• 締切済み

長男の改名を迫る姑にどう対応すれば良いのでしょうか

私には長女、長男、次男の三人の子どもがいます。 七歳になる長男の名前は、カタカナです。 お寺さんでみていただき字画のとても良い、この名前にしました。 もちろん当時すごく悩んで考えたし、やはり揉めましたが、私が押し通しそのまま決定。 このこと以外でも色々問題があって、その後姑とは一年半くらい交流が途絶えました。 それでも今では、何事も無かったかのように良好な関係が戻りました。 姑と一緒に長女の習い事に毎週行き、主人が姑と仕事をするようになり。 週5で姑に会っていても嫌ではありませんでした。 名前についてはもうずっと何も言ってこなかったのに、幼稚園を卒園した頃姑は私ではなく夫の方に「そろそろ漢字にしなさいね」と言ってきました。 長男の小学校入学を前に、漢字に改名しろと言うのです。 実は名前を認めてもらえてなかった事にショックを受け、当時の苦しみをまた蒸し返すのかと怒りがこみ上げましたが、姑としてはここまで何も言わずに見守ってきたのでしょう。 しかしながら七年間このカタカナの名前で生きてきましたし、本人も気に入っています。三人目の子の名前は上の姉兄の名に合わせてつけていただいた名前です。改名はしたくありません。 それでも一度は姑を立てて改名することも覚悟しました。 お世話になったお寺さんに、改名したらどんな漢字にすれば?三人目の子の名前はどうなるの?ということを相談しようとしたのですが、つい先日お亡くなりになりました。 最期に見てくださった名前が我が子だったそうで、三人ともとても良い名前ですよといってくださいました。 これをきいて、ますます今の名前を大切にしたいと思いました。 このことは姑には話していません。色々とややこしくなりそうで。 ここまで書きましたが、皆様に相談したいのは結局のところ… ・姑→カタカナではなく漢字に改名しろ。(控えめだが命令) (子どもの将来を思ってのことではなく、単にカタカナなんてあり得ないという理由) ・私→上記の理由で今の名を大切にしたい。 ・夫→漢字でもカタカナでもどっちでも良い。姑に何も言わない。 ・ケンカはしたくありません。 話し合いは無しで(姑と私は直接話さないで夫を間に通す)どうしたら、丸く収まるかと日々悩んで今に至ります。何か良い案があれば教えていただきたいと思います。 案外このまま無視してれば何も言ってこない気もしますが、また何かの折に言われたら嫌なので、なんとかここで解決したいです。 よろしくお願いいたします。

  • 育児
  • 回答数10
  • ありがとう数9

みんなの回答

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.10

名前は親から子への最初の贈り物ですから。 名前を付けた時のことを今一度思い出して見てください。 「都合悪きゃ変えればいいや」って安易な気持ちで決めたでしょうか。 私は「ほっときゃいい」と思います。質問者様の気持ちのブレや、ご主人の 「どっちでもいい」みたいな思いが姑さんにもきっと伝わってるんでしょうね。 そりゃ付け込まれますって。 お寺さんでも太鼓判もらっているのでしょう。 もっとお子さんの名前に自信と責任を持って下さい。 親の気持ちのブレで振り回される子どものことを考えましょうよ。 ほっときゃいいんです。蒸し返されても「子どもは気に入ってますから」とけろっと していればいいです。実際そうなんですから。名前で泣かされて帰ってくるなら 可哀想ですが、むしろ「漢字はいらない」と本人が言ってるのですから。 お子さんはちゃんと受け入れてますよ。親より人間が出来てるじゃ無いですか。 結局、姑にあれこれ言われるのが煩わしいんだと思います。でも再度言いますが 名前を付けた時のことを思い返してみて下さい。それが答えだと思います。一生 大事にしてくれる贈り物をしたのではないですか。

de-arest
質問者

お礼

ありがとうございます。 心の問題ですね。その通りだと思いました。 お言葉がとても心に響きました。 ありがとうございました!

