• 締切済み

何時から?と聞く理由

milkcocoa24の回答

回答No.3

他の回答者様同様に、アドバイスか参考程度に聞いた可能性が高いと思います。 ですが、もう少し深読みするとしたら、自分も行ってみたいけど、質問者様と同じ時間に鉢合わせしないように気を遣ったのかもしれませんよ。 会話の流れからして、その男性も△に興味があるようなので。 もしくは、その男性が質問者様に気があるとか、△の場所によっては、わざと同じ時間に行く可能性もあるかもしれませんが…。

tkovrcntrl
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 優しさアピールをする理由

    職場にみんなに優しい男性がいます。例外なく私にも優しくてなんなら他の人よりも少しだけですが優しくしてもらっているんじゃないかと思います。先日何気ない会話をしてて脈絡なく俺優しいでしょと言ってきました。私はどう反応したらいいか分からなくなり何も反応せずに会話を終わらせてしまいました。いつもだと私が気づいていないなど反応しないときは無視された(笑)というのに、この時は私が反応しなかったことに対して何も言わなかったのにも疑問が残り本気で言ってたのか冗談で言ったのかどういうつもりで自分は優しいでしょと言ってきたのでしょうか。

  • 飲みに誘う理由

    21歳女です。 既婚男性はなぜ飲みに誘うのでしょうか? 前のバイト先の男性(30後半~40前半)と用事があって会いました。親子くらいの年齢差です。冗談を言い合ったり、私も時々タメ口で話してしまいます。何度か昼間の少し空いた時間にご飯を食べに行ったり、飲みにも行っています。 私はあまり話をするのが上手ではありません。美人でもないですし、特に可愛いわけではありません。少しぽっちゃりです。 こんな私をなぜ飲みに誘ってくれるのでしょうか? 何でもいいので皆さんの考えを聞けると嬉しいです。

  • 彼女いそう、彼女できた?と言われる理由

    28才男性です。 今、私には彼女がいません。 相手が男女問わず会話は苦手な方、シャイ、すぐに緊張する、というあまり良くないところがあります。 女性と最後にお付き合いしてから5年くらいになります。 元カノに未練などは一切ありません。 人から彼女がいるか聞かれたときには「いない」と正直に答えているのですが、 「彼女いそうに見える」 「で、本当はどうなの?」 「本当にいないの??」 などと疑われます。 また、 「彼女できたでしょ」 「浮いた話あるでしょ」 などと彼女ができた前提で話をされます。 何で彼女がいそう、彼女ができた、と思うか聞いたのですが、ちゃんと教えてくれません。 最初にも書きましたが、会話が苦手、シャイ、すぐに緊張するという性格なので彼女がいそう、彼女ができたなど言われる理由がわかりません。 一般的な部分で構いません。 彼女がいそうに思う理由、彼女ができたと思う理由は何でしょうか?? 早く本当に彼女ほしいです。 そして、彼女いそう、彼女ができたなど言われるのに、好きになる女性にはうまく近づけません。 よろしくお願いします。

