• 締切済み

副作用で死者も出た子宮頸がんワクチンを接種するの?

ninoueの回答

  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.8

佐藤某医師について >>妊娠初期の妊婦に風疹ワクチンを打ってもよい 等と発言されたとの回答は次のブログを基にされたと思われるのですが、 http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20110208 新小児科医のつぶやき この基になったのは佐藤医師の講演を聞かれた次の人のブログです。 <==> http://jizaikama.jp/archives/2011/01/post_1519.html 緊急アピール"子宮頸がん予防ワクチンは不要です"の話を聴いて... 佐藤医師の話は納得できると講演を聞いた人は書かれています。 ただ ????? と記した部分は、風疹ワクチンは必要だが "妊娠初期には風疹ワクチンは接種するべきでない" と話された筈でしょう。 ただ単に書かれた人の記憶違いでしょう。 >さとう内科循環器科医院 院長 佐藤荘太郎先生の話を伺いました。 >佐藤先生は、データーが足りない。副作用がある。自治体主導で進めるワクチンは危険であるとおっしゃいました。 >>>> 現代日本では必要なワクチンは、はしかと破傷風、 ????? 妊娠初期なら風疹ぐらい ????? とおっしゃっていて、この子宮頸がんワクチンは必要のないワクチンであると強調なさいました。 私は、この子宮頸がん予防のワクチンが、すごく早い時間で接種が認められたことに疑問を感じていました。 日本の厚生労働省は、薬に対しては慎重すぎるほど慎重なお役所とばかり思っていましたので、今回の子宮頸がんワクチン接種認可の早さには本当に驚きでした。 12歳の時から癌の予防をしなければいけないということに不自然さを感じていましたので...今日の佐藤先生の話は大変納得できました。 >>>> 妊婦に対する風疹ワクチンについては生まれて来る子供への危険性から避けるようにするのは医師(及び妊娠される女性)の一般常識でしょう。例えば次等 http://www.jaog.or.jp/sep2012/JAPANESE/jigyo/SENTEN/kouhou/fushin1207.htm 風 疹 と 母 子 感 染 2012年版 ~2012年の風疹再流行にあたって~ 佐藤医師の次の記事と、風疹ワクチンは生ワクチンとの情報を考えると、佐藤医師が妊娠初期に風疹ワクチンを摂取しても良い等の話は全く繋がりません。 http://satouclk.jp/cat13/ > アメリカでは、子供に接種されることの多い風疹ワクチンだが、風疹と診断された妊婦の場合、接種を受けると肢体不自由児が生まれるおそれがある。その確率は年次と研究によってばらつきがあるものの、胎児の保護という点を考えると、その有効性についてはさらに議論を重ねる必要がある。 それこそ厚労省の指示に反して妊娠初期の方に風疹ワクチンを実際に勧めたり接種されていたりしたら既に医師資格はく奪をされておられるのではないでしょうか。 http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/rubella/dl/poster03.pdf http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/rubella/ ######## アメリカではHPVワクチン:ガーダシルの重篤副反応に対する裁判で、49名の被害者に対して6億円近くの支払い命令が出されています。 それ以外にも多数の裁判が起されています。 "HPV OR 子宮頸がん ワクチン アメリカ 裁判" ==> http://ameblo.jp/3fujiko/entry-11509794978.html アメリカ ガーダシル裁判 被害者勝訴!! ==> http://communities.washingtontimes.com/neighborhood/stress-and-health-dr-lind/2013/apr/10/us-court-pays-6-million-gardasil-victims/ インド等でもHPVワクチン接種が中止されています。 gardasil OR cervarix stop India ==> http://articles.mercola.com/sites/articles/archive/2010/12/29/why-india-has-stopped-giving-hpv-vaccines.aspx その他ヨーロッパの状況は次の通りです。 gardasil OR cervarix stop OR sue EU OR Europe nation (last update: past year) ==> http://sanevax.org/member-european-parliament-calls-ban-hpv-vaccines/ December 2, 2013 "This unnecessary, dangerous vaccine must be withdrawn!" http://sanevax.org/gardasil-international-scandal/ Gardasil: An International Scandal  April 10, 2014 >今日では、内部告発者、研究者、医師と医療従事者の多くは2021年迄、ガーダシルで若い女の子のワクチン接種の「適用範囲」を2倍にするとの2月4日のオランド大統領が発表したがん計画で設定した目標に反対している。 >オーストリアはワクチン接種計画に反対している、日本はもはやHPVワクチン接種を推薦していない。 http://www.pop.org/content/merck-researcher-admits-gardasil-guards-against-almost-nothing-985 いい加減なサイト等は参照したりしていませんので、もう一度ninoueの回答を確認して下さい。 もっとも、ご主人がGSKの顧問弁護士をされている国会議員等、HPVワクチン製造医薬品企業関係者等の発言が信頼出来るとされる方は、自分の身内に自己責任で接種を勧めてみて下さいと言う他ありませんが。

関連するQ&A

  • 子宮頸がんワクチンは受けるべきなのか

    巷でよく行われるようになった子宮頸がんワクチンの接種だが これからは男性に受けさせる話も出ているようだ。 性行為で感染するからなんだが本当にこれはすべきだろうか。 このワクチンは子宮頸がんの種類全体の多くて6割くらいにしか効かない。 そして328万人くらい接種を受けたうち1968件の副作用の報告と 878件の重篤患者を出しているワクチンだ。 ひどい痛みで生活も不自由するらしい。 という事は10000人で6人くらいの被害者が出る。 で、子宮頸がんにかかる割合は約10000人に10人くらい。 受けても効かない確率を考えると 受けるより受けない方が良いのじゃなかろうか。 実際には認定されていないだけで更に多くの被害者もいるらしいし。 被害者にはまだこれから青春といった若い女の子達が多い。 いくら保証があるとはいえ 何もしていないのに病にかかるのはひどいだろう。 このワクチンはやめさせた方が良い部類だと思うのだがどうか。

  • 女性に質問。子宮頸がんワクチン接種しますか?