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8514/19356)
回答No.9

更に追記。 「長い間、通称を使用してきた」と言う事由で改名する場合、通称を一定期間、継続して使ってきたことを証明するものとして、通称で届いた郵便物などを、最低でも10年間分くらいすべて保存しておいて、裁判所に資料として提出しないといけません。 「本人に通称で郵便物が届く」としたら、成人して色々な公的機関や企業に住所氏名を登録して、その公的機関や企業から本人に郵便物が送られて来る場合ですから、改名が可能になるのは、最も早くて「成人してから10年後」となります。 その頃には、本人も「本人の意思で改名すべきかどうか判断できる」でしょうし、その頃には、お義母さんの出る幕は無いでしょう。

de-arest
質問者

お礼

お礼の続きです。 >「本人の意思で改名すべきかどうか判断できる」 これも大切でした。 今はまだほんの子どもで、名前に何の違和感も持っていません。 いつかはカタカナを嫌がるかもしれませんね。 その時に一緒に考えようと思いました。 ありがとうございました。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8514/19356)
回答No.8

因みに、裁判所が認める「正当な事由」とは、以下のような事由です。 ・性別を間違えられる。 ・珍奇・難解など、社会生活上、著しい支障がある。 ・家族や近所に同姓同名の人がいる。 ・犯罪者に同姓同名の人がいる。 ・神官や僧侶となった。神官や僧侶をやめた。 ・商売上・伝統芸能などで襲名した。 ・帰化して日本風の名前をつけたい。 ・長い間、通称として使ってきた。 蛇足ですが「漢字はそのまま同じで、読み方を変えるだけ」であれば、住民票がる自治体の役所で、読み方の変更手続きを行うだけで済みます。 質問者さんのお子さんの場合は「カタカナ」なので「読み方だけ変える」と言う裏技が使えませんから、上記のような「正当な事由」が無いと、裁判所は改名を認めません。 因みに、当方の「亡くなった祖母」は、戸籍上の本名は「タネ」ですが、崩して書くと「夕子」と読めるので、若い頃からずっと「夕子」と名乗っていて、裁判所に「長い間、通称として使ってきた」と言う事由を認めてもらい、改名に成功しました。 「長い間、通称として使ってきた」を認めてもらうには、少なくとも「本名を使っていた期間よりも、通称を使っている期間の方が長くないといけない」ので、最低限、あと7年は改名が不可能です。 なお「7歳の子供に、本名とか通称とかは理解できない」ですから、絶対に、子供に「この名前を使いなさい」と強要してはいけません(強要した場合、何らかの法律に触れる場合があります) 「違法になる可能性があるので、通称を名乗る事を子供に強制はできない」「戸籍上の字は簡単には変えられない」と言うのを、お義母さんに理解してもらいましょう。

de-arest
質問者

お礼

詳しい回答をありがとうございます! とても参考になりました。 裏ワザ(法の抜け道?)なんてあるんですね。 それになにより、違法の可能性なんて思いつきもしませんでした。 姑はそういう事に詳しい顧問弁護士がいるので安心はできませんが、それでも改名を拒む理由ができました! ありがとうございました!

  • karanx2w
  • ベストアンサー率50% (166/331)
回答No.7

私なら全く動じませんね。 一人の人間が一つしか持てない一生使う、大切な大切な名前ですよ。 これから命名するのに迷ってるのであれば話は違いますが お子様の身になって考えれば答えは決まってるじゃないですか。 かりに、お子様や貴女様ご夫婦が、お姑さんや他の人に何か言われたとしたら 自信をもって毅然とした態度と気持ちで対応するべきです。 お姑さんは、ご主人にだけ言ってるのでしたら聞き流しとけばいいです。 お子様には、とても良い名前であることをしっかりお話してあげてくださいね。 >夫→漢字でもカタカナでもどっちでも良い。姑に何も言わない。 言い返すと面倒だから相手にしてないのではないですか。 お子様本人も気に入ってる素敵なお名前を大切にしてください。

