• 締切済み

放射能

大阪と東京・埼玉に住んでいる人では一年間の放射能被曝(内部・外部)はどのくらい違いますか?もちろん生活環境と食べ物などによっても個人差はあると思いますが、やはり外食にしても関東と関西では産地が違うと思いますし水道水など、その他の可能性を考えて大雑把で構わないので違いを教えてください。何年も微量の被曝を続けていて子供が大人になった時に甲状腺癌などになるのは避けたいのです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.3

確かに 大阪の方が、東京・埼玉より、 かなり一年間の放射能被曝量が高いのは 過去数十年間の統計で明らかであるが、 (たとえば大阪に近い兵庫県有馬温泉の源泉近くでは13マイクロシーベルト/時を被曝する。 この量は、原子力安全委員会の指針では屋内退避が推奨される被曝量である。)、 これは、数百万年前から、そうであると推定されてるのであるが、 だからといって、大阪で育った人の方が、東京・埼玉で育った人より 甲状腺癌などになりやすいということはないので、 気にするほどのことは、ない。

回答No.2

年間100mSv程度の被爆は、癌の発生率を低下させるという研究成果があります。 甲状腺がんは、放射性ヨードの多量接種が原因と言われていますが、 日本人のように日常的に昆布やわかめ、海苔やヒジキを食べていると十分な ヨードが蓄積されていますので、放射性ヨードが体内にたまることはありません。 ということで、いずれの方面から考えても今の日本で放射線によって発がん率が 増大するとは考えられません。 1番さんのおっしゃるように気にすると、そのために病気になる可能性は 否定できないと思います

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

自然界での放射線被ばく量は、特別な放射性鉱物を含んで居る地域を除き、地球上どこでもほとんど変わりません。 ただし、今回の原子力発電所事故の様に、人為的に排出された放射線による違いは多少有るでしょうが、あえてその近くに近づかなければ何も変わりません。 気にしすぎて生活する方が、よほど健康に害が有りそうです。

関連するQ&A

  • 埼玉の水道水の放射能は、大丈夫でしょうか?

    埼玉に住んでいます。このごろ、テレビで水道水の放射能汚染の事に付いてでてきませんが、水道水は、問題がなくなったのでしょうか?石原新太郎氏が水道水のお水を飲んでいたという記事を見ましたが、飲んでも大丈夫なのでしょうか? 小さな子供が2人いるので、悩んでいます。又、埼玉に、住んでいても問題が無いものでしょうか?ここまで放射能が来ているときがあるようですが、甲状腺癌になったりは、しないものでしょうか? とても不安なので、すみませんが、教えてください。

  • 子供ができて、放射能が気になります

    子供ができてから、放射能がとても気になります。 原発事故があってから、少しは気にしていましたが、子供が産まれてとても神経質に気になりはじめました。 特に妊娠前のことが気になります。 妊娠前、会社に勤めていた時はランチは毎日外食でした。 夜も外食が多く、家で食べる時は産地など気にしていましたが、外食の時は気にしていませんでした。 妊娠中は家での食事だったのである程度は産地を気にしていました。 やはり、妊娠前の外食は放射能をとりこんでいますよね・・・ 尿検査などで放射能物質を検査できるようですが、今更でしょうか? 関西なので、水などは大丈夫だと思いますが、食べ物が汚染されていれば一緒ですよね・・・ 放射能汚染された母体から産まれた子供は、 どのようなリスクがあるのでしょうか?

  • 放射能の影響

    福島の放射能で甲状腺癌が言われてますが私も広島にほぼ近い岡山に母親が生まれて母親が甲状腺癌が腫れてると昔から言ってたのですが関係ありますでしょうか原爆投下後4年生まれですよろしくお願いしますm(_ _ )m

  • 微量でも放射能を吸い込む可能性

    福島から遠く離れた場所でも放射線量が増えたということは、微量でも放射能の粒が漂っているということですよね? だとすれば、運悪くその粒を吸い込んだら、体内被曝しませんか? 万が一吸い込んだとしても大丈夫な量なのですか?

