仕事以外の事が犠牲になっても働きたいですか?

このQ&Aのポイント
  • 仕事に集中することは他の領域を犠牲にすることになるかもしれません。
  • 仕事以外の時間や家族との触れ合い、趣味などが制限されてしまいます。
  • 一生懸命働いても自分の人生の意味を見失う可能性があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事以外の事が犠牲になっても働きたいですか?

よくビジネスシーンのステップアップで、能力のある人材になっていく為に多くのキャリアアップ論が叫ばれますが、 仕事に全力で邁進する事は、多くの場合、他を犠牲にする事に繋がるような感じがしてしまいます。 例えば、 ・毎日遅くまで仕事→家には帰宅して寝るだけなので自分の時間や家族・子供と触れ合う時間がない ・休みも不定期で休暇らしい休暇がとれない→仕事以外の事をやるには時間もないし疲れきっている ・単身赴任や長期海外出張→家族にほとんど会えないし他にやりたい事ができない というような場合などです。 一生懸命働いていれば、キャリアや仕事の能力は上がるし他者からも評価され認められたり、収入も増えるかもしれません。 しかし、自分の時間や趣味、仕事以外の人生の計画、また家族との触れ合い、子供の成長を共に見守るなどの事が多くの場合犠牲になってしまうのではないでしょうか? そうなれば何の為に働いているのかわからなくならないでしょうか? そういうのを犠牲にしても働くのに価値があるというのなら話は別ですが・・。 是非意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.6

犠牲にしていると思っていて 何かしらの手をうたない人は犠牲にすることになるが 大抵の人は程度を考え辻褄あわせをしている。 管理職は自分の労働時間に対する裁量権を持っているので 権限と責任の範囲で 自分の時間を作ることはできる。 また、責任に関して言えば 責任者が一人の事業所なら必ずその場にいなければならないかというと そういうことではない。 権限と責任を他の人に委嘱して休日を作ることができる。 そうでなければ店舗の店長や 工事現場の現場代理人は休めない。 部下を育て、環境を整備し 自分が休む為の段取りもしないで 休めないというのが本人の手抜き。 優先度のバランスの問題であって 働き方は一様ではない。 昇進昇格を望まなければ転勤しなくて済む 支店採用や店限職員という立場もあるし 金を使えば新幹線やグリーン車でゆっくり座って通勤も可能。 金も地位も余暇も同時に全て高いレベルにしようと思えば 雇われて使われている立場では 評価は他人がすることなので 唯一無二の能力でもなければ難しい。

その他の回答 (6)

  • shut0325
  • ベストアンサー率40% (490/1207)
回答No.7

>仕事に全力で邁進する事は、多くの場合、他を犠牲にする事に繋がるような感じがしてしまいます。 例として挙げている、キャリアアップと「長時間の労働となる」「遠隔地で働くこととなる」といったこと、また、他のことを犠牲にするというのはつながりがないように思います。 「何のために働くのか?」といえば根本部分はは生活していくため、ではないでしょうか? 「子供と触れ合いを」というのなら、仕事しなけりゃ嫌というほどふれあえますが、収入なければ、近いうちに飢え死にじゃないですか? 遠隔地に長期出張、転属というのならば、家族を連れて行けばよいと思います。それだとせっかくその地でできた子供や奥さんの生活基盤が崩れる、、というのなら、単身赴任の方が良いでしょうし、それも嫌だというなら、転職すればよいだけです。そしたら今度は奥さんから「そんな考えが気に食わない」と離婚を突きつけられるかもしれません。 要はさじ加減だと思います。 それぞれに於いて、何事かを全力でやることとは関連がないことだというのがわかっていただけるでしょうか?

noname#242220
noname#242220
回答No.5

全力で仕事をしていても、家族、隣保の付き合いはその昔の方々は必ず遂行していました。 その方々は仕事が好きで、(もちろん家族の次) この仕事が終わったら子供と遊ぼう、自分自身の好きな事をすると考えていたと思います。 それで一目子供の笑顔を見れば疲れている事なんか忘れている本人が居る。 俗に呼ばれるベビーブーム世代の子供達は珠にしか父親の顔を見てはいませんでしたが しっかりと育っています。 (親はいなくても子は育つ) 今は却って過保護に成っていると個人的には考えます。 まあ不平不満で仕事をやらされている吾人は休みはごろ寝でしょうけど。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.4

