏と毎日の連絡について

    みなさんは、彼氏or彼女と毎日連絡取りますか? 電話とメールどっちが多いですか? 長く付き合ってるとメール返すのが面倒に感じることもありますか? 質問攻めですみません。

  • 毎日メールがほしい。。。

    半年ほど付き合いのある彼氏なんですが、前は毎日のようにメールなり電話なりがあったのすが、最近は3日に一度とかそんなかんじです。 べつに内容はなくていいんです。 「おはよー」とか「おやすみ」とかでいいんです。 前もそんなよーなのが多かったし。 ただ毎日連絡してほしいんです。 重くなく、うざくなく、でも↑この要求を満たしてもらうにはどうしたらいいのでしょうか? 男の人がマメなのは最初だけ、ってわかってるんですけど、不安で。。。 最近は思わず携帯の電源をOFFにしてしまうほど、連絡がこない間がつらくて。。。 ちょっと依存しすぎだな、と自分で思うのですが。

  • 仕事が忙しくて毎日「つらい」と言う彼氏に返す言葉

    仕事が忙しくて、「つらい」と言っている彼氏に 何とメールを返せばよいでしょうか。 送られてきたら嬉しいメールなど、 是非アドバイスお願いします! 私の彼氏は25歳で社会人2年目です。 私も同じく2年目で、職場は違います。 (付き合って1年半ぐらい) 彼氏は毎日のように22時過ぎまで仕事をしていて、 「今終わった。つらい」などとLINEが来ます。 毎日終わった報告をする決まりがある訳ではありませんが、 ここ最近は連日LINEが来ます。 彼は営業で、理不尽なことで上司から怒られることも多いようで 今とても疲れきっています。 なんとか、支えになるような言葉を返してあげたいのですが 頑張っている人に「頑張ってね」とは言えないし、 言葉にとても気を使います。 「お疲れ様!なるべく早く寝てね」 とか送るのですが、その返事が「苦しい」だったり、 朝「おはよう!気をつけて行ってらっしゃい」と送っても 返事が「つらすぎる」だったりします。。 22時すぎに帰れるならまだいい方、とか 2年目なんてそんなもん、というご意見もあると思います。 でもここまで疲れきっているのは最近で、きっと入社してから1番つらいんだと思うので、 私としては、なんとか励ましの言葉や支えになってあげたいんです(>_<) 「よく頑張ったね」とかは上目線な気がするし 「応援してるよ、味方だよ」も会話としてう~ん。と思ってしまって‥‥ 「お疲れ様」のあとがいつも困ってしまいます。 「美味しいもの食べに行こう」も何回も使えませんし‥ また、休日も会社のイベントで朝早いことも多く 「休日ゆっくり休んでね」とも言えません(; ;) 反対に、私の仕事は全然忙しくなく(事務職です) ほぼ毎日17:30にはあがれます。 彼の大変さは理解していますが、 本当の意味でわかってあげれてはいないだろうなと思うし、 俺の大変さがわかる訳ない。と彼も思っているかもしれません‥ 同じような経験をされた方、 男女問わず、激務をこなされている方、 送られてきたら嬉しい・励まされた・頑張れた・支えられた返事など、 アドバイスいただきたいです。 長文乱文、読んで下さりありがとうございます。 よろしくお願いします。