• ベストアンサー

違いについて教えて下さい。

henakichiの回答

  • henakichi
  • ベストアンサー率54% (117/213)
回答No.52

こんにちは。 二度も「またどこかでお会いしましょう。」と言っても、itnsi さんからのご質問。 「別の角度からアドバイスを頂けないでしょうか?」に答えない訳にはいかないですね。 itnsi さんには以前、お伝えしました。 >"お礼をする" で返答しないと数字にカウントされません。 >"補足する" でお礼されてきたのであれば、尚更誤解されてしまいます。 嫌味で補足を使う人が多いということです。お礼の後の補足がマナーと再認識してください。 締め切り後でも、お礼はできますが補足は使えません。 お礼メールON、補足メールOFFのユーザーは多いと思います。 ということで今、補足内容を見ました。気にしないページなら気付かなかったと思います。 パニック障害に関してですが、発作が症状の始まりでした。 内科に先ずは通って処方された薬は1日3回服用のもの。効果は2~3時間。 仕事中は3時間も過ぎれば発作が起きました。自ら受診、当然です。 内科での診断結果は過換気症候群でしたので、WEBページで調べましたよ。 その間に、徹底的に人間ドック並みの検査をしました。異常なし。ここからですね。 内科の医師からは「絶対に心療内科へは行かせない」と言われましたが、予期不安・発作が治まらず、 抵抗を感じながらも、一人で心療内科へ行きました。名医で助かりました。1日3回から1日1回服用に 変わっただけでも気が楽になりましたよ。副作用は、眠気・食欲増進だけでした。 いろいろと副作用の注意書きが有りましたが、大袈裟なだけで人によりということなんでしょうね。 パニック障害の症状はWEB検索してください。一番厄介だったのが、予期不安でした。 >itnsiさんにはエスコートできる人じゃないとダメなように思います。 僕が感じたことを書きました。実際、お会いしたら性格は見抜けるほうと思いますが、このWEB上 では限界があります。文面で感じたことです。当たっているのか外れているのか・・・ 頑固なとこが有る。ハマったら人の意見は受け入れにくい。熱しやすく冷めやすい。 着飾って外出願望があるお洒落好き。人からのアドバイスより人へのアドバイスを望んでいる・・・ 当てはまる自覚は幾つなのか、ゼロですかね?WEB上では難しいです。気を悪くなされずに。 >別の角度からアドバイスを頂けないでしょうか? 難しいです。教えて!goo と買い物サイト以外のIDを持つことは考えていません。SNSなんかさっぱり。 僕の質問ページで何かサインをくだされば、このコミュニティでしたら回答は出来ますよ。 パニック障害と診断されたらですが。質問文の内容や他の症状でしたら、いくら図々しい僕でも下手な アドバイスは出来ません。それでも何か困ったら、質問ページでご遠慮なくサインを。 よく分からないですが「おしゃべり広場」に移られたほうが良いのかも。僕は参加できませんが。 先ずは診断結果。何も無ければ言うこと無しですね。

itnsi
質問者

お礼

henakichi様 こんばんは。暖かい回答 有り難うございます。henakichi様には過去の回答でも教えてもらった上に、今回もいろいろと考えて下さって、本当に有り難うございます。 パニック障害では、始め内科を受診なさったのですね。henakichi様が受診された内科の医師に対して、私は悪印象をもちました。 henakichi様 本当に有り難うございました。

itnsi
質問者

補足

henakichi様 何度も何度も申し訳ありません。頂いた回答に疑問点があったので…。 質問ページで何かサインをくだされば→質問ページとはマイページのことでしょうか?その様なものは分からなかったのですが…。 このコミュニティとは、教えて!gooのどこかのカテゴリーと言うことでしょうか? henakichi様は通信システムに詳しく、的確なアドバイスを下さる方だと思っています。

関連するQ&A

  • 自閉症アスペルガー症候群とADHD(ADD)

    身内で40代なのですが発達障害の疑いがあり病院へ付き添って行ってます 行く病院によって自閉症アスペルガー症候群(広汎性?)・ADHD(ADD)・LD等 いろいろ診断が分かれてしまいます。他にもうつや不安症など精神疾患を長く患っています。 どうも自閉症アスペルガーとADHDを混合した症状のようです。 自閉症アスペルガー症候群は脳の考え方が全て違うが、ADHDは一部分が違うと書いてあった気がしますので自閉症アスペルガーの方が重い障害でしょうか。 以前どこかのサイトにわかりやすくかいていたのですが閉じてしまって調べても出てきませんでした。 自閉症アスペルガー症候群(広汎性)とADHDは障害としてどちらが医学的に重度なのですか? 今後悪化するようなら国民年金を受けることも考えないといけないので参考に教えてください

