• 締切済み

障害者雇用のトラブルについて

質問です。 私の弟ゎ障害者雇用の施設で働いています。弟ゎ発達障害の障害があります。 先日、職場で職員の言動がきっかけで興奮し暴れてしまい、職員の車をへこませてしまいました。 その 時に暴れるのを押さえようと車に押し付けてみたいでその押さえつけたのが その職場で働いていた元職員。 車の持ち主の今の職場の職員。 その車の修理代として今34万請求されています。 暴れたのは悪いのですが興奮する原因を作ったのゎ職員だし押し付けられてへこんでしまったのに、こっちが全額払う義務があるのでしょうか? どうしても納得いきません。 違うところで見積もり出してみたいんですがと言ったら警察沙汰にしてもいいんですよ?と言われる始末。 新車で返せとかも言われて頭を抱えています。 そんな知識もないですし困っています。 職場で起きてましてや障害者ということも知ってる上でのトラブルなのに職員ゎなんの責任もないのでしょうか? 黙って34万払うべきなのでしょうか? ほんとに困っています。 誰か助けてください。

みんなの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

新車にする必要は無いし、修理代全額払う必要も無いとは思いますが、多少は払うしかないでしょうね。 その施設の責任者にも相談して下さい。埒が明かないようなら市の福祉課とか、担当部署。 ps >私の弟ゎ障害者雇用 まだ、こんな書き方がはやっているのでしょうか?とっくにすたれたと思っていたのに。 小文字は普通は使いません。ごく特殊な場合だけです。 私の弟 「わ」 ではなく、「は」です。「は」と書いて「わ」と発音します。

  • DarkMoon
  • ベストアンサー率21% (225/1046)
回答No.1

個人的には、 >その 時に暴れるのを押さえようと車に押し付けてみたいでその押さえつけたのが >その職場で働いていた元職員。 に責任があると思います。 警察沙汰にしてもいいんですよといわれてビビってませんか? 堂々と、元職員さんが地面などに押さえつけるなりしないで 職員さんの車に押さえつけたので 責任は元職員さんにあると思いますと主張してみてください。 通らないかもしれませんが、黙って泣き寝入りは良くないです。

関連するQ&A

  • 一般雇用から障害者雇用

    20歳の娘は広汎性発達障害を持ち療育手帳をもってますが小学校から普通級で高校も公立高校を卒業し、一般就職しました。車の免許も取りました。車で通勤しています。 特別児童扶養手当は対象にならずもらっていませんでした。なのでごく普通に20歳になりました。 20歳になり町民税が療育手帳で安くなることから忘れていた手帳の存在を思い出し役所に行きましたが、職場には一般で、入社しており障害があることは伝えてませんでした。 減税すると職場に障害手帳があることがわかるので職場に相談したら上司と相談して回答すると言われました。一般で採用になったのに手帳があるばかり、障害者雇用に変わったりするものでしょうか? ちなみに職場には障害者雇用の方もたくさんいるようです。 入社試験はクレペリンと面接でした。 今まで仕事で悩んだことも行きたくないと言ったことも1度もありません。 本人はこのまま今まで通りの勤務をしたいと言ってます。 一般雇用から障害者雇用に変わることもあるのでしょうか?

  • 発達障害者への接し方について

    職場での、発達障害の方への疑問について、有識者又経験者の方のご意見をお願いします。 ある成人男性(発達障害)が、送迎バスにどうしても乗ることができないため、職員が飴やお菓子で、バスに乗せようとしています。でも、どうしても乗りたくないので、拒否した彼は力づくで、バスに乗せられてしまいました。バスに乗るまでの過程で、近くにいた女性職員の顔を、引っかいてしまいました。知的障害を伴う彼には、自分が人を傷つけているとは思っていないでしょう・・・ 1、どうすればバスに乗るようにできるか? 2、障害者に言うことを聞かせるために、食べ物は必要なのか? 3、暴力的なことを、辞めさせるにはどうすればいいのか? 最近の悩みです。誰か、ヒントをください・・・ よろしくお願いします。

