心配な母親との関係

このQ&Aのポイント
  • 私の就職先が地元でなくなり、母親との関係が悪化しています。過保護な母親とのコミュニケーションがうまく取れず、困惑しています。
  • 母親は子離れができず、私が遠方で一人暮らしをすることに反対しています。さらに、弟たちが家を出てしまったことや、更年期障害と仕事のストレスが影響しているようです。
  • 私も地元に帰るつもりでしたが、大学からの圧力で関連施設で就職することになりそうです。母親は私が苦しむことを心配し、頻繁に電話してきます。どのように母親との関係を改善すればよいでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

母親が心配だし怖い

来年就職なのですが、地元に帰ることが出来なくなりそうです。 卒業したら地元に帰り実家から通えるところに就職するという約束で、 遠方で一人暮らしをさせてもらっていました。 前述したように、諸事情で地元での就職が難しくなり母親と衝突しています。 もともとかなりの過保護で、子離れがなかなか出来ない母親です。 それに加えて、弟が進学のため家を出てしまったこと、もう一人の弟も中学生になり手がかからなくなってしまったこと等、空の巣症候群のような感じになっているものと思われます。 あと、更年期障害と仕事のストレスで情緒不安定のようです。 私も地元に帰るつもりでしたし、帰りたいと思っているのですが大学からの圧力で関連施設に就職しなければいけないかもしれないのです。(まだ決まったわけではないですが・・・。) その旨を話してからは、「どれだけお母さんを苦しませるの?そのことが頭から離れなくて鬱になりそう。」と頻回に電話してきます。そういっておけば私が折れると思っているのと、本気で苦しんでいるのと両方あると思います。 本当に鬱になってしまったらどうしようと心配な気持ちと、ここまで言われるとなんだか一生母親が干渉してくるのではないかと怖いような気持ちになってきます。 そう思ってしまう自分にも自己嫌悪だし、心配してるのもわかっているので申し訳ない気持ちにもなります。 もちろん母親のことは大好きですが、あまりに過保護すぎて困惑しています。 こんな状態の母親にどんなふうに対応すればいいですか? なにをいっても、泣いたり怒ったりと会話が成り立たない(私の話を聞かない)状態です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ptmom223
  • ベストアンサー率34% (37/106)
回答No.1

泣いたり怒ったりで会話が成り立たないとは あなたの手には負えない状態かなと思います。 お父さんはいらっしゃらないのでしょうか? お父さんにお願いして、カウンセリングを受けるなど 専門家に頼った方がいいとおもいます。 本来は、親はこどもの幸せを願うものです。 私にもあなたと変わらないくらいの子どもがいて 離れていくのが寂しく感じることが増えました。 でもそれは本来喜ばしいことで、私も子離れしなくてはいけないと 自らを戒め、自覚しながら日々暮らしています。 でも今のお母さんはそういう考え方ができないくらい不安にかられていて 自分でもどうしようもなくなっているのだと思います。 自分の寂しさや不安を子どもをそばに置くことで解消しようとしているのかなと思います。 無意識にあなたに自分の不安を押し付け、 あなたを自分の気持ちが済むようにコントロールしようとしているのかもしれません。 今のままだと、あなたが、お母さんの言うとうりにできず 実家にもどれなかった場合、あなたは強い自責の念と罪悪感を抱いて 自分のやるべきことをやっていても 何か常に自分に自信がなくお母さんに悪いことをした気持ちを背負って生きていかなければいけなくなります。 あなたはお母さんの状態を冷静に判断していますし お母さんも年齢や状況が様々重なって不安定になっているかもしれないので 早く家族で話し合い、対応してあげてください。 そうしないとあなたも自分の進路を決めようにも決められなくなってしまいます。

tmeyutdszy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私をそばに置きたくて仕方がないようで、回答者様のおっしゃる通りです。 父はいつも冷静で、私のことを考え優先してくれます。 しかし母は感情的になると父にさえ、「あなたは黙ってて。勝手なこと言わないで!」と敵対し、自分に味方はいないとヒステリックになることがあります。そうなると父も手におえなくて夫婦仲が険悪になることもしばしばです。そのことを考えると父にお願いするのも気が引けてしまいます。 夏には就職試験もありますので、早めに家族で話し合おうと思います。 的確なアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • shiroya
  • ベストアンサー率10% (117/1143)
回答No.4