  • ADHDとアスペルガー症候群の違い

    心理学を学んでいる最中の者です。 発達障害の区分にある、ADHDとアスペルガー症候群の違いがいまいちよくわかりません。 アスペルガー症候群は、広汎性発達障害という枠組みの中に含まれていますよね、 その広汎性発達障害とは何なのか......ということもあやふやです。 以前、特別支援教室でボランティアをしていたことがあり、ADHDの子どもと触れ合ったことがあります。 その時に、教室の先生からアスペルガーとは似ているようでやっぱり違う という話を聞いたことがあります。 根本的に異なるのか、またどの部分が決定的に異なっているのかなど、教えていただければ幸いです。 ADHDとアスペルガー症候群の差異、そして、広汎性発達障害についてご教示くださいますようお願いします。

  • 広汎性発達障害とアスペルガー症候群の違い

    こんばんは。 数年前に精神科で「広汎性発達障害」と診断されたのですが、アスペルガー症候群とはどう違うんですか?あと高機能自閉症との違いも教えて下さい。 広汎性発達障害でHP検索してみましたが、2者との違いがイマイチ分からず、同じようなものなのかなぁ・・・と勝手に解釈しています。 違いを説明しているHPを教えて頂けるだけでも構いませんので、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 発達障害と精神障害の違いについて

    発達障害は自閉症や学習障害、ADHD、アスペルガー障害などを含みますが、精神障害との違いは一体どこにあるのでしょうか。

  • 自分は発達障害です。

    自分は発達障害です。 自閉症スペクトラムとアスペルガー症候群はどう違うのでしょうか?

  • 自閉症や発達障害を扱った映画を教えて下さい

    6歳の息子が軽度発達障害(アスペルガー症候群)です。 それに関連して、自閉症やアスペルガー、ADHDなど自閉症スペクトラムをテーマに扱った映画を見たいと思っています。 うちの子は知的な遅れは全くないので、できれば重度の自閉症ではなく軽度発達障害のもの、子供がメインであればなお有難いです。 考えさせられたり、感動できるものを見たいと思っています。 ちなみに自閉関連で知っているもの、見たことのあるものでは「レインマン」「サムサッカー」 ドラマでは「僕の歩く道」などです。 ドラマや本は結構です。できれば洋画で探していますが邦画でもかまいません。

  • AS、ADHDなどは負け組になるか

    アスペルガー症候群や自閉症やADHDなどの発達障害は引きこもりや低所得者などになりやすいということでしょうか? 仮にそうなら、支援体制が充実したら改善される望みはありますか。 当事者ではありませんが本を読んでいて気になりました。

  • アスペルガーと高機能自閉症の違いは?

    自閉症って色々ありますが、高機能自閉症とアスペルガー症候群って、どこが同じで、どこが違うんですか? またサヴァン症候群を持っている可能性はどちらが高いですか?

  • 自閉症、発達障害、などの特徴的な違いは?

    お世話になります。「自閉症」「発達障害」「LD学習障害」「広汎性発達障害」「ADHD 注意欠陥多動性障害」「自閉症」「アスペルガー」の違いを教えて下さい。 詳しい内容ではなく、分類(自閉症の枠の中に、学習障害がある、などときいたことがありますが、、)などが知りたいのです。それからこの中で、先天性のものはありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 私のアスペルガー障害について

    1.日本の著名人で広汎性発達障害であると思われる人は誰ですか? 2.私は広汎性発達障害の中のアスペルガー症候群ですが、周りの人に理解してもらえません。どうすれば理解してもらえますか? 3.日本のアスペルガー症候群その他発達障害に対する理解はどのくらい進んでいますか? 4.日本のアスペルガー症候群に対する見方は、これからも変わって行きますか?※今はアスペルガー症候群は「軽い」自閉症と見られているようですが、私はこれが納得いきません。私は決して軽くないです。 5.どのような場所に行けば私は理解されるのでしょうか? 答えの出にくい質問だとは思いますが、ご回答よろしくお願い申し上げます。私はアスペルガー症候群のため、いろいろな場面で困難を感じています。それを単なる「我が侭」とか「逃げ、甘え」だとか思われる方の回答はご遠慮ください。本当にアスペルガー症候群を理解し得る方にご回答願います。