実家を出ようか迷ってます

このQ&Aのポイント
  • 実家を出ようか迷ってます。親に甘えてる部分もあり、感謝もしていますが、やりたい仕事が見つからず実家に暮らしています。しかし、実家での環境が非常に悪く、日々の生活がつらいです。
  • 実家を出るべきか、今に耐えて就職するべきか迷っています。家族からの扱いが酷く、毎日のように罵倒されたり殴られたりする状況です。ただ、引っ越す場合は貯金がなく、アクセスも難しくなるため、悩んでいます。
  • 実家での環境が悪く、家族からの扱いがひどいため、実家を出ようか迷っています。ただ、貯金がなく、アクセスも難しくなるため、悩みどころです。就職するまで我慢すべきか、すぐにでも独り暮らしを始めるべきか、意見を聞きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

実家を出ようか迷ってます

まず最初に書きますが、親に甘えてる部分もあり、感謝もしています。 その上で読んでいただけると幸いです。 まず、大学にて祖母の家に実家を離れて居候をして5年いました。 留年をしたとかではなく、就職が決まらず大学四年+一年過ごしてたわけですが、叔父・叔母から疎まれ実家へ引っ越しをするはめとなりました。 それから今現在一年が経つわけですが、やりたい仕事を決め打ちしてるせいか、いまだに就職が出来ず実家に暮らしている状態です。 で、ここからが問題なのですが、取り敢えず風当たりが非常に悪いんです。 就職活動をしながらアルバイトをし、実家に家賃も入れながらなのですが、毎日のように「プータロー」と言われたり、「ここは誰の家だと思ってるの」と言われる日々です。 家事も手伝いながらの生活をしているにも関わらず「家でなにもしない使えない」と言われ、おかしいこと(食事中に音たてて食べなさんななど)を意見すると大抵殴られるか罵倒されます。 父親が変な関白主義みたいな人間で「俺がいってることにはハイって言えばええのじゃワレ」と言う人間なので、非常に精神衛生上最悪です。(バイトしながら就職活動をすることに「筋が通らない 」と言い、それに納得しなければ上記の答えが返ってきます) 就職さえすればすぐにでも出ていくのですが、最近、「お前がいるだけでみんなの気分が悪い」と母親にまで言われる始末で、家にいるとダメなのかなと思うほどです。 しかし、何故か出て毛と脅す反面すぐに引き留めてくるので困惑しています… この状況に耐えながらでも就職するまで耐えてから出るべきか、今にでも家を出て独り暮らしをするべきか、とても迷ってます。 よかったらお答えしていただければ幸いです… ちなみに引っ越す場合は友人からの薦めで格安の寮があるものの貯金はほぼなく、県も離れるので今のバイト先へのアクセスが少し困難になります(大体一時間半ほど伸びる。交通費は出る)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • atosaku
  • ベストアンサー率52% (148/282)
回答No.2