>子離れがなかなか出来ない母親です。 それがわかってるなら、帰る必要なんかありません。 子離れできない馬鹿親はいずれあなたの異性関係にまで口を出し、結婚さえ危うくなること請け合いです。 いくら親とはいえ仏心を出して自分の人生棒に振りますか? >対応すればいいですか? 数年はほっときなさい。 >本当に鬱になってしまったら なったほうが好都合とまでは言いませんが、仮に欝になったってそれはあなたのせいじゃなくて、本人が駄目人間だからです。、これからあなたが気にかけるべきは大の大人の母親ではなく、駄目親の元にいる弟さんのことだけです。

tmeyutdszy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 過干渉で過保護過ぎだとは思っていますが、私のことを思ってのことだと理解しているので母のことを馬鹿親や駄目人間だとはまったく思いません。 とても感謝していますし、尊敬するところももちろんあります。 異性関係まで口を出されるのは困っているので、そこは本気でやめてほしいと伝えようと思います。 アドバイスありがとうございました。

回答No.3

そういうお母さんは、自分の母親(貴女の祖母)のことは どうしてるのですか? 貴女の祖母だって、貴女の母親を手元においておきたかったのでは? 祖母のことは、知らん顔してお父さんと結婚したのでしよ? そこのところを聞かれて見たら? 一人暮らしでは、誰でも失敗はしますよ。 また、失敗することで「こうすると駄目なんだ!」と賢くなるのです。 今、就職はなかなか難しいですよ。 親元から飛び立つ絶好のチャンスです。 お母さんの言いなりにならないで自立しましょう。 その調子だと結婚しても口出ししてきて、貴女と彼との間に 溝が出来てしまいますよ。

tmeyutdszy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の母方の祖父母の家も、実家から車で5分ほどと近く、祖母と母はとても仲がいいので毎週母親の実家に行き来している状態です。 そのこともあり、自分が祖母としているように私との関係も望んでいるのだと思います。(実際そんなことを言っていました。) 父との結婚は両親同士(私の祖父母同士)のつき合いで円満に決まったそうです。 こちらでできた彼氏のことにも口を出すようになってきたので、本格的に自立を考えていきたいと思います。 的確なアドバイスありがとうございました。

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.2

「しょうがないよ、お母さん。私ももう社会人だしいつまでも子どもじゃ無いんだよ」 と言って下さい。このまま言いなりでいると、結婚しても干渉されます。 子離れ親離れに痛みはつきものです。それを「成長の証」と受け入れることが親の正しいあり方だと 思いますよ。その後のフォローは夫(質問者様のお父さん)の仕事です。質問者様はきちんと 自分の人生を自分で歩いて行くことが、本当の意味での親孝行です。 泣いたり怒ったりして話にならないときも、それ以上言い合いをせずに「今日はもう無理だね」と 電話を切ったり、その場を立ち去りましょう。なるべく質問者様が「大人の対応」を心がけて下さい。 私も質問者様と同じくらいの娘が居ますが、いくら可愛くても成人すれば自立してきちんと一人で 生きていく力を付けて欲しいと思います。 お母さんが悲しむ姿を見ると辛くなるでしょうが、質問者様は悪くありませんよ。卒業して働く。 当たり前のことです。地元に帰れないかも、ということでちょっと状況は変わってしまいましたが そんなことはどこにでもある話です。 お母さんの苦しみはお母さんや、夫婦で解決していく問題です。 更年期もあるでしょうが、それだって質問者様にはどうにもしてあげられないことでしょう。 困ったときはお父さんにもご相談して、そして来年にはお母さんに笑顔で送り出してもらえるように 少しずつ質問者様から親離れしていきましょうね。 根負けして折れてはダメです。親子で駄目になってしまいますからね。頑張って下さいね。