de-arest
質問者

補足

>自信をもって毅然とした態度と気持ちで対応するべきです。 おっしゃる通りです。 ですが…私の中で、男の子でカタカナは大丈夫なのか?という不安にも似た気持ちがあり、それが姑に対して強く出れない理由でもあります。 正直、どう思われますか? カタカナというだけで、名前自体は至って普通です。 日本人の名前でも、外国人の名前でもありえます。<例>健人、Kent 思いっきり日本人顔ですが。

回答No.6

改名するには・・・名を変更する「正当な事由」があることを証明できるような資料・・・を添えて家庭裁判所に許可を受けて市区町村役場に届け出ける必要がありますが・・。 「姑が嫌がっている」 では、許可は降りないでしょうね(正当な理由にはならない)。 カタカナの名前で外国人と間違えられて困る(困っているいる事の証明が必要、誤った書類などを提出)・・・など、実害がないと無理だと思います。 その他、正当な理由 世襲の名前を名乗る。 いじめ・差別を助長する。 難解難読。 通称が広く知れており、通称を本名へ(作家がペンネームを本名へ改名)。 など、あり・・・他の回答者さんの「田中角栄」もいじめを助長するということで改名が認められました。

de-arest
質問者

お礼

ありがとうございます! >困っているいる事の証明が必要、誤った書類などを提出 そうなのですね。確かに息子に実害はありません。 認められない理由に説明がつきました! ありがとうございました!

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8514/19356)
回答No.5

>単にカタカナなんてあり得ないという理由 お姑さんに「改名には裁判所の許可が必要みたいなんですが、裁判所に聞いたら『カタカナが嫌だ、と言う理由だけでは、正当な事由として認められない。改名の申請をしても却下になるだろう』って言われちゃいました。不服なら、国を相手にして裁判を起こさないといけないみたいです。裁判費用に数百万かかるみたいですけど、お義母さんが出してくれますか?」って言いましょう。 そしたら「二度とこの話はしない」と思いますよ。

de-arest
質問者

お礼

ありがとうございます! 自分の言う事は絶対だと思っている姑なら、お金のことは気にするなと言いそうです…。 ですが、正当と認められないというのは良いと思いました。 ありがとうございました!

  • 1paku
  • ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.4

一度届け出た名前を変更するのは、大変ですよ。 以前、ロッキード事件の被告と同姓同名は嫌だという理由で改名申請した「田中角栄」くんは全国区のニュースになりました。  改名するということは、前の名前を全否定するに等しいですから、精神的ショックが大きいと思います。 小学入学時、同級生は漢字をほとんど知らないでしょうから、ひらがなカタカナの名前、早く覚えてもらえる分、いいと思います。 タイミングとしては、将来就職したときに、本名とは別に職場ネームを持つ機会があります。 まぁ、どちらかというと、難しい漢字をひらがなや簡単な漢字に直す人が多いみたいですけど。

de-arest
質問者

お礼

ありがとうございます! >改名するということは、前の名前を全否定するに等しいですから、精神的ショックが大きいと思います。 私もそのように思います。姑はそこは考えているのか?…考えてないらしいです。 >将来就職したときに、本名とは別に職場ネームを持つ機会があります。 本人が大人になったときに考えさせれば良いのかなと思えました。ありがとうございました。

de-arest
質問者

補足

>一度届け出た名前を変更するのは、大変ですよ。 実は姑自身、息子(夫)の名前を二度ほど変えています。 <例>太郎→次郎→二郎・・・のようにです。 なので、簡単に改名できると思っているのでしょう。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.3