  • 発達障害の就労

    発達障害の就労 こんにちは。 先日検査を受けて、どうやら発達障害があるとのことでした。 契約職員として四月から働き出し、体調を崩しました。現在は抗不安薬を飲んで職場に通っています。 これまでは派遣社員で何とかやってきたのですが、契約とはいえ準職員のようなもので、これまでよりも仕事の内容が濃く、「思う様失敗」ではなくても小さなミスが多い私は仕事でも信用がないようです。お昼は皆で食べるのですが、私の横には人が座らず、どうやら少し避けられてもいるようなのです(原因はよくわかりません。仕事が出来ない人間とは話をしたくないのでしょうか)。 毎日一体どうしたらよいか、悩んでいます。辞めたい気もするし、辞めるのを望まれているような気がします。考えすぎでしょうか。 検査の結果がきちんと出たら職場に報告するつもりですが、その後どうしたらいいか…気持ち的には折れかかっています。 何かアドバイスがあったらお願いします。

  • 境界知能で、障害者雇用は可能?

    これまで僕は20代の頃は一般企業に勤めても驚かれるほど仕事を覚えるのが遅く、物忘れやミスも多く、「こんなに仕事出来ない人は今まで見たことない」と言われたりもしました。 働いても働いても職場には馴染めずに、どこに行っても仕事は続きませんでした。 30くらいになり、どんどん体調も悪くなり病院に行ったらうつ病と診断されました。 だけどそこの病院では詳しい検査などは何もなかった。 36歳のとき病院を変えたら医師が「精神検査をする」と言い、そのときに初めて自分に発達障害(自閉症、ADHD)があると診断され、さらに境界知能でIQが75しかないことが分かりました。(医師は「君はなるべく簡単な仕事を探しなさい」と言った) 今まで、何で検査してくれなかったのかと思いました。 そしてそのとき初めて自分は障害者なんだと知り、手帳も取得して、障害者雇用で働いてみました。 しかしそこでは障害者雇用なのに、まず一緒に働く人たちは僕が障害者だということさえ知らないでいて、健常者と同じくらいの仕事のレベルを求められた。 分からないことを聞けばめんどくさがられて、仕事もまともに教えてくれない。 そのうち職場の人も僕に対してイライラしてくるようでどんどん当たりも強くなり、仕事が出来ないため毎日のように怒られるようになりました。 (障害者雇用なのに障害に対する配慮はまるでありませんでした) 自分には障害者雇用も無理だと思い、次はA型事業所で働くようになり、そこでようやく仕事は続くようになりました。 そのときもうすでに38歳でした。今まで20代~30代前半までは仕事続かなくてほぼニート状態で、辛い思いをたくさんしてきました。 もっと早くこういう職場があることを知っていれば良かったと思いました。 しかし、A型事業所は一般就労を目指す場所と聞きます。 いずれはまた障害者雇用にチャレンジしないといけないのかなと考えたりします。 IQ75の知的ボーダーでも障害者雇用で健常者と一緒に働くことは可能でしょうか? 働くとしたら前回のような職場ではなく、難しいことは求められず、配慮がしっかりしてる職場でないと確実に無理だろうなと思います。