労働はどちらにしても自由時間の切り売りですから、その時間にできたかもしれに事はその代償として断念するしかありません。 ただその諦める時間と労働時間とをどういうバランスをとるかは個人の選択の問題です。 完全に自分の好きなことだけをしていける可能性は非常に低いので、どの程度の時間をあきらめるかということです。 一方で現代は全く働かないというのも多くの人には苦痛だと思います。無職に比べればある程度の仕事をしている方が人は幸せに感じるでしょう。 私は40代に本当に働き蜂のような状態でしたが、働きが自分の成果として帰ってくるということで、一種の高揚感がありそれを不幸とは感じませんでした。かえって忙しいことが誇りのようにも思えました。 また成功するのに長時間労働しかないというのも誤解だと思います。単純労働は時間の長さで成果はほとんど決まるのでしょうが、ある程度の知的作業は時間と成果は比例しません。 キャリアアップということが他人よりも上の地位に行くという意味ならば、頭脳で上に行く人もいれば、長時間労働も辞さずでそうなる人もいるでしょう。一方でそういうこては興味はなく、自分の生きたい人生を生きる人もいると思います。でもそれは人それぞれの嗜好であり選択です。 あなたがどう生きるかはあなた自身が決めることです。 ただ安楽だけでよい人生になるとは限らないというのも事実です。 そのあたりのバランスだと思います。 ちなみに私は働き蜂の年代でも自分の趣味は諦めませんでしたし、家族も普通以上に守ったつもりです。厳しい労働でもそれらをすべて諦めることもないと思いますよ。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.3

わての考えは、あんさんとは違いますな! 長時間労働=能力ある人 では無いと思いまっせ! 何を持って「長時間労働」してるかがポイントやと思いますわ! 例えばやのぉ~「定時内で仕事が終わらず、残業で長時間になる」も「能力ある」になるんやろか・・・ 能力ある人→人を上手に使う→時間単価の価値が上がる→定時帰宅で給与も上がる じゃ無いと思いまへんか? 1日24時間は変わりまへん。 この24時間を上手く使える人が「能力ある」でっせ! >しかし、自分の時間や趣味、仕事以外の人生の計画、また家族との触れ合い、子供の成長を共に見守るなどの事が多くの場合犠牲になってしまうのではないでしょうか? わてはこの考えは「凡人の考え」と思ってま! 億万長者の方々は「身を粉にして働いてる」んでは無く 時間単価の価値を上げたから「億万長者になった」と思いまへんか?

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

>>一生懸命働いていれば、キャリアや仕事の能力は上がるし他者からも評価され認められたり、収入も増えるかもしれません。 しかし、自分の時間や趣味、仕事以外の人生の計画、また家族との触れ合い、子供の成長を共に見守るなどの事が多くの場合犠牲になってしまうのではないでしょうか? このテーマは、海外ドラマ(犯罪捜査もの)を見ていると、たまに目にします。昔は、刑事の私生活を描くなんて少なかった気もしますけど、最近は多いですよね。 そして、犯罪は、本人や親族・知人の結婚式など、プライベートな行事にお構いなくやってきます。 場合によっては、機密保持の問題で、何ヶ月間も連絡が取れない状態になることもあるし、ヘマすれば、死んでしまって、妻や子供は父親が居ない家庭になる。 逆に、愛する妻や子供が殺されたりというストーリもあります。 あるドラマでは、自分の生き方・幸せを考えて、その職を辞すことを決めるシーンがありました。 また、別のドラマでは、「私生活がどんなに犠牲になろうとも、自国の国民の生命・財産を守るこの仕事を続ける!」と決断するシーンもありました。 程度問題はあれど、仕事以外の犠牲なしには、キャリアアップをめざす仕事は出来ないかもしれません。 私は、幸福の科学の会員ですけど、海外伝道を考えれば、インフラが整い、安全・安心な日本を離れていく人も必要です。生活が不便になるだけでなく、下手すれば宗教法の違反で逮捕され、死刑になるかもしれません。 海外伝道された方は、訪問先の国で「先日、キリスト教の布教をやっていた方が死刑になりました。注意してくださいね」と言われたそうです。 ですから、一部の方は、身軽に動けるように、(個人の幸福は捨てて)独身のままでいるほうがいいかも?なんて話もあったりします。 結局のところは、その人の価値観、人生観、そして優先順位の考え方でしょう。 折衷案として、「○○歳までは、個人の幸福を捨てて頑張る。それ以降は、仕事をセーブして、個人の幸福を目指す」ってのも有りかもしれませんね。 ちなみに、幸福の科学的に考えれば、「この世は仮の世、あの世が実在界。死のまぎわに後悔しない人生を歩むこと。魂は永遠の生命を持つ。恐れることはない。生まれる前に、あの世で約束したことを成しなさい。」でしょう。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

