• 締切済み

就活:損保と都市銀行の選択で迷っています

一通り就活を終えてどの企業に入るか悩んでいます。 大手損保と都市銀行(メガバン)で迷っています 1.業務内容:どちらにもとても興味があります ただ将来やりたい業務により近いものができるのは都市銀行だと感じています。 2.社風:どちらも好印象 ただ4,5人の社員の人と話す限り、損保のほうが自分に性格的に近い人が多い印象を受けました。 3.出世の可能性:どちらも変わらない 学歴はあるのでスタートダッシュで不利になることはないと思っています。 4.転職時の有利不利:どちらも転職しづらい業界ですが、企業融資について一通り学べる分、都市銀行の方が有利だと思っています。 迷っている点: 1.社員と会ったときのフィーリングをどこまで大事にすべきか 2.若手のうちは激務を覚悟しているものの、30歳後半になったらワークライフバランスがしやすい(20時には退社できる)働き方をしたいと思っています。 都市銀行ではワークライフバランスを許容する部署が少ないのかな、と思っています。 (損保も激務ですが、就労時間に関しては厳しいので) 以上が大体の考えていることですが、積極的な判断材料に欠けていて迷っています。 どんなご意見でもお願いします。

みんなの回答

回答No.2

父が都銀でした。 都銀は転勤や接待もありますし ワークライフバランスについては難しいでしょう。 大学同期が何人も都銀に入りましたが 仕事が面白くなかったのか短期間でやめています。 都銀退職組は、次に好きなことをやる派と、外資系金融で高収入を得る派に分かれましたが。 保険は資格を取って 個人で代理店を開業している人もいますし、 損保かなぁ。。。

回答No.1

休まず、遅れず、働かずと言われている役人の勤務と違い、民間企業ではぎりぎりの人数で与えられて成果を上げるためには過酷な労働は避けられません。質問者の理想とする生活は例え都市銀行に入っても係長止まりであれば可能かも知れません。しかし、30歳後半になるとそれなりの役職につき、理想と現実とはかけ離れたものです。年収はどうでもいいの゛あれば競争の激しい企業に就職する必要もないのではないでしょうか。融資部門を経験して何をしようと考えているのか判断ができません。確かに都市銀行に入っても、ついていけなくて転職する人もありますが、大幅な減収は覚悟しなければなりません。安易な考え方で就職先を選び、転職すると大成すればいいが、出来ないと出身の大学にも影響が出ます。東大を卒業していても係長しかなれない人もいます。 私の友人が都市銀行を中途退職して外銀に入りましたが、外銀の方針についていけず、昇進もままならない状況で、元都市銀行の同僚の出世を見て、失敗をしたと嘆いていました。40歳半ばでは元同僚の年収の半分程度しか得ていなかったことも事実です。

関連するQ&A

  • 信託銀行と損保で迷っています!

    私は今就職活動中の大学生です。 この度は業界3位の非財閥系損保会社と業界4位のメガ傘下の信託銀行から内定を頂きました。 今現在は資産運用業務に一番興味があります。ただ、幅広く業務を経験したいという思いもあり、投資顧問会社ではなく信託、保険業界を中心に就職活動を行いました。 どちらを選ぼうかかなり迷っています。どっちに入っても仕事は激務だと思っています。 給料だと損保が良いでしょうが、保険業界は転職には不利だと聞きました。転職するつもりはないのですが何かあったときは・・・。 その点信託だと転職には損保よりは有利なのかなぁと思っています。ただ銀行は40代になると出向させられてしまう可能性が高いと聞きました。 何か選択のアドバイスを頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • 都市銀行と地方銀行

    はじめまして。よろしくお願い致します。 私は就職活動中の大学四回生の者です。金融業界の中でも特に銀行を第一志望に就職活動をしております。 実は先日、地元の銀行から内々定をいただきました。このご時世、まさか自分が就職できるとは思ってもみなかったし、その日の朝刊に「新卒の求人倍率、金融業界では0.21倍」という記事が載っていたので、第一希望だった銀行に就職できたことは、本当に運が良かったのだと思います。 しかし、人間というのは欲深いもので…就職活動中は「どこでもいいからとにかく内定が欲しい!内定くれたところに就職する!」と思っていたのですが、いざ内々定をいただくと果たしてこれでいいのかと不安を感じています。 わたしはどちらかというと都市銀行の規模やおしゃれそう…などに魅力を感じています。完全に憧れです。ですが、母が都市銀行に勤めていて激務であるところを見ると、のんびり屋な私で続けていけるのだろうか?という不安はあります。 地方銀行は地元に貢献できる、お客さまと親しくお付き合いができそう…という点で魅力を感じています。もちろん地銀だからと言って楽なわけではないと思いますが、穏やかでのほほんとしているのかな?という印象はあります。 ただ、閉鎖的でお堅そう…というマイナスイメージがあります(>_<) 実際のところ、都市銀行と地方銀行で働くメリット、デメリットって何でしょうか? このまま地元の銀行に就職するか、それとも来週の都市銀行の面接に臨むか悩んでいます…実際に働いている方やそうでない方も意見をくださると嬉しいです! よろしくお願い致します。