  • 知的障害の遺伝について

    知的障害及び、発達障害(主に自閉症)についての質問です。 当方、これらについて知識が深くない為、ご関係者様に失礼な発言があるかもしれません。 どうぞお許しくださいませ。 私の甥っ子(15歳)は知的障害と診断されていますが、発達障害も併発しているようです。 「ようです」と申しますのは、弟にさり気なく何度か聞いたことはあるのですが、口を閉ざすばかりで詳しい状況が分からないのです。 ただ当人(甥)を見ると、それ程酷い知的障害と言うわけではなさそうです。小学校までは多動が目立つようにも思いましたが、中学生の今はそういった事も見られず普通に会話をし(たまに意味不明な回答が返ってきますが)、これは自閉症の特徴なのでしょうか、自分の好きな物事に関しての記憶力はずば抜けています。(ただ現在、普通学級には入っていません) 質問ですが、遺伝についてです。 インターネットで色々と調べてみると、様々な説が流れてはいるものの、結局は「遺伝」がそのほとんどを占めるようで、知的障害、発達障害の方のご家族には誰かしら同じ障害を持った方がいる、、、。 この様に理解したのですが、この見解は正しいでしょうか? 又、上記の事を踏まえ、当方一族に当てはめてみると、私が知る限りでは親族にこのような障害を持った者はいないようです。(ただ知的障害=頭が悪い、と言うわけではないでしょうが、一族には頭が悪く、レベルがかなり低い高校を出た物は数人おります) また、弟の幼少時を思い起こすと、かなり落着きがない子(集中力にかける)だった、、、とは思いますが、大学を卒業後、仕事でも順調に出世をしているようですので、彼自身には問題はないのでは、、とは思います。 そうなると弟の奥さん側の一族に問題があるのでは、、と思ってしまうのですが、弟の奥さん側の家庭はかなり複雑のようで、知りようがありません。(深く聞くのは失礼かと思い、私も聞いたことはありません。もちろんご両親、ご兄弟については存じてます。) ですので、これはあくまでも仮定なのですが。 仮に弟の奥さん側の一族にも知的障害、発達障害の方がいなかった場合、甥の知的障害(発達障害併発)は、突発的に起こったものとして考えても良いでしょうか。 何故このような質問をさせて頂いたかといいますと、現在私は妊娠しています。 第一子は小学校に入りましたが、特に問題はなさそうです。 そして今現在二子目を妊娠しておりますが、甥の障害が頭から離れられず、毎日インターネットばかり見てしまいます。 障害がある子供が生まれた場合を考えると、第一子に将来負担がかかるのでは、、と考えこんだりし、妊娠を素直に喜べない自分がいます。 ご批判を受けるような発言ですが、正直な今の気持ちなのです。 ご関係者様の中で、上記のように突発的に一人だけ知的障害(発達障害)の子を持った、と言う方はいらっしゃいますでしょうか。 それとも、そういう方は非常に稀で、そのほとんどの方がご家族に誰かしら同じような障害を持った方がいらっしゃるのでしょうか? そのような事実の場合、私どもに当てはめると、弟の奥さん側の方に誰かいるのでは??と考える事も可能ですが、私側一族にも昔は診断が下されていないだけで、そのような者がいたのでは、、と考えると甥がそうなだけに、心配がつきません。 以上、まずはご気分を害された方がいらっしゃいましたら、心からお詫び申し上げます。 どなたかご助言頂ける方がいらっしゃいましたら、何卒宜しくお願い致します。

  • 発達障害の人は子供っぽく思われる、扱われることが多

    発達障害の人は職場などで子供扱いされることが多いものですか? 自分は医者の正式な診断は出ていませんが発達障害の説明をみて該当するかなと思われることがあります。空気が読みにくい、時々場違いな言動など、結果いい年をした大人ですが、周りが上から目線で子供扱いしてきたりします。向うは「軽い知的障害か、頭がのろい」と思うのかも知れませんが、実に物事の理屈はよくわかるし、たぶんIQで言えば平均よりは高いと思います。ゆえに小ばかにされるとイライラするのですが、発達の人はこういうケースって多いものでしょうか?

  • 発達障害者を「支える人」が相談できる機関はあるのか

    弟が発達障害です。 今まで、母が中心となって弟を支えてきました。 弟の姉である私も弟のことを理解しようと自分なりにやってきたつもりですが、母には及びません。 そんな母が、徐々に鬱っぽくなってきています。 美容院でさえ、(いつも行っている美容院の)美容師さんの子供が弟と同じ年頃で、美容師さんと子供の話になる度に嫌な気持ちになると言って、あまり行きたがりません。 仕事などの疲れも溜まってきているようで、最近元気もありません。 母が「(仕事病かもしれませんが)体のいたるところが痛かったりおかしい」と言っているので、内科や心療内科などの病院に行くことを勧めていますが、母は大丈夫と言って、行こうとしません。 しかし、私から見ると、母は倒れる寸前のように見えます。 病院が嫌なら、せめて母の大きな悩みの一つである、弟の発達障害(特に発達障害者の就労)について相談できる場があればと思うのですが、発達障害などの障害を「抱える人を支えている人達」のための相談機関などはあるのでしょうか? 弟の通う精神科では、弟のことは診て貰えても、家族の相談にはあまりのってもらえないそうです。 できれば、名古屋市近辺で相談できる機関があれば、教えていただきたいです。 わかりにくい文章ですみません。 よろしくお願いします。