仕事が生きがいになっている人、自分の仕事によって多くの人命が救われる人はそれだけの価値があるでしょう。大半の人はそれに当てはまるとは思えません。

関連するQ&A

  • 「仕事」とは、何もかもを犠牲にしてお金を頂く事なの

    「仕事」とは、何もかもを犠牲にしてお金を頂く事なのか?と思った時があります。 余命1週間と宣告された父がいました。 しかし当時私は正社員、フルタイムで仕事をしていたので、個人的な都合で急遽シフトを変更する事はとても厳しい状態でした。 通夜だ葬儀だとなれば話は別ですが、まだ亡くなっていない家族の為に「そろそろ亡くなりそうなので」と言う理由でシフト変更は通用しない。 案の定、一週間後…私が仕事中に意識が無くなりそのまま父は亡くなりました。 なので看取っていません。 冠婚葬祭で休みをもらえるのはわかりきっていますが、もっとホワイトな会社だったらシフトは融通きいていたのでしょうか? ちなみに接客業をしていました。 一番小さい店舗だったので、スタッフは私を含め2人だけ。

  • 犠牲にしてきたもの

    あなたが今までに何かの為に犠牲にしてきたものってありますか? 何かの為に、ではなくてもただ犠牲にしてしまったというものでも構いません。 受験の為に部活や恋愛を、恋愛の為に仕事を、世間体の為に夢を、性格の為に時間を・・・ などなんでも構わないので教えてください。

  • 家庭を犠牲にしてでも仕事を選ぶ看護師嫁

    39歳男性です。妻は看護師の仕事をしております。子供はいません。 妻はバリバリの仕事人で、職場からも信頼される立場と聞いてはいますが、家に帰ると、自分中心の生活で、仕事以外の会話はあまり無かったと思います。妻はバツイチで前回別れた原因が自分中心の生活に前夫が嫌気がさしたみたいでした。 去年の夏、妻が仕事のキャリアアップの為に(認定看護師資格)横浜に半年間単身赴任する事になりました。私自身も非常に悩みましたが、妻がやりたい事があるのであればと思い、送り出しました。それまでの半年間で、私も仕事で色々あり相談も出来ず苦しかった時もありましたが、何とか乗り越え、妻を迎えに行ったのですが、「今までありがとう」とか、「これからも宜しく」なんて言葉は一切無く、「これからもっと忙しくなるから」「国家試験勉強しないと!」と、今までやらせてくれた事に感謝の言葉ひとつ無い妻の態度に、正直驚きと残念な気持ちになりました!その後も仕事に行って終わったら直ぐに勉強し、疲れたらご飯食べて寝る(ちなみに炊事洗濯掃除は私がしています。)(独立開業準備中だったので) 会話もほとんどなく、帰ってすぐ寝る妻に対し、「少しは今後の話をしようよ」と言うと、妻からとんでも無い返事が返ってきました!「私は今の仕事にやりがいを感じてるし、辞めるつもりはない!正直、仕事の為なら今の家庭を犠牲にしても構わない!」と言われました!はぁ?何言ってるんだこいつ? 今までやりたい仕事を尊重して妻のやりたい事をやらした自分にも欠落してた部分があったかも知れないけど、その一言で、結婚してる意味が無いと確信してしまいました。相手に対して有り難みや感謝の心が持てない自分中心で、再び同じ事を繰り返す妻につける薬なんか無いですかね?今、私は正直別れたいと思っています。ちなみに子供は持病があるからほしくない(1型糖尿病)と、言っています。 正直我慢料を請求したいくらいです! 長文で失礼しました!皆様のご意見お聞かせください!