兎に角、半年我慢されてみては。 自立には大いに賛成いたします。 無理にご実家にいる必要性もありません。 しかし不安要素。 貯金がないという事。 私は高校(こちらは田舎)から一人暮らしをしています。 高校時代は、家賃4万円の一軒家 (これは友達の不動産所有物でとうじ未成年だったため他に借りれる場所が無かった) +高校の学費+生活費を自分で稼いでいました。 勿論私立だったので、 奨学金+学費半額免除(成績優秀者のみ受けれるシステムでこちらは生活かかっているのでひっしw) ってな具合で生活していましたが、 光熱費+携帯代+食費+雑費 というものが必ず必要になります。 貴方が今地方という事で家賃も探せば2.3万円代であるとして、 夏・冬除く 光熱費は15000円程度(ガスがプロパンの場合2.3千円高くなります) 通信費は(携帯代)自分の使う額ですね。 食費。 抑えることはできますが、 必要最低限食べるとして(ほぼ自炊)20000円程度 ジュース・昼食代も含むとなると3.4万円は軽く飛びます。 下を参考にして下さい(多く見積もります) 家賃  4万円 食費  3万円 光熱費 2万円 携帯代 1万円 雑費・交通費 1万円 合計 11万円 もちろんこれには交際費含まれていませんから、 通常田舎で、 友達と遊んだり、食べたり、飲んだりをしたい場合は15万円は必要になります。 なので、最低でも15万円は貯蓄がある状態にしておきます。 そうすれば何か友達といきたい場所がでた場合や 病気・ケガをした場合でもこちらから賄うことができますので、 生活の精神面で安心ができます。 ゼロゼロ物件でも、鍵交換・清掃代が負担されますので、 家賃+5万円は用意された方がいいですね。 電化製品や家具類もこれは今ネットなどで安く売られているものを購入しても 5.6万円はかかります。 最低準備金として、家賃+5万円+生活費貯え(15万円)+6万円(生活必需品そろえる金額) のお金は貯めておいてから生活することをお勧めいたします。 また、一人暮らし 寮生活をされるという事ですが、 文章から見て女性の方だと思いますが、 安全面はどうなのでしょう? 私は、女性の「アパート」暮らしはお勧めいたしません。 となりの音が気になりますし、 壁の薄いところでは、 となりの人のトイレ+くしゃみ+おならの音まできこえてきます。 (レオパレスに住んでいた時そうでしたw) なので自分が聞こえているという事は「相手にも聞こえる」という事で 生活状況かなり気を使わなければなりません。 住人は他人で、気を遣わなくていい訳にはいきません。 なので鉄筋造の建物をお勧めいたします。 どうしても地方でアパートしかない場合は、 自分の過ごす休みの時間に住宅へ訪問をする事をお勧めいたします。 それから、バイト先アクセスが一時間半かかるという事ですが、 これも問題ありになります。 行き・帰りで3時間はあまりに酷いです。 時間の無駄遣いです。 その間バイトをしていれば800×3=2400円 週5だと・・・・・・・。 なので先ず、 生活拠点を決めます。 バイト先まで徒歩・もしくは交通手段何分か等。 自由な時間を含め一日の占める割合を出すとすれば、 最低でも通勤1時間以内が理想です。 近ければ近いだけ有効です。 天候だって毎日変わり、気候だって真夏・真冬と変わってきます。 その中で、貴方は「一時間半」という時間を通う限り作らなければいけない。 私には到底無理です>< 生活拠点の家賃相場。 環境を観ます。 そして何件か候補を決めて実際に観に行きます。 スーパーが遠いとメンドクサイ。 コンビニが近いと便利等など。 公共機関等もその時必ず観る事。 一人暮らしで一番困るのは 病気です。 誰も看病してくれません。 食事も常に自分です。 実家に頼らない生活をするという事は 自由になる反面、誰も頼れないという事になります。 なので、できる限りの環境の不安を除く住まいを探すことが重要になります。 お友達が多いなら、必ず友達の近くに住んでください。 何かあった時安心です。 部屋の広さや、築年数よりも、 周りの住宅環境を考慮することをお勧めいたします。 私は引っ越しマニアですので、 かなりこの辺りは熟知していますが、 初めての一人暮らし、初めての環境だと落ち着かない事も多々でてくると思います。 なので最初は余裕をもって欲しいので、 今の環境から抜け出すために 取りあえず30万程度の貯金を黙々と貯めてください。 これは半年黙々とすれば100万円近くくらい直ぐたまると思います。 その間無駄遣いはしない。 もししたとしたら毎月いくらの無駄があるのかちゃんと把握して下さい。 今後一人暮らしした時に死活問題に発展します。 アルバイトで今は生活されていらっしゃるという事で、 健康面で給料が左右されてしまうので できるだけ貯金額は大目がベストです。 先ずはバイトをし、 そして環境面を整えて、 そして就職活動。 という具合にすればうまく行くかと思います。 今の環境から察するに、 色々と悪循な気がします。 離れることで分ること、 離れないと分らない事もでてくると思います。 寮はお勧めしません。 ちゃんとした環境で、 ちゃんと自分で自分に合った自分に合う居住地を見つけて、 将来の道を思う描くまま進んでほしいと応援致します。 サイトの参考としては、 これは私が今利用しているサイトなので関東版ですが、 全国版や他のサイトもあると思うのでご参考まで。 http://suumo.jp/chintai/kanto/?vos=evpasuch045x0286443 これで居住地をチェックし、メール設定しておくと、 いつも情報が(新築や空き部屋等)はいってきます。 気になった物件は直ぐに問い合わせをし(メールでできます) 実際自分が休日家にいるであろう(多く)時間帯に観に行きます(内覧)。←これ非常に重要 そして実際その前に自分でも行ってみます。 夜道は暗すぎないか、 駅まで本当は何分かかるのか。 まあ、主様の場合拠点地が私と異なり地元だと思うので、 土地勘もある場所なのでそこまで不安は無いでしょうwww まずメール設定をして、 働きながら、貯金しながら、ゆっくりと自分に合った場所を見つける。 普通の方は私みたいに馬鹿みたいに2年更新度に引っ越ししないでしょうからw そのあたりかなり重要になってきますよ。 頑張ってくださいね^^

その他の回答 (7)