「改名は、きちんと  戒名いただくとき、しますので、  ご心配なく\(^^;)..」 と言えば、すむことです。 姑さんの方が、先に改名しそうですが。 ・単にカタカナなんてあり得ないという理由 うちの母は漢字でしたが、同級生の女子は、カタカナばかりで珍しがられたそうです。 終戦前後だと、地方によっては、そんなもんです。 名前は、時代で変わりますよ(^^ゞ zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

de-arest
質問者

お礼

ありがとうございます! 笑っていいのかな~と思いつつも、少し気持ちが楽になりました(苦笑) 私の二人の祖母もカタカナです。 女性でカタカナは多かったと思いますが、男性ではどうなのかという所が姑が気にしてるポイントなのかもしれません。

  • ka-zu-ne
  • ベストアンサー率17% (195/1106)
回答No.2

お姑さんがどうのより、ご主人の問題だと思います。 嫁の立場のあなたが強く言えないのは理解できるとして >>夫→漢字でもカタカナでもどっちでも良い。姑に何も言わない。 どうして? 夫婦で決めた名前だ。変える気はない。 そう言えばいいことでしょ? 子供の名前、どっちでもいいとか何? 子供の名前って、親の色んな想いを込めてつけるものでしょ。 どっちでもいいってことないと思います。 ご主人の考えがしっかりしていないから、お姑さんを止められないのでしょう。 まずはご主人の意識を変えてもらいましょう。

de-arest
質問者

お礼

ありがとうございます。 夫はあまり自分の意見を言う人じゃないので、本音がわかりません。 まずは今も本当に「どちらでも良い」と思ってるのか再確認してみます。

de-arest
質問者

補足

夫はその昔、「(姑には)何を言っても無駄だから、何も言わない。」 と言っていました。 それ以来、姑に対する私の意見を夫から伝えてもらうのは諦めました。 仕事も同じで、今までの仕事は辞めさせられ、姑の会社に入社させられました。 性に合わない仕事で体調を崩しましたが、やはり姑には何も言いませんでした。 やはり幼い頃からの教育(?)の結果でしょうか…。 そんな夫です。

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

お子さんはどうお考えなんでしょう? 常識的に考えれば、これまで慣れ親しんできた名前を変える(例えカタカナから漢字へでも)事はおおごとです。まあ、小学校入学前にっていう姑さんの言い分もわからなくもないけど、そこはやはり姑さんの言い分が弱いですね~。 カタカナというだけの改名する理由では、世間の同意は受けられないでしょう。 旦那さんはどうなんでしょうか? 親の言ってきたことに対しては、その子供が対応するのが一番です。 旦那さんがあなたと同じ思いなら、門前払いでいいと思います。 さらにあれこれ言ってくるようなら、お子さんに直接話させれば(「今のままでいい!」って)よろしいかと。孫の言い分があれば、それ以上言わないと思います。たぶん。。。

de-arest
質問者

お礼

ありがとうございます! 長男本人には知らせたくないと思っていましたが、いざというときには息子本人から本心を伝えようと思いました。

de-arest
質問者

補足

息子には、漢字がないこととその理由や名前に込めた願いを話した上で、 「他のお友達のように漢字が良ければ変えることもできるけどどうする?みんなと違うけど大丈夫?」 と聞きました。 本人は、漢字はいらない。と冷静に答えました。

関連するQ&A

  • 改名はしたくないのです・・・。

    主人と、主人の両親に改名を要求されています。字画がよくないらしく、読みはそのままで漢字を変更するように、まずは通称名として使うようにいわれています。自分でいろいろ調べてはいるのですが、最終的には家庭裁判所に行くのだそうですね。自分の尊敬する両親が、心をこめてつけてくれた名前(漢字)なので改名はしたくないのですが、何か方法はないでしょうか?裁判所で認められないようにすることも可能なのでしょうか?どうぞよろしくお願いします。

  • 改名について

    鳩山由紀夫さんが名前の漢字を一部改名しましたが。今は簡単にといいますか何かの理由がある場合には改名できるのでしょうか? 私も名前を改名しようと考えているのですが、手続きなどはどういうふうになるのでしょうか?