  • 仕事って??

    最近、就職活動をしててよく思うのですが、一体仕事とは何なのでしょうか。 キャリアアップ、顧客満足、報酬を得る。など色々あるとは思うのですが、今いちピンときません。 確かに、自分の立場を考えた時に、最低限の生活をするためにある程度の報酬は必要であるし、どうせ働くなら誰かの為にたちたい。さらに、何年も働く事を考えると自分自身にも何か能力をつけたい。 はっきり言って、こんなに色々な欲があります。それは、僕だけじゃなくてほとんどの人がそう考えていると思うのですが、就職するにあたって正直、そんな色々欲しいなんて言える世の中ではないし、そんな事を言っていたら満員電車にうもれる中年サラリーマンになってしまいます。 みなさんが考える「仕事」って一体何なんでしょうか。 少し哲学的な質問になってしまいましたが、どなたかお応えください。

  • これからの仕事において。

    これからの仕事において。 現在、アラサー結婚したての者です。 新卒から2社、勤務したのですが、どちらも自分が希望していた仕事に就けた 事は大変ありがたい事だと思います。 その2社のお陰で、とてもキャリアが積めたと思いますが、ある理由で今年の4月に 2社目を退職しました。 次を探そうと考えていますが、どちらもハードな仕事だった為か、甘えか?次に やりたい事が、浮かびません。 また、年齢的にやりたい事よりも、今迄してきたこと、そして自分ができる仕事を 提供していかなければならないのですが、どうしても・・その方面で考えても 気持ちがついていきません・・・ 仕事は好きですし、現在夫の給与のみでは生活は厳しいという理由もあり、また 子供を産むのを数年後と考えると、早目に仕事に就こうと思っているのですが、 何をしたいのか?突然、全く見えなくなりました。 今までは仕事に邁進し、あれもしたい・これもしたいなどあったのですが。 やはり、そんな事は別として、自分のできる仕事もしくは、雇って頂ける所で働く べきでしょうか。 大変わかりにく文章ですみません。

  • 仕事以外の事が上手く出来ません

    元々結婚願望もなく、子育てしたいとも思いませんでした。そんな女(=私)がどういう訳か結婚し、子供を産んでしまいました。小学校に上がるまでは、子供は私といるより保育園にいる時間の方が長かったです。子供の具合が悪くなると、仕事が出来ない事が辛かったです。 諸事情で正社員を辞めてからも、専業主婦という立場が嫌で嫌で…パートで働き続けています。子供は可愛いですが、長時間一緒にいると苛立ちます。小さい頃も上手く遊べませんでした。習い事の付き添いも苦痛でした。 家事も料理と裁縫は好きですが、掃除が致命的に嫌いです。片付けが苦手。苛立って散らかっているものすべて捨てたこともあります。 仕事での書類は作れるのですが、プライベートでのどうでもよい書類とか手紙が書けません。年賀状は数年前から止めました。 夫も子供も私と似たところがあり、世間の家族団欒とは違い、三人で別々に好きな事をしています。一番安らぐのは、家族が外出して家で一人でいる時です。 子供は1人で、大学も家から通える範囲のところしか受けません。大学生になったら当然出ていくと思っていたのに、正直うんざりしています。もうすぐ定年の夫のことを考えるとため息が出ます。 こんな私ですが、仕事は好きで、お客様や同僚には受けがいいです。体力が続く限り、働いていたいです。 今の若い女性は専業主婦が憧れだとか…全く理解できません。働きたくないから3人めを産んだとか聞くと本当にびっくりしてしまいます。パート先でも高齢者でもできるような簡単で楽な仕事に若い女性が応募してくると、えっ?って思います。若いんだからもっと◯◯(上昇志向的な)な仕事すればいいのにと思っちゃいます。 ふと、私のような考えの人はどのくらいいるんだろう?と思い書き込みました。 私のような人間は結婚も出産もせず、ガンガン仕事してコロッと過労で孤独死した方がよかったかも…と本気で思います。

  • 兄の犠牲?