tmeyutdszy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お金をすべて出してもらっているので、もう子供じゃないと言っても通じません・・・。 自分自身ドジというか、世間知らずなところがあり一人暮らしをするうえで親に心配をかけてしまうこともありました。 そのためいつまでたっても母親の中では、私は目の離せない子供なのだと思います。これは私の責任なので、もう子供じゃないといったところで説得力がなく信じてもらえません。 母親にはますます心配をかけてしまうかもしれないですが、根負けせず頑張ってみます。 的確なアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 母親が怒りっぽくなりました・・・

    高2の男子の私が質問します。 最近、母親がささいなことでも怒るようになりました。 一例ですが、母親が私に買ってきたお菓子を食べていました。弟もいるので弟のぶんも買ってきてあります。そこへ、弟がやってきました。 弟がちょうど反抗期で、ささいなことにも口調が荒いのですが、機嫌が悪いとそれが原因で母親が怒ってしまいます。今回は、そのお菓子が自分のだと弟が口調を荒らげて言ったせいで怒ってしまい母親が、それは私のぶんのおやつだし、別に私が食べてたとしても譲ってくれると弟へ言いましたが、母親の怒りは止まらずそこへ父親が仲裁に入ろうとして、余計にひどくさせてしまい、家出してしまいました。すぐにに帰って来ましたが、最近このようなことが多く、弟も反抗期で言うことを聞かず、母親は更年期障害と思われる(↓に説明を入れてあります)症状によって些細なことでキレてしまいます。 最近CMなので更年期障害を改善する薬のCMを見て、母親は更年期障害なのではないかと思うようになりました。ネットで調べたところ主な症状はほてりや情緒不安定などと書いてありました。そこで質問です。 ・怒りっぽいという症状でも更年期障害だと言えるのでしょうか? ・仮に更年期障害だといえる場合、母親にどのようにアドバイスすれば良いのでしょうか? ・このように怒ってしまったときにうまく怒りを沈めさせるにはどうしたらよいのでしょうか? ・弟が言うことを聞かない件についてはなんとかさせる方法はあるのでしょうか? 難しい内容ですが、以上4つの質問をお願いします。 上の4つのうちの1つだけでもかまいません。解答をお願いします。

  • 母親を支えたいんですが、どうしたら、、、。

    こんにちは。初めまして、。 いま、高校生で来年の春から就職しする女子です。 母親が、いま鬱のような感じがします。 というか、母親のブログをみたら、私はまさか、うつ?などの書き込みがあり、近々、病院にいこうなど書いてありました。 母子家庭で、母親は今、派遣のようです。 今の、不況では自分たちを養うのがきびしいようで、そして、職場内でいじめられているようなんです。 どうしたら、いいでしょうか。 少しでも、母親の負担を軽減してあげたいんです。 家事やってもいいんですが、なにをしたら喜ぶのかわかりません。 バイトをしているんですが、去年、稼いだお金を渡そうとしたら、お金にこまっていません、といわれ断られました。 でも、弟がものすごく学費かかる上に、すこしうつというか、ニートになりつつあるんです。どうしたらいいのか、。 弟にも手伝って欲しいんです、いい加減恩返しする時期だと思うんです。 就職してから、お金をいえにいれるなどでとにかく、就職したらお金を渡すのですが、それまでに母親は死にませんか?車にひかれたい、などの書き込みがあり、もう自分もパニくっちゃって、どうしたらいいのか…。 ぜひ、アドバイスおねがいします。