  • お見合いで断られる理由

    結婚相談所に入会し、1ヶ月になります。 33歳婚姻歴無し、職業はアルバイトです。 相談所から2名の男性(32歳の会社員初婚男性年収300万ととAと39歳会社員のバツイチの男性B年収750万) を紹介されお見合いしました。 お見合い→デート→交際→成婚退会の流れになっています。 お見合いは、相談所で開催され1人約1時間話しました。 Aは話題が豊富で話がわりとはずみました。 見合い後、相手男性のことをアンケートに書き、スタッフからまた会いたいか聞かれ積極一旦保留にしました。 Bは、私の住まい、経歴や趣味を探るようなら聞いてきて自分の話はほとんどしませんでした。 本人の情報も聞きたかったがほとんど聞けませんでした。 AもBも積極的に会いたいと思わないが、かといって断る理由もとくになく一旦保留にしてまた返事を後日相談所にすることになりました。 Bは、一旦検討中で相手の返事次第で会うかどうか考えることになりました。 帰宅後、相談所から連絡がありBからは会話のテンポが合わないという理由で断られました。 Aは、また会いたいもっと話したいと言ってくれているそうです。 次のステップへ進むかどうかは一旦検討中です。 話がはずんだのはAのほうです。 AもBも会話はリードしてくれあまり会話が途切れることがありませんでした。 Bは、話してみてそんなに面白いとは思いませんでした。 スタッフはBを推していました。 Bのほうが年収が高いので、会う前はAより興味を持っていました。 2人とも申し込んくれたのですが、 申し込んでくれた男性側から断られるって私ってモテないのかな、魅力ないのかなと思いなんか虚しい気持ちになっています。 1回目の見合いで男性から断られるって魅力ないですか。 Aはまた会いたいといってくれていますが進んで会いたいとは思えないし、かといって断る決定的な理由もなく、他にいないし・・というかんじです。 結婚まで長期戦になりそうだし相手が見つからないかもしれません。 母親に状況を報告したのですがなんかさらに虚しくなりました。 お見合いで断られる女性ってどんな人ですか。 断られた時の虚しさはどうやって紛らわしたらいいですか。

  • この言葉の意味

    こんばんわ。良かったら私にアドバイス下さい。 今整骨院の先生が好きです。(私21 先生23歳) 今日久々に行って挨拶すると、 「僕ね…、この仕事2年ぐらいしてるんですけど、この曜日のこの時間にあの人が来る。とか覚えてきたりするんですけどその決まった時に来なかったらどうしたんやろなーって考えるんですけどでもそういう時に限ってその人が来るんですよー。」笑 とゆわれたので、 「そうなんですかー!!じゃあ私がこないなーって今日思ったらきた!みたいな感じですか?^^」って聞いたら 「そうです!ほんまに思ってた5分か10分後ぐらいにきたんですよー!笑」 ってゆわれたんですけどこの会話はただ思ったことをゆっただけの会話ですか? あまり恋愛経験なく、男性の気持ちがわからないので他の方の考え是非教えて下さい。 お願いします。

  • いきなり好きになる理由は?

    数年知人から友人のような関係の男性がいました。 二人で半日かけて出かけたりもしてましたが、何かあるわけでもなく、お互いに(少なくとも私は)友達として仲良かった男性です。 私は彼によく憎まれ口も叩いており、時には感情に任せてわんわん膝の上で泣いては、気持ちのはけ口のような扱いもした事もありました。 その男性もいっとき他の女性が好きになり、話を聞いたりしてました。結局その女性とはだめになったようです。 それなのに突然告白されました。 何がきっかけと聞いてもわからないとの事。 みなさん、突然女友達を好きになるものなのですか?

  • 人が恋しくなる曜日、時間について

    一週間の間に、人が恋しくなる時があると思います。それは、男でも女でも求めることは同じだと考えております。ただ、明確に統計されたデータは残っておりません。 そこで、私が取りたいと思います。 男性の場合は、女性を恋しくなる曜日、時間を記入してください。 女性の場合は、男性を恋しくなる曜日、時間を記入してください。 あと、理由も付け加えて頂ければ解りやすいです。 よろしくお願いします。

  • あまり交流のない異性と食事に行く理由

    20代前半の女です。 質問なのですが、あまり交流のない異性と二人で食事に行く理由ってなんでしょうか? 半年ほど前に取引先の方数人と食事に行く話で盛り上がったのですがそのまま話は進まず、その話に参加していた方に出会うと、たまにですが「食事連れて行ってくださいよー」とその話を持ち出していました。 数日前に突然その中の一人の男性から「食事いつ行く?」と言われ日程も決まりそうなところです。 半年前に数人で話していた時も食の話は盛り上がるからという理由で、みんな社交辞令といった雰囲気で話していましたし、その後私も食事の話を持ち出していましたが本当に連れて行ってもらおうとは思っていませんでした。 本当にみんなで行けるなら素敵なことだなとは思っていましたが。 その男性は私の父と同じぐらいの年齢の方で既婚、あまり話したこともありません。 友人に話すと下心があるんじゃないかと言われました。 男性の友人には「タダでご飯食べさせて帰るだけなんてありえない」と。 奢ってもらう前提で行くわけではないですがそう言われてみると相手には出費というデメリットはありますがメリットなんてないよなと思いました。 私は同僚や上司と食事に行く感覚で考えており、楽しみにもしていたのですが不安になってしまい、このような質問をさせていただきました。 取引先の会社の方ですが私の仕事とその男性の仕事に接点はないのでビジネスの会話はしたことがありません。 先述しましたがあまり話したこともありません。 人それぞれでしょうが、そういった状況で休みの日に二人で食事に行く理由はなんでしょうか? 私が男性と食事に行くことを軽く考えすぎでしょうか? ご回答お願いします。