  • 改名について

    4月から社会人になるのですが、 現在、改名しようか迷っています。 今の名前は父が画数を一生懸命考えてくれて 気に入っているのですが、 当て字でとても読みにくく おばあちゃんになったときちょっと恥ずかしい名前です。 初めて会った人で私の名前を読めたことがある人はいません。 ちなみに読みだけならとくに珍しい名前ではないのですが 漢字がとても今どきな名前です...。 漢字だけなら いわゆるDQNネームと言わてれるものではないかと思います。 名前を変えるなら社会人になる前の今がいい時期なのかととても迷っています。 下の名前が読みにくいだけならばとくに会社でも困らないのでしょうか? しかし今後のためにも改名したほうがいいのでしょうか? それともこの理由では改名できませんか? つたない文で申し訳ないのですが よろしければ回答よろしくお願いいたします!

  • 長男てそんなにえらいの?

    男の子二人の母です。   先日、子供を連れて姑のところに遊びに行きました。 最近下の子(3歳)が上の子(6歳)を名前で呼ぶのですが、姑はそれが気に入らないようです。 「○○ちゃん」と下の子が言うたび、 「違う!お兄ちゃんでしょ!」となおしていました。 あまり言われるので下の子は半べそでしたが・・・。 姑いわく、「お兄ちゃんがどんな時も一番偉い。と 育てなければダメ。私もそうしてきた。」 主人は男三人の長男です。 小さな頃から長男、長男といわれ、それがすごく嫌だった・・と言っています。 私は兄弟間で名前で呼び合うのはいいと思っています。それに、長男が年長者とはいえ、必ずしも偉いとは思いません。生まれた順が早かっただけですから。 皆さんのお家ではお子様同士、なんと呼び合っているのでしょうか。 また、姑にはなんと言えば角が立たずに理解してもらえるでしょうか。

  • 娘の名前の改名

    2歳になる娘の名前の改名を考えています。 娘は現在は漢字3文字で、一般的な名前なのですが、 「両親(=わたしと夫)を受け継いでほしい」という意味で、わたしと夫の名前の漢字を一文字ずつ取っています。 しかしその夫は、ギャンブルでこっそり作った多額の借金が原因で自殺しました。 正直、そんな夫を受け継いでほしいとは到底思えません…。 また、わたしは再婚の予定があります。 新しい娘の父になってくれる方のためにも、夫から取った名前の漢字は使いたくないと思っています。 できるものなら、読みは変えずに感じをひらがなにしたいと思っています。 改名はなかなか通用する問題ではないとは知っていますが、 このような場合、申請するだけ無駄になってしまうでしょうか。 一般的な考えを教えていただきたく質問いたしました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 改名についてお願い致します。

    カテゴリー違いでしたらスミマセン。 改名について詳しい方がいらっしゃいましたら質問をお願い致します。 今まで悪い事ばかり続いて(ありとあらゆる)姓名判断しましたら、最悪の氏名であることがわかりました。 ただ姓はそのままで名前を漢字からカタカナに変えるだけで、凶名から吉名になることがわかりました。 簡易裁判所に氏名の変更の詳細を電話にて尋ねましたら、私のようなパターンは改名の理由にはならないようです。 (簡易裁判所には実名は言ってなく、あくまで改名するとしたら…という事由のみ尋ねました。) たいした事がないようで、今までの人生をそのまま言い当てられたような姓名判断の結果だったのでどうしても変えたいのですが… 何か方法はありませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 子供の名前漢字1字の改名について