回答No.8

引っ越し出来ない理由があるの? 一年間脛をかじり、更に延長するつもり? 家に入れているお金はどれぐらい? 八万位入れていれば、問題ないですが、家賃、食費、光熱費は、一人暮らしであれば、そのぐらいです。 両親の言葉はキツイですが、本当の事です。 出ていかない理由を考えるより、出ていく理由を考えましょう。

  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.7

就職活動しながらっても結構バイトには打ち込めますよね? バイト代月5万とかそんなんじゃないと思いますが。。。 だったら一人暮らしもできるのではないでしょうか? 家に入れなくてもいいわけですし、その辺りの甘えが親にも伝わってるのだと思います。 あなたの考え、してる事甘い気がします。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.6

亭主関白 みたいな って事は 定職に就いて無い人間は家の恥だから、 そんな人間は要らない と 考えている事でしょう 貯金が無いなら、尚の事 でしょう バイトしてるのに貯金も無い、 そんな人間が一人で生きて行けるのか? と あなたは見下されていますよ あなたの待遇は、当たり前と言えば当たり前でしょうね 大学を出てしまったのなら 就職活動を真剣に考えた方が良いです 学校ってのは、 就職率などをウリにして、生徒を集めている所もありますし 就職の斡旋や、進路指導、面接や履歴書の書き方まで 丁寧に教えてくれる所も有るので 学生の内ってのは、就職が決まりやすいのです 学校を出たら、 その辺の事を自分の力だけでやらないといけなくなります だから あなたが思っている以上に、就職は難しくなるはずなのです やりたい事を仕事に選ぶのは構いませんが 仕事を出来る人、やる気の有る日とでなければ、雇われませんよ? 1年も就職浪人している人間を、企業さんがどのように評価するか? 考えてみると良いです それを踏まえて 家を出たければ出れば良いです 親の脛をかじれる事が、どれだけありがたい事か理解できます

回答No.5

親から見ると、大学出ているのに、バイトと言いつつも遊んでいるようにしか見えません。いつまで親のすねかじりかよと私だって言いたくなります。ご両親はかなりイライラされていると思いますよ。、「お前がいるだけでみんなの気分が悪い」とは本音でしょう。あなたは自分の都合ばかり述べて楽なことばかり選んでいらっしゃいますね。親に感謝するということは、独り立ちすることです。独立してはじめて親に感謝する意味が分かります。

回答No.4

私なら、、、 就職活動もしながら即出るように準備しますね…この厳しいご時世、なかなか就職も決まらず、面接等で嫌味を言われることなんて、ざらにあると思います。気持ちを落とされた上に、家に帰ったらまた罵倒…私ならナイです。 今なら、探せばシェアハウスとか家財道具とか揃ってるとことかあるのでは?その代わり、お風呂トイレ等が共同とか、我慢項目は出てくることもあるかと思うけど、親の罵倒を我慢しながらも生活には困らない方を選ぶかもしくは生活には多少困るけど欲を出さず我慢できる範囲で気持ち的に安定した方を選ぶか、、 どちらも苦渋の決断だと思いますが、質問者様が、毎日を気持ちよく楽しく過ごす事が出来るようになることをお祈りいたします。人生一度きり!後悔なく、就職活動等頑張ってくださいね。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.3

当分はひたすら耐える覚悟が必要です。金が無いのに出て行ってもろくなことはありません。それが嫌なら、仕事を選り好みせずに何かしら就くことです。能力も金もない人間が何の我慢もしないで居心地がいいなどありえません。

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.1

確かに 居心地は悪いでしょうね~ 就職が決まるまで 我慢されたほうが良いと思いますよ 御両親は 貴女が居るから 悪口を言うんですよ(嫌ですけどね。。) 居なくなれば 寂しくなるんでしょうね だから 引き止めるんですよ 何だかんだ言っても「親子」ですからね♪ 今は 気づいてないでしょうけど 実家に入れてるお金は 必ず 手をつけずに 貯めてくれてると思いますよ 私の親もそうでしたからね。。 一人暮らしは 「気楽」というイメージですが 実は大変ですよ 炊事 洗濯 掃除 アルバイト 光熱費の支払い その他もろもろ。。 今のままで もう少し 「希望の職に就くんだ!」という気持ちを強く持ち 我慢してはどうでしょうか? 参考になれば幸いです☆

関連するQ&A

  • 実家を出たがらない彼氏、このような時どう思いますか?