  • 心配性の母親

    心配性の母親 現在私は医療系の大学に通っているもので来年、国家試験をうけるものです タイトル通りなのですが、母親が心配性なのです 国家試験が近いことあって、模試の結果が大学から帰ってくるためかやたらと点数は勿論、順位が気になり、他人は何点とってるのか毎日聞いてきます また、寝る間をおしんで勉強してるのか気になるようで、寝る時間は早すぎないのか何時に寝るべきなのか、保護者会からきいたアドバイスなど(因みに母親は医療系の大学の出身ではありません)なども毎日しています 就活時には、本来家族が思い描いてた就職先とは違う所に行きたいといったところ(私が就職した場所に就職したい理由を説明はしました)反対され、母親が私の担当の教授に連絡し電話で話し合いをしました このときは、“就職先は自分の意志で決めることやし、親のレールにいつまでも従うような人にはさせたくない…このまま君の将来のこと何でも決めてしまうのかな…、君のこと応援してるよ”となるニュアンスの言葉をかけてくれ 結局、自分が就職したい場所に決定しました 上記のこともあり 母親の同じアドバイスを繰り返し言われ心が折れそうになります 無事に免許をもって就職して働くことになっても母親がどこまで口を出してくるか不安です どうすればいいですか?

  • 鬱病の母親について

    更年期障害性の鬱病だと診断された母なのですがその母が私に「こうなったのは(鬱になったのは)アンタがきっかけ。20年前の出来事のせいで今こんな状態だ」と言われました。 私は15年前に結婚し、月に1度あるかないか程度ですが実家に遊びに行きます。母親の気分が良くなれば。との気持ちで外に連れ出してるのですが・・・。まさかそんな昔のこと言われても・・・と驚くのと同時に「親が子供にそーいうこと言うか?」とショックでもあり・・。 鬱自体は軽いものらしいのですが最近は自己判断で薬を飲んでないようなんです。 そこで質問が2点なんですが  (1) 私の事がきっかけで・・・といわれたことに対して素直に自分の気持ちを母親に言ってしまって     いいものかどうか?(鬱がひどくならないか?)  (2) 薬を勝手にやめてしまってどんどん状況が悪くなるのでは?  * 私が軽々しく「ごめんね」といえば要求がエスカレートしてくると思うので言えませんでした。。     20年前の出来事とは私が不倫していたことがばれてしまったことです。     結婚するまでずっと押さえつけられて育てられた私にはあまり母親とは長時間一緒に居るのは     苦痛でしょうがないのですが・・。    文章ヘタで申し訳ないのですがアドバイスいただけたら嬉しいです。     

  • 母親がうつかもしれない

    実は、今年7~8月あたりから母親が体調を崩し、今も幻聴、耳鳴り、不眠 といった症状に悩まされているみたいです。 一応、心療内科には行ったのですが相性が合わないのかあまり良くなりませんでした。 というよりも、カウンセリングというより薬で治すような考えなきがしました。 また、ほかの病院(いける範囲)は評判があまりよくないので困っています。 それとも、更年期障害でもあるのでしょうか。 自分でも何かできればいいのですが、自分自身もうつでまだ人と合うのがダメだったり 体調を崩しやすかったりします。 自分がうつになったせいで、母親に心配をかけたせいではないかと思うとやはりつらいです。 何か良い方法はありませんでしょうか。