    私は高校3年の女子です。 私には自閉症という障害をもった兄がいます。幼い頃から母に"お兄ちゃんは何も悪い事をしてない、ただ神様に障害というハンデをもらっただけ"と言われていた為、兄の事を恨んだことはありません。 私は進路選択の際、自分の好きなお菓子作りをやるため製菓専門学校に行くか、福祉系大学に行くか、大変迷いました。結果的には家族の将来のためと思い、福祉系大学への進学を決めました。しかし先日、親戚の集まりで『お前は福祉に向いてない。その考えのままなら、お前は完璧な兄の犠牲だ。もっと自分のやりたい事をやるべきだ』と言われてしまい、この選択が合っていたのかわからなくなってしまいました。自分なりに、家族の将来を考えて決めたつもりだったので向いてないという現実を突きつけられすごく悲しかったです。また、『母の育て方が悪いからそんなに背負い込んでしまったんだ』と言われてしまい、母のことが大好きだった私にとっては大変ショックでした。 そして、私の両親の仲は冷えきっています。父の兄に対する理解の無さや、金銭面でのだらしなさ、など原因はほぼ父にあります。集まりの時に『お前がしっかりしようとすればするほど夫婦仲は悪くなる一方だ』とまで言われてしまいました。正直、生きている意味がわからなくなりました。大好きな家族のため、自分が福祉を学んでしっかりしなければという私の考えが、両親の仲を、家族仲を悪くしている。 私は兄の犠牲なのでしょうか。 17年、ずっと兄の隣にいて兄がいての私だったので、今さら兄を家族を考えず自分の好きなことをするなんて考えられません。 私はどうしたらいいのでしょうか。 もうわかりません。 どなたか助けてください。 お願いします

  • 好きで仕事をしてる方以外の方、お願いしたいです^^

    何のためにそこまで仕事をしていますか?? 生活のためというのが1位なら、2位以降みたいな感じで 生活のため以外の理由を教えてください^^ 仕事を好きな方なら好きだから!っていうのがあると思うんですよ 勉強の為は生活のためだと思って貰って、それ以外の事でお願いします! というのも、生活(勉強)と好き以外にどんな目的で仕事をしてるんだろうと思ったからです 私の夢は山の中で自然に囲まれて生活したいから、今は完全に時間つぶしの為なんですよね 土地はもう持ってるし、畑も用意してるからあとは行くだけ みなさん気軽にお願いします~!

  • 仕事-仕事以外 の切り換えについて

    このカテでよいのか解りませんが、お知恵を拝借させて下さい。 仕事でイヤな事や頭に来る事があると、会社が終わった後で そのことを考えたりしてしまう事があります。 仕事の時間以外は、スッキリ忘れてしまいたいと思うのですが 何か良い方法はありませんでしょうか?

  • 自分を犠牲にして、誰を助けますか??

    親、兄弟、友人、恋人、夫、妻、子・・・・など、 大切な人って沢山いると思います。 (1)自分の命を捨ててでも助けたい人は誰ですか?? (2)またその人達が同時に危機に陥ってたら、どの順で助けますか?? 私は、 (1)家族、親友T (2)1→お母さん、2→お兄ちゃん、3→親友T です。この三人の為なら自分の命を捨てることができます。 お父さん、おばあちゃん、彼氏の為には自分を犠牲にはできないと思いました(汗。 最近ふとこんな事を考えて、皆さんはどうなんだろうと思ったので質問しました。 「お父さんは丈夫だから後回しで・・・」 とかいう回答ではなく、 自分がこの順で助けたいと思う回答をお願いします。。 あと年代性別も教えて頂けると嬉しいです☆

専門家に質問してみよう