  • 放射能によるヨウ素剤での予防について

    質問お願いします。 私は甲状腺癌で甲状腺全摘をしておりまして、もう甲状腺はありません。 その為、ヨウ素の含まれた食品などはあまり摂取しない方がよい、と医者にも言われております。 今、原発で問題になっています放射能で甲状腺癌予防の為、ヨウ素剤を服用するとよいと言われていますよね。 私のように甲状腺がない方、甲状腺疾患の為ヨウ素の制限がある方は、ヨウ素剤を服用してはいけない、意味がないという事でしょうか?? またヨウ素の他に、放射能を予防する薬などがあるのでしょうか??

  • 放射能

    今 埼玉に住んでいるものですが、ほかの県 ほかの都市は水道水について いろいろ放射能の 数字が出ていますが、埼玉に関しては あまり情報がないように思います、千葉 東京でも水道からの放射能の報道がありますが、さいたまの在住の県民は不思議に思わないのでしょうか、おとなしいと言うか 無関心と言うか、県民性でしょうか、このサイトでも 検索してみましたが 何もありません 埼玉県は、本当に調べているのか心配です、それなのに 町には ミネラルウォターがまったくありません、埼玉在住の方どう思います?

  • 水道水について(放射性物質・放射能)

    埼玉県ですが、水道水から放射能が検出されていました。 8月8日 セシウム134-0.52セシウム137- 0.48 Bq/Kg 8月15日         不検出         0.45 特に報道もされていないので油断していたのですが 飲料水として使用したり、お風呂に入っても、まだ直ちに影響がないのでしょうか? 既に呼吸や食品で被ばくしてるのでとても心配です。 それから、福島原発からの放射能の放出が止まる日は訪れるのでしょうか? 今世紀中は無理なのでしょうか。

  • 海と放射能への対応

     今、放射能の混じった水が海へと放出されているというニュースを見ています。これから海産物へ放射線量を調べるとのことですが、このことに激しい怒りを感じております。  農産物や空気中の被ばく濃度はすぐに計測が始まりましたが、なぜ海での計測を早く行わないのでしょうか?    確かに、人命救助を優先させているのは分かりますし、海洋の流れから見ても、放射能が太平洋沖へと流れていき、徐々に薄まっていくことは知っていますが、だからと言って、外部被ばくより恐ろしい内部被ばくの問題です。  海外の専門家からも、気象庁がなぜ放射能拡散のデータ発表しないのかといわれるまでの状態になっています。    まさか、日にちが経つにつれ危機感が減っているのでしょうか?それとも、日本が島国であり、漁業の国であることから、発表を渋っているのでしょうか?こんなことまで考えてしまいます。  放射能の混じった水が、海へと流れ出ているという事実がある以上、周辺への影響を早く伝えることは必然であって、ここまで遅い対応は漁業関係者への侮辱であると思います。    みなさんはどう思われますか?

  • 放射性ヨウ素は物凄く危険じゃないですか。

    今飛び交ってる、放射性ヨウ素は内部被曝で甲状腺に集まる、濃度10マイクロで飛び交っていても甲状腺には10ミリとかに濃縮される、半減期事に消えてもアルファー崩壊で大きく重いヘリウム分子で細胞に大きな傷を与える。 若ければ若いほど被曝に弱い赤ちゃんの方が危険で老人ほど安心というじゃありませんか。甲状腺癌になる、そして転移してどうにもならなくなる。そうかいてありました。なら危なくないですか。

  • 放射能の質問をするとすぐさま否定するヤツ

    原発事故で放射能が心配で質問するとすぐさま風評被害だとか言って否定するヤツがいるけど チェルノブイリ以上の放射能がばらまかれ内部被曝さえしてなるべく被曝しないのがいいだろうにどうして否定するのかな?これにはなにか裏があると思う?

専門家に質問してみよう