  • 都市銀行の派遣の仕事について

    都市銀行に派遣で仕事をする場合、経験がないとやはり無理が生じるでしょうか? また、すぐに社風などには打ち解けられるでしょうか? 私は新卒のとき銀行を第一希望でしたが、女性は自宅でないと採用をしないと噂を聞き、銀行を受けずに違う会社(IT系)に就職しました。 今となってもどうしても銀行で働きたく思い(一般職で窓口など)今の会社を退職して、まずは派遣から銀行に勤めたいと思っています。 また、派遣で働いた場合、やはり社員と派遣は別の扱い(雰囲気など)が強いでしょうか 銀行に勤めている方もしくは勤めていた方アドバイス宜しくお願いします。

  • 大都市と大都市以外の生産性

    大都市(東京・横浜・大阪・名古屋など)の生産性とそれ以外だとどうなのでしょうか? 大都市以外の有名な企業はファナックやマツダ、スズキ、YKKなどが連想します。 ワークアンドライフの関係かもしくは流行を追ってよく似たことを言わないからかよくわかりませんが、大都市以外が生産性が悪いとは言えないとも思えてます。 京都やトヨタ自動車などはどちらといえるかわかりませんが。 中堅都市もしくは田舎はどうなのでしょうか?

  • 都市銀行の派遣

    都市銀行が100%出資している派遣会社に、ビジネススタッフで登録しました。 ここはすぐに登録できるわけじゃなく、テストを受けて合格した人間だけ登録するらしいのです。 めでたく本日、合格の書面が届いてうれしい限りなのですが、私は銀行業務は未経験。 正社員を辞めてから6年ブランクがあります。 一応、接客業、経理事務の経験は10年程経験あります。 excel、ワードも中級程度で、この会社の派遣登録のテストでもexcel、ワードを受けました。 銀行の子会社なので、紹介される仕事は銀行が殆どらしいのですが、金融業未経験の私に仕事が来るのか心配です。 他の派遣会社にも登録していて、エントリーもしているのですが、私の本命は銀行です。 どなたか都市銀行の派遣の経験がある方や、正社員の方のご意見を伺いたいです。

  • コンビニ会社と都市銀行二つから内定をもらいました。どちらに行くべきでしょうか???

    コンビニ会社と都市銀行二つから内定をもらいました。どちらに行くべきでしょうか??? まずは私の自己紹介から。 20代男性。大学を卒業後、国内生命保険会社に二年勤務。 現在離職中。 転職活動で業界大手のコンビニ会社と都市銀行から内定をもらう。 現在どちらに行くべきか迷っている。 【今までの経緯】 (前職を選んだ理由):大手金融会社のためお給料もいいし、社会的な地位もある。肩書きにこだわるのでこの会社が最高だと思う。 (退社理由):昔からですがとにかく勉強が嫌い。社内試験が毎月のようにあり、その日のうちに採点されて結果が悪いやつは立たされ罵倒される。そういう体育会系の社風に合わず、やる気も起こらず転職活動をしつつ退社。 (転職で重視すること。その他):肩書きが大好きなのでまずはそれを優先したい。それとお金。それから仕事内容等。学生時代コンビニのアルバイトをしていたがコンビニの仕事は割りと好きだった。 【最後に】 都銀から内定をもらいそれをけるのはもったいないとは思う。肩書きを重視する俺にとっては。収入だっていいし。 けど、都市銀行に行ったらまた勉強。とにかく勉強はしたくない。でも肩書きはほしい。そこは譲れない。 コンビニだって確かに名の知れた会社だけどなんか納得いかない。確かに仕事は楽しそうだし自分にはあっているのかと思うけど…。 「だったら都市銀行行ってしっかり勉強しろよ」 って言うかもしれない。 確かにそうなんですよ。 でもそれができる自信がない。 けど都市銀行の内定を辞退する勇気もない。 都市銀行行ってもいつかは辞めそう。でもコンビニに行ったら一生後悔しそう。都市銀行内定取ったのに何で辞退したんだろうって。 うーん私はどちらを選択すればよいのでしょうか。 ぜひ皆さん。現実的なアドバイスをお願いいたします。

  • コンビニ会社と都市銀行二つから内定をもらいました。どちらに行くべきでしょうか???