    こんにちは、はじめて投稿いたします。宜しくお願いいたします。 もうすぐ2歳になる次女の漢字の改名で悩んでおります。読みは一緒で語尾の字を改名したいです。出生届を提出する際に長女と同じ漢字とは別の漢字を考えていましたが、つい書きなれている(最後の読みが同じ~かで統一しています)長女の字を書いてしまってそのまま提出してしまいました。その時は育児でバタバタしていて産後疲れもあって余裕がなく今にいたってしまいました。 やはり最初に考えた漢字にどうしてもしたくて、その場合どうしたらよいのでしょうか? ☆できれば早めに戸籍の方の改名を考えております。

  • 改名について

    私の名前は当て字で、初対面の人には必ず読まれません。なので、毎回読み方を正して伝えていました。 これまでの人生で色々あり、これから新しく生きるという意味でも、改名したいと思うようになりました。今25歳で、成人してから結構経っており、難しいとは思っています。 読み方を変えずに、漢字を変えたいと思っています。漢字はそのままで、読み方を変える方が簡単らしいんですが…。 親には、後悔するよ、とか、名前のせいにするの?と反対されています。私にも、せっかく親がくれた名前だから誇りをもって生きたいと思う気持ちもあるんですが、やっぱりちゃんと一発で読まれたいと思ってしまいます。一発で読まれないにしても、せめて読み方としてあるものだと良かったのにと思います。 親には、私の名前は辞書で間違えて、その読み方があるんだと思った、間違えてつけたんだと言われました。本当かは分かりません。 どんな人でも、違う名前が良かったとか思うことはあると思うんですが、名前はちゃんと読めるものが良かったと思うんです。当て字の読みが変わっているので、それが個性になるみたいで、自信がもてませんでした。 改名したいと思うのはわがままなんでしょうか? 私が考えすぎているのか、嫌だと思うのはただのわがままで、受け入れて生きるしかないのかなと分からないでいます。 変えるのは自分次第だとは思いますが、変えたいと思うことはおかしいんでしょうか。

  • 姓名判断での改名に関してお聞きします。

    姓名判断で名前の画数が悪くて、改名された方は見えますか? 改名といっても簡易裁判所で本名から変える本格的なものではなくて、通称名として いわゆるプチ改名みたいな感じで名を読みはそのまま、本名の漢字の画数が悪かったので、 漢字だけ変えました。 そこでお聞きしたいのですが、その改名した新しい名前はどの範囲まで、使用可能かな?と 思っております。もちろん、役所関係、銀行などは本名を使わざるをえませんが・・ 先日、ネット喫茶で会員登録するとき、新しい名で登録しようと思い、名前住所を書いた用紙を 出して、身分証明書を見せて下さい。と言われたところ、用紙に書いた名と免許証の名は 本名なので、一致してないので受け付けられず、 仕方なく、あくまでも本名は縁起が悪く使いたくないので、カタカナで登録して下さい。とお願いして 登録してもらいました。 実際、プチ改名された方はどの範囲まで改名した名を使っておられますか? 職場などでも使用されてますか? 経験談をお聞かせ下さい。

  • 子供の改名について質問です。

    子供の改名について検討しています。 命名のときあるところで相談してお勧めの中から名前を付けました。 2年後また同じ人に見てもらう機会があったので見てもらったところ 「この字画は大凶」とのこと・・・?「どうすれば?」と聞くと 「うちのハンコを購入すれば良くなる」なんて言い出したので(怒) 帰ってきました。後日、色々な鑑定士さんやサイトでみましたが やはり皆共通して良くないとのこと・・・ 姓名判断を完全に信じているわけではありませんがやはり良い字を 付けてあげたいという思いと騙されたという怒りが消えませんので 呼び名はそのままで漢字を変えたいと思っています。 法的な改名をする場合、長年通称名として使用していれば改名が認められる可能性があると聞きました。 保育園や小学校などで通称名の漢字を使って生活をすることは可能ですか? 学校では、役所からの通知は戸籍のもので普段通称名だとやはり混乱するのでしょうか? どうしても改名したい場合、郵便物もめったに来ない子供の場合どこか ら、通称名を使ったら良いのでしょうか?