    就職活動中の大学生カップルが居たとします。(同じ大学 彼女は大学所在地と実家は異なる県で、一人暮らしをしています 彼氏は大学所在地が出身県なので実家から通っています (※大学所在地は田舎の県) 就職活動をするにあたって、彼女は特に地元に戻りたいわけでもないのでいろいろな県の会社を受けています。 (でも大学所在地と実家は遠いためもう少し実家に近い県に住みたいなぁとは思っている) そして彼氏とこのような会話をしたとします。 彼女「いろいろな県の会社を受けてみてるけど、いったい自分は大学卒業後どの県に住んでるのかな~。」 彼氏「そっかー。俺は就職するとしたら家から通えるところだなぁ~。」 このとき彼女の立場だったらどう思いますか?? 例えば「じゃあ私とは離れ離れかな」、「もっと視野を広げて就活してほしい」 などなんでもいいです。 わかりにくい質問かもしれませんが、別に実家暮らしを批判するものではありません。 ただ単純に彼氏にこのようなことを言われた時女性の思うこと(心境?)にはどんなものがあるか知りたいです。

  • 大学院生:一人暮らしか実家通いか

    この春から大学院(理系)に進学する者です。 現在、実家から大学に通っていますが 研究室生活、就職活動、資格取得に集中したいため 大学近くで一人暮らしをしたいと考えていますが、 就職活動に集中するには実家にいた方が良いとも聞きます…。 研究室生活が忙しく、朝食以外は家以外で食べており、 家には寝るために帰っているだけのような状況です。 早く家に帰れる日があっても、事情があるため 家にご飯が用意されている訳ではありません。 春からは帰る時間がまちまちになると思われるので ますます実家通いがしづらい気がしています。 また、実家よりも集中できる場所がほしいと思う点があるので、 一人暮らしをしたいと考えています。 お金がかかることは承知していますが みなさんはどちらがよいと思いますか? わかりにくい文章ですみません。

  • 実家から離れて生活しているが、Uターン就職するため実家に戻るべきか

    大学3年生ですが、Uターン就職を考えているため、来年あたりから実家へ戻って就職活動したほうが良いのか迷っています。実家から大学まで遠距離ですが、戻った方が楽かもしれないと思っています。しかし、大学に通うのは不便です。どちらが良いでしょうか。

  • 実家に戻るべきか

    現在大学3年(文系)です。家が裕福でないので2年間は片道2時間ちょっとかけて大学に通学していました。2年の後期に、来年はゼミで遠いところへ工場見学にたくさん行く予定だし勉強も大変になると言っていたので、今年から実家から大阪に引越してきました。親に反対されたにもかかわらず、自分のわがままで一人暮らしをすることに決めてしまいました。しかし、今年のゼミは勉強はそれほど大変ではないですし、工場見学にもまだ行ってません。行く予定もあまりないみたいです。後期のゼミもないみたいです。今は本当にだまされた気分だし親に本当に申し訳ないです。何とかしなければと思いバイトも今探しています。 就職活動が朝早くて夜遅いなど、時間的に大変ならばこのままずっと一人暮らししますが、別にそうでなければ自宅からまた通うことも考えています。就職は地元にしたいですが、無理ならば大阪や神戸あたりにしたいと思っています。就職活動って時間的に大変なのですか?

  • 実家へ帰るべき?

    こんにちは。ここでいいのか悩んだのですが、人生相談に近いので、聞いて頂けると幸いです。 私は大学4年です。大学進学を機に上京してからずっと一人暮らしをしています。地元は北関東です。 就職活動もある企業から内定を頂き、インターンも始めています。 とても順調だと思うのですが、最近情緒不安定で一人でいることにとても苦痛を感じるようになりました。 一人でいるといいようのない不安が襲ってきて自然と涙が出てしまったり、無気力状態になってしまったり、逆にずっと家にいると、今度は人に会うことが怖くなってしまったり…と自分でもわけが分からないような矛盾を繰り返している毎日です。 昨日もインターンを休んでしまい(連絡はしました)その後何度か連絡を頂いたのですが、電話に出ることができませんでした。 そんな弱い自分が惨めで本当に情けなくなりましたが、なぜこんなにも無気力なのか自分でも分からないのです。 最終的には、生きる意味がないのでは?消えてしまえたら…などと言ったところまで考えてしまいます。 とにかく、一人でいるとろくな事を考えないのですが、友人といるのも何だか苦痛です。 元々、私は悩みや弱い部分を家族以外の人に話したことはほとんどなく、友人に救いを求めたこともなかったので、それも多少影響しているかも知れません。基本的に自分のことは全て自分でどうにかしてきました。 このような状態で今の生活を維持できるのでしょうか?来年から新しい生活が始まる中で一人で乗り切っていけるかとても不安です。 家族がいればまだ気持ち的に楽になるのではないかとも思い、最近では卒業したら実家へ帰ろうかとも思いました。 しかし、今から実家で就職活動をするのもかなり難しいだろうと思い、そこでまた考え込み、孤独に陥ってしまう…と言うサイクルなように思います。 何だかとりとめのない文章になってしまいましたが、何かアドバイスがありましたらお聞きしたいです。 実家へ帰った方が今後落ち着いて生活できるのでしょうか? それともこれは私の単なる甘えなのでしょうか? この漠然とした不安は晴れるのでしょうか? どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 就職したい場所が実家からも下宿からも遠い場合について