    コンビニ会社と都市銀行二つから内定をもらいました。どちらに行くべきでしょうか??? まずは私の自己紹介から。 20代男性。大学を卒業後、国内生命保険会社に二年勤務。 現在離職中。 転職活動で業界大手のコンビニ会社と都市銀行から内定をもらう。 現在どちらに行くべきか迷っている。 【今までの経緯】 (前職を選んだ理由):大手金融会社のためお給料もいいし、社会的な地位もある。肩書きにこだわるのでこの会社が最高だと思う。 (退社理由):昔からですがとにかく勉強が嫌い。社内試験が毎月のようにあり、その日のうちに採点されて結果が悪いやつは立たされ罵倒される。そういう体育会系の社風に合わず、やる気も起こらず転職活動をしつつ退社。 (転職で重視すること。その他):肩書きが大好きなのでまずはそれを優先したい。それとお金。それから仕事内容等。学生時代コンビニのアルバイトをしていたがコンビニの仕事は割りと好きだった。 【最後に】 都銀から内定をもらいそれをけるのはもったいないとは思う。肩書きを重視する俺にとっては。収入だっていいし。 けど、都市銀行に行ったらまた勉強。とにかく勉強はしたくない。でも肩書きはほしい。そこは譲れない。 コンビニだって確かに名の知れた会社だけどなんか納得いかない。確かに仕事は楽しそうだし自分にはあっているのかと思うけど…。 「だったら都市銀行行ってしっかり勉強しろよ」 って言うかもしれない。 確かにそうなんですよ。 でもそれができる自信がない。 けど都市銀行の内定を辞退する勇気もない。 都市銀行行ってもいつかは辞めそう。でもコンビニに行ったら一生後悔しそう。都市銀行内定取ったのに何で辞退したんだろうって。 うーん私はどちらを選択すればよいのでしょうか。 ぜひ皆さん。現実的なアドバイスをお願いいたします

  • 損保事務への転職について

    損保事務への転職について不安です。 29歳 主婦(子なし)です。 この度縁あってか損保事務 契約社員へ仮内定をもらいました。 健康診断受診後に内定となりますが、入社を決めかねています。 理由は (1)希望条件に100%満たない 扶養を外すため年収は300万円以上ないと不利になってしまいます。しかし、今の自分に正社員300万以上で勤まる経験職種へなかなか採用されないため、妥協してしまっています。 妥協して勤まる職種とは到底思えず、激務だと耳にします。実際はそうなんでしょうか? (2)会社の評判が悪い 転●会議などを拝見するとあまりよろしくない風通しの会社です。 上司や部署にもよりますが、これは運任せでしょうか? (3)育児休暇は実際に取れるのか? 契約社員でも取れる制度にはなっていますが、実際に取られてから復帰されてる契約社員の方いますか? 3年後は子供1人生みたいです。 今回の転職で年齢的にも自身の人生設計においてもターニングポイントだと思います。 このままやってみた方がいいのか、それとも扶養内でパートをして地道に希望条件の求人へ応募してゆく方がいいのか・・・。 アドバイスお願いします。

  • 東京海上・三井住友海上・三井住友銀行を選択するなら?

    就職活動中の者です。 現在、東京海上・三井住友海上・三井住友銀行に一般職で内定を頂いているのですが、迷っています。 損保 ・特に東京海上は、業務職の中では仕事の裁量が大きいように思える。 ・福利厚生◎ ・損害サービスの仕事に不安を感じる。人々のためになると言いつつも、「適正価格」を払うために、心苦しいこともあるのでは、という疑問あり。 銀行 ・仕事内容が幅広く、広い視野をもてそう。(規制緩和の影響等)→転職にも有利? ・しかし、社風が「攻め」で、自分にあうか不安 皆さんならどのように考えるか教えていただきたいです。

  • 損保の営業について教えてください

    なぜか保険の営業にはよいイメージがなく転職を行ううえで考えもしなかったのですが、ネットで登録しておいた転職サイトからスカウトが届きました。損保の会社なのですが、主に企業向け(個人向けもあり)の営業らしいです。一体どのような仕事をするのでしょうか。商品や提案することが多く大変ですか!?また、残業や休出が多いイメージがあるのですが実際はどうなのでしょう!?詳しい方や、現役、元社員の方がおられましたらお願いします。 私は20後半の男です。

専門家に質問してみよう