  • 母親にイライラします

    今独り暮らしの大学院生で、最近就職が決まったのですが、それまで母親が心配してきて週5くらいで電話してきました。 私自身過保護に育てられて、就職活動に伴って、自分の世間知らずさや、自己中心的な性格を知り、何とかしなければと思っていました。そうして、今まで人にしてもらったことも自分でするように意識したり、成長しようとすこしずつ頑張っています。 そんな就職活動中、母親から飛行機の予約はとれたのか、明日は何の面接だ、遅れなかったのか、というような内容でよく電話がかかってきました。 私は独り暮らしする前から心配されるような性格ではありましたが、飛行機なんて遅れたことはないですし、そういう理由で心配しすぎだ、と母親に言っても別の要件でかけてきます。 母は励ますつもりでかけたと言ってかけることもありますが、私は励ましの言葉は求めておらず、あーしたほうがいいこうしたほがいい、と、啓蒙的な自分に陶酔しているのではないかとも思わされる電話もあります。そういうことをめんどくさい指摘すると、次から次へと私の母親に対する注文がでてきて、それらを言い放つと、冷たくなったな、と言われます。 就職のことは親は特に気になるかもしれませんが、逐一聞いてくるのに嫌気がさしています。なんとなく自分が話したくて電話をかけているんじゃないかと思います。 別の話ですが、母と祖母の仲が他の家族のいないところではあまり良くなく、祖母が母に嫌みを言うことがよくあり、その愚痴をよく聞かされていました。父はといえばその祖母に甘やかされていたらしく、動こうとしないそうです。たまに僕が祖母を気にかけるようなことを言うと、露骨ではないですが、母はおもしろくなさそうな顔をします。正直、結婚した頃から母親だけ祖母から嫌みを言われて、相当辛かったのだと思いますが、私としては面倒になってきています。 23まで育てられて感謝すべきですが、いつまでも子離れしない母親にイライラします。 指摘しても相手が落ち込むし、どうしていいかわかりません。 こうは言っても、母親は本当に自分を犠牲にして子どもの幸せを願ってくれています。ですが、自分の愛情が絶対正しいと思っているような節もあり、聞く耳をもっていません。 父親も父親で私の相談にのってくれず、また、自分勝手な人なのでどうしようもありません。 私としては、もうできるだけ自分で考えていきたいからそってしておいて欲しいです。本当に冷たくして、母親が悲しくなるのも辛いです。 なにかいいアドバイスが頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • 家族関係 母親

    こんにちは。 27歳の社会人4年目女性です。 私は昔からずっと母、弟の3人で暮らしています。 父とは私が6歳の頃離別し、母が1人で私と弟を育ててきました。 母は小さい頃から母の父親、母親、弟から虐げられとても辛い思いをしてきました。 さらに離婚後過労で身体を壊して働けなくなり、私が小学3年の時から生活保護を受け始めました。 それから私はなんとか大学まで行かせてもらい、無事に就職も決まりました。 弟は高校卒業後、就職はせず高校時代からずっと同じアルバイトを続けていました。 そして私が就職して間もなく、突然生活保護が打ち切られる事になりました。理由は私が就職し収入が発生する為でした。 私が家を出ればそのまま受給できたそうですが、母と話し合った結果(家族バラバラになるのは良くない等)そのまま家に残る事にし、生活保護費の代わりに私が自分の給料の半分(10万円~12万円)を払う事になりました。 弟は相変わらずフリーターで収入も少なく、月に1~2万円払う程度です。 それを母がここ最近、「私のせいで保護がもらえない、生活が苦しい、貯金がどんどん減っていく、お前があの時家を出ていれば」という話を何度も聞かされます。 以前家を出ようとしたのですが、「自分を見捨てるのか、出て行っても生活費を家に入れろ」と怒鳴られました。 そして先日、付き合っている彼氏がいると普通に報告したら、「そんな話聞きたくない、もし結婚するとしても絶対式には出ない」と言われ「その彼氏と一緒に暮らせばいい、結婚焦っているんだろう、二人でいてもやる事なくてsexしかないんだろう、気持ちが悪い、どうせお前の身体目当てだよ」 と罵詈雑言。 私と彼はお互い実家暮らしの為、週末デートの時によくホテルに泊まっていたのですが、それが気に食わなかったそうです。 私はもう子供ではないし、普通に恋愛して普通に結婚したいのですが、このままだとうまくいきそうもなく、絶望しか感じません。 早く家を出なかった私も悪いのですが、母が1人で生活できない(無職)ので心配で家に今までいましたが、今家を出るべきか悩んでいます。 さらに母の話を聞くと、自分は年金がもらえない、とわめいています。 手続きに行くのがわからなかったから、とよく分からない事をいっています。そう考えると、自分が家を出る事は、母親を見捨てることになるのではないかと考えてしまいます。 それでも自立して、母親から離れて暮らすべきでしょうか。 わかりにくい説明ですみません。 このことを考えていると辛くて仕事にも集中できず、電車の中でも涙があふれてきます。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 母親について