    現在、大学3年・女です。 都内の大学に通っており、実家は中部地方です。 就職は、京都か大阪でしたいと思っています。 総合職だと転勤があるようなので、一般職でも構わないと考えています。 就職活動をする場合、京都・大阪に実家がなく、府内の大学に通っていたわけでもないのに就職するというのは難しいですか? また、京都か大阪まで面接を受けに行かなければいけないのでしょうか? 就職活動に詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 就職のために実家を出るべきか?

    大学卒業後しばらくは埼玉の実家から都内に通勤していましたが、自立したくて東京で1人暮らしをしていました。今は父親が病気で、私もたまたま無職のため埼玉に住んでいます。これから仕事を探したいので、就職活動前に東京で再び1人暮らしをするべきかどうか悩んでいます。 父親のことを考えるともう数ヶ月は実家にいたいのですが、埼玉に住んでいることが就職活動の障害にならないかと心配しています。大学時代に就職活動をしていたときに、面接で何度か家が遠いことを指摘されたことがあります。私の職種は、会社にもよりますが一般的に残業はとても多いです。東京に引っ越す前は、終電が東京に住む同僚よりも少し早いため私は早く家に帰らざるえませんでした。 東京に住んでたときに2度転職していますが、採用後上司に「実家はどこ?」と聞かれたときに「埼玉」と答えると「そりゃ埼玉から通勤は無理だね」と2社とも言われました。ということは埼玉に住んでいたら採用されなかったのか?と思ってしまいます。 採用の際に住所はどの程度重要なのでしょうか?職種は少しまれな仕事なので説明しにくいですが、大きくまとめると技術職です。

  • 30すぎて実家暮らし

    同じ会社に30すぎて男性で実家くらしの方がいます。 都内近郊に自宅があるため、転居しなくても大丈夫といえばそうかもしれませんが。。 また、その人は資格がとりたいということで、大学を出てから就職せず30才まで一般的に言うフリーターだったそうです。 それってちょっとあまりにものんびりしすぎな気もします。 20代のうちに就職活動くらいはしてみようと思わないのか?と。 ちなみに、資格はとれず普通の会社員です。勉強したことは多少は活かせても資格がないので手当てなどは出ていません。 にもかかわらず、その経歴がはずかしくないのか、30すぎて、入社3年目で、それまでフリーターで、と初対面の中途入社の人に話してて、引きました。 女性でも一応はもっと若いうちに就職活動くらいはしてるとは思いますが。。 親が甘いのでしょうか。 それとも、今から10年前に大学を出るときに就職活動もしないことが流行ったのでしょうか。

  • 実家に帰るか迷っています。

    大学4年生で栄養士として就職活動をしています。最近、第一希望の会社から内定をいただきました。最初は力試しのつもりで受験したのですが、尊敬できる先輩がいて、勤務条件も他社と比べていいのでその会社で働きたいと思っています。しかし、その会社は私の実家には事業所がありません。親には就職活動は実家ですると言ってあり、実家以外の勤務地で受けたのはその会社だけでした。ちなみに実家のほうで受けた会社でも内定は頂いています。自分の将来だけを考えると、第一希望の会社で経験をつんでから、2、3年後実家で公務員か直営の病院を探すのが自分のキャリアアップにつながると考えています。しかし、母が病気で心配なので実家に帰ってあげたいという気持ちもあります。第一希望の会社を選ぶか、実家で仕事を成功させるのは自分次第だと思ってがんばるか、どっちを選んでも後悔しそうで、とても迷っています。 なにかアドバイスありましたら、お願いします。

  • 就職活動で実家に帰るのですが・・・

    現在大学3年生で本格的に就職活動をするため、実家に帰ろうと思います。私は実家からずいぶん離れた大学に通っており、実家には1ヶ月程戻ってそこからいろんな企業と回ろうと思っています。この間に気になるのがアパートに来る企業からの郵便物、配達物等です。郵便物は転送してもらえるのですが、配達物は転送は無理だと思います。もし実家にいる間に企業からアパートのほうへエントリーシートや面接案内などが送られてきたらと心配になっています。こんな経験や現在就職活動されている方、どうされていますか?