  • 成人 発達障害の職についてなど

    成人 発達障害の職についてなど こんにちは。最近発達障害の可能性を言われ、テストを受けたところ「グレー」との診断でした。 その後契約職員として就職でき、今一ヶ月が過ぎますが、毎日おなかを壊し、朝起きると腹痛でとても憂鬱です(職場に行くと気がまぎれているのか腹痛などは治まります)。半月前に心療内科で抗不安薬を処方され、飲みはじめてから下痢は少し収まり、ご飯も食べられるようになりました。 昔から人間関係がうまくいかず、今回も早くも「ちょっとおかしな人」「ミスの多い人」として認識されはじめ、上手くやっていく自信がありません。仕事は少し手についてきて、やることも出来始めたので、デスクに座っていて手持ち無沙汰で不安なことはありません。 発達障害のことを職場の誰かに相談しようと思っています。が、一部の人は理解してくれる かも と思えるんですが、やっぱり無理な人っていますよね…その人との折り合いが不安です。 同じような体験をされた方や、乗り越えた方、どういう経験をされているでしょうか。 (誰かに打ち明けて、その結果どうなったか) いろいろな人の意見などを聞いてみたく投稿してみました。 ちょっと曖昧な質問かもしれませんが、よろしくお願いいたします。 あと、面接のときに発達障害の疑いがあることや、人間関係がうまくないことなどを言わなかったのですが、職場の方は怒っているでしょうか…。先に言わなかった場合、くびになってしまうでしょうか…

  • 発達障害の人生設計

    こんばんは、はじめまして。 私は28歳女です。 去年、強迫性障害と栄養失調で一人暮らしから実家へ戻り、その後、精神科で広凡性発達障害と診断されました。 障害者手帳の申請中でこれから清掃の職場実習があり、上手く慣れれば週に2日アルバイトとして働ける予定です。 私が相談したいことはこれからの人生をどう生きていけば良いかです。 今考えていることは、障害者雇用で正社員として働きたい 出来たら結婚してこどもも欲しいかなとも思っています。 その一方で、実家がかなりの田舎で障害者雇用をしてもらえる所が少なく難しいかもしれないこと。 仕事を見つけてもお葬式やお墓代だけでも稼げれば自分がいつ死んでも家族にお金で迷惑かけなければ良い 生きているだけでお金がかかるならいない方が良いのではないかとか 自分が発達障害で姉と弟も療育手帳を持っており、結婚は難しいかもと諦めている所もあります。 同じような発達障害の方はどのような人生設計を立てているのか参考にさせて頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 弟が発達障害で両親が知らない

    昔から弟は同世代の子とは何かが違うと感じていましたが、まさか発達障害と思わなかったです。3年ぐらい前にYoutubeで知った『ADHD』の事、当時は身の遠い話と思いました。でも2年前ぐらいによく考えてみたら条件が弟と全く同じでした。それから私はいろんな専門家の人からADHDのことを調べまぐりました。そして弟がADHDだと確信しました、すべてがまったく教科書通りでした、これは私にも驚きました。ネット上の自分はADHDだと言っている人と違い、弟は論理的な思考もあまりできていないようです、きっと実はIQも低いなんじゃないかなと思いました。今の弟は高校卒業ごろでした。問題は弟がもうすぐ成人になることなんですが、まったく感情も行動もコントロールがあまりできていないです。両親が家にいない時に物を壊したり何かを燃やしたりします、ストレスがあったら大きい声で暴言を吐きます。皿を割ったり、トイレの道具を壊したり、最近酷いなのは屋根の一部を壊しました。でもその後、弟はそれが事故とか知らないとかみたいに両親に説明してました。さすが私も両親に言いましたが、両親は「それぐらいでいいじゃないか」って私も呆れました。弟は昔から絶対に自分が悪くないタイプでした、私の話がわかると思えないです(昔に言ったことがありますけど)。弟が年を取るほど行動が激しくなります。家の物が壊されるのはみんなが困るですが、私の物まで壊されるのは我慢できませんでした。でもこういう家庭で20年以上に暮らしていましたから今更言ってもしょうがない気持ちです。弟ももう大人だし今更に「お前は発達障害だ」と言えるでしょうか。両親も発達障害のことあまり知識がないようです、きっと私が言っても信じないなんじゃないかなと思います。両親は弟に甘やかしすぎと感じます。このままでは弟は普通の社会人になるのは無理だと思います。 「お前は発達障害だ」と家族の前にはっきりすべきなんでしょうか