    私は今年で20歳になり、もうすぐ50歳になる母親がいます。 私は一人暮しをしているのですが、仲良い家族だったので家族が大好きで、暇さえあれば毎週実家に帰っています。しかし、母は恐らく更年期であり、私が帰ってくることが気に入らないらしく、気分がいいときはとても機嫌がいいのですが、自分が仕事だったりすると毎日何かしら文句をつけてヒステリーを起こします。昔から怒りっぽい性格ではあったのですが、最近は特にひどく、私がいないときには父に当たります。(父はあきれて無視していますが)なので、父は話し相手としても私に帰ってきてほしいようです。内容は様々ですが、母の言い分もわかります。しかし、些細なことが大半で、そこまで怒らなくても…ということばかりです。言い返すとさらにひどくなるので、私も無視しようと思ってはいるのですが、あまりにしつこいし、正直怒る内容が幼稚で自分勝手でどうしたらいいのかわかりません。 私は来年地元を離れて就職になるので、就職したら家族で過ごせる時間はほとんどないと考えています。だからこそ、今一緒にいれる時間をできる限り作って大切にしたいのです。しかし、それが母のストレスになるのであれば、距離をおいた方がよいのでしょうか。また、母のヒステリーを和らげる方法はあるのでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 彼氏の母親のことが好きになれません。

    初めまして。今年24歳になる女です。 彼氏の母親のことで質問させて頂きたいと思います。 彼氏とは同棲をしていて1年半弱お付き合いしています。まだお互いの親に実際にはまだ会っていませんが、それぞれの存在はある程度話しをしているので存在は知っています。 彼氏の家庭は少し複雑で、両親が子供の頃に離婚していて、母親に育てられたそうです。 私達は結婚を考えているので、私はむこうのお母さんと仲良くなりたいと思っています。ですが…どうしても好きになれません。 私は結婚に夢を持っていて、理想の母親像というのを勝手にもっています。その理想の母親像とはかけ離れすぎていて、どうしても理解が出来ないのです。まだ会ってもいないので嫌い!というところまではいきませんが、好きになれる要素が見つかりません。 さらに、事情があり急遽わたしたちが近々で引っ越しをしないといけなくなり、彼氏の母親にお金を借りました。そのこともあり、引け目を感じているというか…お世話になっているのに好きになれないだなんて…申し訳ないような恥ずかしいような…。とにかく複雑なんです。 いま私は、結婚するなら長い付き合いになる、それなら仲良くならないと!好きにならないと!という気持ちと、どうしても好きになれない、理解できない!という気持ちの間で苦しい心境でいます。 彼氏の母親は少し子離れしていないような雰囲気もあり、頻繁に彼氏に連絡をしてきます。彼氏がひとりっこなら少しは理解もできますが、弟さんがいて、お母さんの近くに住んでいます。 そして、一番理解が出来ない点は、50歳近くなのに、しかも子供もいるのに、再婚することです。私には関係ないし、再婚するのは自由ですが…どうしても理解ができません。言葉では良い表せませんが…。 好きになれないので、どうしても、挨拶しに行きたいという気持ちよりも…会いたくないという気持ちの方が勝ってしまいます。 いまとても精神的につらい気持ちです。どうしたらいいでしょうか?

  • 年老いた母親の安否確認

    年老いた母親の安否確認 少し離れたところに、78歳の母親がいます 父親は一昨年他界し、子供は二人 私(男50歳)弟(男46歳)がいます 私も弟も職種が転勤族で、地元にはほとんど 帰れてません。 母親もなんとか一人で暮らしてますが 少し心配な状況です セコムやALSOKの資料を取り寄せて 安否確認のようなものを確認しましたが いまいちピンときません また、値段も高く 子供を抱える我々には少し毎月が負担です そこで、質問ですが、 皆さんはどのように離れた家族を みてるのてしょうか? また、安い値段で安否確認などを してくれるメーカやまたその価格帯など わかれば教えて下さい 宜しくお願い致します