  • 好きになってもらえない理由とは

    3年前くらいからずっと良い「友達」として付き合ってきた男性がいます。 初めてデートに誘ったのは私のほうですが、それからお互いに誘い合って二人でごはんを食べたり映画を観に行ったりするようになり、最近まで1~3ヶ月に1度のペースで会っていました。一日かけて歩きまわったり、かなりの時間を一緒に過ごし、お酒を飲んだり、時には私の部屋にくることもありました。(体の関係は全くありません) とても話が合い、趣味も合い、精神的にも助けられ、会話の無い時間でさえもしあわせを感じられるくらい、本当に大切な存在でした。 つきあってほしいと言ったのですが、「友達なんだ」という返事で、その後も深く追及しないまま時間を共有してきました。そして先日、1年半ぶりにもう一度気持ちを伝えたのですが、同じ答えでした。 お互いに恋人はいないのですが、私のことは好意をもっていても恋愛対象とは違うそうです。 「いまの位置で見ていたい」と言われ、とても困惑しています。 と同時に「あなたに支えられていた」とも言われたので、だったら…と思ってしまうのですが。 私を好きになれないのに理由はない、ということなのでしょうか。 彼はこの春から地元に帰るので、もう会えません。 私が会いに行けば、「友達として」会ってくれるみたいですが。 気持ちの決着の付け方がわからないので、こんな質問をしてしまいました。 ちなみに私と彼は20代前半、お互いに目指す職業が長い道のりを必要とするので、自分の時間が何よりも大切な時期がこれから10年くらい続きそうです。 その過程では彼は「好きになるひとを作らない」とも言っていました。理由は「別れたくないから」だそうです。。 長くなってしまいましたが、なにかアドバイスなどいただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 会ってくれない理由

    いつも回答をくださる皆様お世話になります。 今回は、新たにお知り合いになれた男性のことについての質問です。 わたしにはインターネットで知り合った友人がたくさんいます。 その中にはリアルで会って遊ぶ友人もいますし、インターネット上だけの友人もいますし、お付き合いの仕方はケースバイケースで親交させてもらってます。 昔男性関係で嫌な思いをしたこともあり、友人以上になることはありません。 ですが今回半年程前に知り合った男性が好意を持ってくれてることが分かり、わたしも相手の身の上話を聞いて、家が近いこともあり好感を持ったので会ってみたくなりました。 写メの交換もしましたし、スカイプで直にほとんど毎日お話しています。 スカイプしながら一緒に眠りについたことも何度かあります。 話の流れで1月に映画に行く約束をしたのですがすっぽかされました。 2月になりこちらからお誘いして約束をしたのですがそれもすっぽかされました。 約束を守らない理由を正直に聞いたところ、ある病気を患っており会えるようになったら会いたいと言われました。 ただ言い方が、「待っていて欲しいけどいつとは言えないので待っててとは言わない」と微妙な言い方で・・・ こちらとしては会う気がないのだと諦めて、会うことないねと言うと近々絶対会うと言い切ります。 チャットでの会話は愛情を感じますが、誰にでも同じようなことを言ってる気がして仕方ないです。 そしてそんな感じの状態が3ヶ月以上続いています。 ただ会ってお茶するだけ(例えですが)なのに、何故ここまで敷居が高いのでしょうか。 以前はインターネットで知り合った人とよく会っていたようです。 振り回されている感じになってきたので、辛くなってきたわたしに助言をください。 よろしくお願いいたします。