    女性に質問。子宮頸がんワクチン接種しますか? 子宮頸がんワクチンの接種が受けられる婦人科がありますが接種しましたか?する予定はありますか? 私は受けたいと考えていますが今はわりと高額で全部で5万円近くかかりますし、まだ開始間もないので副作用が何か出てこないか心配です。 娘も受けられる年齢になったら受けさせようかと考えていますが。 公費接種が始まった小学校もありまね。 みなさんの意見聞かせて下さい。

  • 子宮頸がんワクチン接種について

    子宮頸がんワクチン接種について教えてください。 「ガーダシル」という子宮頸がん予防のワクチン接種を希望しています。 大阪近辺で受けられる場所をご存じでしたら、教えていただけますでしょうか?

  • 子宮頸がん予防ワクチンについて

    中1の娘を持つ母です。 子宮頸がんワクチンの接種を考えているのですが、 副作用が強そうで悩んでいます。 どなたか接種された方がいらしたら、どうだったか教えて頂きたいと思います。 医療関係の方からのアドバイスもお待ちしています。 よろしくお願い致します。

  • 子宮頸がんのワクチンについて

    中学生です。 今回、子宮頸がんのワクチン接種のことで封筒が届きました。 前も届いたのですが、受けなかったので再度届きました。 母が働いている学校の保険医の方が、「ワクチンを打って、20年、30年後に副作用が起こるかもしれないから、あんまり薦めないなぁ」と言われました。 色々なサイトを見て、ワクチンについて調べましたが、イマイチ分かりませんでした。 友達に聞くと「副作用は怖いけど、ガンになるよりマシやん」と言われました。 死亡例もあったようで、正直言うと受けるべきか迷っています。 受けた方がいいでしょうか??

  • 子宮頸がんワクチンの接種はやめた方がいい?

    二十代の女です。以前から、親から子宮頸がんのワクチン接種をしろと煩く言われて、先日ついに病院に予約までされてしまいました。 しかし調べてみるとこのワクチン、副作用があったりで接種は危険!と警告するようなブログが多数あって、接種がかなり心配になってきました。 接種はしない方が良いのでしょうか? ちなみに母が煩く言うのは、自分が一度子宮がんを発症しているのでその所為なんですが・・・

  • 子宮頸がんのワクチン接種

    20代前半の女性、性交渉未経験です。 先日、子宮頸がんのワクチン接種についてのパンフレットを頂きました。 ヒトパピローマウィルスは主に性交渉により感染するとありましたが、未経験の場合、感染している可能性はないのでしょうか? また、ワクチン効果が高いのは若年層であり、今の私では、高い費用を払ってまで効果があるのか、検診で十分かなとも思います。 ネットの情報を鵜呑みにするわけではないのですが、ワクチンの副作用(?)も気になるところで、ワクチン接種すべきかどうか悩んでいます。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご意見宜しくお願いします。

  • 中3の娘への子宮頸がんワクチンについて

    中3の娘(春から高1)に、子宮頸がんワクチンをしたほうが良いのかどうか迷ってます。 HPVワクチン?高1まで無料ですが、ネットでは、いろいろ怖いことが書いてあって、不安です。ワクチンをした人のうち、3700人に1人に怖い副作用があったとか。 でも、子宮頸がんって、放っとくと90人に1人がかかって、1/4が死んじゃう病気ですよね。ワクチンの副作用は怖いですが、日本では亡くなられた人は居ないようですし(苦しんでおられる方ごめんなさい)自分の娘がガンで死んじゃうよりは、とにかく生きていてさえくれれば、というのも親としての想いです。 子宮頸がんワクチンも、あまり効果が無いって書かれてたりもしますが、割合からすると、少しでも効果があれば、悲しい思いをしないで済むかも、って思いまして。子宮頸がん検診でも、3割くらい見落とされるって聞いて、怖くなってます。 娘も高校生になって、行動が増えるので、心配です。手遅れになる前に、ワクチンしておいたほうが良いと思いますか?同年代の娘さんについて、皆さんどうお考えになりました?

  • 子宮頸がんのワクチンを一度でも接種すると、不妊になるという話は本当です

    子宮頸がんのワクチンを一度でも接種すると、不妊になるという話は本当ですか? 子宮頸がんのことについて調べていたとき、あるサイトに、子宮頸がんのワクチンは、副作用や死亡例も多数あると書いてありました。 もしこれが本当だったら今ワクチン接種が推奨されていることに問題はないのでしょうか。 一応、サイトのURLを載せておきますので、見てみてください! http://www.thinker-japan.com/hpv_vaccine.html

  • 子宮頸ガンワクチンについて

    いつもお世話になっています。 今回は子宮頸ガンワクチンについて質問があります。 先日、私のクラスの女子が「子宮頸ガンのワクチンを接種しても性行為をしたら効き目がなくなるから、自分は接種しない」と言っていました。 本当に接種しても性行為をしてしまったら効き目がなくなってしまうのでしょうか? とても気になります。 回答お願いします。